[過去ログ] 【国民車】EV化で軽自動車に価格上昇の危機 中国系格安EVの市場席巻で国内軽メーカー壊滅の可能性 ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2021/02/03(水) 00:27:41.12 ID:BeLr7fnG0(1/2)調 AAS
日本国内で中華EVが低価格で買えるようになったとしても絶対に買わないけどな
27(2): 2021/02/03(水) 00:29:53.12 ID:bIwQNeuu0(2/2)調 AAS
i-MiEVの後継車出せばいいのに。
142(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/02/03(水) 01:35:24.12 ID:B0vyLsrL0(13/37)調 AAS
>>136 普通の自動車メーカは資源の取り合いに成って自分の首を絞める事に成るだけなので本気度は薄い、
欧州メーカも売れてる所はやる気が無い、evに手出すのは落ち目で資源の取り合いをしなくて済むメーカだけとも言える。
376: 2021/02/03(水) 08:06:31.12 ID:S8WCIIVx0(3/3)調 AAS
>>368
新税を導入するんだー今は車を持たないで借りる人は多いんだし
403: 2021/02/03(水) 09:04:47.12 ID:t2zXSu/j0(4/4)調 AAS
>>402
当然そうなる
誰でもガソリン使って個人で長距離移動なんていう時代は終わり
そういうのは上流階級の特権というのが常識になるでしょ
496(1): 2021/02/04(木) 12:52:53.12 ID:wPalE5uv0(1)調 AAS
軽が全部EVになったら大量生産できて価格は下がるだろ
はよやれ
516(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/02/04(木) 13:57:09.12 ID:VaCmciCx0(2/7)調 AAS
>>514 いや車社会はポケベルからパソコンからスパコン迄混在してる通信業界と同じで
スマホが幾らガラケーを駆逐したかってスマホがパソコンの代わりに成らなかったのと同じ、
せいぜい50ccのミニカーを駆逐する程度。
そう言えばスマホ厨はパソコンなんか要らなく成るとか言ってた。
519(1): 2021/02/04(木) 15:37:06.12 ID:GMSCdMBG0(2/2)調 AAS
>>516
スマホ厨は車で言えば軽乗りだろ
最低の機能があれば十分みたいな連中
そこがEVに置き換わるなら市場は大きいだろう
593: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/02/04(木) 20:50:51.12 ID:1WT8hqIh0(9/21)調 AAS
ev厨すら買わん様なオモチャなんか要るかw
733: 2021/02/05(金) 03:13:26.12 ID:B5ljrTq20(3/5)調 AAS
アフターケアを疎かにする会社は近い未来崩壊する
747(1): 2021/02/05(金) 03:25:31.12 ID:XW5n/fHo0(3/44)調 AAS
>>746
ガソリンエンジンの保証って何年だ?
756(2): 2021/02/05(金) 03:33:54.12 ID:6WW4X0Sf0(2/36)調 AAS
>>752
>バッテリー保証は多くのは8年16万キロが標準だ
まずハッタリを信じる方がどうかしてるぞw
そもそも8年の実績が無い。
858: 2021/02/05(金) 04:29:34.12 ID:7klYmLlQ0(4/5)調 AAS
画像リンク
トヨタにしては攻めたデザインだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s