[過去ログ] 〝開いた口がふさがらない〟財務省の言い分、国債償還ルールは不要だ! 「借金漬けで日本の財政状況は深刻」のデタラメ [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 16:48:38.23 ID:eomE5J2u0(2/2)調 AAS
国債は政府が資金調達を目的に発行し、調達したカネで需要を生み出すのがゴール
ただし国内で供給可能な量(モノ、労働力など)には限度があるから、需要がそれを上回ればインフレが起きる
終戦後のハイパーインフレは、供給網がズタズタになったことが原因で起きたと言われている

>>980
だから200京円分の供給能力が国内にあれば全然問題じゃないよ
986
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 17:20:46.75 ID:DOOcm5gv0(5/6)調 AAS
>>983
それで大丈夫なら来年度から日本は税金制度全廃
赤字国債だけでやって行くと日本政府が宣言したら
日本国民は大喜び!
貧困人間が増えているからそうするべきだなあ
995
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 17:48:54.55 ID:pKj8GL8F0(8/9)調 AAS
>>983
需要がずっと下回れば国債で福祉も防衛も賄える?

アホらしい。そんな経済学の論文あれば見せてよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s