[過去ログ] 陥没道路の修復が絶望的な理由、1枚の画像で解明されるwwwwwwwwwwwwwwww [746833765] (889レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: 安倍川 (ブーイモ MM67-+rw6) 2025/02/01(土) 23:18:22.13 ID:c+otIGrxM(6/7)調 AAS
次は何県が陥没するのやら…
623(1): (ワッチョイW b64c-VXvY) 2025/02/01(土) 23:18:53.35 ID:c0NFiH1j0(3/3)調 AAS
老朽化したのをどうやって交換するつもりだったんだ?
624: (ワッチョイW aaa7-9Q7R) 2025/02/01(土) 23:18:54.00 ID:EefqIpLV0(1)調 AAS
地下省を新たに新設して地下のことすべて一括して管轄しろ
625: (JPW 0H12-/gwR) 2025/02/01(土) 23:20:23.57 ID:XbRRQLsQH(1/3)調 AAS
>>216
レベルが違うんですよね
626(1): (JPW 0Hb6-wGFo) 2025/02/01(土) 23:20:41.36 ID:5ocgdc2XH(1)調 AAS
>>5
共同は難しいね
上下水道の距離は離せと厚労省の省令で定められてるし
627: (ワッチョイW 978e-ws4y) 2025/02/01(土) 23:21:16.18 ID:HR2aVtlM0(3/3)調 AAS
>>619
設計要領自体改定はあるものの根本が糞古いままだし100%国交省のカスどものせい
628: (ワッチョイW e3af-pXYx) 2025/02/01(土) 23:21:36.64 ID:8UUnaqBy0(1)調 AAS
他の部分もスカスカの可能性大でしょ
手を付けたら崩れるの追いかけっこになりそう
629: (ワッチョイW 1a20-bJdB) 2025/02/01(土) 23:21:55.53 ID:NrKbfS4C0(1)調 AAS
>>538
自民党は中抜き出来る経路が出来るまで金流さないからな
630: アホの顔デカ安倍クソジャップ 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f64d-JFeE) [age] 2025/02/01(土) 23:22:17.62 ID:Q0Df0PuX0(1)調 AAS
>>1
これ全部一旦引っ剥がすしかないやつやん(´・ω・`)
631: (ワッチョイW 7fc5-HHMC) 2025/02/01(土) 23:23:17.32 ID:Si9iIMtH0(12/12)調 AAS
>>619
作ったタイミングも作る人も作るルートも違うから当然バラバラになってんのに
都市が何十年あると思ってんだよ
632: (ワッチョイW df9d-JuGn) 2025/02/01(土) 23:23:21.04 ID:KX7mumwU0(20/21)調 AAS
>>623
いやだからたとえば反対車線に穴掘って新規の管いれて、そっちに繋ぎ替えてから古いほうを掘り出すんよ
勾配とか考えないといけないから埋設のスピードも遅くてわりと大変だけど
既設管引っこ抜くのは掘り返して抜くだけだから1日何十メートルもすすむ
633: 安倍川 (ブーイモ MM67-+rw6) 2025/02/01(土) 23:23:44.78 ID:c+otIGrxM(7/7)調 AAS
「半年前から糞の臭いがしていた」……八潮の陥没場所、近隣住民が感じていた異変 [469366997]
2chスレ:poverty
634: (ワッチョイ e30d-cjCd) 2025/02/01(土) 23:24:04.71 ID:1diMqG/Y0(1)調 AAS
>>216
あのー
この速さだとほぼ直接発注しなきゃいけなくて
自民大好きな多段中抜きが出来なくて困るんですけど…
635: (ワッチョイ 1be9-6AoA) 2025/02/01(土) 23:24:20.51 ID:dAQT91gZ0(1)調 AAS
電線地中化とかも考え物だな
636: (ワッチョイW 1744-5Npw) 2025/02/01(土) 23:25:09.17 ID:9hXYC+Ln0(1)調 AAS
もう日本捨てて海外を侵略しよう
