[過去ログ] 〝開いた口がふさがらない〟財務省の言い分、国債償還ルールは不要だ! 「借金漬けで日本の財政状況は深刻」のデタラメ [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:03:38.13 ID:EmZDKq540(1/14)調 AAS
>>1
今でも国債償還の名の元に国債を毎年16兆円も発行してるのが財務相、償還が来ても借り換えで済ましてるのにその現金は何処に消えてるんだ?
もうやってること無茶苦茶だわ。
262(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:09:21.03 ID:EmZDKq540(2/14)調 AAS
>>245
実際使うのは60年先のために特別会計に積み立ててるの?
防衛費を増税じゃなくこの予算使えって話出てきてるんだがもっともな意見だと思うぞ。
268(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:10:50.78 ID:EmZDKq540(3/14)調 AAS
>>256
だから借り換えで対処してるのに16兆円も新規国債発行する意味はなんだと聞いてるんだが?
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:13:39.26 ID:EmZDKq540(4/14)調 AAS
>>270
こういう詐欺みたいな事するから国債残高が膨れ上がるんだろうな。
309(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:22:08.75 ID:EmZDKq540(5/14)調 AAS
>>299
政府の損失は国民の利益って事だよ。
日銀が振りだしてる円をどうやって銀行が使ってるかって話だからな。
313(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:24:21.96 ID:EmZDKq540(6/14)調 AAS
>>305
そんなあやふやなこと言われてもな、借り換えするのに何で新規発行してるのと聞いてるんだが、借り換えは償還日きたら償還日延長するだけだから新規国債は関係ないんだよ。
330(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:29:54.89 ID:EmZDKq540(7/14)調 AAS
>>322
国債の半分は日銀が保有してるし、残りもほぼ全て日本国内で保有してるんだが?
因みに日銀は国債以外に600兆円と言われる金融資産も持っている、その配当も当然入って来てるからな。
345: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:35:01.45 ID:EmZDKq540(8/14)調 AAS
>>333
国債を発行するってことは国内にそれだけの円を供給してるってことなんだか、償還すると市場からその円を吸収することになるのだけど、増税も同じ、だから景気の悪いときに増税したらいかんと言われてるんだぞ。
350(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:36:36.95 ID:EmZDKq540(9/14)調 AAS
>>338
借り換え歳で良いだろ、他所の国も借り換えで済ましてるのに何で日本だけ償還するんだ?
笑われるぞw
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:43:43.30 ID:EmZDKq540(10/14)調 AAS
>>360
消費税で国民から円回収しといて何言ってんだw
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:47:19.76 ID:EmZDKq540(11/14)調 AAS
>>371
そう思ってるのは財務省だけ。
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:49:54.20 ID:EmZDKq540(12/14)調 AAS
>>377
何故円が振りだされるか日銀の当座の仕組みを知らんと理解できないからな。
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:00:07.78 ID:EmZDKq540(13/14)調 AAS
>>402
賃金を増やす政策取ってないからな、派遣解禁や合法移民は賃金を下げる効果は有っても上げる効果はないしな。
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:07:36.16 ID:EmZDKq540(14/14)調 AAS
>>409
日銀の当座を勉強しろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s