[過去ログ] 〝開いた口がふさがらない〟財務省の言い分、国債償還ルールは不要だ! 「借金漬けで日本の財政状況は深刻」のデタラメ [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:12:17.85 ID:ha+rBA3h0(1/5)調 AAS
>>70
それやって大丈夫な根拠ある?w
あほなやつって未知のことをあたかも事実のように語るから笑える
歴史的にみて悪影響しかなかったのに今回は特別だって言い張るからな
90
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:14:49.19 ID:9aNoarkk0(8/59)調 AAS
>>86
日銀の儲けは政府に還元しているんだが?
そもそも、日銀が民間銀行から国債を買うのはマネーストック増やすためなんだが?
この意味を理解出来ないならここに書き込む資格ない
95
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:16:51.22 ID:gzfkD0Z/0(4/11)調 AAS
>>86
リーマンショックのときはアメリカのFRBが毎月1000億ドル(10兆円くらい?)
の国債買い入れを毎月3年間くらいやったね。

さすがアメリカ、よくもまあそんなに買い入れる
国債があるもんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s