[過去ログ] 【車】米アップル、日本メーカーにもEV生産打診か 「少なくとも6社くらいと交渉中」 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118
(3): 2021/02/05(金) 13:31:42 ID:SWMNQXkh0(1/11)調 AAS
>>103
バラバラ基盤の間違いだろ

テスラが常識外の“集中ECU” 部品が激減、ヒューズは消滅
外部リンク:xtech.nikkei.com
ECUの激減にともない、ECU同士を結ぶワイヤーハーネス(電線)も激減した。
目算だが、リーフと比較して半分もない。

現行車はECUが分散
一般的な車両において、ECUは、ドア用、エアコン用、パワーステアリング用
といった具合に制御対象に応じて別々に用意される。
166: 2021/02/05(金) 13:40:26 ID:SWMNQXkh0(2/11)調 AAS
>>134
某HV車は発売たった数カ月でHVシステム壊れるけどな
設計古いのに信頼性も劣るのではなw
265
(1): 2021/02/05(金) 13:58:39 ID:SWMNQXkh0(3/11)調 AAS
>>220
日本製でも同じ不具合発生してるから
トヨタの設計ミスだろ
271
(1): 2021/02/05(金) 14:00:26 ID:SWMNQXkh0(4/11)調 AAS
>>261
テスラのECUが
2重化されてることも知らないのが
284
(1): 2021/02/05(金) 14:03:53 ID:SWMNQXkh0(5/11)調 AAS
>>244
日本も発火させてるぞw

GSユアサもパナも発火している
ソニーのバッテリー発火は
各メーカーでリコールになり大事になったからな
291
(1): 2021/02/05(金) 14:05:13 ID:SWMNQXkh0(6/11)調 AAS
>>282
テスラは両方動いているからな
無駄が多いが
切り替わりるよりは安全な設計だよ
300
(1): 2021/02/05(金) 14:07:37 ID:SWMNQXkh0(7/11)調 AAS
>>297
ソニーもだよw
もちろんAppleもiPhoneで
飛行機で火災をやらかしている
(その直後にバッテリーリコール)
320: 2021/02/05(金) 14:11:20 ID:SWMNQXkh0(8/11)調 AAS
>>305
家電でもそうだけと
いつも見下してる間に追い抜かれる

韓国・現代「アバンテ」 北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞
news.livedoor.com/article/detail/19520262/
「2021北米カー・オブ・ザ・イヤー」の乗用車部門に自社の「アバンテ(現地名エラントラ)」が選ばれたと発表した。

北米カーオブザイヤー、韓国メーカーが初の2冠…デトロイトモーターショー2019
response.jp/article/2019/01/15/318062.html
342
(1): 2021/02/05(金) 14:16:50 ID:SWMNQXkh0(9/11)調 AAS
>>315
プログラムで言えば
何度もリコールしてるし
ブレーキ制御がバグだらけで放置していたし

プリウス・リコール問題の危機対応に失敗したトヨタ
外部リンク:bizgate.nikkei.co.jp
344
(1): 2021/02/05(金) 14:17:35 ID:SWMNQXkh0(10/11)調 AAS
>>332
実際に飛行機で発火したのは
iPhoneだけだけどなw
387
(1): 2021/02/05(金) 14:26:27 ID:SWMNQXkh0(11/11)調 AAS
>>332

飛行機内でiPhone5が突然炎上する事故が発生
2014年8月18日 13時29分
外部リンク:iphone-mania.jp



無償で「iPhone 5」のバッテリー交換を8月29日からAppleが開始、確認方法まとめ
外部リンク:gigazine.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s