[過去ログ] 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?175 (905レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2007/09/04(火) 00:13:18 ID:xtpv4wxG0(1/4)調 AAS
貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみませんか?
・ジャンルや、事実の有無は問いません。
・創作も歓迎です。
・要は最高にこわけりゃいいんです
【重要ルール】
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰 な自治も荒らしです。
・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
・感想はOK。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を 遣いましょう。
・次スレは950レスを超えて先に立ったスレが次スレです
まとめサイト・投票所 (モバイル版) まとめミラーサイト
外部リンク:syarecowa.moo.jphttp: 外部リンク:syarecowa.ushimairi.com
○余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
2chスレ:occult
※スレ違いな投稿はこちらへ
【荒らしは】洒落怖第十別館【反対!!】
2chスレ:occult
前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?174
2chスレ:occult
25(3): 2007/09/04(火) 22:04:49 ID:H0Xo8do30(1/3)調 AAS
この話よくあちこちで得意げに話してたから、自分が誰か分かってしまった友人知人様方は笑って見逃して下さい。
まだ自分が、BLとか知らない純粋な中学生だった頃の話。
剣道部だった自分が放課後いつも通り部の活動場所である武道場に行くと、
顧問の先生とか部長がまだ来てないのをいい事に、部員達があちこちでじゃれあったりおしゃべりしたりして遊んでいる。
それはいつもの事だから何もおかしくはないんだけど、その中に何故か二人一組で向き合って、何やらきゃーきゃー騒いでるのが数組いた。
よく見ると、それに参加してない他の部員達も遠巻きに、でも興味深げにその数組を眺めているらしかった。
確か稽古が始まるまで道場の電気はつけないとか決まりがあったんだと思う。
普通教室よりもう少し広い道場は、大きな窓があるとはいえ自然光だけに頼った状態ではちょっと薄暗かった。
いつもはそんな事気にならないのに、その日は何か嫌な感じがした…って程でもなかったんだけど。とにかくいつもと何かが違う気がした。
とっさに入り口で立ち止まり、よく分からない違和感に戸惑っていると、
謎の二人組の一組の片割れがわりと仲の良かったYで、Yは自分を見付けていつも通りの笑顔で寄ってきた。
「O(自分)もやってみる?超怖いよ!」
ちょっと興奮気味なY。何をしているのか聞いてみると、今していた遊びを楽しそうに説明してくれた。
『まず二人一組になって向き合う。仮に二人をAとBとする。
AはBに向けて両手を差し出し、Bは差し出されたAの左右の手首それぞれに、
糸だか紐だかを結ぶつもりでその動作をする。
結び終わったら、Aは「きをつけ」の状態に手を戻して力を抜く。
それからBは、胸の前で自分の両手をグルグルする。
「♪いーとーまきまき」って歌いながらやるアレみたく。
そうすると、Aの手首に巻かれた見えない紐が巻き取られるように、
勝手に Aの両手が前へ持ち上がっていく。』
「本当に上がるんだよ!」
一通り聞いた自分は勿論信じなかったが、疑いの眼差しを向ける自分にムッとしたようにYは言うと、そこで見てろと早速実演し始めた。
長くてすいません、分けて書きます。
101(3): 腕章の少年(ラスト) 2007/09/05(水) 23:31:43 ID:XurkwOIH0(3/3)調 AAS
大東の坂道を登りきったすぐ横には小さな商店があって、私は半泣きになりながらそこへ駆け込みました。
その店にはいつも寝ている、役立たずの番犬がいました。しかし私が店に入った瞬間「キャンキャンキャン」と激しく吼えまくっていたのが鮮明に聞こえてきました。
店主のおばちゃんは僕の様子を見ると、「会ってもうたんやな…」とため息混じりにつぶやくとこう続けました。
「もう大丈夫や“あれ”は動物見るとしばらく来えへんから。兄ちゃん運動やってるやろ?
あぁ…やっぱり、運動やってる子はよく狙われるんや。まあ安心し。
一度会ったら明日以降はもう大丈夫やから。
ただ今夜だけは気をつけて。
部屋の窓は絶対閉めとくんやで。もしなんかペットを飼ってるんなら今夜だけ外に出しときや。
あれは動物がおると何もしてこうへんから。それと帰るんなら今の内うちやで。さ、はよし。」
こういうと私を外に連れ出し坂道の下まで一緒に来てくれました。
そして、「なるべく急いで帰りよ。」と付け加えると帰っていきました。
私はまた半泣きになりながら大急ぎで家に帰りました。
そして親が止めるのも聞かず普段座敷犬として飼っている犬のトシヒコを家の外につないでおきました。
そしてその晩。
私は部屋の戸締りをいつもより厳重にと雨戸を閉めている時です。
すぐ近くで近所で例の「サヴァンッ」の声が聞こえたのです。そしてトシヒコが必死に吼えている鳴き声も聞こえました。
その夜はほとんど寝付けず夜通し電気はつけっぱなしでした。
以上が腕章の少年にまつわる私の体験した話です。
長文スマソ。
528(3): Bird ◆J9aCDAW.C. 2007/09/08(土) 20:09:28 ID:IjbX7O+M0(4/4)調 AAS
[ばばばの夢]3/5
そこで、オカルトや怖い話が好きな知人に、同じような話が無いか聞いてみた。
幽霊等々には免疫があるのだが、どうも「夢」の分野はよく知らないので相談した。
しかし、たかが夢だといわれたし、何も無いようだった。
このままでは、不安で怖いので知人(以下:F)に助言してもらった。
「寝なければ良いんじゃないか〜」と言われて、それもそうだなぁと思い、そうしてみる事にした。
1日、寝ないでいるにはやっぱり「肝試し」に行くしかないだろうという事でFとその他数人と深夜に出かけた。
翌朝、Fやその他の人との肝試しも無事に終わった。
そういう、肝試しには誰かかれか霊感のある人が居るもので、霊視してもらったのだが、ついていないと笑われた。
帰宅しても寝る気がしなくコーヒー等を飲んで夜になるのを待って、ぐっすり眠るつもりだった。
ロール・カーテンを下げていたのだが、窓よりも下に下げていなかったので、隙間が出来ていた。
それを忘れていて、目をつぶってるが、なかなか眠くならない。
それでも、努力して眠ろうとしていたが、何故か、目をあけてしまった。
頭の後ろがちょうど、窓だったのが最悪だった。
こちらを除き見る目がふたつ。
773(4): 娑鬼夜 2007/09/10(月) 16:48:36 ID:niewFavgO携(6/10)調 AAS
ほとんど毎日、仕事と学校で、疲れてる中、このスレが楽しみなのに、こんなに荒れてると悲しいホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*