[過去ログ] NHK元職員がノートパソコンなど約530万円分を発注、不正に受け取る 懲戒免職扱いにし刑事告訴の方針 [KingFisherは魚じゃないよ★] (254レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): KingFisherは魚じゃないよ ★ [ageteoff] 2021/02/05(金) 17:48:44 ID:2L9kyZYk9(1)調 AAS
NHKは5日、報道局総務部の元男性職員(30)を懲戒免職相当にしたと発表した。
この職員は在職中の昨年9月から10月にかけて、上司に無断で取引先3社にノートパソコンやハードディスクなど35点、計529万4718円を発注し、不正に受け取っていたという。
この職員は昨年11月4日付に依願退職したが、同局は懲戒免職相当としたために、退職金は支払われない。
また、この職員は同局の調査にも協力せず、弁済の意思も示していないため、刑事告訴する方針だという。
(全文)
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
(関連ニュース)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(1): 2021/02/05(金) 17:49:06 ID:zEvVXNXw0(1)調 AAS
実名は?
3: 2021/02/05(金) 17:49:25 ID:wa7ugxDp0(1)調 AAS
原資はみなさまの受信料です。
4(1): 2021/02/05(金) 17:50:17 ID:KJjPID3M0(1)調 AAS
氷山の一角
5: 2021/02/05(金) 17:50:28 ID:ahGis6CY0(1)調 AAS
借金返済で転売済か
6: 2021/02/05(金) 17:50:45 ID:J+XEHjWN0(1)調 AAS
国民に寄生しているのが当たり前になってさらに金をむしりとろうとしたのですね
組織の文化がうかがえる
7: 2021/02/05(金) 17:51:13 ID:X2Ukl2sP0(1)調 AAS
し刑
8: 2021/02/05(金) 17:51:59 ID:rfmZzV9c0(1)調 AAS
ペーパーカンパニー立ち上げて、そこに依頼して私利私欲を肥やしてるやつはなんで懲戒処分にならないのか?w
9(1): 2021/02/05(金) 17:52:06 ID:KBzvD8N00(1)調 AAS
こんなんばっかなんだろうな
10(3): 2021/02/05(金) 17:52:21 ID:4iTFsJY70(1)調 AAS
NHK職員なら真面目に働いた方が絶対に良いだろ
たかが530万で首じゃん
11(1): 2021/02/05(金) 17:53:10 ID:jbOUvVIE0(1)調 AAS
こんなの氷山の一角だろうな、見つかってないだけで
12(1): 2021/02/05(金) 17:53:19 ID:rfepgaSd0(1)調 AAS
内部いろいろ知ってそうだから自民(改称)行けよw
13: 2021/02/05(金) 17:54:23 ID:ihNbY2Go0(1)調 AAS
給与返還させろよ
血税なんで
14(1): 2021/02/05(金) 17:54:54 ID:xBGYVaYb0(1)調 AAS
>>12
こういう処分になる奴は内部情報持ってない
15: 2021/02/05(金) 17:54:57 ID:eMkelECk0(1/3)調 AAS
今時にしては古臭い手口やね
バレない訳が無いだろ
16: 2021/02/05(金) 17:55:50 ID:494lVsa40(1)調 AAS
発覚したのが初めてってだけだろ?
過去に遡って調べろ
17(1): 2021/02/05(金) 17:56:07 ID:sooGOjrI0(1)調 AAS
上司に無断でって、NHKは500万とか平社員が勝手に決済できるの?
