[過去ログ] ♪ニューヨーク統一スレ 47th Street New York♪ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382
(1): 2011/12/12(月) 10:39:01.26 ID:qLWbuiL90(1)調 AAS
年明けからニューヨークに一週間旅行行くんだけど念のためカジュアルじゃない服も持っていくべき?
だとしたらスニーカーの他に革靴も持ってかなくちゃならないんでめんどい
でも有名なレストランに行きたいんだが

あとマイケル・ジョーダンのステーキ屋って予約しなくても行ける?
383: 2011/12/12(月) 10:41:17.85 ID:gUOnHCuU0(1/2)調 AAS
スーツ一式は持って行かないと
行動半径狭くなるんだが
384
(1): 2011/12/12(月) 10:56:51.98 ID:Y+3OnoUD0(1)調 AAS
高級レストランでもブランドショップでも日本より、ずっとカジュアルだよ。
夏であればタンクトップ、サンダルでも違和感無い。周りがそうだから。
そこがNYの魅力のひとつ。
385: 2011/12/12(月) 11:07:02.14 ID:gUOnHCuU0(2/2)調 AAS
>>384
386: 2011/12/12(月) 11:13:06.17 ID:eWx0z95o0(1)調 AAS
>>382
マイケルジョーダンの店、自分達は人数多めだったんで予約は必須だったけど、
2人とかでも、予約はしておいた方がいいと思うよ。
あと、スニーカーでももちろん平気だけど、あの店は雰囲気が素敵だし、
周りの人の雰囲気とかもあるから、自分もお洒落めの方が
気分は上がるとは思う。
387
(1): 2011/12/12(月) 13:30:55.42 ID:HyJ1h+YF0(1)調 AAS
タイムズスクエアのホテルが意外と安かったんで、今月15日から6泊でNY行ってくるよ。
さて何しようか
388
(2): 2011/12/12(月) 22:28:01.67 ID:Pcp6nc410(2/3)調 AAS
>>387
いいなー どこですか?ウエスティンあたり?

マイケルジョーダンのステーキ屋っておいしいんですか?
ピータールーガーとかよりおいしいのかな
389: 2011/12/12(月) 22:48:38.69 ID:hqLyL9170(1)調 AAS
>>388
>いいなー どこですか?ウエスティンあたり?

いや、その隣のホテルカーターってところなんだ。
390: 2011/12/12(月) 22:58:57.16 ID:QImZ/Iwo0(1)調 AAS
カーターって、ネタか?
レポ希望
391: 2011/12/12(月) 23:51:01.33 ID:Pcp6nc410(3/3)調 AAS
ネタでしょ ID違うし
暇人だよねw
392: 2011/12/13(火) 01:02:10.53 ID:6dzm7bA80(1)調 AAS
>>380
>コンドームも必要なら向こうで買える

向こうのオトコのサイズだから、オススメしない?
393: 2011/12/13(火) 01:29:48.31 ID:UKqf3cCX0(1)調 AAS
JAY-Zが経営する40/40 clubに英語喋れない日本人が行ったら浮きますか?
394: 2011/12/13(火) 04:48:00.48 ID:XW/4El1j0(1)調 AAS
コンドームも3Sサイズでと
正直に言えば問題ない
395: 2011/12/13(火) 07:15:44.88 ID:SNnUuipL0(1)調 AAS
ここまでネタにされるホテルってカーターだけ
396
(1): 386 2011/12/13(火) 10:00:46.68 ID:Qr3bsZ6L0(1)調 AAS
>>388
前にも訊かれて書いたけどお肉はそこまでおいしくない。
でもたまたま選んだ前菜とパンはおいしかった。w
自分は後は昔スミス&ウォレンスキー位しか行った事なくて
(↑やっぱり普通。ってか、大した事ない)
ピータールーガーは行った事ないんだけど、
きっとそっちのが良いんじゃないかと思ってる。
397
(2): 2011/12/13(火) 13:22:50.44 ID:Zzgw3k2k0(1/2)調 AAS
ここだけは行っとけって食べ物屋を教えてください
レストラン、ワッフル、ベーグル、スイーツなんでもいいです
398
(1): 2011/12/13(火) 13:32:47.82 ID:/Ez53sAa0(1)調 AAS
ベーグルなら

