[過去ログ] 【社会】学校推薦は「1浪まで」に制限 東大、2025年度入試から [朝一から閉店までφ★] (246レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/16(土) 10:17:32 ID:ZQkzrIJE9(1)調 AAS
三浦淳2022年7月15日 17時53分

 東京大学は15日、2025年度以降の入学者の学校推薦型選抜の出願資格について、「高校卒業後1年まで」の制限をかけると発表した。
これまで浪人生は、浪人期間に関係なく推薦を受けることができたが、「高校の学校内での活動を踏まえる推薦入試の趣旨や合格実績から合理的に判断した」としている。

 東大は16年度の入学者から推薦入試を実施。「詳細な合格実績は明かせない」としているが、これまで浪人2年目以降の志願者も合格者も「非常にわずかながらいた」という。

外部リンク[html]:www.asahi.com
2
(2): 2022/07/16(土) 10:18:36 ID:EFzb/qjU0(1)調 AAS
※及び高貴な身分の方
3: 2022/07/16(土) 10:18:46 ID:njTPrrDV0(1/2)調 AAS
アホだろ
4
(1): 2022/07/16(土) 10:19:07 ID:C6g7t8/90(1)調 AAS
現役で受かる奴だけ入れろ
5
(1): 2022/07/16(土) 10:19:22 ID:njTPrrDV0(2/2)調 AAS
推薦貰える奴が落ちるとか、バカそのもの
6: 2022/07/16(土) 10:19:57 ID:+dtEpNeq0(1/7)調 AAS
476 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/07/15(金) 20:07:27.86 ID:cMdwWFBa0
しかしなんでお前ら日本民族って自分たちのことをザパニーズって言うんだ?

日本民族「アイムザパニーズ」

488 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/07/15(金) 20:09:35.81 ID:3wH6475T0
>>476
それ、「日本民族」じゃなくて、
「日本人のフリして失敗してる朝鮮人」

496 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/07/15(金) 20:12:05.31 ID:cMdwWFBa0
>>488
そうやって息を吐くように嘘を吐くのも日本民族の特徴なのか?
ザパニーズはお前ら息を吐くように嘘を吐く民族である日本民族のことなのが事実だろ?

「朝鮮人のフリして失敗してる日本人」
が事実だろ。

お前らザパニーズこと日本民族はザパニーズこと日本民族国技の息を吐くように嘘を吐くをするなよ。
7
(2): 2022/07/16(土) 10:20:22 ID:uALDx7Dy0(1)調 AAS
2浪してまで行く大学って無いやろ
8
(5): 2022/07/16(土) 10:20:25 ID:x4xKpS120(1/3)調 AAS
えっ!?一浪しても推薦なんてあるんだ
9
(1): 2022/07/16(土) 10:20:38 ID:zXCHKbr20(1)調 AAS
>>7
医学部なら
10
(1): 2022/07/16(土) 10:20:59 ID:CBBLPzYy0(1)調 AAS
高2でA判定2回取ったら
もう推薦合格で良いんじゃね
11
(1): 2022/07/16(土) 10:21:20 ID:eP53znle0(1)調 AAS
そもそも浪人しても推薦使えてたことを知らなかった
12
(5): 2022/07/16(土) 10:22:23 ID:MsF0O6BI0(1)調 AAS
代々木ゼミナールが潰れたように、