どういうガバガバナンスだよw
18: 2021/02/05(金) 17:56:23 ID:wm4kfPyW0(1)調 AAS
ついでにカメラおかわり
19: 2021/02/05(金) 17:56:40 ID:dqNlY2gK0(1)調 AAS
何で上司承認が無いんだよ
30才何てヒラだろ
20: 2021/02/05(金) 17:56:56 ID:h5JWMUFw0(1/2)調 AAS
相変わらず犯罪者の温床NHK
21(1): 2021/02/05(金) 17:57:18 ID:zfW0K/l00(1)調 AAS
こんな小さい額よりも職員の住宅ローンを手当として肩代わりしてたって
先月見たニュースの方が衝撃デカかったけど
あれチョロっと出ただけで、他の週刊誌も在京キーのワイドショーも
まったく扱わんくて消えたよね
22(2): 2021/02/05(金) 17:57:35 ID:ul4pCRSh0(1)調 AAS
いまどきハードディスクってw
23(1): 2021/02/05(金) 17:58:33 ID:h5JWMUFw0(2/2)調 AAS
つか懲戒免職『相当』って逃れ気になる。
24: 2021/02/05(金) 17:58:58 ID:4wlSKlMK0(1)調 AAS
>>10
はたして被害額530万ぽっちなんだろうか
25: 2021/02/05(金) 17:59:51 ID:PgRzZ/y30(1)調 AAS
(N)ノートパソコンや(H)ハードディスクなど(K)計529万...
26: 2021/02/05(金) 18:00:06 ID:POUMKoSz0(1)調 AAS
犯罪者だらけの電波ヤクザですし
27: 2021/02/05(金) 18:01:39 ID:O2hv3h+U0(1)調 AAS
金があり余ってて530万くらいなら平社員でもテキトーに処理できちゃうんだろうな
まあどうせ勝手に入ってくる金だし、金銭管理に責任感も何もないわな
28: 2021/02/05(金) 18:01:40 ID:IgdFOhit0(1)調 AAS
な30代だろ
29(1): 2021/02/05(金) 18:01:59 ID:WuFdrORe0(1)調 AAS
あれれー、名前が出ませんね
30: 2021/02/05(金) 18:02:26 ID:XYF4Vm3s0(1)調 AAS
NHKにお金払いたいんだけど、事件ある度反省を促す為に1年保留してもう20年
31: 2021/02/05(金) 18:02:28 ID:Gm4F2dL+0(1)調 AAS
どうやって返すんだろうね?
32: 2021/02/05(金) 18:02:39 ID:pjMfEViM0(1)調 AAS
ゆとりは本当に駄目だな
33: 2021/02/05(金) 18:03:07 ID:QFEKpVRu0(1)調 AAS
発注できちゃうのはいかに内部統制がゆるいのか
無いと言ってもいいだろう
34: 2021/02/05(金) 18:03:16 ID:u4bZqG710(1)調 AAS
さっさとNHK解体しろ
35: 2021/02/05(金) 18:04:52 ID:HT1Hjp3E0(1)調 AAS
>>29
逆に何で名前が出ると思うの?
告訴すらしていない段階なのに
36: 2021/02/05(金) 18:05:48 ID://3YDqix0(1)調 AAS
NHKは以上に犯罪率が高い企業だな
37(1): 2021/02/05(金) 18:05:55 ID:EQhNjvG+0(1)調 AAS
退職金は払うんですけどね
38: 2021/02/05(金) 18:06:15 ID:3lwNH1180(1)調 AAS
NHKを逮捕しろよ
39(1): 2021/02/05(金) 18:06:37 ID:o2bXBbiZ0(1)調 AAS
30歳で退職金って、いくら?
40: 2021/02/05(金) 18:06:40 ID:IFu3gL6B0(1)調 AAS
みなさまの
41: 2021/02/05(金) 18:07:37 ID:+h/gklbQ0(1)調 AAS
NHK立花がしめしめと思ってそうだな
42: 2021/02/05(金) 18:09:32 ID:fzC9m3vy0(1)調 AAS
もしかしたら億単位の被害かもな
架空発注で請求書偽造させてキックバックとかさ
43: 2021/02/05(金) 18:09:59 ID:zm3cAQdF0(1)調 AAS
犯罪組織なんだから当然のこと
もっと悪い奴等ばかり
平均年収1800万円のNHKは今すぐ解体しろ
44: 2021/02/05(金) 18:10:01 ID:dMulGjAJ0(1)調 AAS
何かおかしいな
これ尻尾切りじゃねーの?