H&H
外部リンク:www.hhbagels.com

Ess-a-bagel
外部リンク:www.ess-a-bagel.com

は行っといたほうがいいと思う

ベタだが
ガイドブックに掲載されまくっているんで敬遠してたけど
行ってみたらうまかった
399: 2011/12/13(火) 13:47:33.70 ID:Zzgw3k2k0(2/2)調 AAS
>>398
即レスありがとうございます
絶対行きます
400: 2011/12/13(火) 13:58:15.42 ID:H7OqYZ360(1)調 AAS
>>397
yelpで検索じゃダメ?
401: 2011/12/13(火) 21:42:23.26 ID:roAnlTDf0(1)調 AAS
>>397
タカハシベーカリー
402
(1): 2011/12/14(水) 05:18:54.93 ID:hP431Sg40(1/3)調 AAS
>>396
ありがとうございます
自分は来年ピータールーガーから独立ウォルフガングっていうお店に行く予定です

あと2日ディナーがあるんですが何がオススメでしょうか?
イタリアン?チャイニーズ?アジアン?
403: 2011/12/14(水) 06:24:59.16 ID:rkXRNSgX0(1)調 AAS
>>402
メキシカン
404
(1): 2011/12/14(水) 13:42:43.48 ID:7prI2Qi/0(1)調 AAS
>> 388
Manhattan at Times Squareです。Westinだったらもっといいんだけどねえ。NYのは高くてムリ。
そのレストランは評判いいんだ?NYのことはほぼ何も知らないので、ここ読んでます。
405
(1): 2011/12/14(水) 15:59:11.86 ID:hP431Sg40(2/3)調 AAS
>>404
ピータールーガーはある意味一番有名なステーキ屋じゃないかな
ザ・ストリップというステーキ屋もうまいらしい

自分は朝はブレックファストの店に行って、昼はシェイクシャックでバーガーと
クリフなんとかって店でホットドッグ、タコベル
夜はステーキ屋とイタリアンとあともう1店
403さんありがとう メキシカンは昼にタコベル食べるのでそれで済まそうかなw
406: 2011/12/14(水) 18:19:39.17 ID:a5/Vl/Xw0(1)調 AAS
>>405
タコベルは手頃な金額で生野菜が摂れるタコサラダがいいですよね。
407: 2011/12/14(水) 21:34:47.48 ID:UWStx3Zl0(1)調 AAS
栄養のバランスを考えて食事をしましょう。
朝 果物(3,4種類あると望ましい) トースト(ジャムとバター添え) プレーンヨーグルト 
昼 好きなもん
夕 シーザーサラダ(グリルチキンもしくはグリルサーモン添え)
408: 2011/12/14(水) 21:37:43.42 ID:hP431Sg40(3/3)調 AAS
旅行中ぐらいちょっと暴食させてよw
409: 2011/12/14(水) 22:12:17.96 ID:nFUYXi4t0(1)調 AAS
英語全くできない(挨拶もわらかない)のですが、ニューヨーク行きたいです。大丈夫ですか?
今まで行った国はスペイン、イタリア、ドイツ、フランス、ロシア、トルコ、イラン、パキスタンです。
英語圏は行ったことないので不安です・・・
410: 2011/12/14(水) 22:12:32.55 ID:QEvU8XZy0(1)調 AAS
確かにw
411
(1): 2011/12/14(水) 23:30:23.68 ID:EdSKOA6F0(1)調 AAS
今、BEDBUGってどうなの?
ちきんと対策した方がいいかな
412: 2011/12/15(木) 10:22:44.73 ID:WPTU/1mi0(1)調 AAS
(釣りだと思うけど)
英語不能でそれだけ行ってりゃNYもNPだよ。
413: 2011/12/15(木) 13:47:30.87 ID:kNS2ceIk0(1)調 AAS
>>411
それ不安だ・・・
ソフィテルとかウエスティンとかの高級ホテルだったら大丈夫かな?
414
(1): 2011/12/15(木) 20:58:25.44 ID:KuL6ciCN0(1)調 AAS
Bedbugて南京虫とかダニのこと?
今のところそういうのには当たったことないな。
主にアジア太平洋地域の出張で、100-300ドルくらいのホテルに年200泊はするけど。
アメリカの100ドル以下にも50泊くらいして虫が出たことはない。
415
(1): 2011/12/16(金) 04:20:38.40 ID:nLXJ5VEd0(1)調 AAS
よっしゃ、METオペラ3日分予約完了。
さーて来て行く服がない。
ない物は仕方ない、あっちで買おう。
416: 2011/12/16(金) 08:25:17.73 ID:y77WPMvO0(1)調 AAS
>>415
素敵だす。 今ならクリスマスセールで安いかもしれんしね。