637: (ワッチョイW 8362-8ws0) 2025/02/01(土) 23:27:33.80 ID:gEmV4fs40(1)調 AAS
メンテのこと何も考えてないよね
後々のことなんかなんも考えてない
これからこういう事故が日本中で起こると考えると暗澹とした気分になる
638: 自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 9738-ZQJI) [age] 2025/02/01(土) 23:28:09.78 ID:BD+v3liG0(27/28)調 AAS
>>594
維新が原因では
639(1): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr3b-natb) 2025/02/01(土) 23:29:31.82 ID:/vrXtJurr(1)調 AAS
>>626
衛生面の確保は必須だしなあ
でもまあ下水、上水、電気ガス通信の3つにはまとめられると思う
640: (ワッチョイW 3ef5-P1lo) 2025/02/01(土) 23:30:53.10 ID:cKPg8hz80(1)調 AAS
能都みたいに1年ぐらい放置しとくしかねーな
こんなとこに住んでる自己責任
641: (オイコラミネオ MMb7-6go0) 2025/02/01(土) 23:32:29.98 ID:MOSprsYYM(1)調 AAS
だから近隣でネットが止まってるって報道あったんだな
642: 安倍晋三 (ワッチョイW 5f8f-dgCC) 2025/02/01(土) 23:39:09.72 ID:qqJPjZVE0(1/2)調 AAS
>>5
日本の行政は縦割りで司令塔がいないままそれぞれ勝手にやってるので無理
643: (ワッチョイW 7f05-ZAZs) 2025/02/01(土) 23:41:02.97 ID:cMQh7Zdn0(1)調 AAS
縦割りジャップ
644: (ワッチョイW b6cc-x+7e) 2025/02/01(土) 23:43:46.13 ID:+Pmy9KID0(1)調 AAS
どうやって作ったんだよ?
645(2): 安倍晋三 (ワッチョイW 5f8f-dgCC) 2025/02/01(土) 23:43:57.29 ID:qqJPjZVE0(2/2)調 AAS
>>103
海外ではだいたいこれだし
中国も都市部はこれ
日本はインフラも周回遅れなんだが誰も気付いてない
646(2): (ワッチョイW 3e2f-v0hK) 2025/02/01(土) 23:44:41.44 ID:+Rn+1vNn0(1)調 AAS
>>156
BM ネクタールはアニメ化すべきだよな
ネトフリあたりで
647: (ワッチョイW df9d-JuGn) 2025/02/01(土) 23:46:44.96 ID:KX7mumwU0(21/21)調 AAS
>>646
あれむちゃくちゃ面白いよな
毎回クリフハンガーで終わるのとか進撃の巨人以前の作品としては傑作だった
648: 自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 9738-ZQJI) [age] 2025/02/01(土) 23:48:12.78 ID:BD+v3liG0(28/28)調 AAS
>>646
チャンピオン?
649: (ワッチョイW db0d-s8Us) 2025/02/01(土) 23:48:26.73 ID:VZI7pPDk0(1)調 AAS
>>5
そら誰でも考えるだろ
なかなかそうはいかないんだよ
650: (ワッチョイW 0e25-1Pk7) 2025/02/01(土) 23:50:09.90 ID:kXAnyOqI0(2/2)調 AAS
荷台メテオして下水ドボンさせたやつ出てこいよ
651: (ワッチョイW 979e-wGFo) 2025/02/01(土) 23:52:42.75 ID:rBssbO6C0(1)調 AAS
下水道の更新をまるで考えてない作りだな、
652(1): (ワッチョイW 97d3-EjZZ) 2025/02/01(土) 23:53:37.24 ID:O43Sb6x00(4/5)調 AAS
都市部のインフラ更新をできなくするふるさと納税制度が叩かれないのが不思議でしょうがない
テレビ局はふるさと納税の仲介業者がCMお得意様だからだな
