[過去ログ] 〝開いた口がふさがらない〟財務省の言い分、国債償還ルールは不要だ! 「借金漬けで日本の財政状況は深刻」のデタラメ [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 17:31:06.06 ID:4YLkuZjc0(37/38)調 AAS
>>644の続き
結果をまとめると
日本政府→100億円債務残高減少
A国→1億ドル減少
B社→100億円預金残高減少 1億ドル増加
C銀行→−100億円預かり金減少 −100億円保有国債減少
返済によって「民間預金」は100億円減りましたよ。
ちなみに、これらの登場者の資産負債を合わせたらプラマイ0だし
A国を除いた日本政府+B社+C銀行の資産負債を合わせたら+1億ドルにしかならない。
でも、争点は「国債を償還したら民間預金はどう変化するか?」だからね。
あぁ…疲れたわ。
653(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 17:45:44.91 ID:4YLkuZjc0(38/38)調 AAS
>>646追記
A国が100億円の日本円預金を持っていたら、A国の預金がへるので民間預金は減らないけど
国家賠償相当の日本円預金を持ってる国なんか無いと思うので、ドル支払いを前提に書いたよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.196s*