南京虫、自分も当たった事無い。
ダニがちょっと前に流行ってたんだっけ? もう平気なんじゃね?
417: 2011/12/16(金) 08:52:48.55 ID:rE7lHMMy0(1)調 AAS
>>414
そう 南京虫のこと
NYでは大発生して困ってるらしいよ
それを探知する犬がいるらしいw
418: 2011/12/17(土) 00:42:23.91 ID:pW2Gl49C0(1)調 AAS
ええ〜、NYで流行ってるのか。ケチって格安の宿にしなくてよかった、と思いたい。
今ジャマイカ駅で朝飯中。もうすぐホテルにチェックインです。
419
(1): 2011/12/18(日) 09:58:21.82 ID:MEaEGo2y0(1)調 AAS
来週NYだけど、BEDBUGには当りたくない。。
宿泊はキタノだから大丈夫だとは思うけど。
420: 2011/12/18(日) 10:39:27.11 ID:EFmeCd5c0(1)調 AAS
>>419
レポよろ〜
421: 2011/12/19(月) 11:44:18.18 ID:HO/IaVMR0(1)調 AAS
心配するな
俺はNYに18回行ってるけど(今月も行ってきた)一度も当たったことない
422: 2011/12/20(火) 01:30:05.44 ID:bb5x6wU+0(1/2)調 AAS
3泊してきのう帰国したが、比較的暖かかった。
地下鉄に1番線○○行き○分後に到着みたいな電光表示が
できたんだね。9月に行った時は見なかった気がするんだが。

コニーアイランドに行ったら、寒中水泳してる人がいました。
天気が良ければボードウォーク散歩もまったりしていいお。
ホリデーシーズンでミッドタウン人多すぎ。
ロックフェラーのツリー見物もやめちゃった。
423
(1): 2011/12/20(火) 01:54:10.43 ID:7LIVqf8p0(1/2)調 AAS
4月中旬のNYでオススメの観光ってありますか?
424
(1): 2011/12/20(火) 09:27:04.79 ID:46op0/BS0(1)調 AAS
4月中旬なら、どこ行っても楽しかろう
425
(1): 2011/12/20(火) 09:29:30.14 ID:kp/7jsR1i(1)調 AAS
寒いよ。行き先を決めないとホテルから出る気がしない。
426: 2011/12/20(火) 09:35:02.31 ID:5ML0LNMF0(1)調 AAS
>>423
ガイドブック読んでから出直し
427
(1): [age] 2011/12/20(火) 18:30:22.63 ID:bb5x6wU+0(2/2)調 AAS
野球とか。
428
(1): 2011/12/20(火) 22:34:35.16 ID:7LIVqf8p0(2/2)調 AAS
>>424
>>425
>>427
d
まだ結構寒いんですね・・
野球かぁ 彼女がスポーツに興味がないので難しいかも
UFCがやってたらぜひ見たいけどw
429: 2011/12/21(水) 01:14:37.09 ID:DejT8eMy0(1/2)調 AAS
次の質問どうぞ
430
(1): 2011/12/21(水) 05:32:18.35 ID:/X315+Hu0(1)調 AAS
まだじゃない、これから寒くなるんだ。やっぱり冬のNYは避けたいわ
431: 2011/12/21(水) 12:12:44.19 ID:3cYPLNWy0(1)調 AAS
そうかな?
5月 9月 10月 12月 1月 (年は別)と行ったことあるけど
冬のほうが歩いても汗かかなくてよかったぞ
特に9月とか汗だく。日本で雪国居住で寒さに慣れてるとか
偶然、雪の無い時期だったからかもしれないけどね
それぞれの時期で良さがあると思うんだ
冬の路面からスチームが立ち上ってる感じとか、たまらん
432: 2011/12/21(水) 13:38:41.40 ID:68MuyhLA0(1)調 AAS
3月上旬とかだと、やっぱりまだめちゃくちゃ寒いの?
ダウンとかいるかな。
433
(1): 2011/12/21(水) 18:47:03.30 ID:iaZpm15M0(1)調 AAS
>>428
UFCは興行規制がすごく厳しいから
大きい大会だとボクシングやってるホールが使えるけど
中規模大会になると、
都市部から大きく外れたマイノリティ居住区(カジノ規制などが無いとこ)とか
ラスベガスのホテルのホールとかがメインになってしまって、車が無いとしんどいよ。
434: 2011/12/21(水) 18:51:03.97 ID:DejT8eMy0(2/2)調 AAS
9月は地下鉄構内がムシムシして汗かくわ。湿度高いし。

寒い時期には衣類が足らなくなったらソーホー、喪間近く、エンパイア近くの
うにくろへ。
435
(1): 2011/12/21(水) 19:37:17.30 ID:n3WjdIdm0(1)調 AAS
マンハッタンで発砲事件とかって今でも時々あります?
ゴシップガールでチャックが撃たれたの見て急に不安になってきちゃってさ
436: 2011/12/21(水) 23:47:17.64 ID:rOkdFs3F0(1)調 AAS
>>435
クソドラマと現実を混同するとは大した頭だな
437: 2011/12/22(木) 03:38:09.70 ID:ym7UkGtS0(1/2)調 AAS
そろそろメイシーズ24時間営業か?
ビジターズカード提示で10パーセント引きだよ。
成田のJCBカード窓口でもらったカード+ビザカード使用で
割引適用された。
438
(1): 2011/12/22(木) 11:52:07.88 ID:N6XDucEO0(1/2)調 AAS
>>430
まだ、というのは4月でもまだ寒いですか、という意味でした

>>433
そっかー。
まぁ諦めて自由の女神とかいかにもなところ行ってきます(・∀・)
ホテルはソフィテルの予定なんだけどどうなのかなぁ
439
(1): 2011/12/22(木) 16:51:34.12 ID:TTbyd+FS0(1)調 AAS
>>438
4月中旬、うまいこと暖かい日が2、3日も続くと
一斉に花が咲き始めて、日本より半月遅いお花見が出来るけどね。
セントラルパークには桜とおぼしき木もいっぱいあるし、
マグノリア系の白っぽい花をつける大木があちらこちらにあって、
軽食片手にブラついてるだけで幸せな気分になるよ。

ただ春先は天候が変わりやすく、昼間でもちょっと雲がかかっただけで激寒いから油断できない。
朝晩はしっかりした上着があったほうが良い。
440: 2011/12/22(木) 18:09:07.96 ID:N6XDucEO0(2/2)調 AAS
>>439
ありがとうございます
ダウンジャケットもっていこうと思います
グランドゼロ、自由の女神、ロックフェラーセンターの屋上、
セントラルパークなどなど・・・
441: 2011/12/22(木) 18:15:25.29 ID:9KyIHmFC0(1)調 AAS
4月にグランドゼロってもうないだろ
442: 2011/12/22(木) 18:57:57.13 ID:ym7UkGtS0(2/2)調 AAS
セックスミュージアム行けばいいよ
443: 2011/12/22(木) 22:55:07.19 ID:qCps4Wpi0(1)調 AAS
さあ〜て、明日はNYに飛ぶぞ!
444
(1): 2011/12/23(金) 13:57:31.50 ID:NVOM6Gin0(1)調 AAS
三月にNY一人旅を計画しているのですが、オススメなのでしょうか?
来年から政府系金融に勤めるので、金融の本場を見ておきたくて。
期間は5日間を計画しています。
445: 2011/12/23(金) 14:09:03.17 ID:BQjZYz6A0(1)調 AAS
ガイドブック5,6冊熟読しろ
446: 2011/12/23(金) 15:00:00.39 ID:HteuHwgZ0(1)調 AAS
池沼がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
447
(1): 2011/12/23(金) 19:09:37.37 ID:AXjyy/lk0(1)調 AAS
>>444
本場を見るって言ったてー。
Wall st.をぶらついてNYSEを覗くだけじゃ
普通のS.seeingと同じだよ。

何をしに(見に)行きたいのかを考えて
もう少し事前学習するべきだろーねー。
448: 2011/12/23(金) 19:26:52.07 ID:UwxVVqrF0(1)調 AAS
むしろ逆に貧困地帯を見てきて心に刻んで
弱肉強食の拝金主義にならないようにしてほしい(´・ω・`)
449: 2011/12/24(土) 04:46:28.91 ID:OZecJnvB0(1)調 AAS
オキュパイを観て来い
450: 2011/12/24(土) 07:47:54.25 ID:AUMb08Tu0(1)調 AAS
もう、やってないだろ?
451: 2011/12/24(土) 09:34:26.40 ID:6dMdajiN0(1)調 AAS
さあニューヨークに出掛けよう
ウンコ終わったら
452: 2011/12/25(日) 01:08:35.75 ID:OdyDT57M0(1)調 AAS
うんこなう
453: [age] 2011/12/25(日) 01:10:42.53 ID:rO5z8jID0(1)調 AAS
「メーデー!」でやってたが、ホテルペンシルバニアってエジプト航空の
クルーの常宿んなんだってねw
副操縦士のオッサンが宿泊客やメイドにセクハラしまくったあげくに
12年前にNY沖に自爆テロったらしい。
454
(3): 2011/12/27(火) 15:12:59.41 ID:/tBW2WN40(1)調 AAS
一月末に初ニューヨークなんですが
一泊15000円まででお勧めホテルってあります?
455: 2011/12/27(火) 16:11:05.12 ID:h/ren45e0(1)調 AAS
その値段で泊まれるところはほとんどないでしょう
456
(3): 444 2011/12/27(火) 22:05:28.44 ID:juJqa8lu0(1)調 AAS
誰かアドバイス下さい。。。(^ ^)
457: 2011/12/27(火) 22:19:04.33 ID:RW/Lt9Ex0(1)調 AAS
>>456
テーマも絞れないんじゃ、W.DCに行って
スミソニアンでも廻る方が良いんじゃない?
458: 2011/12/27(火) 22:33:25.60 ID:3q4uoJor0(1)調 AAS
>>454
そんな格安ホテルって・・・東京で山谷の簡易宿泊所に泊まる覚悟があるなら、今はやりの南京虫付きのホテルにでも泊まったら?
もっとも、2012年7月になればクイーンズに東横インが一泊100ドルを少し上回る程度で開業するらしいから、まともなホテルに泊まりたければ2013年の1月にした方が良いかも?

>>456
スタッテン島行きのフェリーに乗って自由の女神でも見てこい。その帰りにウォール街に寄れば「俺も一人前のバンカーになれる」という自信が湧くだろう
459: 2011/12/27(火) 22:35:47.28 ID:VsIh6SN20(1)調 AAS
>>456
>>447
460: 2011/12/27(火) 23:29:24.05 ID:EHr5q1Ru0(1)調 AAS
>>454
外部リンク[aspx]:www.expedia.co.jp
ここで検索してみたらいいと思います
ゲスト評価の高い順で並べて15000円以下のを選ぶ、と
461: 2011/12/28(水) 00:33:28.89 ID:DfybO5L20(1)調 AAS
レディーガガ大嫌い
462: [age] 2011/12/28(水) 11:15:07.65 ID:sxhS9Tzx0(1)調 AAS
円高だから15000円なら宿結構あるんじゃないの。
一人で泊まるんだったら割高になるのは仕方ないが。
英語を普通にできる若者ならユースに泊まればいい。
世界中から泊まりに来てるからおもしろいよ。
1泊3000円程度で泊まれるし。
463
(1): 2011/12/28(水) 16:12:16.78 ID:x7YpyqU0O携(1)調 AAS
444みたいなのでも政府系金融に就職出来るなんて、世も末だな。
464: 2011/12/28(水) 20:12:10.40 ID:JyP/nAo70(1)調 AAS
パークハイアットやヒルトンでも15000円くらいで泊まれるぞ
エクスペディアをみろ
465: 2011/12/29(木) 00:48:56.80 ID:lFMuneKs0(1)調 AAS
やっぱりエクスペディアが一番安いのかな?
466: 2011/12/29(木) 07:27:06.20 ID:MuT9BSg00(1)調 AAS
ホリデーイン、クオリティインが安い?
467: 2011/12/29(木) 08:35:18.06 ID:pvEzVOKI0(1)調 AAS
>>463
君はどこなの?
468: 2011/12/29(木) 12:42:37.13 ID:EgfEsooN0(1)調 AAS
やはり穴場はホテルカーターだな
469: [age] 2011/12/29(木) 13:03:29.18 ID:g5rjT0JY0(1)調 AAS
NY通なら一度は泊まりたいホテルカーター
自分が初めてNYに行った時に泊まったのは、グラセン近くの
ルーズベルトだったが、まだあるのか?

