[過去ログ] [*゚∀゚]σアンプその他を修理スレ!! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 03/06/20 22:40 ID:FU9jXIZ2(1)調 AAS
278と280は矛盾してる。
282: 03/06/20 23:44 ID:??? AAS
要は電圧の振れ見るのにテスター使う訳ね。
素直にオシロ使っとけって。
283(1): 249 03/06/21 00:49 ID:8D6+EWfz(1)調 AAS
ただいまです。バイトから帰ってまいりました。
>>273
はい、片チャンネルからは一応きれいに音が出ています、プチノイズが昼間出ていたのがなくなりました。
もう片チャンネルはボリューム弄ろうが一定の音量のハムが出続けます。
っていうか、またトランジスタ飛んじゃったみたいです。テスターでショートさせちゃいました・・・左チャンネル死んじゃってます。
すぐにヒューズが飛んでしまうので、左チャンネルのトランジスタは取っ払いました。
すると、右チャンネルはまたきれいに鳴るようにはなりました。
どうやら左チャンネルのどこかが悪さしているようです。
284: 03/06/21 02:17 ID:ZJtbxQma(1)調 AAS
サンスイのミニコンに付いてたカセットデッキ、
単体で使えるようにした人おりませぬか。
コネクタが特殊で電源さえ分からん。
285: 無料動画直リン 03/06/21 02:18 ID:g7ifOJlZ(1)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
286: 03/06/21 15:45 ID:mtTz2eEp(1/2)調 AAS
>>283
左チャンネルの、はずしたTrも含めどれか素子の端子間抵抗0じゃ無いのか?
抵抗測るときは電源切って計るんだぞ。抵抗レンジではテスタの内部抵抗小さいし電池が直列に効いてるのだから。
それと、テスタ棒にはビニテ巻くように書いたのだがなぁ。
壊さず、余計なメカなら余計な調整ネジ等触ってはいけない部分を触らず、開けて、チェックして、閉める、
という基本的なことも、プロアマ問わず大事なことだぞ。それが自然にできて、危険予知も身に付いてきて、切り分け、特定にも集中できる。
287: 03/06/21 15:48 ID:??? AAS
なんだこれ・・・
余計なメカなら余計な調整ネジ等 ×
メカなら余計なことをして調整ネジ等
288: 03/06/21 18:45 ID:??? AAS
また出てきたよ、知ったかミニ四駆厨が。(w
289: [age] 03/06/21 19:38 ID:??? AAS
ココでしかシッタカ出来ないとか・・・・。
290: 03/06/21 20:40 ID:mtTz2eEp(2/2)調 AAS
甘く見てるが、そういう奴に限って、
はずすネジたくさんあるとき、どのネジがどこに付いてたか
分からなくなったりするんだよなぁ。 (w でいいか?
291: 03/06/21 23:49 ID:??? AAS
まだ言ってる(クスッ
292: age [age] 03/06/22 16:30 ID:??? AAS
age
293(1): 03/06/22 18:15 ID:le8rzEiL(1)調 AAS
アンプの修理や改造ができるようになるにはどういう勉強をすればいいんでしょうか?
「アンプの構造と改造の仕方」みたいな本はうってませんかね?
知識は高校物理くらいの知識があればいいでしょうか?
294(1): 03/06/22 18:32 ID:??? AAS
>293
そういう質問する香具師は手をださない。に50萬ガバス
295: 03/06/22 18:53 ID:??? AAS
>>294に同意
そもそも「自作アンプ」の本はあっても「アンプの改造の仕方」なんて本は
存在しないと思う。まぁ「増幅回路の基礎」の本あたり読んでみて
理解できないのなら手を出さないほうがいいな。
296: [age] 03/06/22 19:42 ID:??? AAS
これくらい理解できないと
鳳‐テブナンの定理
外部リンク[htm]:www.nikko-denshi.co.jp
297(1): 03/06/22 19:44 ID:XDAs+laA(1)調 AAS
えwらああああああああああgf@lfd「
fpdgs@fpgspkdfs@hs@phjs
fhsdp@ks@dfpkh@sdpkh@sdffffffffffffffffhk
pghls@pfh
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ytdjjdty
298: [1] 03/06/22 19:49 ID:??? AAS
嫌なことあったのか?
話だけなら聞いてやるぞ
299: 03/06/22 20:11 ID:wGapgQ90(1)調 AAS
>>297
一度、頭部をCTスキャンしてもらいなよ。きっと大きな脳腫瘍が見つかる。
開頭手術になるかは医師の判断になるけど、それで頭痛が取れるから良いよねー。
300: [age] 03/06/22 20:27 ID:??? AAS
296です
ごめんおれも鳳‐テブナンの定理理解できないんだ。修理屋より医学部の方が簡単だと思うよ。
301: 03/06/22 20:56 ID:??? AAS
ん?アクセス禁止になったか?
302: 03/06/22 20:57 ID:??? AAS
ほぉ・・・連続投稿規制って意外に緩いんだな>ピュア板
ま、こんな糞スレ荒らすのは勝手だが、アク禁食らわない程度にがんがれ(w
303: [age] 03/06/22 21:39 ID:??? AAS
>ま、こんな糞スレ荒らすのは勝手だが、
ニヤニヤ
304: 03/06/22 21:45 ID:??? AAS
ミニ四駆厨か?(w
305(1): [age] 03/06/22 21:50 ID:??? AAS
何が気にくわなかったんだ?→ID:XDAs+laA
306(1): 03/06/22 23:54 ID:??? AAS
>>297-409
とりあえず通報しておきます。
307: 117=89 03/06/23 14:35 ID:??? AAS
夜勤?削除人?エライ。
308: [age] 03/06/23 15:26 ID:??? AAS
>>305
急な暑さで頭が膿んだか悪い薬でもやったんだろう。
309: 03/06/23 15:33 ID:??? AAS
>>306 通報乙です、削除人さんも乙。
310: 03/06/26 01:54 ID:6Wq2qYG6(1)調 AAS
保守
311: 03/06/27 23:29 ID:6wlzorMB(1)調 AAS
レコードプレーヤーのアーム内の
リード線を変えたいんだけど
あれってどういう物なの?
312: 03/06/28 19:37 ID:??? AAS
リード線は何処で購入すればいいの!!!!!!!!!!!?(悲痛の叫び)
313: 03/06/28 20:09 ID:??? AAS
秋葉原ガード下のオヤイデ
314: age [age] 03/06/29 18:02 ID:??? AAS
保守
315: 03/06/29 21:00 ID:??? AAS
ウン、スッキリしたな、削除屋3、乙。
316: 03/06/29 21:03 ID:??? AAS
今度はこっち↓の削除もタノンマ。
2chスレ:pav
317: