[過去ログ] 【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(32): スペル魔 ★ 2021/12/24(金) 18:12:02 ID:hRdO55k+9(1)調 AAS
日本の賃金が30年間上がっていないという事実に、政府・産業界ともに賃上げを真剣に考え始めました。しかし皮肉にも世界のインフレは賃上げ程度では乗り越えられないほど進んでおり、国民をさらなる困窮へと追い込んでいきます。

賃上げに税制の追い風
OECD(経済協力開発機構)のデータで、日本はこの30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」だとの印象を与えました。これが国民ばかりか、産業界や政治家にも大きなショックを与えたようです。

安倍政権が提示した、大企業を儲けさせれば労働者におこぼれが回ってくる、という「トリクル・ダウン」の理論は破綻し、安倍政権自体が産業界に賃上げを求めてきました。それでも賃金引き上げは限定的で、OECDのデータのような結果になってしまっています。

この事実から、岸田政権は従来のアベノミクスとは一線を画した「新しい資本主義」を掲げ、その柱の1つに、賃上げを据えました。特にコロナ禍で大変な思いをした看護・介護・保育関係者の賃金は3%の引き上げを実現したいとしています。

そして賃上げは本来民間部門が決めることで、政府の「要望」にも限度があるため、「税制・財政」を通じて賃上げを後押しする方針を示しました。

最低賃金の引き上げが命取りになりかねない中小・零細企業に対しては最低賃金引上げ補助金を出す考えを示し、一般企業については、賃金の増加率に応じて、法人税を最大30%、中小企業では最大40%、控除する税制を検討しています。

労働組合は賃上げに消極的?
従来の政府が要望しても実現しなかった問題を、何とか財政支援を通じて実現しようとしています。

もっとも、法人税を納めていない企業が半分以上あり、彼らには税控除が通じない面があります。政府は企業の「内部留保」積み立て優先の姿勢や、企業の「自社株買い」の姿勢にも批判をするようになりました。企業は株主だけのものではない、ということを訴えています。

そこで財界とも改めて協議していますが、財界からも岸田政権の「新しい資本主義」の考えに同調する声が出るようになっています。少なくとも経団連の十倉会長は、この趣旨に賛同を示し、赤字企業まで含めた一律賃上げは難しいとしても、利益を上げている企業には積極的に賃上げを求める姿勢を見せました。

こうした政府や財界の動きについてゆけないのか、労働組合をまとめる「連合」は、コロナ禍での雇用確保に目が向かい、賃上げについては7年連続の2%目標を掲げています。

政府が3%の賃上げを目指すといっている中で、組合が2%の賃上げ目標を掲げていては、いかにも「御用組合」との批判をまぬかれません。今回は積極的に賃上げを求められる環境と言えます。

以下ソース
外部リンク:www.mag2.com
※前スレ
2chスレ:newsplus
876
(1): 2021/12/24(金) 19:05:23 ID:7/j7xnQ00(12/12)調 AAS
韓国人が格上と思うことはみじんもないけどな…
中国もアメリカもそうやけど…
877: 2021/12/24(金) 19:05:25 ID:vLcfynTU0(2/2)調 AAS
2050年には日本は消滅してるから無問題w
878: 2021/12/24(金) 19:05:26 ID:syosduiz0(1)調 AAS
>>74
死んどけ似非ウヨ
879: 2021/12/24(金) 19:05:34 ID:UCt39r230(3/4)調 AAS
>>803
俺はiPhone持ってないわ
家にある暖房設備も
こたつだけだし
880: 2021/12/24(金) 19:05:41 ID:RgP+boBa0(13/17)調 AAS
>>861
まだ家に着いてないんだわww
これから予約したクリスマスケーキ買って帰るところ。
既にクリスマスパーティーの準備は出来てる
881
(1): 2021/12/24(金) 19:05:46 ID:7Y652nY60(2/2)調 AAS
>>433
え?
おまえさんのいる世界線は民主党政権が無かったの?
うらやましいわ
882: 2021/12/24(金) 19:05:48 ID:YFEW/S+b0(1)調 AAS
なので個人投資しないと老後はまともな生活できない
年金には期待するな
883: 2021/12/24(金) 19:05:48 ID:VwCEgmS50(1)調 AAS
物価って上がったっけ?
884
(1): 2021/12/24(金) 19:05:58 ID:kOQa9S/50(1)調 AAS
むしろ30年前の方が残業をガンガンできたから
手取りがはるかに多かったわ!
885: 2021/12/24(金) 19:05:59 ID:sE9UqTHN0(12/14)調 AAS
>>759
コンサルしてる人たちは所得や年収が高いみたいねw
東京には土地をもってるだけでたくさんお金が転がり込んでくる人たちがたくさんいて、その人たちが高級レストランの常連客らしいねww
コロナ禍で大儲けしている人たちもいて、それらの人たちが高級腕時計など貴金属を買い漁っていると聞いたねwww
886: 2021/12/24(金) 19:05:59 ID:SXX7p4s70(1)調 AAS
そのかわり出社さえしてれば無能でも中々クビにならないクビにできない。
やがて会社は大企業でもシャープのように潰れる。
887: 2021/12/24(金) 19:06:02 ID:mhH/PwuO0(1)調 AAS
まあでも正社員は解雇規制が厳しく終身雇用だから自ら辞めない限りは定年まで失業の心配は無いからな
取りあえず失業さえしなければ例え賃金が上がらなくても飢え死にする心配は無いわけで
888
(1): 2021/12/24(金) 19:06:06 ID:a6n9Ban30(2/3)調 AAS
>>827
思いもしないやつに言われたくない
889
(1): 2021/12/24(金) 19:06:06 ID:REt86lxw0(1/3)調 AAS
>>755
子育てコストが異様に高いからだろ
あらゆるものに税金かけて大学でなきゃ仕事もない
自然に生きるための魚とりや農業は権利設定で貧乏人は禁止

これだからな。気の狂った統治だよ
890: 2021/12/24(金) 19:06:10 ID:QOOkXZFT0(1)調 AAS
上級が甘い汁吸い続けたら吸える汁が枯渇しはじめたのが今
器の底が見えてから慌ててるのは実に滑稽
891
(1): 2021/12/24(金) 19:06:19 ID:gA7JQBeN0(17/18)調 AAS
>>861
未来憂いてんじゃなくて日本貶めてストレスぶちまけてる馬鹿が大半だぞ
892
(1): 2021/12/24(金) 19:06:19 ID:ZJ7JrpVW0(1)調 AAS
人件費が安いなら企業にとって有利だから外国企業はどんどん日本来てもいいはずなのにまったく来ないという情けなさ
893: 2021/12/24(金) 19:06:23 ID:t2TPo5340(2/2)調 AAS
他の国ではキャッシュレス決済が普及してるけど、日本は遥かに進んでるので
マネーレス経済へ邁進してるんだよ。その証拠に、実質賃金指数は20年前の水準を
軽く下回ってるでしょ?
894
(1): 2021/12/24(金) 19:06:25 ID:9+wDy8GW0(2/2)調 AAS
8年間安倍ちゃんGJ言ってる間に
すんごく落ちぶれててワロタ
目が覚めて
酷い現実を知ってしまった感じ
895
(1): 2021/12/24(金) 19:06:27 ID:x/1WIbKe0(1)調 AAS
全体で見ればやろ?
大手正規・公務員(標準世帯)はちょこちょこベースアップしてたやろ、非正規中小零細下請けの可処分所得を分捕って。で、「将来不安・老後の為」と貯金してまう。
内需縮小して当たり前やんけ。
失われた30年は当然の結果やで。

諸悪の根源は日本型雇用や解雇規制やで
896: 2021/12/24(金) 19:06:39 ID:PmQ99FNt0(10/17)調 AAS
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)

CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党

散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民

画像リンク

画像リンク

897
(1): 2021/12/24(金) 19:06:40 ID:OLyG6rGV0(8/11)調 AAS
>>860
税率とかみたらわかるでしょ
年収500万くらいの人の税金は日本のが安いよ
個人の金持ちは日本のが高いな
898
(1): 2021/12/24(金) 19:06:42 ID:hVVO7Psl0(4/7)調 AAS
日本はこれくらいに賃上げストライキやらない国になってるから
外部リンク[html]:www.jil.go.jp

他の国と比較するとこんな感じ
外部リンク:toyokeizai.net
>1.労働組合の衰退

>労働組合の衰退も最低賃金の上昇を阻んでいる。
>例えば「労働争議による労働損失日数」というデータを見ると、日本の労働争議がいかに少ないか一目瞭然だ。
>日本は労働争議をほとんどしない、といっても過言ではない。2018年の1年間で、次のような結果となっている(資料出所?データブック 国際労働比較 2019)

>・日本……1000日
>・アメリカ…… 282万日
>・イギリス…… 27万日
>・ドイツ…… 57万日
>・フランス…… 103万日(2014年)
>・韓国…… 55万日
>・オーストラリア…… 11万日

賃上げストライキなどの労働争議に費やされる時間が、他の先進国の100分の1以下なのが日本。
それくらいにストライキやらないのに、賃金が同程度に上がる訳がない。
899
(1): 2021/12/24(金) 19:06:46 ID:VCOCtlEm0(1/2)調 AAS
でも自民党が選挙で勝ち続けてるんだからさ
現状に不満はないってことでしょ
900: 2021/12/24(金) 19:06:54 ID:ugORTy/C0(1)調 AAS
でも投票しませんし政府の言いつけには忠実です
素直に努力していればいつか報われる日が来ると信じて今日もせっせと税金納めるために働くワン!
901: 2021/12/24(金) 19:06:57 ID:5slZcArj0(1)調 AAS
創価自民と心中ですか、そうですか
902: 2021/12/24(金) 19:07:03 ID:3oHG6ABV0(10/11)調 AAS
>>873
全国民にデジタル円配ってキャッシュレス化進めた方がいいだろ
無人化、省人化できるし脱税も補足できる
903
(1): 2021/12/24(金) 19:07:06 ID:RgP+boBa0(14/17)調 AAS
>>889
だから最近子育てコスト凄く下がってるって。
多分気づいてないだけ。
今は子育てかなり優遇されてるよ
904: 2021/12/24(金) 19:07:11 ID:PmQ99FNt0(11/17)調 AAS
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)

CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党

散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民

画像リンク

画像リンク

905: [age] 2021/12/24(金) 19:07:13 ID:RvpgsCCz0(5/6)調 AAS
>>894
バカウヨはどう責任取るんかな

首吊って死ねばいいのに
906: 2021/12/24(金) 19:07:20 ID:MG3vM3ux0(4/5)調 AAS
>>898
まず電車が止まらんからな
907: 2021/12/24(金) 19:07:23 ID:PmQ99FNt0(12/17)調 AAS
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)

CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党

散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民

画像リンク

画像リンク

908: 2021/12/24(金) 19:07:24 ID:bfP5CMJQ0(1)調 AAS
悪夢の民主党言うても原発事故は自民党の原発政策のせいだし株価も最安値は麻生の時だし
自民党こそ長い悪夢
909
(1): 2021/12/24(金) 19:07:26 ID:zqEyJPVp0(2/3)調 AAS
日本人は日本人が大嫌い
日本人に投資するくらいなら外国人に投資する
純粋な日本人は日本人の利益になることなんか絶対にしたくない
910: 2021/12/24(金) 19:07:31 ID:qiJA9gCG0(7/7)調 AAS
>>803
> アイホン
インターホンかな?
911: 2021/12/24(金) 19:07:34 ID:PmQ99FNt0(13/17)調 AAS
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)

CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党

散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民

画像リンク

画像リンク

912
(1): 2021/12/24(金) 19:07:35 ID:Is25shiR0(10/10)調 AAS
>>897
ソース貼れよ無能が
913: 2021/12/24(金) 19:07:37 ID:2EnarOSQ0(1)調 AAS
アホみたいに株主優先で金を出して、従業員に配分してないからそうなる。
914
(2): 2021/12/24(金) 19:07:39 ID:mc9Ucqo90(3/3)調 AAS
>>892
労働者は貧しくとも、解雇規制とクソ重い社会保険料負担があるじゃん。
915: 2021/12/24(金) 19:07:42 ID:PmQ99FNt0(14/17)調 AAS
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)

CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党

散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民

画像リンク

画像リンク

916: 2021/12/24(金) 19:07:43 ID:T3yXXJ/k0(1)調 AAS
日本への不満って基本的に金の話がメインだからここさえクリアしたら日本ってほぼ理想の国なんだけどな
さっさと改善しようぜほんと
917
(1): 2021/12/24(金) 19:07:45 ID:4WiDleuC0(1)調 AAS
食料品の値段がゆるやかに上がり続けてるのがやばい
918: 2021/12/24(金) 19:07:49 ID:qt2RXGb5O携(6/6)調 AAS
>>891
日本じゃなく悪政の安倍政権な
919: 2021/12/24(金) 19:07:49 ID:sE9UqTHN0(13/14)調 AAS
>>884
経団連やそのお友達の自民は、
週休3日4日制を進めて賃金下げたりリストラしていくつもりのようだよw
920: 2021/12/24(金) 19:07:52 ID:66QgyFFy0(3/3)調 AAS
>>881
いつの時代だよ←読んで理解して下さい
921: 2021/12/24(金) 19:07:54 ID:PmQ99FNt0(15/17)調 AAS
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)

CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党

散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民

画像リンク

画像リンク

922
(1): 2021/12/24(金) 19:07:58 ID:XHvFRN/b0(1/2)調 AAS
外資系は上がるけど、日系は駄目みたいだね。
923: 2021/12/24(金) 19:08:01 ID:0O0A+k7e0(8/9)調 AAS
>>801
イヤ、政策のミスではなく、
単に日本国民がな〜んも考えてない頭空っぽなだけだよw

他国なら為政者たちにこれだけ虐げられればブチ切れるものだが、
そもそも大多数の日本国民は、
自分たちが虐げられてるという意識すらないのだからw
924: 2021/12/24(金) 19:08:05 ID:fbija7uI0(1)調 AAS
餓鬼畜生の自公政権
925: 2021/12/24(金) 19:08:05 ID:czncH/sI0(1)調 AAS
自民のせい。
926
(1): 2021/12/24(金) 19:08:07 ID:8sN6dSz90(2/2)調 AAS
>>888

やっぱり、自分からは何も始めない人だな。
革命と言う言葉を使いたいだけ。
927: 2021/12/24(金) 19:08:10 ID:RgP+boBa0(15/17)調 AAS
>>895
中小零細企業って給与上がってないの?
928: 2021/12/24(金) 19:08:18 ID:PmQ99FNt0(16/17)調 AAS
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)

CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党

散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民

画像リンク

画像リンク

929: 2021/12/24(金) 19:08:20 ID:AU08ygwe0(8/8)調 AAS
最悪な状況まで行っても田んぼと畑があれば死にはしないから適当にやろーぜー
930: 2021/12/24(金) 19:08:23 ID:kseGVfsF0(1/2)調 AAS
30年間働いとらんやん
931: 2021/12/24(金) 19:08:27 ID:PmQ99FNt0(17/17)調 AAS
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)

CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党

散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民

画像リンク

画像リンク

932: 2021/12/24(金) 19:08:32 ID:v8opLWQ40(1/5)調 AAS
えーと、アメリカを超える勢いのバブル経済があって
即クビ切れる国と給料比較されてもね
933: 2021/12/24(金) 19:08:37 ID:j6eT1XMd0(1)調 AAS
>>1
連合労務屋反社集団は丸焼けになれ!!!
気狂い犯罪者集団!!!
934
(3): 2021/12/24(金) 19:08:40 ID:qNgg8ps90(1/2)調 AAS
自民が無能なのではない
国民が無能なんだよ
伸び悩みの間なにやってた?

