[過去ログ] 【親方日の丸】公務員の「安泰神話」が大崩壊… 一気に500人以上リストラも… [BFU★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2020/12/13(日) 20:39:05 ID:KbXubJdo0(1/14)調 AAS
>>405
田舎だと、民間が、おわってるから公務員強いな
東京だと、地域手当20%あっても公務員なんてアホらしい
427
(4): 2020/12/13(日) 20:40:56 ID:KbXubJdo0(2/14)調 AAS
>>411
うちの役所、定年前の部長で750万だわw
435
(1): 2020/12/13(日) 20:42:56 ID:KbXubJdo0(3/14)調 AAS
>>429
関東以外の中小田舎市だけとな
地域手当はなし
452
(1): 2020/12/13(日) 20:47:42 ID:KbXubJdo0(4/14)調 AAS
>>440
どことか言えるわけねーだろw
10万以下の市だな
手当は固定でつき5万くらいだったような
459: 2020/12/13(日) 20:50:13 ID:KbXubJdo0(5/14)調 AAS
>>454
縁もゆかりもないところで採用されたから、全部がコネじゃないだろ
志望動機くらいは結構準備していったけど
476
(1): 2020/12/13(日) 20:56:23 ID:KbXubJdo0(6/14)調 AAS
>>474
今は二次面接に民間人入れてる自治体あるけどな
481
(1): 2020/12/13(日) 20:57:39 ID:KbXubJdo0(7/14)調 AAS
>>478
田舎は子供が入庁時、退職とかの不文律あるところあるな
500: 2020/12/13(日) 21:05:31 ID:KbXubJdo0(8/14)調 AAS
>>490
役所の土木って別に作業員じゃないからなw
設計とか施工管理がメインだろw
509: sage 2020/12/13(日) 21:08:57 ID:KbXubJdo0(9/14)調 AAS
>>499
単純業務の外注は
公務員批判の結果だろw
524
(1): sage 2020/12/13(日) 21:14:08 ID:KbXubJdo0(10/14)調 AAS
>>514
ペーパーテストできてもサイコパス気味の頭おかしい管理者いるからな
民間だととっくに淘汰されてるようなやつでもピンピンしてるのが役所
529: sage 2020/12/13(日) 21:16:50 ID:KbXubJdo0(11/14)調 AAS
>>523
現状じゃ分限はほぼないな
人減らしで事務こなせないやつとかちょこちょこ辞めたりはあるけど
542: sage 2020/12/13(日) 21:21:05 ID:KbXubJdo0(12/14)調 AAS
>>535
カスもいるなw
俺は民間経験もあるが民間じゃとっくに排除されていそうなクソ野郎も
ピンピンしてるのが公務員
557: sage 2020/12/13(日) 21:27:09 ID:KbXubJdo0(13/14)調 AAS
>>553
ゴミ市民の相手を全部外注できれば相当人減らせるけどな
そこは首長の判断次第w
561: sage 2020/12/13(日) 21:28:04 ID:KbXubJdo0(14/14)調 AAS
>>551
国家公務員は対象外だか地方公務員は対象だろ、確か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s