もう大学浪人自体がなくなるんだよ

日本の大学はどこも子供がいなくて定員割れしてる

だから今の大学はあほでもチョンでも入れるようにしてる

これから日本の大学は潰れまくるだろう

子供がいないんだから
13: 2022/07/16(土) 10:22:24 ID:14Br0dHa0(1)調 AAS
所属してない高校からの推薦てのがそもぞおかしい
14: 2022/07/16(土) 10:22:56 ID:cVRtzK8E0(1)調 AAS
>>10
ネタバレとかどうすんねん
15
(1): 2022/07/16(土) 10:23:36 ID:uvqePJ370(1)調 AAS
東大で推薦入試とかあんの?
16
(4): 2022/07/16(土) 10:24:17 ID:3iWsucxy0(1/2)調 AAS
逆にした方が良くないか?
入学時は優しく、入ってからついてこれないやつは容赦なく落とす
17
(1): 2022/07/16(土) 10:25:00 ID:A/AbfGXl0(1)調 AAS
東大に推薦とか一般で入るより難しい
18
(2): 2022/07/16(土) 10:25:27 ID:x4xKpS120(2/3)調 AAS
>>12
代ゼミは慧眼だったな
30年前の時点で少子化で予備校は経営成り立たなくなるから
駅前のホテルに転用できるところに校舎作ってあるって当時から言ってた
19
(1): 2022/07/16(土) 10:25:27 ID:/jGkfEAa0(1/13)調 AAS
そもそも推薦は現役時代の成績だからこれに関しては
浪人になった時点で必要ないんじゃないの?w

これはどちらかというと大甘の決定ですね。
まあ、1つの学年に天才と呼べる人でかつ内部の成績が良好な学生が
複数人いても1人しか東大推薦できなかったというなら話は別ですけどね。

まあ俺みたいに諸事情が無い限り、
天才は2回も”受験失敗の5%”を引かないけどねw
当事は受験最盛期だったから失敗確率は10%はあったかもね。

まあ、東大は才能ある学生を取りこぼして弱体化するのを避けたいんでしょうね。
リスクマネジメントの発想でも1%の取りこぼしで組織は破綻するからねw
20
(4): 2022/07/16(土) 10:25:32 ID:PtiIol7W0(1)調 AAS
2年前ぐらいだったと思うけど京大理学部の推薦で合格した二人は京大模試の1位と2位だったとか 
21: 2022/07/16(土) 10:25:52 ID:pCEkF38Y0(1)調 AAS
>>1
は?浪人に推薦なんてあるの?
22: 2022/07/16(土) 10:25:59 ID:4/8VRHy/0(1)調 AAS
そんなことする前にゴミ大学潰せよゼロでもええんとちゃうか少子化対策にもなる
23: 2022/07/16(土) 10:26:14 ID:Ne9F5ZBd0(1)調 AAS
てか、推薦って浪人生も受けられるもんなの?
50のおっさんには、そこからしてびっくり
24
(2): 2022/07/16(土) 10:27:20 ID:977+o6880(1)調 AAS
悠仁さまの東大推薦入試に備えて制度を整えておけ
25
(1): 2022/07/16(土) 10:27:29 ID:Nrfm3BZD0(1/2)調 AAS
上級国民の子弟だけが推薦を受けられる
26
(1): 2022/07/16(土) 10:27:48 ID:dtdwfJMY0(1)調 AAS
浪人に推薦あるの知らなかったわ
社会人から受験する人に推薦枠与えた方がマシやんね
27
(1): 2022/07/16(土) 10:27:57 ID:O/JX87Qa0(1)調 AAS
企業側も2浪は受け付けてないだろ
28: 2022/07/16(土) 10:28:15 ID:+dtEpNeq0(2/7)調 AAS
まあ、受験期に怪我とか入院とかで、
ちゃんと受験できなかった受験生ならアリかもな
東大の校門前で気狂いに刺されて受験できなかった受験生が居たじゃん
そんなケースとか交通事故とか、
そんな受験生で学力が高い人は救済しても良いだろ
29
(1): 2022/07/16(土) 10:28:49 ID:3tM7hJ/T0(1)調 AAS
卒業してるのに学校推薦って変な感じ
30
(2): 2022/07/16(土) 10:29:08 ID:ZWvVAX2X0(1)調 AAS
大学入学のルートってよく調べないと、知られていない楽楽コースあるよな
31: 2022/07/16(土) 10:29:13 ID:Nrfm3BZD0(2/2)調 AAS
>>24
悠仁様って一度も受験を経験せずに東大に入学した初めての人になりそうだよね
32
(1): 2022/07/16(土) 10:29:31 ID:cwnhOEe20(1/3)調 AAS
>>12
代ゼミて潰れたの?
代ゼミの白本(せンター試験対策の問題集)は、河合塾のせンター本には負けるが使えるて最近見たけど
当時と変わらないなと思ったけぢ
かなり過去の記事だったのかな
33
(1): 2022/07/16(土) 10:29:54 ID:/ioqHOcL0(1/2)調 AAS
>>24
統一の総本山にわざわざ入れるとは
わざとなのか
34: 2022/07/16(土) 10:30:00 ID:S2N1zdNW0(1)調 AAS
これ、悠仁を東大に入学させるためかww
35: 2022/07/16(土) 10:30:39 ID:Rkij7mCa0(1)調 AAS
それがいいわ
36: 2022/07/16(土) 10:30:58 ID:/jGkfEAa0(2/13)調 AAS
個人的には国を挙げての東大びいきはいい加減にやめないとね。
それが悪しき朝鮮儒教文化を呼び寄せてますから。