653(1): (JPW 0H12-/gwR) 2025/02/01(土) 23:55:57.19 ID:XbRRQLsQH(2/3)調 AAS
>>652
地方はもっと出来ないから
配管の更新に都市も地方もないしな…
654(2): (ワッチョイW db89-XkWu) 2025/02/01(土) 23:56:15.59 ID:0uNpaITS0(1)調 AAS
道路とか電柱みればわかるけど日本のインフラってほんと何の計画性もないんだよな
655(1): (JPW 0H12-/gwR) 2025/02/01(土) 23:58:10.46 ID:XbRRQLsQH(3/3)調 AAS
>>654
日本はずーっとリーダー不在なんだろうな…
幕府の方が合ってたんだろう
656: (ワッチョイ 9719-xHAz) 2025/02/01(土) 23:58:25.31 ID:wrS5mIAs0(6/6)調 AAS
とりま原因が分かってよかったよ
657: (ワッチョイW 97d3-EjZZ) 2025/02/01(土) 23:58:39.54 ID:O43Sb6x00(5/5)調 AAS
>>653
地方の田舎にこんなでかい下水管があるわけない
658: (ワッチョイW 2344-s8Us) 2025/02/01(土) 23:59:24.49 ID:BUD1T/Lv0(1)調 AAS
>>645
都内は共同溝工事ずっとそこらでやってるな
日本は古い街ほど昔のインフラで残ってるから、
都内でも昔の繁華街とかは雨が降るだけでうんこくさい
659: 顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b23-e7ua) 2025/02/01(土) 23:59:34.96 ID:izJMcNYY0(1)調 AAS
まだ脳に明らかな障害があるゴミが悪夢の民主党とか言ってるのな🥹
復旧すら出来ない地獄の自民党に何か言ってみろって
660: (ワッチョイW 97d6-6ios) 2025/02/01(土) 23:59:40.44 ID:cRSfcphJ0(1)調 AAS
>>645
これやると中抜き出来なくなるからね
661(1): (ワッチョイW 8fc5-Q+rb) 2025/02/02(日) 00:02:08.76 ID:HKbN3g7S0(1/3)調 AAS
ぶっちゃけ暗渠が邪魔な以外別に問題はないんだけど
知らん人が見たらむちゃくちゃに見えるんだろうな
662: (ワッチョイ 7f9a-eN1n) 2025/02/02(日) 00:02:53.28 ID:bCGdT+7k0(1)調 AAS
>>639
ガスと電気は分離しないと危ないよ
電気は電圧次第だよね
下水、浄水、ガス、電気、通信の5本か?
663: (ワッチョイW ffa2-fDTm) 2025/02/02(日) 00:03:47.53 ID:Ye3wafF10(1)調 AAS
>>5
それぞれ管轄が異なるから縦割りジャップじゃ無理
664(1): (JPW 0Hbf-cnQf) 2025/02/02(日) 00:05:21.06 ID:CV59GzUFH(1/2)調 AAS
>>661
それぞれに不具合が出るたびに毎回道路掘り返すのアホでしょ
665(1): (ワッチョイW 4feb-sjiZ) 2025/02/02(日) 00:06:13.94 ID:G/cdOCn90(1)調 AAS
地上に出せばよくね?なんで地下に埋めるんだ?
666: (ワッチョイ 7fc5-Fm4K) 2025/02/02(日) 00:07:23.18 ID:GhruZWWR0(1)調 AAS
AIで産業革命きたら人間は皆でインフラ整備やろうね
667(1): 自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 0f38-2/1z) [age] 2025/02/02(日) 00:08:45.44 ID:C3dDhs6x0(1/3)調 AAS
>>665
臭さに耐えられなかった
668: (ワッチョイ 3fce-cJwu) 2025/02/02(日) 00:08:54.43 ID:tOcl+1Qs0(1)調 AAS
春節で来たシナチクが一斉に各地でマンホールに爆竹いれたら全部は爆発しないだろうけど複数爆発して今回みたいな穴あけられたら
都市機能が完全にマヒするな
