[過去ログ] 【社会学者】古市憲寿「一律10万円で配ったらコロナで苦しんでない人にもお金が渡っちゃうじゃないですか」「目的がよくわからない」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(60): チンしたモヤシ ★ 2020/04/16(木) 16:15:45 ID:zjMrfpcL9(1/2)調 AAS
 社会学者の古市憲寿氏(35)が16日、フジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜前8は・0)に生出演。政府が15日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加の経済対策として、国民1人当たり10万円の現金給付が可能かどうか検討に入ったことについてコメントした。

 古市氏は「(一律給付は)分かりやすいと思うんですけど、今の案だと、今回のコロナショックで収入が全く落ちてない人にもあげるって案ですよね?」と指摘し、「何十兆円かかりました、その税金誰が返すんですかって言ったら、今働いてるわれわれじゃないですか。ちょっとフェアじゃない」と主張した。

 さらに「新型コロナの終息が2022年まで続くんじゃないのかって話がある中で、一回10万円配ることが、どれだけ困ってる人の助けになるのか。あんまり助けにならないのかなって気もする」と続け、「政策としての目的が何か、よく分からない」と首をかしげていた。

2020年4月16日 10時54分
サンケイスポーツ
外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク


★1が立った時間 2020/04/16(木) 13:11:34.16
前スレ
2chスレ:newsplus
2
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:16:28 ID:Y4czDPlC0(1)調 AAS
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・82,341人 死 3,342 (?)
01 アメリカ・・・644,348人 死 28,554
02 スペイン・・・177,644人 死 18,812
03 イタリア・・・165,155人 死 21,645
04 フランス・・・147,863人 死 17,167
05 ドイツ・・・・134,456人 死 3,804
06 イギリス・・・・98,476人 死 12,868
07 イラン・・・・・76,389人 死 4,777
08 トルコ・・・・・69,392人 死 1,518
09 ベルギー・・・・33,573人 死 4,440
10 ブラジル・・・・28,912人 死 1,760
** カナダ・・・・・28,379人 死 1,010
** オランダ・・・・28,153人 死 3,134
** スイス・・・・・26,336人 死 1,239

** 韓国・・・・・・ 10,591人 死 225
** 日本・・・・・・・ 8,817人 死 183
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 12

昨日
画像リンク


▼国内武漢コロナ【検査数89,551 退院901】

*東京都・・ 2,550〜 死 53
*大阪府・・・・968人 死 8
*神奈川県・・・619人 死 14
*千葉県・・・・539人 死 7
*埼玉県・・・・513人 死 10
*兵庫県・・・・441人 死 16
*福岡県・・・・435人 死 7
*愛知県・・・・356人 死 24
*北海道・・・・331人 死 14
*京都府・・・・215人 死 3
*石川県・・・・140人 死 4
*岐阜県・・・・130人 死 1
*茨城県・・・・119人 死 5
 
3
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:16:33 ID:wHF9Gp7l0(1/3)調 AAS
消費税でGDPが下がってるからこれでいいんだよ!!
4
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:16:49 ID:cpTBrpd30(1)調 AAS
そうだな
岩手県人に10万円はいらんな
5
(3): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:16:59 ID:hZFeHfi20(1)調 AAS
公務員は除外でいい
6
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:17:12 ID:6LBwfPuD0(1)調 AAS
バカは黙ってろ
7: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:17:18 ID:2qHJtgKz0(1)調 AAS
それでいいんだが?
で外出るなって事だもん
8: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:17:23 ID:mJBNti4O0(1)調 AAS
渡ってなにか問題でも?
9: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:17:32 ID:hb9/TARn0(1)調 AAS
毎月配ったらいいじゃない。
10
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:17:35 ID:eLFHbfjI0(1)調 AAS
創価馬鹿は生活保護受給者が多いんだよ。

生活保護認定=創価利権だから。
11: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:17:42 ID:i5L5RiH00(1)調 AAS
>>1
納税者のみ対象に一律で。
12: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:17:46 ID:+GLaHRaR0(1)調 AAS
>>1
苦しんでない人は外に出るけど
それでもいいのか?馬鹿が
13: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:17:53 ID:ZVsjRKEA0(1)調 AAS
つーか
こども手当が1万円増えるってのはどうなった???
14: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:00 ID:tdkh7zIm0(1)調 AAS
>>1
なにやっても文句いうのな
もう給付金無しでいいよ
15
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:00 ID:rUF2BSjW0(1)調 AAS
>>1
そもそも外出自粛なのに生出演って、何なの?
ネット中継で出演すれば良いんじゃないの?