海外旅行行きまくって、海外品ありがたがって買い込んで、
毎日の食糧や電気やガスも海外依存なんだぜ?

贅沢しつくして、何が伸び悩みだっての
935
(1): 2021/12/24(金) 19:08:42 ID:REt86lxw0(2/3)調 AAS
>>903
いや、そういう嘘はいらねえから
936: 2021/12/24(金) 19:08:54 ID:3oHG6ABV0(11/11)調 AAS
>>909
今の日本市場は高齢者が支配してるから企業にとって旨みがない
だから日本への海外投資額が最低レベル
937: 2021/12/24(金) 19:08:54 ID:0jlXrrhZ0(1)調 AAS
言っても独身ボッチだし、金を使わんから困ってないわ
今は株も普通に勝てるしなぁ…

辛いってのは子供がいる人なん?
周り見渡しても実感わかないわ
938: 2021/12/24(金) 19:08:55 ID:/utQVspr0(2/2)調 AAS
>>357
大本営は認めてないからなぁ
何時認めるかって感じ
939: 2021/12/24(金) 19:09:02 ID:+RkbOwO30(6/7)調 AAS
>>899
日本は自民党の一党支配が長すぎた
みんな「我が亡き後に洪水よ来たれ」を地で行ってるし
賃金上がらず破綻も目の前なのに
ずっと現状維持出来てると思い込んでる茹でガエル状態
940: 2021/12/24(金) 19:09:05 ID:OLyG6rGV0(9/11)調 AAS
>>914
ネットで調べたらわかるよ
相続税安いorゼロの国多いからね
福祉国家のスウェーデンもゼロだよ
941: 刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を 2021/12/24(金) 19:09:06 ID:XXwnGS3K0(1/3)調 AAS
>>126拝金主義(円高主義)パヨクは円高でジムロジャーズの溜め込んだ円を富ますな
 
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
 
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
 
942
(1): 2021/12/24(金) 19:09:14 ID:v8opLWQ40(2/5)調 AAS
ミンス政権でダダ下がっただろw
それ以前に職につけないw
943: 2021/12/24(金) 19:09:22 ID:rycYEPqK0(1/3)調 AAS
自民のゴミが増税しかやらないので

財務省が主に原因だが
944
(3): 2021/12/24(金) 19:09:22 ID:UCt39r230(4/4)調 AAS
自民党が一番マシだと考えるネトウヨがよくいるが
自民党の背後にいるのが日本会議や統一教会、そして創価学会なのを知れば
どんな野党よりも自民党がヤバいとわかるはずなんだがな
小学生でもわかることだと思う
945: 2021/12/24(金) 19:09:25 ID:T54RmVh60(1)調 AAS
働けど 働けど

ぽまいらの暮らし
楽にならないwwwwe
946: 2021/12/24(金) 19:09:26 ID:AQZ1ZiGD0(1)調 AAS
俺は急上昇したけどなw
947: 2021/12/24(金) 19:09:26 ID:hVVO7Psl0(5/7)調 AAS
日本人が安定ばかり欲しがるから、賃上げより雇用の維持を優先し、賃上げストライキもやらないから賃金は上がり難い。

経営者も株主も安定志向だから、リスクが高い新興成長市場に出遅れて、成長市場産業で稼げないから低成長。

日本人が安定志向捨てない限り、成長もしないし賃金も上がらない。
948: 2021/12/24(金) 19:09:40 ID:vWSKvTBy0(1/2)調 AAS
これがアベノミクスです
949: 2021/12/24(金) 19:09:43 ID:FymMkc6u0(6/7)調 AAS
一昔前は日本にいるだけでそこそこ稼げた
今は稼げる奴とそうじゃない奴がはっきりして来ただけ