チェーン店じゃないブティックホテルも良さげなのが増えてきたね。
画像見るとすごくおしゃれだけど、現地行ったら帰って寝るだけだから
ベッドと荷物置き場があって、立地と館内の治安が良ければどこでもいいわ。
470: 2011/12/29(木) 17:13:06.75 ID:KwauFiTp0(1)調 AAS
ルーズベルトは今やプチ高級ホテルになってる
471: 2011/12/29(木) 22:12:20.66 ID:cIPSoiih0(1)調 AAS
ブルックリンやクイーンズなら15000円で普通のホテルに泊まれるよ
472: 2011/12/30(金) 00:30:19.83 ID:bd3+4g59O携(1/2)調 AAS
2月にコンクリートジャンル行くわ
473: 2011/12/30(金) 00:31:01.23 ID:bd3+4g59O携(2/2)調 AAS
間違えた
コンクリートジャングル
474
(1): 2011/12/30(金) 06:26:38.42 ID:Guwe3n/L0(1)調 AAS
ホテルカーター、電飾灯の電球が1個切れてホテルアーターになってたw
475
(1): 2011/12/30(金) 08:40:17.92 ID:CHowK67G0(1)調 AAS
初めてならマンハッタン中心部のホテルにしておいたほうがいいと思う。
観光の合間に帰って休憩しやすいし、その方がお金は得。

ただし、東京都心の1.5〜2倍ぐらいの相場で考えないとダメだよ。
同じホテルブランドで、NYで15000円なら、東京だと10000円クラス。
ハードやサービス水準を考えると、東京だと7500円クラスと考えた方がいい。
しょぼいビジネスホテル以下です。