日本政府の東大優遇政策は勝海舟が残した悪癖であり、
今後は大学の扱いは各主要都市の発展を考え公平公正に行うべきであります。
東京大学はただでさえ都心にあって受験生の数で困る事はないんです、
東京大学優遇政策が今の日本の一極化を招く原因の一つになってるのかもしれません。

とにかく教育から朝鮮儒教は追い出していかないとね。
37
(2): 2022/07/16(土) 10:31:01 ID:+dtEpNeq0(3/7)調 AAS
>>12
潰れるのはFランから下が先だよ
今でも名が知れている大学は残る
地方の存在価値のないモラトリアム収容所が次々に潰れる
まあ、収容するモラトリアムの数も減ってるから、
跡地は老人ホームとかに転用すれば良い
38: 2022/07/16(土) 10:31:16 ID:jjbk9KRW0(1)調 AAS
>>20
ということは、受験では上位はいないんかなあ。もしの判定はかんけいないか?
39: 2022/07/16(土) 10:31:46 ID:O4vnXoHd0(1)調 AAS
世界のFランに入る意味ある?
上位のメルボルンやシンガポール行けよ
40: 2022/07/16(土) 10:32:15 ID:d43AWfeC0(1)調 AAS
>>33
わざとやろ
向こうからしたら将来のサタンやで
41: 2022/07/16(土) 10:32:58 ID:KgfYHtQh0(1)調 AAS
皇室のあの坊っちゃんに合わせた?
42
(1): 2022/07/16(土) 10:33:28 ID:+dtEpNeq0(4/7)調 AAS
>>16
大学側に膨大な無駄なコストが発生する
まあ東大レベルだと、
ちゃんと単位を取れる成績を残せないと留年、放校処分もある
他の馬鹿生産大学とかはそうではないが
43: 2022/07/16(土) 10:33:29 ID:SwM9KPDq0(1)調 AAS
二郎好きデブ激怒
44: 2022/07/16(土) 10:34:04 ID:cwnhOEe20(2/3)調 AAS
>>20
駿台(とか河合塾の)模試なら、兄弟医学科にも合格するんじゃね
後でかなり後悔しそうな予感するな

45: 2022/07/16(土) 10:34:24 ID:jxc6+rw40(1)調 AAS
>>29
売名とコネもわからないの?
Fランの人?
46: 2022/07/16(土) 10:34:41 ID:+dtEpNeq0(5/7)調 AAS
>>25
上級国民の家庭で育っただけで、存在価値が認められる
世の中はそういうもの
47
(1): 2022/07/16(土) 10:35:21 ID:nNqfbfJ+0(1/4)調 AAS
東大の教員って、灘、筑駒、開成、桜蔭の合格者ばかりの現状をどう思ってるの?
48: 2022/07/16(土) 10:36:33 ID:/jGkfEAa0(3/13)調 AAS
「個人的には国を挙げての東大びいきは
 いい加減にやめないといけないと思いますね。」の間違いですね。

国が東大をひいきにするから東大が甘えておかしな思想を抱いて暴走、
東大は教育機関ではないとかとんでもない事を言い出すんです。
宮澤喜一とかいう頭がおかしな人が東大No1とか言い出して
日本を滅茶苦茶にし始めるのであってね。

東大にもしっかり競争に参加させて、教育機関としての質を競わせないと
東大の教育機関としての質は落ちるばかりであり、
結果としてそれが日本全体の経済の質の劣化に繋がっているからね。