日本は103万の壁も有るからパートやアルバイトで小遣い程度しか稼いでない低所得が大量にいるから平均所得で取ったら低くなるのなんかあたり前じゃん
まともな稼いだ無い奴が大量にいるんだから
950: 2021/12/24(金) 19:09:50 ID:RgP+boBa0(16/17)調 AAS
>>922
外資系更に上がるの?裏山
>>935
いやほんとだってばよ
そのおかげでガンガン金増えてる
951
(1): 2021/12/24(金) 19:09:53 ID:zqEyJPVp0(3/3)調 AAS
オランダは年収800万で2人の子供を養う国

日本は年収300万で12人の子供を養う国
952: 刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を 2021/12/24(金) 19:09:54 ID:XXwnGS3K0(2/3)調 AAS
>>126円高で日本産の半導体を潰して、中国産買えばいいって言って、結果輸入できなくなった。
 
中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
  
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
 
953: 2021/12/24(金) 19:09:55 ID:sd9sms8o0(1)調 AAS
無能おじさんだけど、一度も給料上がったことないわ
自分が悪いのもあるけどな
954: 2021/12/24(金) 19:09:59 ID:OdntOs490(8/9)調 AAS
最近はもう300万切るのが普通になってきた
次は200万切るのが普通になるだろうな
高収入の人も安定とは限らない
いきなりどん底に落ちるかもしれないそういう時代
それなのに生活保護や年金制度等、色んな社会保障ぶっ壊そうとしてるからね
日本人はドMが9割みたいな本書けそうww
955: 2021/12/24(金) 19:09:59 ID:rycYEPqK0(2/3)調 AAS
>>944
そんなオカルト系より財務省のがヤバい
956: 2021/12/24(金) 19:10:02 ID:VCOCtlEm0(2/2)調 AAS
>>942
下がってないだろ
民主党政権時代は物価も税金、保険料も今より安いし
957: 2021/12/24(金) 19:10:02 ID:MG3vM3ux0(5/5)調 AAS
>>944
岸田でだいぶマシになったわ
それ以前は宗教国家だな
958: 2021/12/24(金) 19:10:05 ID:gA7JQBeN0(18/18)調 AAS
>>876
万年花畑国家だからな
馬鹿の一つ覚えで日本日本と他国貶して体裁保とうとする国が格上なわけないわ
959
(4): 2021/12/24(金) 19:10:06 ID:REt86lxw0(3/3)調 AAS
>>934
自民が無能に決まってるだろキチガイ
30年もGDP停滞させてる無能は世界でも自民党だけだ
960: 2021/12/24(金) 19:10:12 ID:OLyG6rGV0(10/11)調 AAS
>>914
ミス
961: 2021/12/24(金) 19:10:15 ID:v8opLWQ40(3/5)調 AAS
こんな事ばっか言ってるから選挙勝てねーんだろw
962: 2021/12/24(金) 19:10:21 ID:cscV5LvQ0(1/2)調 AAS
プラザ合意からのバブル景気で30年分先取りしてただけ
963
(1): 2021/12/24(金) 19:10:27 ID:j94N4whk0(1)調 AAS
外資に就職☆
964: 2021/12/24(金) 19:10:30 ID:7pZalteU0(1)調 AAS
物価?
あえて税金には触れないスタイル?
965: 2021/12/24(金) 19:10:47 ID:E/nKIXCd0(1)調 AAS
フランスもみんなで平等に我慢しようでやっていたが
経済を評価する連中がフランスの経済評価を低くして
我慢できなくなった連中がマクロンの豊かなフランスを取り戻す
に乗ったが結局は既得権益の持っている層が更に富んで持たない層はより苦しくなって
黄色いベスト運動がいまだに燻っている
966: 2021/12/24(金) 19:10:48 ID:L+KIvuDO0(13/13)調 AAS
年よりや農民、医者、小規模事業者、政府、労組