669: 🏺 (ワッチョイW 3fba-1h46) 2025/02/02(日) 00:09:12.73 ID:lNz4cb/i0(1)調 AAS
人類ちょっと埋めすぎ問題
670(1): (ワッチョイW 8fc5-Q+rb) 2025/02/02(日) 00:15:48.66 ID:HKbN3g7S0(2/3)調 AAS
>>664
別に掘り返すのは思ってるほど苦じゃないからなあ
どこに行っても大体インフラが道路に沿って埋設されてるってて簡単な工事で接続出来るんだし
問題起きても夜間に1車線規制して直せるしそこまで苦労しない
まあこういう本管が破れたなんてのは特殊すぎるし災害みたいなもんでしょ
671: (ワッチョイ 4fa2-awfr) 2025/02/02(日) 00:19:15.20 ID:b9gHIQg50(1)調 AAS
地震大国でバカじゃねえのか
672: (ワッチョイW 3f49-0ips) 2025/02/02(日) 00:19:20.91 ID:jBrr4sbV0(1)調 AAS
>>239
光の速さでうんこしたとしても1.5秒かかる長さかよ
673: 安倍顔デカ山下晋三🏺◆C3g6ph46co (ワッチョイ 4f57-eN1n) 2025/02/02(日) 00:19:39.08 ID:ca/x4dUU0(1)調 AAS
次のM8レベルの関東大震災はあと100年ぐらい先だから。
俺らのヒ孫ぐらいの世代が直撃かな
674(1): (ワッチョイW 0ff3-pvHe) 2025/02/02(日) 00:21:07.04 ID:j0+/yCrA0(1)調 AAS
>>264
ロシアの酷寒地域とかではそれだな
下水はどうだったか忘れたけど
675(1): (ワッチョイW 7f9b-kVye) 2025/02/02(日) 00:23:23.19 ID:BrwlM8If0(1)調 AAS
今の日本のクオリティでどんぐらいで
修復終わるんだんべな
周りの住人は不安よな
676(1): (ワッチョイW fff1-4kPa) 2025/02/02(日) 00:23:47.21 ID:0XQWP3lU0(1/4)調 AAS
>>655
職人とか修行僧とかそういうのが合ってる国民性だし官僚制がミスマッチなんだろな
有能強権なトップとそれに仕える労働者、要は素晴らしいワンマンオーナー企業が理想なんだろうが残念ながら卑しいジャップじゃなあ
良かったのは田中角栄ぐらいか?
677: (ワッチョイW fff1-4kPa) 2025/02/02(日) 00:25:08.58 ID:0XQWP3lU0(2/4)調 AAS
>>667
いやそもそも流れるのかよ地上で?
678: (ワッチョイW 8fcf-KVol) 2025/02/02(日) 00:29:56.14 ID:7i9gpZGX0(1)調 AAS
>>239
情けねえ国だよ
679: (ワッチョイW 3f2e-+ID7) 2025/02/02(日) 00:31:21.81 ID:Xtz+Vb7L0(1)調 AAS
日本なら明日には直るらしいから心配無用
680: (ワッチョイW 7fc0-fDTm) 2025/02/02(日) 00:34:12.06 ID:LbYy8bna0(1)調 AAS
まとめたら掘ったり埋めたり利権がなくなるからな
681(3): 安倍晋三®🏺 (ワッチョイW 7ffd-w9VG) 2025/02/02(日) 00:34:26.47 ID:aoZE5j7n0(1/2)調 AAS
実際どこに何を埋めてるか掘ってみないとわからないんだよね
本当に無計画で杜撰
682: (ワッチョイW 0f8b-DLaF) 2025/02/02(日) 00:35:21.54 ID:muH7KTr80(1)調 AAS
>>266
ネトウヨーんw
683(1): (ワッチョイW 8fc5-Q+rb) 2025/02/02(日) 00:36:44.02 ID:HKbN3g7S0(3/3)調 AAS
>>681
掘る前に調査するよ
下水道なら大体役所に帳簿に残ってるしピンや表示やマンホールで何があるか分かるし
そもそも埋めた側も知らずに掘られて潰されたくないから分かりやすくしてるよ
684: 安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8f08-GhgC) 2025/02/02(日) 00:37:24.31 ID:Zs+mmvV30(1)調 AAS