後、東大生はちゃんと東大史くらい学ばないと。
東大の恥部もしっかり理解してください。
東大と勝海舟に何の関係があるのなんて聞いてくる東大生を見ると嘆かわしいよ。
49
(1): 2022/07/16(土) 10:36:59 ID:gykNdEGz0(1)調 AAS
大学に入ることが目的になってどうする
東大を卒業しても社会で通用せんぞ
50: 2022/07/16(土) 10:37:14 ID:+dtEpNeq0(6/7)調 AAS
>>26
社会入試とか、特に学士入学とか楽だぞ
東大レベルになるとさすがに難関だし、
そもそもやってなかったりするが、
旧帝大でも有名私立でも普通の入試よりも楽
51: 2022/07/16(土) 10:37:21 ID:idVfbgAa0(1)調 AAS
浪人を推薦した人の名前を公開してほしい
どんな人が推薦してるんだ?
52: 2022/07/16(土) 10:37:43 ID:YCliAsT30(1)調 AAS
なにが上級だよ
家にプールもないくせにw
53: 2022/07/16(土) 10:38:52 ID:DaGhALBp0(1)調 AAS
>>49
通用してないからしゃーない
AIのほうが数百倍有能だし
54: 2022/07/16(土) 10:38:58 ID:1ZS6hDBK0(1)調 AAS
>>8
同じこと思った
55: 2022/07/16(土) 10:39:01 ID:0GEE/QhP0(1)調 AAS
よく浪人を大学が学校推薦で取ってたなと思う。
普通に試験を課せば良いのに。
高校もよく浪人生なんて推薦するなと思うし。
56: 2022/07/16(土) 10:39:19 ID:+dtEpNeq0(7/7)調 AAS
>>32
代ゼミの全国模試で、
判定が偏差値75以上のA判定
(正確には上限超えて判定不能)だったから、
信用してない
57: 2022/07/16(土) 10:40:00 ID:KDF/0Fb50(1)調 AAS
>>1
寧ろ現役生限定じゃなかったのか。
58: 2022/07/16(土) 10:40:00 ID:DPCGqjaO0(1)調 AAS
時代に逆行してるよな。
こどおじが学校推薦で受験できるくらいでいい。
59: 2022/07/16(土) 10:40:30 ID:j4GJfrq20(1)調 AAS
ヒサ君入れる為やろw
60: 2022/07/16(土) 10:41:09 ID:9CNX1stl0(1)調 AAS
浪人生が推薦受けれるの初めて知ったわ
61: 2022/07/16(土) 10:41:23 ID:1jOBdO2m0(1)調 AAS
進学校では浪人の推薦は無理、学校ごとの人数制限
ところが商業高校や工業高校なら、何浪人でも余裕で書いてもらえそう
突然、勉強にめざめた成年
推薦での試験でも合格しないだろうが
62
(3): 2022/07/16(土) 10:41:44 ID:nNqfbfJ+0(2/4)調 AAS
京大は公立高校出身者が多いけど、東大は中高一貫のサイボーグばかりやんけ。
63: 2022/07/16(土) 10:41:51 ID:IvzOzMFr0(1)調 AAS
>>30
ましだあなだよっ!
64: 2022/07/16(土) 10:42:07 ID:YlzaLAxQ0(1/5)調 AAS
>>20
それだけの成績で東大行かずに京大行くってことはこだわりがある人だよ
昔京大工学部受験生が京大入試の歴代最高得点をぶっちぎりで更新して話題を攫ったこともある
65
(2): 2022/07/16(土) 10:42:27 ID:ZyquHoo90(1)調 AAS
>>9
もう医学部も微妙だろ
2浪の価値はないよ
66: 2022/07/16(土) 10:43:37 ID:nNqfbfJ+0(3/4)調 AAS
コロナ禍で医者の品性がバレたしな。
67: 2022/07/16(土) 10:44:17 ID:OsLRR3L40(1)調 AAS
推薦なんかやめて実力勝負にしろよ
68: 2022/07/16(土) 10:44:19 ID:/veQcE1Q0(1)調 AAS
阪大目指して浪人してた後輩が秋に「きまりました、早稲田政経のAO」って連絡よこしてきたことあった
AOや推薦って既卒者も行けるのをあれで知った
69: 2022/07/16(土) 10:44:40 ID:tns/X8b60(1)調 AAS
東大に推薦枠あることすら知らんかったわ
70: 2022/07/16(土) 10:44:47 ID:/TwreXlX0(1)調 AAS
えええ、浪人ありだったことに驚きw
推薦する方も怪しすぎるw
71
(1): 2022/07/16(土) 10:45:45 ID:/jGkfEAa0(4/13)調 AAS
というか、この国の受験制度がゆがみ始めたのも岸伸介と中曽根からでしょ?