これらに若者は収奪されてるからな。

せめて収奪されないよう稼いだ金はドルにかえろ。

円は売りだ。
967: 2021/12/24(金) 19:10:54 ID:v8opLWQ40(4/5)調 AAS
>>959
円高で換算してんだろ
しかも正社員w
公務員の味方w
968: 2021/12/24(金) 19:10:55 ID:oU5P1Xsh0(1)調 AAS
>>440,768
値上げなくしておちんぎんアップなし😤
アベノミクスのおかげで食べ物の値上げが始まる予定だ。安倍ちゃんありがとー☺
969: 2021/12/24(金) 19:11:00 ID:z5KGn/V20(1/2)調 AAS
ブスにだけはモテモテの上司
970: 2021/12/24(金) 19:11:01 ID:6gsD0L5/0(1)調 AAS
なんで貧民と金ある人の差がここまであんのよ
上級層が摂取しすぎてバランスがおかしくなってると思う
一部はとんでもない大金持ちで一般人が子供作って育てる経済力がないもん
971: 2021/12/24(金) 19:11:01 ID:GsvkVcLM0(4/4)調 AAS
年収1億以上
ユーチューバー 400人
プロ野球選手 110人
テレビタレント 20人
972
(1): 2021/12/24(金) 19:11:04 ID:pPV7jp7I0(9/9)調 AAS
>>959
そこに投票しつづけてるのが日本国民
973
(1): 2021/12/24(金) 19:11:04 ID:hVVO7Psl0(6/7)調 AAS
消費税8%引き上げ財源に、子育て関連支援の歳出が数兆円増えたから、
子育て世代は

消費税増税による負担増<遥かに大きな給付支援の増額

こうなったので、かなりここんとこ楽になってるよ、ちなみに民主の置き土産。
974: 2021/12/24(金) 19:11:09 ID:RgP+boBa0(17/17)調 AAS
>>951
オランダ年収低くね?
975: 2021/12/24(金) 19:11:16 ID:oDYsiRRd0(1/2)調 AAS
>>934
自民を選ぶ国民が無能ってことだな、否定はしないが呆れたわ
976: 2021/12/24(金) 19:11:20 ID:vWSKvTBy0(2/2)調 AAS
>>959
アンチ乙
停滞してたデーターは安倍聖帝が改ざんしたデーターで実際には下がってるぞ
977: 2021/12/24(金) 19:11:25 ID:0OXxSBx70(2/2)調 AAS
政財官組の馴れ合い 無能野党
978
(1): 2021/12/24(金) 19:11:28 ID:qNgg8ps90(2/2)調 AAS
>>959
横ばいなのは自民のおかげ

他だったら一気に下降線だ
979: 2021/12/24(金) 19:11:29 ID:orUEYIzK0(1)調 AAS
英国病🇬🇧
980: 2021/12/24(金) 19:11:30 ID:FymMkc6u0(7/7)調 AAS
>>963
そこそこ金有るなら海外株買っときゃ良いんだよ
株だけで食える程度の収入になる
981: 2021/12/24(金) 19:11:33 ID:a6n9Ban30(3/3)調 AAS
>>926
まずは労働者として考えろ
考えた上で行動だ
982: 2021/12/24(金) 19:11:36 ID:MWsqrmRA0(1)調 AAS
ネトウヨの望んだ日本

それが今w
983: 2021/12/24(金) 19:11:40 ID:0O0A+k7e0(9/9)調 AAS
>>872
そうそう。

外国から民主主義国家と見てもらうために、
上が一般国民に参政権を与えてやっただけだからねw
984: 刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を 2021/12/24(金) 19:11:41 ID:XXwnGS3K0(3/3)調 AAS
>>944層化と野党は同志だろ。人不足だ!海外から低賃金奴隷輸入だ!!
 
