[過去ログ] 〝開いた口がふさがらない〟財務省の言い分、国債償還ルールは不要だ! 「借金漬けで日本の財政状況は深刻」のデタラメ [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:09:06.31 ID:krG3b9ts0(1/17)調 AAS
>>32
衰退してるのは債務のせいじゃない
それを口実に緊縮財政と増税ばっかしてるから
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:11:38.19 ID:krG3b9ts0(2/17)調 AAS
>>53
これホントバカにはいくら説明しても理解できんよなあw
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:21:10.12 ID:krG3b9ts0(3/17)調 AAS
>>96
そうだな正確には緊縮財政を金看板にするから企業も個人も金を動かさなくなるってことだな
そもそもの原因は経済成長策を打ち出せないアホな政治家と打ち出させないクソな官僚のせいだが
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:27:41.05 ID:krG3b9ts0(4/17)調 AAS
>>115
ホントこれよ
マジでアホな政治家とウンコな財務官僚のせいでどれだけ日本が毀損されたのか勘定も出来んわ
132
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:30:04.64 ID:krG3b9ts0(5/17)調 AAS
>>116
最新の経済学説だってあくまで説であって正しいと立証されてるわけじゃなかろう
新しく勉強したものを正しいと思い込んでしまうのはmRNAワクチンと一緒だね
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:46:15.40 ID:krG3b9ts0(6/17)調 AAS
>>167
その通り
だから潰して再生させないといけない
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 13:48:44.72 ID:krG3b9ts0(7/17)調 AAS
他国並みに経済成長の舵取りしてればこんな心配しなくても良かったのになあ
本当に政治家役人は脳みそウンコだと思うわ
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:04:51.28 ID:krG3b9ts0(8/17)調 AAS
>>220
だから他国はどうにか成長を維持しようと色々やってるってことじゃん
日本は経済成長のためにこの30年何をした?
255
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:07:04.52 ID:krG3b9ts0(9/17)調 AAS
>>238
財務官僚は上手い事増税すると出世出来て天下り先も良くなるという謎ルールがあるみたいだからなw
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:14:42.15 ID:krG3b9ts0(10/17)調 AAS
>>272
何だろうな
財務官僚にとっては実績を上げるってのがそれしか無いのかも
仮に素晴らしい経済政策を実行したとしても実績上がるのは10年後20年後だし
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:16:34.20 ID:krG3b9ts0(11/17)調 AAS
>>275
選挙で投票先を吟味するのに5chは大いに役に立ってるぞ
300
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:19:09.33 ID:krG3b9ts0(12/17)調 AAS
>>274
資本主義の世界なんだからまずは経済成長を第一に考えなきゃいかんのになあ
それがまともにできてればこんな手詰まりみたいな状態にはなってない
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:07:54.02 ID:krG3b9ts0(13/17)調 AAS
>>402
そうだな
日本には資産自体は眠っているわけだから
それをどんどん動かすような政策さえあればまだまだ復活する余地はある
問題は政治家が官僚にそういう仕事をさせられるかどうかって話になる
国民はそれがやれる政治家を見つけて育てるしかない
430
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:13:19.25 ID:krG3b9ts0(14/17)調 AAS
>>397
これはあるよな
政治家官僚含め既得権益側の人間は自分の資産価値が落ちるのを嫌う
バブル崩壊を経験してるからなおさらそういう考え方になるんだろう
だからそういう通念を押しのけて成長に舵を切れる新しい政治家が必要
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:57:05.06 ID:krG3b9ts0(15/17)調 AAS
>>476
その頃までに今の社会体制が変わってるかも知れんしな
そればっかりは誰にも分からんわ
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:01:49.73 ID:krG3b9ts0(16/17)調 AAS
>>521
財政再建不要論者が増税を進めて経済成長を阻害してるのかw
もう分かんねえなw
558: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:21:01.97 ID:krG3b9ts0(17/17)調 AAS
>>541
久しぶりにダサい捨て台詞見たw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s