[過去ログ] 【社会】 すぐ投票で決めたがる子供たちと、議論を敬遠し人に深入りしない時代 [朝一から閉店までφ★] (209レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(2): 2022/06/27(月) 21:12:19 ID:nN1oyGmA0(1)調 AAS
時短目的なんだろうけど、たぶんそういうグループは長続きしない。

多数決に弱い、不満層が順次離脱していくと思うわ、経験上。
実は、順繰りにとか提案したり相談に乗れる人間がいるほうが長続きする。
122: 2022/06/27(月) 22:15:20 ID:hsBgOcDF0(1)調 AAS
>>117
その順繰り提案の順番が来るのが嫌すぎて
もうダメ…そんな事しなきゃいけないならここ抜けたい
ってなってしまう層が増えてるって話なんじゃないかと
127: 2022/06/27(月) 22:55:53 ID:ZtSFWfSZ0(2/2)調 AAS
>>117
長続きしなくていいんだよ。村の外には広い世界があるのだから、村を解体して別のコミュニティーに移ればいい。事前に知識や経験が相当共有されてなければ議論は成立しないのだから、村にとどまっても時間を無駄に費やすだけだ。
それを社会の分断だの悪いことのように言う連中もいるが、議論の場だけあっても共有出来るものがなければ何も生まれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s