東京も何の管が通っててどれが交換済みなのかほぼわからんからな
685(2): (ワッチョイW fff1-4kPa) 2025/02/02(日) 00:41:43.32 ID:0XQWP3lU0(3/4)調 AAS
>>681みたいな世の中を何も知らないこどおじってなんでレスしてるんだろ
いったいそれになんの意味があるんだろうか
そりゃいざ掘ってみて想定外のものが埋まってることはあるにせよ
686(1): (ワッチョイW 8f9d-Yq0W) 2025/02/02(日) 00:44:46.97 ID:u8x7r7eM0(1/2)調 AAS
>>670
上水道の本管やぶれるほうがよくあって厄介なイメージがある
むかし湾岸のほうで本管から水が吹きあがって上流の水止めないとどうしようもないからなん十社も集めてみんなで噴水みてるとか
なんかそんな事故があったけども
687: (JPW 0Hbf-cnQf) 2025/02/02(日) 00:46:26.79 ID:CV59GzUFH(2/2)調 AAS
>>676
大臣がちゃんとしてれば官僚もいいと思うんだけど
あれだからなぁ
数年で椅子交代していくような人達に未来のビジョンはないわな
688(1): 安倍晋三®🏺 (ワッチョイW 7ffd-w9VG) 2025/02/02(日) 00:47:25.43 ID:aoZE5j7n0(2/2)調 AAS
>>683
それが図面を作らずに埋めてる管、図面と違うところに埋めてる管が山ほどあるんだわ
本当に適当でいい加減だからな
実際やってりゃ分かる
689: (ワッチョイW 3f70-Drct) 2025/02/02(日) 00:48:35.14 ID:rFoDY0Pp0(1)調 AAS
こんなの直してる間に他が穴開くわ
2年はかかる
690: (ワッチョイW 8f9d-Yq0W) 2025/02/02(日) 00:49:29.61 ID:u8x7r7eM0(2/2)調 AAS
>>685
なんにも知らない素人の馬鹿げた狂気のざれことにつきあわなきゃいけないのは無駄だよな
本当にそんな適当ならおまえらの生活なりたたんだろっていう
691: (ワッチョイW fff1-4kPa) 2025/02/02(日) 00:49:37.33 ID:0XQWP3lU0(4/4)調 AAS
>>686
本管やぶる=止水栓がないから永遠漏水だからね
終わったとしか言いようがない
>>688
そりゃ図面上と現場で違うのは当たり前だが具体的にどういう経験をしたの?
どういう職種でどういう経験をしてそういうレスをしてるのか教えてよ興味あるから
692: (ワッチョイ 4f77-4ELh) 2025/02/02(日) 00:53:57.99 ID:7d5efpqE0(1)調 AAS
バラバラに管作ったから整理コストがやばすぎる
埼玉は都会だからどうにかなるだろうけど
田舎なら街捨てるレベル
693: (ワッチョイW ff6f-LQLq) 2025/02/02(日) 00:56:18.52 ID:Gy1rCdDs0(1)調 AAS
落ちたのが天皇かレスキュー隊の娘ならあんなほっそいワイヤーで釣り上げて
殺すなんてことはしなかったと思う
694(1): (ワッチョイW 8f08-QSQC) 2025/02/02(日) 01:00:21.83 ID:x/o/btXD0(1)調 AAS
なんとかPayが大量に乱立するのと同じ仕組み?
この国って馬鹿が考えた国だよな
695(1): (ワッチョイW 4ff7-qbMe) 2025/02/02(日) 01:05:02.92 ID:5Pwx9obT0(1)調 AAS
>>5
金ねんだわ
696: (シャチーク 0C4f-4ELh) 2025/02/02(日) 01:06:42.44 ID:8CiD++SDC(1)調 AAS
意味のない地中だよ
697: (ワッチョイW 7f77-Yq0W) 2025/02/02(日) 01:07:14.91 ID:p3v1UXRS0(1/3)調 AAS
>>694
普通だしこれで普段は問題ないんよ
698: (ワッチョイW 7f77-Yq0W) 2025/02/02(日) 01:13:52.98 ID:p3v1UXRS0(2/3)調 AAS
>>675
この箇所の管だけ直すならはやいかもしれんが上から下まで一区画がたがきてるんだろうしな
役所が半年がかりって言うなら半年はかかるんでねえの?