リベラル左翼の嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる

日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった

TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる
 
985: 2021/12/24(金) 19:11:47 ID:OLyG6rGV0(11/11)調 AAS
>>912
日本のが相続税が高いから金持ちには不利になる
福祉国家のスウェーデンはゼロな
986: 2021/12/24(金) 19:11:49 ID:+RkbOwO30(7/7)調 AAS
今も日本製造業も農業も
外国人実習生と言う名の奴隷頼みなんだが
日本の賃金上がらず物価だけ上がってる実質マイナス
今後は低賃金の外国人労働者も日本は避けるようになるし
日本に来るのは他所の国には入れないような
底辺中の底辺の人々になるだろうな
987: 2021/12/24(金) 19:11:55 ID:sE9UqTHN0(14/14)調 AAS
>>917
輸入物価が40%以上上がっているそうなので、これはオイルショックを上回ってるそうなので、
年明け以降も様々なモノやサービスの価格が次から次へと値上がりしていくだろうねw
だから、食料品以外のものも値上がりしていくから気をつけてねw

これ、コロナのパンデミックが原因なのねww 恐ろしやコロナwww
988: 2021/12/24(金) 19:12:09 ID:v8opLWQ40(5/5)調 AAS
ドル円80円で得するのは一部公務員の既得権じゃないんすかぁ〜?
989: 2021/12/24(金) 19:12:10 ID:kseGVfsF0(2/2)調 AAS
年収3割あがるけど
週一休みと言ったら辞退するやつばっかだろ
990: 2021/12/24(金) 19:12:10 ID:hVVO7Psl0(7/7)調 AAS
民主主義国なので政治の責任は国民の責任、結局は安定志向の日本人が望む政治やってるだけだよ。
日本人自身が変わらない限り、変わらない。
991: 2021/12/24(金) 19:12:12 ID:rycYEPqK0(3/3)調 AAS
>>973
民主は売国政党のクソゴミだけど、30年スパンの結果だから、責任と言えば自民だなー
992: 2021/12/24(金) 19:12:15 ID:XHvFRN/b0(2/2)調 AAS
海外は国営企業でM &Aで買収をしている。
日本は民間に任せて、政治は株と円に金入れるだけ。
海外の企業を買収をしていかないと、未来は
日系企業なくなるで。
993: 2021/12/24(金) 19:12:21 ID:z5KGn/V20(2/2)調 AAS
10年給料同じの40代50代はザラにいるだろう
10年前より少し下がってたりするw
994: 2021/12/24(金) 19:12:22 ID:KT1gtOMI0(2/2)調 AAS
>>934
選挙制度のせい 死に票が多いから
995: [age] 2021/12/24(金) 19:12:27 ID:RvpgsCCz0(6/6)調 AAS
改ざん水増ししても

ゼロ成長でしたw

アベノミクス

消費税増税なんてできる環境ではなかった
996: 2021/12/24(金) 19:12:36 ID:UJcCLlpG0(1)調 AAS
アホノミクスの成果
997: 2021/12/24(金) 19:12:38 ID:oDYsiRRd0(2/2)調 AAS
>>972
中抜き平蔵「国民諸君、俺を儲けさせてくれてありがとう」
998: 2021/12/24(金) 19:12:38 ID:OdntOs490(9/9)調 AAS
>>978
そんなデータあるの?
999: 2021/12/24(金) 19:12:40 ID:24JHWF7f0(1)調 AAS
日本企業の実力が上がってないのに
そこで働く労働者の賃金が上がる訳がない。
株は政策の人為的操作で額面上がっても
実力は上がってない。
その企業/労働者からの税金で成り立つ
公務員だけ何故上がっているのか?
日本の為の公務員で
公務員の為の日本ではない。
1000: 2021/12/24(金) 19:12:41 ID:cscV5LvQ0(2/2)調 AAS
東京五輪に反対してた左翼野党がGDPがどうとか笑わせる
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 39秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*