[過去ログ] [*゚∀゚]σアンプその他を修理スレ!! (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773
(8): 03/12/28 01:01 ID:HkBa3uG4(1/5)調 AAS
質問させてください。すっごく悲しいことなんですけど、ターンテーブルからレコードを取り出そうとした
瞬間にボンという音とともに、ミキサーの片一方から音がでなくなりました(ミキサーが音を読み取らなくなりました。)
中古でかったので諦めたのですが、新しく買ったミキサーも買って一日でボンという音と共に片一方、ミキサー
が音を読まなくなりました。ヒューズが飛ぶような感じで故障してしまったのですが、私は素人なのでどういったこと
なのかよくわかりません。接触不良ではないと思うのですが、なにか電流に原因があるような気がします。
どの部品を代えればよいのでしょうか?かなりへこんでいます。。説明が見苦しくもうしわけないです。。
776
(1): 773 03/12/28 01:42 ID:HkBa3uG4(2/5)調 AAS
>>774
ちょっとした日本語の間違いです。
あなたこそレスする人間違えてませんか、といいたくなりますよ。

ミキサーを本気で直したいのでアドバイスを宜しくお願いします。。
779
(1): 773 03/12/28 01:49 ID:HkBa3uG4(3/5)調 AAS
>>778
子供っぽいですね
783
(1): 773 03/12/28 02:04 ID:HkBa3uG4(4/5)調 AAS
ちょっと荒れてしまいましたが、どなたかご教授よろしくおねがいです。
798: 773 03/12/28 05:54 ID:HkBa3uG4(5/5)調 AAS
>>796
確かに静電気が原因の可能性も思い返せばあるような気がしてきました。これはアース線をミキサーに接続して
いれば防げたのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s