日本はホテルや旅館のレベルが高いから宿代を軽視しがちだけど、
海外じゃそれなりにお金払わないと、まともな宿には泊まれないよ。
476: 2011/12/30(金) 09:07:46.84 ID:iAB7X5uWO携(1)調 AAS
>>454
調べらればいくらでもあるよ。
此処の人はけっこういい所に泊まってるんですね。
477: 2011/12/30(金) 21:04:58.66 ID:FTCGo5Dy0(1)調 AAS
>>475
ヒルトン東京とヒルトンニューヨークで見ると値段的には似たようなもん
478: [age] 2011/12/30(金) 21:36:44.66 ID:M2ZwuOKX0(1)調 AAS
>>474
三流映画「地獄のモーテル」思い出したわ。
ドキュンをソーセージやハムにして宿泊客に食わすという
ステキな映画だった。ニコニコで見られる。
479
(1): 2011/12/31(土) 02:01:24.78 ID:5XCpX4HU0(1)調 AAS
ニューヨークのレストランでおすすめありますか?
両親の還暦で旅行をプレゼントするのですが、
かーちゃんが肉が食えないので選択に困ってます。
達人の方々お願いします
480: 2011/12/31(土) 02:18:12.83 ID:5XlxsptQ0(1)調 AAS
エライ!
で、ご両親は英語は話せるのかい?
481: 2011/12/31(土) 02:53:51.66 ID:6r96+hD30(1)調 AAS
向こうはベジタリアンメニューは日本より一般的だよ。
482: 2011/12/31(土) 16:04:16.90 ID:sLGJQFvx0(1)調 AAS
>>479
yelpでベジタリアンとか地中海でレストラン検索するとよろし
483
(3): 2011/12/31(土) 19:15:20.01 ID:EXeRJs5F0(1)調 AAS
ニューヨークでおすすめのスポットありますか?
最近大学卒業間際で初彼女が出来たのですが、その子と行こうと思っています。
達人の方々お願いします!
484: 2011/12/31(土) 19:49:31.01 ID:2cMkbkwi0(1)調 AAS
>>483
485: 2011/12/31(土) 20:35:37.80 ID:cYN8yj330(1)調 AAS
>>483
日が暮れてからセントラルパークを歩くのが定番のデートコースだよ。
486: [age] 2011/12/31(土) 21:07:58.62 ID:+nsittem0(1)調 AAS
ハーレムの人気のないエリアでディープキスでもしたらどうかな?
487: 2011/12/31(土) 21:48:57.50 ID:Aid6v7eM0(1)調 AAS
なんだか犯罪被害者を作ろうとしている香具師がいるな・・・米国で夜の公園や人気のない場所は治安が悪い典型例。

>>483
フツーにタイムススクウェアを歩くとか。
もしくは相手か真面目な子なら日曜日にハーレムの教会でゴスペル聴くとか。
音楽好きならジャズクラブ、ミュージカルに興味あるならブロードウェイやオフ・ブロードウェイ。
昼間の96st以南(以北はあまり人気がない)のセントラルパークでピクニック。
488: 【大吉】【743円】 2012/01/01(日) 19:04:34.19 ID:jeUiIF8k0(1)調 AAS
おまえ初心者?
ガイドブックも読まずに質問してくる池沼なんか放置しとけよ
489: 2012/01/04(水) 02:35:39.08 ID:KqNgLZX10(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


いーーーね!
490
(2): 2012/01/04(水) 19:21:36.79 ID:O5ItJ4Fw0(1)調 AAS
女一人旅でニューヨーク行く予定なんですが、
オイスターバーで、オイスタープラッター8pcとクラムチャウダーを頼むのは多すぎですか?

あとバーガージョイントとshake shackだったら、どっちがよりおススメか教えてください。
ハンバーガー頼むときはトマトとレタスも入れて・・・とか言わなきゃいけない?
491: 2012/01/04(水) 20:18:13.90 ID:LDDTNAAR0(1)調 AAS
>>490
普段の食事で食べる量がどの程度か書かないとだれも多いか少ないかの判断は出来ないと思うよ。
オイスターパーは高級レストランってわけではないから、頼んでみてダメなら残せば良いんじゃないかな。
492: 2012/01/05(木) 01:01:40.12 ID:b1aMb5XE0(1/3)調 AAS
オイスターバー、いつもクラムチャイダー(白)と牡蠣3種、紅茶しか頼まないな。
NYは他にうまいものたくさんあるから、オヤツ感覚で行ってるんだけどよ。
クラムチャウダーはちょっとよそ見してる間にもう目の前にあるのがすごいな。
グラセンに行くんだったらアップルストアにも行けよ。
話題スポットだから記念撮影しとけw

