[過去ログ] 【国民車】EV化で軽自動車に価格上昇の危機 中国系格安EVの市場席巻で国内軽メーカー壊滅の可能性 ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592
(1): 2021/02/04(木) 20:50:48.35 ID:lOKzG0ds0(1/7)調 AAS
>>335
世界シェアの問題なんだけど?
603: 2021/02/04(木) 21:08:53.02 ID:lOKzG0ds0(2/7)調 AAS
>>596
家電の話をしているはずだが・・・?
ゆとりの読解力は大丈夫か?

で一応言っておくとトヨタはEV走行可能車の世界シェアNO.1ですよ?
623
(1): 2021/02/04(木) 21:40:00.96 ID:lOKzG0ds0(3/7)調 AAS
>>618
571はいかにも頭でっかち君って感じだな
635: 2021/02/04(木) 22:11:31.87 ID:lOKzG0ds0(4/7)調 AAS
>>632
何が問題か?論点分かってなくてワロタ
マジでバカなんだな
641
(1): 2021/02/04(木) 22:37:58.31 ID:lOKzG0ds0(5/7)調 AAS
>>639
EV軽トラが全く売れなかったのに?
状況分かってないのはお前の方だろ
644
(1): 2021/02/04(木) 23:09:31.94 ID:lOKzG0ds0(6/7)調 AAS
>>642
つまりモノにならなかったってことだね
高くてもいいモノなら売れるのは世の常だからね
お前の主張と違って現実では価格に見合う価値が見いだせなかったとこと
651: 2021/02/04(木) 23:44:23.25 ID:lOKzG0ds0(7/7)調 AAS
>>646
お前が主張する性能が本当にあるなら少なくとも三菱の軽トラが全部リプレースされるくらいの勢いはあるよな
それを見た他社ユーザーがガンガン乗り換える可能性もあったのにな

まあ現実は厳しいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*