[過去ログ] 【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
543: 2021/12/24(金) 18:47:16 ID:RgP+boBa0(1/17)調 AAS
>>517
だからそろそろ底辺切り捨てて上の給与あげてくフェーズに来たってばよ
578: 2021/12/24(金) 18:49:04 ID:RgP+boBa0(2/17)調 AAS
>>559
10年も居たら200万くらい上がってるだろwww
611: 2021/12/24(金) 18:51:07 ID:RgP+boBa0(3/17)調 AAS
>>593
ヒント、クリスマスイブ、金曜日
637: 2021/12/24(金) 18:52:33 ID:RgP+boBa0(4/17)調 AAS
>>622
子育てするには悪くない国だよ。
676
(1): 2021/12/24(金) 18:55:06 ID:RgP+boBa0(5/17)調 AAS
>>645
子供が減ってるから子供に手厚い補助が出来る。
医療費もずっと無料だし授業料もそこまで負担じゃない。
保育園はギリギリ無料じゃ無かったけど…
699
(1): 2021/12/24(金) 18:56:30 ID:RgP+boBa0(6/17)調 AAS
>>677
インフレさせたら困るのは貧困老人じゃね?
現役世代は問題ないよ
732: 2021/12/24(金) 18:58:19 ID:RgP+boBa0(7/17)調 AAS
>>704
うちのこが大学行く頃は無償化もあえそうwww
下の子は保育園無償化間に合っまたし
754: 2021/12/24(金) 18:59:26 ID:RgP+boBa0(8/17)調 AAS
>>725
有吉…可哀想に…
773: 2021/12/24(金) 19:00:25 ID:RgP+boBa0(9/17)調 AAS
>>725
実質オリラジは外資系メディアの芸能人って感じなんだね。
802: 2021/12/24(金) 19:01:55 ID:RgP+boBa0(10/17)調 AAS
>>762
デフォルトすれば良くね?面倒臭いし
834: 2021/12/24(金) 19:03:25 ID:RgP+boBa0(11/17)調 AAS
>>809
中国に乗り換えるタイミングじゃね?
アメリカそろそろオワコンだよ
862: 2021/12/24(金) 19:04:29 ID:RgP+boBa0(12/17)調 AAS
>>811
貧困層が社会保障なしで死ぬな…www
880: 2021/12/24(金) 19:05:41 ID:RgP+boBa0(13/17)調 AAS
>>861
まだ家に着いてないんだわww
これから予約したクリスマスケーキ買って帰るところ。
既にクリスマスパーティーの準備は出来てる
903
(1): 2021/12/24(金) 19:07:06 ID:RgP+boBa0(14/17)調 AAS
>>889
だから最近子育てコスト凄く下がってるって。
多分気づいてないだけ。
今は子育てかなり優遇されてるよ
927: 2021/12/24(金) 19:08:10 ID:RgP+boBa0(15/17)調 AAS
>>895
中小零細企業って給与上がってないの?
950: 2021/12/24(金) 19:09:50 ID:RgP+boBa0(16/17)調 AAS
>>922
外資系更に上がるの?裏山
>>935
いやほんとだってばよ
そのおかげでガンガン金増えてる
974: 2021/12/24(金) 19:11:09 ID:RgP+boBa0(17/17)調 AAS
>>951
オランダ年収低くね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s