あいつらが日本の学術文化に朝鮮儒教制度を持ち込んで、
自分たちが入学した東大が一番偉いなんて思想を日本人に植えつけようとしたから
日本の受験教育はここまで歪んでしまったんです。

冗談抜きで”カルト宗教”ですよ、優秀な学生は東大を目指さなければいけないような
思想を受験生に植えつけて、東大が日本の学問の絶対的存在であるかのように思わせる、
それはもう学問ではない、宗教です。
実効性に疑問がある受験教育という苦行を盲目的に押し付ける立派なカルト宗教ですから。

私もそうでしたが、この国では高IQの学生は苦労すると思いますよ、
その理不尽なカルト宗教に無理やり入信させられてるようなものですからね。
福岡の場合はさらにカルト化が進んでましたからね、朝苦行、いや朝補習とか。
朝から何の効果があるのか、何の知的鍛錬になってるのかもわからない苦行を強制、
俺も遅刻だけはなるべくしないように朝からチャリ全快でダッシュして
着いたら寝てました、見事にね。
72: 2022/07/16(土) 10:46:00 ID:x8AOyONM0(1)調 AAS
>>12
代ゼミってなくなったんか
駿台河合塾の模試では点取れるのに代ゼミの模試では取れなくて相性悪かったわ
73: 2022/07/16(土) 10:46:06 ID:O1x+Eyhb0(1)調 AAS
今まで二浪以上に貴重な推薦枠を与えていた高校あったとは。
長期で病気で入院して受けられなかったとかならわかるが。
74
(1): 2022/07/16(土) 10:46:39 ID:u8yAf/ys0(1/2)調 AAS
これ現実的に困る人いないやろ
75: 2022/07/16(土) 10:47:39 ID:jPDvRlBl0(1/2)調 AAS
>>1
どちらにせよ高校は浪人生より現役生を推薦するケースがほとんどだったろ
76
(1): 2022/07/16(土) 10:47:46 ID:x4xKpS120(3/3)調 AAS
>>74
浪人に推薦枠とられたら現役が困るのでは
77
(1): 2022/07/16(土) 10:47:58 ID:qM7XfTet0(1/4)調 AAS
河合塾 偏差値推移2014年~

医学部
2014年~外部リンク:ishin.kawai-juku.ac.jp
2018年~外部リンク:ishin.kawai-juku.ac.jp
78: 2022/07/16(土) 10:48:02 ID:5muosjS40(1)調 AAS
むしろいままで浪人でも推薦もらえてたのが驚き
79: 2022/07/16(土) 10:48:32 ID:ap94dGB40(1)調 AAS
現役だけにしろよ
80: 2022/07/16(土) 10:48:54 ID:YlzaLAxQ0(2/5)調 AAS
>>65
東大京大に余裕で行けるのにわざわざ医師になるならコスパは悪いね
そういう層が敢えて医師免許取るなら、医師免許を生かして別業種で働くか、最悪のケースのセーフティーネットとして保持するだけにするか、信用を生かして不動産投資ローン組むのに使うかだね
受験テクニックによる下駄履いてやっとギリギリ東大京大滑り込めそうな層では、いっそ地方で免許取って臨床医で生活していくのも悪くはないかもしれない
81: 2022/07/16(土) 10:48:56 ID:jPDvRlBl0(2/2)調 AAS
極少数または1人の浪人からの推薦生が
大問題になるほどヤバい奴だったのかもな
82: 2022/07/16(土) 10:51:05 ID:u8yAf/ys0(2/2)調 AAS
>>76
制限かけることで困る人ね
浪人して推薦受ける前提の人いないだろうし
83: 2022/07/16(土) 10:51:10 ID:QAo4w2+z0(1)調 AAS
推薦って現役だけの特権だと思ってたが卒業後ももらえるのか
84: 2022/07/16(土) 10:52:07 ID:YlzaLAxQ0(3/5)調 AAS
>>77
真面目に偏差値出してるのかこれ
名古屋大と三重大と京都府立医大が同じなわけないだろw
85
(1): 2022/07/16(土) 10:52:13 ID:/xoanxlg0(1)調 AAS
いやわけわかんねえ・・・
推薦入学って、受験すれば合格できるような奴ばっかだったぞ
86: 2022/07/16(土) 10:52:14 ID:+D7LbBP80(1)調 AAS
ハングル優遇とかやめたの?
87
(1): 2022/07/16(土) 10:52:45 ID:JQ7M5heG0(1/5)調 AAS
現役合格と浪人合格じゃ天と地ほど差がある
体調不良や事件などでたまたま不合格のケースもあるから1浪はまだ優秀な人間が残っている可能性がある
だが、2浪はもうアウト。ただのバカ
88: 2022/07/16(土) 10:53:42 ID:/jGkfEAa0(5/13)調 AAS
おかしな思想を強制的に植えつけるような宗教は”カルト宗教”だからね。
現代日本の受験教育はカルト宗教なんですよ。