699: (ワッチョイW 4f53-w+TQ) 2025/02/02(日) 01:17:05.26 ID:KuSMNPyn0(1)調 AAS
もう少ししたら日本中でこんなの起きまくるんだろうな
700(1): (ワッチョイW 8f66-fDTm) 2025/02/02(日) 01:18:01.23 ID:A67s61pV0(1)調 AAS
>>118
新しく作る方がメンテンスよりも票取れるしね
クソバカ自民党ゴミクズ議員どもは
701: (ワッチョイW cfaf-OCCh) 2025/02/02(日) 01:20:43.86 ID:/C4MY0s30(1)調 AAS
>>685
一瞬>>681は自分が書いたのかと思ってドキッとしたわ
知ったふうな事言わないように気をつけよ
702: (ワッチョイW 7f77-Yq0W) 2025/02/02(日) 01:22:30.17 ID:p3v1UXRS0(3/3)調 AAS
まあ5chなんて水道業者やら水道局やら本職の人間もみてるんだろうし
あんま適当なこといってもすぐ訂正されるぞ
703: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f9d-xpE+) 2025/02/02(日) 01:22:51.78 ID:jyk7SodC0(1)調 AAS
一回ブルーインパルス飛ばそうか
704: (ワッチョイW 8f09-DLaF) 2025/02/02(日) 01:24:13.27 ID:6S8ZAGbU0(1)調 AAS
>>674
ゴルビー
705: (シャチークW 0C4f-QA7D) 2025/02/02(日) 01:30:05.91 ID:VOQCvZbhC(1)調 AAS
ゴルビーのパイプライン懐かしいw
706: (ワッチョイ 0f0f-5lZr) 2025/02/02(日) 01:30:43.41 ID:kA2SJIRJ0(1)調 AAS
ブルーインパルスすら失敗しそうな勢い
707: (ワッチョイW 8fc8-UAMP) 2025/02/02(日) 01:30:54.22 ID:biSkXaFp0(1)調 AAS
>>85
なんか日本人って原発も含めて持続可能な社会の概念とか長期的な目線が絶望的に抜け落ちてる奴が多いな
708(1): (オイコラミネオ MM53-RPQf) 2025/02/02(日) 01:32:55.11 ID:0T0wijxZM(1)調 AAS
な?
だから電線埋設は愚かなんだよ、
709(2): 自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 0f38-2/1z) [age] 2025/02/02(日) 01:32:58.71 ID:C3dDhs6x0(2/3)調 AAS
>>700
共同溝は新しく作るのでは
710(1): 自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 0f38-2/1z) [age] 2025/02/02(日) 01:33:31.45 ID:C3dDhs6x0(3/3)調 AAS
>>708
電線共同溝は歩道に作るから関係ない
711(1): (アウアウウー Sa93-notq) 2025/02/02(日) 01:34:07.51 ID:iNpXPjLVa(1)調 AAS
下水管が地下10mにあるらしいけどそんなに深く埋めないといけねーの?
下水管から地表までは5mまでとするとかしてればここまで酷くなんなかったのでは?
712: (ワッチョイW cf9a-eeWo) 2025/02/02(日) 01:34:29.53 ID:VdKDcNfR0(1)調 AAS
こういうのワロタて言うんだろ
713: (ワッチョイW 8f76-mGtb) 2025/02/02(日) 01:40:19.95 ID:CtKDzGzy0(1)調 AAS
すぐ修復ホルホルできないね
714: (ワッチョイ cf82-awfr) 2025/02/02(日) 01:41:29.38 ID:QvFfDzr70(1)調 AAS
完全に詰んでいる 王手 チェックメイト
715(1): (ワッチョイW 3f33-1D/T) 2025/02/02(日) 01:49:37.37 ID:GpDf2I0B0(1)調 AAS
>>711
下水道は勾配で流してるから地上からの深さでは決められない
地上はまっ平でも一定の勾配でもないからね
716(1): (アタマイタイー Sa93-notq) 2025/02/02(日) 02:05:45.43 ID:iNpXPjLVa0202(1)調 AAS
>>715
ポンプ所作ればいいんじゃね?