45: 2021/02/05(金) 18:11:39 ID:6eKOSF6d0(1)調 AAS
また立花先生の仕事が増えたなw
46: 2021/02/05(金) 18:11:53 ID:zaZBuXjr0(1)調 AAS
もったいないよなー
これから貰える予定の生涯賃金は退職金合わせて3億円を超えるのに
はした金で懲戒免職となw
47: 2021/02/05(金) 18:12:14 ID:/DkP1d+U0(1)調 AAS
NHK職員に文句がある奴らは受信料支払ってから言え
48: 2021/02/05(金) 18:13:16 ID:aG0hLDor0(1)調 AAS
通名、名前、国籍も公開しろよ
49: 2021/02/05(金) 18:13:45 ID:hxMsbgML0(1)調 AAS
簡単に不正ができるのが驚き! では 過去30年では、、、●●億円かな
50: 2021/02/05(金) 18:14:48 ID:Aklwi3LO0(1)調 AAS
日本犯罪協会だからな
51: 2021/02/05(金) 18:15:11 ID:6ze1Z2/H0(1)調 AAS
>>23
もう退職済みだから懲戒処分なんてできないんだろう。
52: 2021/02/05(金) 18:15:35 ID:a6fT7vik0(1/2)調 AAS
NHKの犯罪は止まらない
53: 2021/02/05(金) 18:15:57 ID:a6fT7vik0(2/2)調 AAS
解体して襟を正せよ
54: 2021/02/05(金) 18:16:33 ID:QomstTRp0(1)調 AAS
盗っ人め
55: 2021/02/05(金) 18:17:43 ID:POa3RhLR0(1)調 AAS
シブ5時内のニュースで一応は報道した
N7やNW9でもやれよ
56: 2021/02/05(金) 18:17:57 ID:uoSmcOnR0(1)調 AAS
いつぶっ潰れんだよ
57: 2021/02/05(金) 18:17:59 ID:z10wcF4i0(1)調 AAS
日本犯罪者協会に金を払ってるクソゴミも共犯者だろ
58: 2021/02/05(金) 18:18:07 ID:ik65g2Yt0(1)調 AAS
高額カメラも海外で撮影後、売ってくる奴もいたらしい
59: 2021/02/05(金) 18:18:20 ID:eMkelECk0(2/3)調 AAS
…これどう考えても1人で勝手に発注納品させてるだけで内部の手続き一切やってないだろ
仕込んだ時期から辞めるまでのスパン考えたら手口が杜撰過ぎる多分
60: 【年収 6325 万】 【B:78 W:58 H:89 (A cup)】 2021/02/05(金) 18:19:20 ID:losm2ovd0(1)調 AAS
どこに発注したのか言えや
61: 2021/02/05(金) 18:19:47 ID:85cvTB8p0(1)調 AAS
どうせ子会社で再雇用でしょ?
むかし下着泥棒で逮捕された職員もそうだった。
62: 2021/02/05(金) 18:19:54 ID:eMkelECk0(3/3)調 AAS
>>39
勤続8年だとしても自己都合なら割引かかって100万前後かと
63: 2021/02/05(金) 18:20:05 ID:zft9yhXP0(1)調 AAS
マスコミにありがちなコネ入社じゃね?
64: 2021/02/05(金) 18:20:11 ID:zBBqqGJU0(1)調 AAS
おい返金しろよクソNHK
皆様の受信料で犯罪か?
65: 2021/02/05(金) 18:20:25 ID:8DDxO1CU0(1)調 AAS
名前出てないのか?
また日本人の名前とは程遠い系?