その日本の受験教育を汚染した朝鮮儒教文化は
朝鮮李氏一族が一族の絶対支配を確立するために朝鮮人を洗脳するための
カルト宗教の文化だったのであり、そんなおぞましいとんでもない代物を
日本に持ちこんだのが岸伸介なのです。

本当に孔子学院とかいらないからね。
日本は禅の文化を復活させるべきです、教育文化でもね。
ちなみに東大運営に力を入れていた勝海舟も若き日は禅と剣術を学んでますからね。
89: 2022/07/16(土) 10:54:38 ID:sjjCpVI50(1)調 AAS
浪人で推薦できるの知らなかった
90: 2022/07/16(土) 10:54:39 ID:/ioqHOcL0(2/2)調 AAS
>>71
東大の校歌

ただ一つ
91
(1): 2022/07/16(土) 10:55:39 ID:/jGkfEAa0(6/13)調 AAS
>>87みたいに論理的思考が全く出来ない知恵遅れを大量に
生み出してるのが受験カルト宗教なんです。

いい加減に大学の関係者や進学校の関係者も反省してくださいね、
こんなの大量に生み出して、どう責任取るんですか?

私は嫌ですからね、こんなクソみたいな知恵遅れを毎回毎回
議論でサンドバッグにするの、本当に面倒くさいんだよ。
92: 2022/07/16(土) 10:56:38 ID:V7KLaTzH0(1)調 AAS
>>2
上級は浪人なんぞせんし
93
(2): 2022/07/16(土) 10:56:56 ID:qM7XfTet0(2/4)調 AAS
東大合格者の現役比率 2010年→2022年
画像リンク

文一 64.3%→79.8%
文二 58.9%→73.7%
文三 58.7%→68.2%
理一 71.6%→74.7%
理二 58.7%→60.9%
理三 72.0%→81.4%
94: 2022/07/16(土) 10:58:16 ID:cwnhOEe20(3/3)調 AAS
医学科が地元高校とかに推薦枠があるのは分かる 医学科含めて国公立大学医療系は学費がかなり違うから、昔から都市部の高校から、地方国公立大学医療系に逝く→地元の都市部に速攻で戻って地方は利用されるだけて構造が昔からあった