717: (アタマイタイー cf87-RvSc) 2025/02/02(日) 02:10:34.71 ID:jk1n+IkZ00202(1)調 AAS
>>1
修復不能なら土で埋めるだけだろ
下水管は別に作る
このぐらい土人国でもできるわw
718: 安倍晋三🏺顔デカ (アタマイタイーW 4ff8-Y2Hg) 2025/02/02(日) 02:13:20.04 ID:GR11VY2V00202(1)調 AAS
>>7
さすが民主党すげえな
719: (アタマイタイーW 3f0a-uxX1) 2025/02/02(日) 02:23:43.62 ID:1GJEzbWP00202(1)調 AAS
利権と中抜きで死んでいく国
720: (アタマイタイーW 3f3b-wfcu) 2025/02/02(日) 02:31:41.40 ID:8PBWohEN00202(1)調 AAS
>>469
25年前から言われているけど失われてる期間だから
721: (アタマイタイー MM9f-YOfc) 2025/02/02(日) 02:42:56.44 ID:oHoWl3I/M0202(1)調 AAS
その下水と県の下水は別々なんやね?
722: (アタマイタイーW 8f40-D9kM) 2025/02/02(日) 02:49:38.80 ID:bux7TLl300202(1)調 AAS
万博やらオリンピックやらミサイルやるより
こういうインフラの再構築と改修に金掛けて働く人を愛国者と讃えて
良い金払って気持ち良く働け
出来た子供
養ってる家族に
お父さんは立派だと思われる国
そんな国に生まれたかったな
なんだこの国
地獄じゃん
723: (アタマイタイーW cfed-ELDn) 2025/02/02(日) 02:54:49.20 ID:ywxtn3D500202(1)調 AAS
>>266
能登のとき、自民党は何も有効な策を打てないばかりか権利者との調整ができませんで上級以外は放置
東北大震災のとき、民主は超法規的措置で承諾なく撤去と整備を進めた
適当なこと言ってんじゃねーよほんと
724: (アタマイタイーW 3f7f-M9aU) 2025/02/02(日) 03:00:59.79 ID:9cDftiYk00202(1)調 AAS
>>4
本当これ
組織化とか体系化を等閑に付して
常にノリとその場鎬ぎで雑にやってるからこうなる
725: (アタマイタイーW 4f68-13MT) 2025/02/02(日) 03:05:33.48 ID:qcAfemNx00202(1)調 AAS
>>1
ガス管水道管工事できてるうちの田舎はまだマシなんだな…
726: (アタマイタイーW 4fa2-h/FI) 2025/02/02(日) 03:20:35.58 ID:jwPl+RyW00202(1)調 AAS
日本の終わりがはっきりわかる事件だったな
727: (アタマイタイーW 8f66-fDTm) 2025/02/02(日) 03:27:01.20 ID:A67s61pV00202(1)調 AAS
>>709
派手じゃないよね
はい却下
728: 🏺 警備員[Lv.18][苗] (アタマイタイーW 8fa7-2LCC) 2025/02/02(日) 03:34:15.03 ID:FmxFt6oh00202(1)調 AAS
>>4
まあそういうのが難しかった時代の産物なのは仕方ないが
金があるうちに検討できなかったのが敗因なんだろう
今後20年もしたら日本のあちこちで散見するようになるだろうが仕方ないね
729: (アタマイタイーW 3f49-f+LY) 2025/02/02(日) 03:34:21.47 ID:pDUdR4OK00202(1)調 AAS
安倍晋三
730: (アタマイタイーW 3f95-U20d) 2025/02/02(日) 03:35:03.06 ID:/CuvUm/P00202(1)調 AAS
そもそも破損個所だけ直してもまたすぐに他の場所が壊れるでしょ
腐食性のガスでコンクリがダメになってるんだから時間の問題
731: (アタマイタイーW 4f5e-GbG3) 2025/02/02(日) 03:40:25.06 ID:IddC6PkF00202(1/2)調 AAS
>>4
これな
漁業も取り尽くしてもう取れない😭とか言ってるけど
おめえ馬鹿かあ
732: (アタマイタイーW 4f5e-GbG3) 2025/02/02(日) 03:41:05.60 ID:IddC6PkF00202(2/2)調 AAS
地面まで中抜きやがってゴミ公務員ジャップ!!😤😤
