[過去ログ] ケーブルで音が変わらないと思っている奴はガキ (976レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97
(2): 2005/10/10(月) 03:58:57 ID:c2KBVQhe(1/3)調 AAS
>>95
失礼な言い方かもしれませんけど、あまり良い仕事はなされてないのでは?
言っておられる事に正当性がないのがわかりますか?
>ケーブルで波形は変化します。それはケーブルが極端に長い場合か極端に
スカなケーブルでの話です。
ある長さを境にデータが狂うケーブルならそれはカスです。また、技術者の場合
長さが影響するのなら→短い方が有利、という結論が出ると思いますが。如何か?
また、扱う周波数が低ければよりいっそう、そういう影響が出やすいと言う事に
気付かないのはなぜか?
99
(1): 2005/10/10(月) 15:04:23 ID:c2KBVQhe(2/3)調 AAS
レベル低すぎって、あんた、自分の言ってることが論理性あると思ってるの?
矛盾してるんだよ。あんたこそレベル低すぎじゃん。
102
(2): 2005/10/10(月) 16:25:20 ID:c2KBVQhe(3/3)調 AAS
その1
5mや10mで影響の出るケーブルは糞と呼ぶ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s