66: 2021/02/05(金) 18:21:18 ID:DqvnRGQY0(1)調 AAS
それにしても529万円ってやりすぎ。
67: 2021/02/05(金) 18:21:20 ID:bF/K0YTL0(1)調 AAS
一応民間企業気取りしてるかと思ったけど解雇じゃなくて免職なんだな
68: 2021/02/05(金) 18:23:01 ID:M2HzfBuO0(1)調 AAS
新品の機材持って北朝鮮へ取材に行って、そのまま置いてくるとかやってたらしいね。
69: 2021/02/05(金) 18:23:18 ID:vnsQ8fVL0(1)調 AAS
>>37
支払われないと>>1に書いてある
70: 2021/02/05(金) 18:23:52 ID:UHyPDl8N0(1)調 AAS
一番悪いのは受信料払ってる人だと思う
71: 2021/02/05(金) 18:25:47 ID:kh915ZvZ0(1)調 AAS
>>21
職員の住宅ローンを月5万円も払ってくれるらしいな
72: 2021/02/05(金) 18:26:06 ID:xfYkhwiv0(1)調 AAS
転売か
73: 2021/02/05(金) 18:26:15 ID:bjja8cS40(1)調 AAS
それでも貴方はNHKと契約しますか?押し売りの受信料を払いますか?
74: 2021/02/05(金) 18:28:41 ID:C9o36qJR0(1/2)調 AAS
私刑で死刑を認めないと
75: 2021/02/05(金) 18:29:41 ID:q6M6WdT80(1)調 AAS
俺の受信料も530万円の中に入ってると思うとムカつくな
払ったことないけど
76: 2021/02/05(金) 18:32:22 ID:17LhUbl00(1/2)調 AAS
NHKをぶっ壊す!
N 日本
H 犯罪
K 協会
77(1): 2021/02/05(金) 18:33:27 ID:zh3UfdHT0(1)調 AAS
立花今動かないでいつ動く?
78: 2021/02/05(金) 18:34:21 ID:6MIBL1LX0(1)調 AAS
>>1
辞めさせて元職員にしてから発表。
79: 2021/02/05(金) 18:35:46 ID:jj+XDTU80(1)調 AAS
五百や六百の端金でガタガタぬかすなや!
コチトラ日本最大の電波ヤクザなんやで!
80: 2021/02/05(金) 18:36:41 ID:b0QdVXoV0(1)調 AAS
職員全員で弁済しろ
81: 2021/02/05(金) 18:36:44 ID:r7aKT8uG0(1)調 AAS
ニダー系社員ばかりなのだからこんなの日常茶飯事だろ
82: 2021/02/05(金) 18:38:36 ID:pmUCB7vK0(1)調 AAS
名前と顔くらい日本の国民のみなさまに公表しろや
83: 2021/02/05(金) 18:38:48 ID:1X+dmajW0(1)調 AAS
刑事告訴が当たり前だよバカたれ
スポンサーの国民様に謝れ金返せ
84: 2021/02/05(金) 18:41:12 ID:17LhUbl00(2/2)調 AAS
>>77
立花は集金人の受信料取り立て行為が弁護士法72条違反ではないかと裁判起こしてる
判決はこれからだがNHK側は裁判に負けると見ていて
4月から集金業務を行わないと会長が発表している
85: 2021/02/05(金) 18:43:58 ID:TLuLGMei0(1)調 AAS
処分が出る前に依願退職しておけば
免職を逃れられて、退職金ゲッツできる
という仕組みならザルすぎだな
86: 2021/02/05(金) 18:48:27 ID:iX4UXoOf0(1)調 AAS
前にうちの会社でも似たような事した奴居たわ
絶対バレるのになぜやるのか
87: 2021/02/05(金) 18:51:15 ID:2rRItuLa0(1)調 AAS
名無しワロタ
88: 2021/02/05(金) 18:51:30 ID:4d1GzPPN0(1/2)調 AAS
尻尾切りだな
あとの再就職斡旋までがデフォ
でなければ名前出す
目くらましだよ、騙されんな!!