あとさ、今超寒いんじゃないの?底冷えするというか。
493: 2012/01/05(木) 07:38:39.16 ID:FNdvIjnf0(1)調 AAS
>>490
そんなことまで事前に人に聞かないと不安なの?
せっかくの一人旅なんだから、ぶっつけ本番で楽しみなよ。
494: 2012/01/05(木) 09:43:09.79 ID:b1aMb5XE0(2/3)調 AAS
オイスターバーのメイさんていうおばあちゃん、働き者だね。
いつもいるから名前と顔覚えちゃった。
495
(1): 2012/01/05(木) 10:07:35.12 ID:BTARQ4rZO携(1)調 AAS
あのおばちゃんかなぁ…
頼んだらその日のメニューの紙、新品でくれた
今は部屋のポスターになってるw
あと、オイスターバーの絵ハガキもくれたなぁ
496: 2012/01/05(木) 16:12:14.78 ID:Yds+hIwN0(1)調 AAS
シェイクシャックとバーガージョイントね・・・メモメモ
497
(1): 2012/01/05(木) 22:46:17.80 ID:b1aMb5XE0(3/3)調 AAS
>>495
メニューか。あれは毎日作ってるんかね。日付が入ってた気がするし。
オイスターバーのカードは以前もらったチーズケーキとカニのがかわいかった。
基本的に現金払いみたいで、クレカ払いでと言うと、レジのおっさんが困った顔して
メイさんを呼ぶ。
498: 2012/01/06(金) 02:05:46.19 ID:qa7KtBVE0(1)調 AAS
ありがとう。
うん、一人旅は慣れてないので、ちょっと不安です。

アメリカって量多そうだけど、チャウダーのスープ皿が巨大だったらどうしようとか、
ハンバーガー注文して、お肉とパンだけで出てきたらどうしようとか・・・。

お店でメニュー表渡されても、すぐ選べなさそうだから、ネットでお店のメニューをガン見してますw
牡蠣も違いが分からないから、8pc入りなら頼みやすいかなと。

まぁ失敗も旅の醍醐味ですよね。

アップルストア、行ってきます。
499: 495 2012/01/06(金) 02:43:46.74 ID:z2T3g70VO携(1)調 AAS
>>497
あのメニュー、日付入ってるから毎日手書きで書いてると思う
あんなにたくさんあるのに
基本現金?
そうかなぁ…カードで全く問題なくスムーズに会計できたが
500: 2012/01/06(金) 06:09:04.84 ID:2ZEuEEVa0(1)調 AAS
カード払いでおk
501
(2): 2012/01/06(金) 06:09:36.89 ID:nbujmMlJ0(1)調 AAS
ニューヨークのフリープランのツアーで
オプションなしで自力でナイアガラの滝を見に行きたいと思ってるのですが
難易度的に難しいでしょうか・・?
初海外です。
502: 2012/01/06(金) 08:01:49.43 ID:6OPoKQv/i(1)調 AAS
日系現地旅行代理店で
ツアー買うのが吉かと
503: 2012/01/06(金) 08:40:28.62 ID:rCGpbXB10(1)調 AAS
>>501
自分は普通にバッファローまで飛んで空港からは市バスで行ったけど、
特に難しくは無かったよ。ただ、バスの本数は多く無いし、
この季節だと余計減ってる可能性あるね。
高めの乗合バン/リモならあるだろうけど。
初海外と言う事なら、やっぱり現地ツアーに乗っかるのが楽だろうね。
ぐぐればかなりヒットする。
504
(1): 2012/01/06(金) 22:22:50.86 ID:Kd6c2lKC0(1)調 AAS
>>501
冬以外なら市バスの空港〜ナイアガラのダイレクトサービスがある。
503さんの言うとおり本数少ないので、飛行機の時間に合わないと使えないし。
505: 2012/01/07(土) 00:33:02.56 ID:hulyRmCv0(1)調 AAS
ルックワールドでいろんなツアー出してるね。
自分はDC1日ツアーというのに参加したことある。
LGA集合・解散で、飛行機で往復の日帰りツアーでした。
日本と違ってすげえと思ったわ。

中島とかいう西武選手、ヤンキースとご破算乙。
506
(1): 2012/01/07(土) 06:06:16.60 ID:lnEH+ItQ0(1)調 AAS
>>504
国境越えはどんな感じでしたか?
507: 2012/01/07(土) 19:23:58.37 ID:mZ0F29xL0(1)調 AAS
>>506
ひと昔前の事で申し訳ないけど、
アメリカ側のバスディーポ(終点)で降りて、歩いて越境しました。
橋に近いバス停もあったのかも。

ちなみに、4月上旬で直通バスが無くて、バッファロー市内で乗り換えました。
508: 2012/01/07(土) 21:25:22.96 ID:IPxYZMJa0(1)調 AAS
1泊2日の現地オプショナルツアー使うのがいいかな
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s