733: 【だん吉】 !dama (アタマイタイーW 0f1d-Yrw0) 2025/02/02(日) 03:42:19.77 ID:Jwi9sf7l00202(1/2)調 AAS
>>69
田舎は税収少ないし交通量そんなにないから
都市部でも穴開けたらバリケードして
穴はそのままや
しかも舗装は穴掘ったところだけだから
つぎはぎだらけで道路ボコボコや田舎はそろそろ
インフラ整備しないで東京近辺か大阪愛知に移住
したほうがええな
734: (アタマイタイーW 7f0d-OlPi) 2025/02/02(日) 03:45:42.70 ID:G4RUPGuH00202(1)調 AAS
無理だろ
予算つけても中抜きで工事ストップだぞ
さらに予算おかわりしてもまた中抜き
735: (アタマイタイーW 3f17-IE9q) 2025/02/02(日) 03:46:05.97 ID:HGhYMKts00202(1)調 AAS
想像以上だわー😳
736: 【鳳凰】 !dama (アタマイタイーW 0f1d-Yrw0) 2025/02/02(日) 03:49:01.55 ID:Jwi9sf7l00202(2/2)調 AAS
>>98
光ファイバーケーブル
737: (アタマイタイーW 4f33-C/t/) 2025/02/02(日) 03:49:37.58 ID:qKegz6Ai00202(1)調 AAS
>>209
というか工事中はそら対応しやすいよ
現場にリソースあるし
738: (アタマイタイーW ffc8-OCCh) 2025/02/02(日) 03:54:02.48 ID:BEfgsy2D00202(1)調 AAS
遺体回収されたら恐ろしい速度で元通りになるよ
739: (アタマイタイーW 3faf-JzFZ) 2025/02/02(日) 04:00:59.42 ID:J68AJ63700202(1)調 AAS
>>654
高度経済成長期に人口も爆増してる時に大急ぎで拡張していったから更新のこと考えてる余裕無かったんだろうな
740: (アタマイタイーW ff09-nRJU) 2025/02/02(日) 04:22:34.22 ID:ZeS4JmAo00202(1)調 AAS
運転手のジジイは割れた水道管に落ちてどっかに流されたのか
741: (アタマイタイーW 7f22-cjgh) 2025/02/02(日) 04:38:36.44 ID:Ui9a1ppZ00202(1)調 AAS
>>216
自民党ならどの派閥のお抱え企業ごとの中抜き額決める必要あるからこれだけ早い意志決定はむり
742: (アタマイタイーW 3fe8-ifcm) 2025/02/02(日) 04:41:42.30 ID:lyXLVOdD00202(1)調 AAS
埋立地の地下に基幹変電所作ってるくせに今更
首都直下で日本終了だよ
743: (アタマイタイー 0H4f-hyUu) 2025/02/02(日) 04:55:39.45 ID:G1oWEPp+H0202(1)調 AAS
>>1
ごちゃごちゃして日本の町並みっぽいじゃん
744: (アタマイタイーW cfcf-Sn/h) 2025/02/02(日) 05:10:58.67 ID:j24L0eQS00202(1)調 AAS
これぞ理想的なコンパクトシティ
745: (アタマイタイー 0H4f-dE5/) 2025/02/02(日) 05:12:15.37 ID:NP//n8wFH0202(1)調 AAS
道路も上下水道工事する度に舗装仕立てなのにボッコボッコになるし
746: (アタマイタイーW 3f1d-TRUu) 2025/02/02(日) 05:15:03.41 ID:qqqh199j00202(1)調 AAS
浄化槽が災害に強いとはこういうことか
うちの地域も下水に切り替わったけどうちはあえて浄化槽のままにしてる
747: 警備員[Lv.3][新芽] (アタマイタイー MM8f-bVYw) 2025/02/02(日) 05:22:02.41 ID:1nm2ZZEjM0202(1)調 AAS
>>268
目視する労働者すらいない
Z世代がそういう仕事やる訳ない
748: (アタマイタイーW 8fc8-UAMP) 2025/02/02(日) 05:31:55.96 ID:biSkXaFp00202(1)調 AAS
>>239
下水管だけでそんなに長いもの作ってるんか
地球規模で俯瞰で見たら人間の活動も蟻が巣を作ってるのとそんなに変わらない気がするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s