だが最近地方は医者不足らしいから、地元の高校生が欲しいのは分かる

だが、医学科以外の国公立大学は
推薦枠はいらんよ 超上級の子供でも灯台兄弟は入りにくかったから
権威もあったんだろうし
95: 2022/07/16(土) 10:58:33 ID:6SfZesma0(1)調 AAS
浪人でも推薦使えたのか
96
(1): 2022/07/16(土) 10:58:40 ID:93hDXrr50(1/2)調 AAS
>>85
同意
そもそも東大推薦枠がある超名門校で現役生を押し退けて推薦枠に入る浪人生って、伝説級の超人だと思うわ
97: 2022/07/16(土) 10:58:54 ID:gelvPFKv0(1/2)調 AAS
>>7
PCR検査だけで5億の売上
感染症は美味しい
98: 2022/07/16(土) 10:59:55 ID:gelvPFKv0(2/2)調 AAS
>>20
推薦なんかに頼らない方がいいだろうに
99: 2022/07/16(土) 10:59:57 ID:93hDXrr50(2/2)調 AAS
>>93
多浪の吹き溜まりと言われた文3ですら7割近いのか
感慨深い
100: 2022/07/16(土) 10:59:57 ID:GVnKa2D70(1/3)調 AAS
>>16
大学の数を今の3分の1に減らすならアリ
101: 2022/07/16(土) 11:00:03 ID:aLjvPIpy0(1)調 AAS
現役だけでいいだろ。
後輩の枠奪い取ろうなんて恥ずかしくないの?
102: 2022/07/16(土) 11:00:44 ID:nm3no7F60(1)調 AAS
悠仁さまのご学友対策なの?
103: 2022/07/16(土) 11:01:46 ID:JQ7M5heG0(2/5)調 AAS
>>91
よう、諸事情で2回も落ちたバカ
104: 2022/07/16(土) 11:03:06 ID:nNqfbfJ+0(4/4)調 AAS
例えば、東大理3類の定員を増やしたとしても、現状の試験問題では灘、筑駒、開成、桜蔭の合格者が比例して増えるだけで、根本的には何も解決されないわけだ。
105: 2022/07/16(土) 11:03:43 ID:VEuhbUOp0(1)調 AAS
二浪から入学金2倍でよくない?
106: 2022/07/16(土) 11:04:19 ID:BNcjJ4kF0(1)調 AAS
>>93
今、理三以外でもこんな現役比率高いのか。
107
(1): 2022/07/16(土) 11:04:35 ID:JQ7M5heG0(3/5)調 AAS
2回も落ちた時点でたまたまじゃなくて必然なんだよな
本人は能無し確定で親が2浪以上を許せる財力を持ってるかどうかの判定にしかならん
108
(1): 2022/07/16(土) 11:04:37 ID:/jGkfEAa0(7/13)調 AAS
現代の受験カルト宗教に完全に洗脳されている人間は
今の日本の受験制度におかしな点があるとは考えずに
その受験制度の物差し自体を利権化して
その物差しでしか他人を判断しなくなるからね。

そのままカルト宗教の運営方針そのままじゃない。
その物差しが狂ってるから日本はここまでおかしくなったのです。

本当にこれだけ日本を滅茶苦茶にした連中が
「ゲンエーキー!」とか恥気も知らず叫んでるのを見ると気が狂いそうになります。

まあ、俺は後はさっさと人生と名誉を回復してアメリカで楽しくやりたいけどね、
東大の大部分の関係者にも私の実力はどうやら
裏では認めて頂いたようですしね、何よりです。

あなたたちも本当に日本人なのだったら後は行動で証明下さい。では。
109: 2022/07/16(土) 11:05:59 ID:GVnKa2D70(2/3)調 AAS
ID:/jGkfEAa0

バカほどレスが長い典型
所詮Fラン大卒
110: 2022/07/16(土) 11:07:07 ID:8K4eFRtB0(1)調 AAS
>>17
まず高校ガチャがあるからな。
111
(1): 2022/07/16(土) 11:07:12 ID:/jGkfEAa0(8/13)調 AAS
>>107
だから、その測定装置では判断できない才能もあるだろうし、
その測定装置の測定論理自体に異常や不備、欠陥があるかもしれないだろ。

そこの説明はどうすんだよ、知恵遅れ。
お前みたいなのはどうせただ盲目的に受験勉強し続けただけなんだろ?
いいからまずはお前の大学名と高校名を紹介しろ。
後は駿台か河合の全国模試や東大模試京大模試の成績な。
112: 2022/07/16(土) 11:07:29 ID:EzceXiNP0(1)調 AAS
>>1
現役限定でなかったことに驚き
113: 2022/07/16(土) 11:07:50 ID:5kNls6P80(1)調 AAS
悠〇様「これで何とかなるね!」
114: 2022/07/16(土) 11:09:31 ID:HG7mTlNj0(1)調 AAS
推薦は現役までだろ普通に考えて
115: 2022/07/16(土) 11:10:00 ID:GVnKa2D70(3/3)調 AAS
ID:/jGkfEAa0 >>108
では。とか言っておきながら
また舞い戻ってくるガイジ
無駄にレスが長く改行が多い奴はIQが低い法則
116: 2022/07/16(土) 11:10:02 ID:5h2lgaow0(1)調 AAS
大学のあり方として、いいの?
ただの就職予備校見たいに思える。
117: 2022/07/16(土) 11:13:16 ID:rRRaBtUJ0(1)調 AAS
>>8
これね
浪人と推薦て真逆だと思ってたよ
118: 2022/07/16(土) 11:14:13 ID:3iWsucxy0(2/2)調 AAS
>>42
みんながついて行けるならコスト増だと思うけど、ついていけないやつが大半だろうから入学金と授業料でなんとかなりそうな気がするけどなぁ
119: 2022/07/16(土) 11:14:49 ID:/jGkfEAa0(9/13)調 AAS
もう同じ事を何度も説明させんなよ。