89(1): 2021/02/05(金) 18:52:50 ID:qGd4uMTU0(1)調 AAS
まぁNHK職員なんてコネ採用だしな
90: 2021/02/05(金) 18:52:56 ID:4d1GzPPN0(2/2)調 AAS
>>10
犯罪者集団の中で真面目に働くとか
どんな罰ゲームだよ!(笑)
91(1): 2021/02/05(金) 18:54:04 ID:9Fi3kOCB0(1)調 AAS
実名が出ない時点で察するが、今まで
こういう事は数多いだろう、NHKで過去に起きた横領、詐欺も明らかにしろ
一応国営放送なんだろw
92: 2021/02/05(金) 18:54:31 ID:FYpeQYMc0(1)調 AAS
>>14
あほ
93: 2021/02/05(金) 18:55:46 ID:Qm/u7bZ50(1)調 AAS
なんで出来たかちゃんと調べて対策しとけよな。
94: 2021/02/05(金) 18:55:53 ID:WHBoF4dm0(1)調 AAS
俺たちの受信料が!!!!!
名前もでない
形だけ。
形だけしかやらないクソNHK!!!”
95: 2021/02/05(金) 18:55:59 ID:ow7fJmJr0(1)調 AAS
受信料で買った!
96: 2021/02/05(金) 18:56:39 ID:cdqJY39E0(1)調 AAS
NHKに払ってる情弱!
TV廃棄用紙希望をNHK地方局にハガキ出して
NHKと解約しろ!
犯罪組織に金払うことこそ犯罪行為です!
97: 2021/02/05(金) 18:57:08 ID:WVRIKV1V0(1)調 AAS
ほんっとNHK絡みで良い話って全くねえな
98: 2021/02/05(金) 18:58:55 ID:L7AC9x5w0(1/2)調 AAS
在職中にやってるんだから
元職員なんてごまかし必要無いよな
99: 2021/02/05(金) 18:59:03 ID:EE1quUcA0(1/3)調 AAS
犯罪集団に毎月金払ってるのって恥ずかしいよね。
100: 2021/02/05(金) 18:59:48 ID:EE1quUcA0(2/3)調 AAS
3400億円 NHK新社屋(予定)
3350億円 東京ディズニーシー
2520億円 新国立競技場
1800億円 東京ディズニーランド
1500億円 フジテレビ社屋
1400億円 TBS社屋
1100億円 日本テレビ社屋
603億円 日産スタジアム
500億円 テレビ朝日社屋
400億円 東京スカイツリー
101: 2021/02/05(金) 19:00:37 ID:YlWfwmzo0(1)調 AAS
祖国に逃げて終わりなんだろうな。
102: 2021/02/05(金) 19:02:11 ID:75RJs/zd0(1)調 AAS
これそんなに悪いこと?
103: 2021/02/05(金) 19:03:35 ID:md3kbdRF0(1/12)調 AAS
>>報道局総務部の元男性職員(30)
ニュース7、ニュースウォッチ9のスタッフは面識あるだろうw
104: 2021/02/05(金) 19:06:20 ID:EE1quUcA0(3/3)調 AAS
名前は不明でも国籍はわかった。
105: 2021/02/05(金) 19:07:12 ID:md3kbdRF0(2/12)調 AAS
17:39〜『シブ5時』でアリバイ報道
106(1): 2021/02/05(金) 19:07:14 ID:cx3LA0kA0(1)調 AAS
辞表を出して呼び出しに一切応ぜず
NHK本社の総務部、一度に500万もパソコンを
購入した訳じゃない、小出しに注文し転売していたのだろうが
それにしてもオゾイ
107: 2021/02/05(金) 19:12:09 ID:Fna+z3ay0(1)調 AAS
受信料の使い道がこれかよ。払う必要無し。
108(1): 2021/02/05(金) 19:18:14 ID:ZXerRbhm0(1/6)調 AAS
>>91
公共放送で国営じゃないから公務員ではない
公務員でなくて一私企業だから職員が犯罪をやっても実名を出す必要はない
一私企業と言っても公共性が高いから法人税は無税
公務員じゃないから国の規制はいっさい受けないが
国がバックについてるから何でもやれるという一番厄介な形態
109(1): 2021/02/05(金) 19:19:44 ID:C9o36qJR0(2/2)調 AAS
>>108
電力会社とか医者のことですか?
