[過去ログ] 【国民車】EV化で軽自動車に価格上昇の危機 中国系格安EVの市場席巻で国内軽メーカー壊滅の可能性 ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 2021/02/05(金) 04:05:30.11 ID:qdXfFBkM0(1/7)調 AAS
軽太郎規格いらねえわ
830: 2021/02/05(金) 04:08:26.56 ID:qdXfFBkM0(2/7)調 AAS
貧しかった古事記規格いつまでやってんだ
って思ってたけど
一周回ってまた古事記時代に突入とかおもしろ杉
833(1): 2021/02/05(金) 04:10:26.80 ID:qdXfFBkM0(3/7)調 AAS
ポンコツ日本が開発できなくても中国が作ってくれるから大丈夫
深圳じゃバスも全部evだしな
841: 2021/02/05(金) 04:15:43.23 ID:qdXfFBkM0(4/7)調 AAS
10年後精華大がno1になってるだろうな
その頃には東大は100位以下かもな
849: 2021/02/05(金) 04:22:16.37 ID:qdXfFBkM0(5/7)調 AAS
まあnioは投資しとくことを勧めるな
865: 2021/02/05(金) 04:34:30.20 ID:qdXfFBkM0(6/7)調 AAS
やっぱevは家の電源としても使えたら最高だよな
やっぱそこじゃね
クルマとか住設でいいわ
903: 2021/02/05(金) 05:08:40.34 ID:qdXfFBkM0(7/7)調 AAS
軽太郎は半径20キロの乗り門だからevくらい楽勝だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s