計算機科学の発想で言ったら、
東大の測定装置のミスや受験生の都合で受験に失敗する確率が10%だとすると、
ゲンエーキー!(笑)で合格しなかった才能ある学生は10%はいるのであり、
2年合格できなかった才能ある学生は1%はいる事になります。

その誤差は決して無視していい誤差ではない、
1%もの誤差が生じてしまったら計算が進んだらあっという間に
その”システム”のエントロピーは増大し発散するからね。

実際は誤差が20%くらいあるんじゃないの? 
受験で測れる才能の方が少ないんだから、実社会では。

東大の”才能測定装置”が正常に動作しているのだったら
その東大官僚たちは日本を素晴らしい国にしてなきゃおかしいでしょ?
外部からノーベル賞受賞を狙えるような研究者を招聘する必要もないはずです。

つまり、東大の才能測定装置は失敗作だったという事です。
120: 2022/07/16(土) 11:16:56 ID:rY9gi0UO0(1)調 AAS
50浪でも推薦OKだったのかよ…
121: 2022/07/16(土) 11:19:20 ID:u+vhAAK50(1)調 AAS
そりゃまあ何を推薦してんだって話になるからな
122
(1): 2022/07/16(土) 11:23:27 ID:/jGkfEAa0(10/13)調 AAS
そもそもこの国の受験制度がおかしい事はすぐにわかるじゃない、
何度も試行した測定の平均値と最高値ではなく
年一回の一発勝負みたいなことを当たり前のように押し付けてくるし、
(なんとその理由はそれで精神力を判断してるらしいです、東大関係者によると)
東大と京大、東工大や東北大は同時に受験できませんし、おかしな事だらけでしょ?

何で高度な数学理学を学ぶのに必死になって古文漢文覚えなきゃいけないんだよ。
古文漢文を必死に勉強してる連中が自らの母校の歴史も勝海舟や福澤諭吉との
絡みもろくに知らないんです、そういう連中のことを”ガリベンマシーン”と
形容して何がおかしいんですか?

そして、何で俺がお前らに日本史や中国史を参考にして
警告してやらなきゃいけないんだよ、まるであべこべだろうが、この野郎。

もういい加減にしてくださいね、進学校の関係者もちょっとはまともな人材を
育成してくださいよ、いつまでもいつまでも”ゲンエーキー!”とか
アマゾンの密林で泣き叫んでるような珍鳥みたいなチンピラ人材を育てないでください。

とにかく皆さんご協力下さいね、本当に日本人なら。では。
123
(1): 2022/07/16(土) 11:26:04 ID:HDkWgaMY0(1)調 AAS
>>37
小泉進次郎「私に喧嘩売ってます?」
124: 2022/07/16(土) 11:26:04 ID:fxnBCoWN0(1)調 AAS
はい金持ち有利
山上2号行け
125: 2022/07/16(土) 11:26:25 ID:VWg22joo0(1)調 AAS
え、浪人を推薦するとか冗談だろ
さっさとクソみたいな忖度制度やめろぼけ
126
(1): 2022/07/16(土) 11:28:38 ID:mG4Sxc0l0(1/7)調 AAS
>>8
ホントだよなあ
浪人で学校推薦とかおかしいよ
127
(1): 2022/07/16(土) 11:29:19 ID:8RpEXFr80(1/2)調 AAS
推薦自体不要だろ
実力で入れよ
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s