110: 2021/02/05(金) 19:23:41 ID:ZXerRbhm0(2/6)調 AAS
>>109
電気はないと死ぬし、医者は他を選べばいい
NHKは電波が来てるからと言う理由だけで受信料を強制徴収
111(2): 2021/02/05(金) 19:26:02 ID:md3kbdRF0(3/12)調 AAS
>>106
「35点、合わせて529万4718円分を発注」
上司の承認なしで発注できるしくみが杜撰すぎる。
小分けにして注文したんだろうが10万円超えもあるのにおかしいよね。
112: 2021/02/05(金) 19:29:41 ID:cafsRXkw0(1/5)調 AAS
うちの会社は1万円のモノを発注するにしても上長とそのまた上長の承認が必要だけどなぁ。
もちろん直属の上長が関所になるから事前に説明するけど。
113(1): 2021/02/05(金) 19:32:16 ID:md3kbdRF0(4/12)調 AAS
ニュース7はスルーしやがった さすが他人に厳しく自局に甘いNHK
114: 2021/02/05(金) 19:33:44 ID:f9eZRONE0(1)調 AAS
受信料集めたって、私腹肥やしてるやつがいるってことですよ
こういうケースは結構あるしねえ
115(2): 2021/02/05(金) 19:35:13 ID:cafsRXkw0(2/5)調 AAS
>>113
NHKの問題点は自局の不祥事には隠そう隠そうとする所なんだよね。
こういう時こそ目立つ番組でトコトン検証して再発防止策を宣言して受信料を支払ってる人に理解を求めないと。
半強制的に受信料を聴取してるなら自らの不祥事には厳しすぎるぐらいやらないとダメ。
116(1): 2021/02/05(金) 19:35:16 ID:rEmK1p+z0(1)調 AAS
もう廃局しろよ…
117: 2021/02/05(金) 19:36:03 ID:cafsRXkw0(3/5)調 AAS
>>116
田舎のジジババが動かないとダメ。
118(2): 2021/02/05(金) 19:38:14 ID:ZXerRbhm0(3/6)調 AAS
>>115
こういう時に黙ってるから余計払わない人から反感を買うんだよな
まあ今のNHKのスタンスは、国民からどう思われようとも
野党も与党も怖くて言い出せないから気にする必要無し!
なんだろうけどさ
119: 2021/02/05(金) 19:38:20 ID:fj0s852s0(1)調 AAS
立場で天狗
でも密告された?
120: 2021/02/05(金) 19:39:04 ID:md3kbdRF0(5/12)調 AAS
>>115
17:39〜『シブ5時』でアリバイ報道、所属長が頭を下げる映像ナシ。
官公庁や企業などの不祥事では必ず頭を下げる映像がセットで報道する。
自局の不祥事では流さないNHK、不祥事が再発するわけだよね。
121: 2021/02/05(金) 19:40:46 ID:WoZI7z8T0(1)調 AAS
横領じゃん
122: 2021/02/05(金) 19:41:31 ID:voDWozEd0(1)調 AAS
こんなのNHKじゃ日常茶飯事だろ
なんにもしなくても受信料が湧いてくるんだから
123(1): 2021/02/05(金) 19:42:09 ID:dHjYFiFJ0(1)調 AAS
>>111
いくら受信料あっても、足りないよなこれじゃ。
124: 2021/02/05(金) 19:42:26 ID:h91tP0EV0(1)調 AAS
さすがNHKにはロクなやつしか就職しない
125: 2021/02/05(金) 19:43:26 ID:qF01ggXe0(1)調 AAS
タケタ、アベアナ陳謝しないの?
126: 2021/02/05(金) 19:43:49 ID:md3kbdRF0(6/12)調 AAS
>>123
民放:法人税を納付
NHK:法人税免除、優遇されてもなお3年連続赤字のポンコツ経営
127(1): 2021/02/05(金) 19:44:08 ID:WbcfgFAX0(1)調 AAS
>>111
これだけザルだと、調べれば他にもあるかもな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*