[過去ログ] 〝開いた口がふさがらない〟財務省の言い分、国債償還ルールは不要だ! 「借金漬けで日本の財政状況は深刻」のデタラメ [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 21:20:01.17 ID:uGNeNQIi0(1/9)調 AAS
そもそも国民総資産は1京円超えてるとかいうしな
金融資産だけでも2000兆円
まだまだ国債出しても問題ないんだわ
767(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 21:26:39.98 ID:uGNeNQIi0(2/9)調 AAS
>>761
増税したら経済に悪影響
いいことなんて皆無でしょ
プライマリーバランスなんてなんで気にする必要があるのよ
せいぜい円の信認がーとかいう話だけでしょ
今ですらちょっと油断すると円高になるっていうのにさ
772: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 21:29:21.70 ID:uGNeNQIi0(3/9)調 AAS
>>769
総資産は別に現金ではないから
分かってて言ってんだろうけど
だけど資産はあるから、このぐらいの国債発行でビビる必要はないってことなのよ
防衛費増額ぐらい国債でできるという話の記事でしょ
787: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 21:40:49.13 ID:uGNeNQIi0(4/9)調 AAS
右も左も関係なく財務省は敵ってことよね
なぜかリベラルと言われる人ほど財政規律にこだわるけどw
801: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 21:50:41.52 ID:uGNeNQIi0(5/9)調 AAS
憲法に財政規律を書き込むなんて話もあるよな
頭財務省かとw
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 22:00:06.54 ID:uGNeNQIi0(6/9)調 AAS
>>811
極論のようだが正しいこと言ってると思う
アベノミクスで足りなかったのは規制緩和と言われてるが、本当に足りなかったのはその前の財政出動なんだよな
もっとばらまけばよかったんだわ
829: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 22:11:01.24 ID:uGNeNQIi0(7/9)調 AAS
>>823
国というとぼやけるな
正確には政府と財務省
もっというと財務省がってことか
財務省が政治家を取り込んで言わせてるんだし
843(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 22:17:41.89 ID:uGNeNQIi0(8/9)調 AAS
このスレにも頭財務省のやつがいるなw
849: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 22:19:53.07 ID:uGNeNQIi0(9/9)調 AAS
利払いで破綻?
誰が誰に返すの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s