自分は好き勝手に出歩いて、苦しんでる人って線引きするのが異常
16: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:03 ID:nN4xvf8b0(1)調 AAS
うるせーよ
川○絵音みたいな顔しやがって
17: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:05 ID:n3yhF1zw0(1)調 AAS
逆張り野郎
18
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:08 ID:Rgv5qdLO0(1)調 AAS
苦しんでる人は生活費に回す。
苦しんでない人は遊興に回す。
19: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:28 ID:rBXdG2NB0(1)調 AAS
>>1
頭の悪いバカは黙ってろ
時間がねぇんだから
20: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:28 ID:sVArsPOD0(1)調 AAS
古市は自宅にこもって小説だけ書いてろ
で、選評委員に酷評されてろ
21: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:37 ID:EdRd3Zjf0(1)調 AAS
>>1
そんな事も分からないで、社会学者を名乗るな!
22
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:37 ID:2qFdNbfY0(1)調 AAS
>>6
なんであなたは黙んないの?
23: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:41 ID:qfv0OGYX0(1)調 AAS
いや、もうみんな苦しいし
24
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:45 ID:sSLF9brm0(1)調 AAS
>>1
じゃあこの人は10万円いらないのね
はいはい没収没収
25: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:50 ID:1z9Rxols0(1)調 AAS
いやなら受け取らなきゃいいだろ
文句言わなきゃ死ぬ病気にでも罹患しているのかよ?
26
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:56 ID:kNP+4nbr0(1)調 AAS
生活保護者と年金受給者外せばいいだけなのにアホか
27: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:57 ID:n3UsdBCl0(1)調 AAS
経済活動が停滞してるから全員困ってると思うけど・・・
28
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:18:59 ID:poP9zCAr0(1)調 AAS
nhk職員とかもらうのか
なんら金銭的被害がないどころか
被害者から強制徴収しての変わらぬ高給だろ

nhk職員とかももらうのかよ
いい加減にしろ
29: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:02 ID:vG+Z0Bu10(1)調 AAS
経済のことが何も分かって無い
30: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:03 ID:fGClxqQv0(1)調 AAS
 

1号とかは↓で雇われた工作員じゃないの?

>中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、日本にある韓国公館が講演会「など」を開くための予算だという。
>何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
>これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。

1号がもっとも胡散臭い
まあ1号がそうでなくても、韓国の工作マネーで雇われた工作員は5ちゃんねるでも複数名、活動しているだろう
韓国はネット工作しまくり。文ジェイン大統領だけでなくノムヒョン大統領の当選にもネット工作がからんでいた
ドルイドキング事件とかまで起こっている始末

 
31: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:04 ID:K2VDEIzb0(1)調 AAS
社会学者ってなに?
世の中にいらないんじゃない
32: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:06 ID:ZCmt4+cc0(1)調 AAS
古市って何者?バカなの?経済対策だってはっきり言われてるじゃん。税金で返すとかいつまで国の借金なんて信じてんの?
33: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:08 ID:ICuZOzkrO携(1)調 AAS
ナマポは外して欲しい
34: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:10 ID:EQGVXqex0(1)調 AAS
アスペは黙ってろ
35: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:21 ID:0j4OgBW40(1)調 AAS
>>10
しかも、どうでもいいガキがウヨウヨと。。笑笑
36: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:24 ID:mE4Qgn2m0(1)調 AAS
寄付すればいいんじゃないですか
37: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:35 ID:JZXCvWmr0(1)調 AAS
学者?(笑)
38
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:42 ID:TMSAkUyR0(1/2)調 AAS
今は迅速さが求められてるってわかんないのかな。
39: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:46 ID:/iEKcsTR0(1)調 AAS
配っても配らなくても結局叩く
40: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:49 ID:UMm252wT0(1)調 AAS
>>3
公務員や年金生活者や古市にも渡したい奴って誰なの?

蓮舫や枝野も支給対象にしたかったんだよね?
>>15
古市も電車バス使ってねーだろ?
スタッフが撮影機材持って動くより古市だけ動く方がロスが
少ない
41: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:54 ID:NdzkVxs30(1)調 AAS
分からない、ってテレビで発言するのは無意味。
出なくて良い。
42: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:54 ID:SFpytl4P0(1)調 AAS
分かってないな
国民に一律支給の前例とシステム構築が出来れば
今後のベーシックインカムの試金石になるだろ
43: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:19:55 ID:QiOydgIK0(1)調 AAS
年末調整で30万取られるとかw
44: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:00 ID:gXvJysGN0(1/2)調 AAS
朝鮮には他人の飯には灰をかけるとかいう言葉があるんだっけ?
45: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:01 ID:JNk/pZ1e0(1/2)調 AAS
これは同意する

むしろ10万を支持する奴が多くて驚いてる
普段は上級や公務員に配るなというくせに、いざターゲットを絞ったら反対する

要は自分に旨味があるかないかだけで判断する乞食が多かったってこと
46
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:02 ID:AypSxlEf0(1)調 AAS
苦しんでる奴に無償30万配る方がおかしい
無利子30万なら誰も反対しない
47: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:05 ID:LwgY9OqG0(1/5)調 AAS
俺も同じ意見だ
パンとサーカスなんてやってたら
愚民を増産するだけだ
48
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:24 ID:W7TeQ2vA0(1)調 AAS
応急処置の割に遅い少ない
どうせある程度の収入がある人から
税金で返して貰えるのに
49: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:37 ID:wpLVhMU/0(1)調 AAS
一律で月10万給付で、来年累進課税したらいい
50: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:37 ID:KjSlbfJW0(1)調 AAS
コロナで苦しんでない人なんているのか?
51: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:40 ID:VD4RXL4/0(1)調 AAS
>>1

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!PCR検査不要宣伝隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

橋下
古市
ホリエモン
爆笑問題
こいうらいつ、腹切るわけ?
52: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:52 ID:7AYB74Us0(1/4)調 AAS
いらない人は拒否できるようにすればいいんだよ
53: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:53 ID:lj9rrLsS0(1/3)調 AAS
5chで言うところのレス乞食みたいな奴だよなw
54: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:54 ID:TMSAkUyR0(2/2)調 AAS
>>48
そうそう、あとから回収できる。
55: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:55 ID:1cgWBgxd0(1/2)調 AAS
経済がまわればいいんじゃない。
56: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:57 ID:LVxFpFr00(1)調 AAS
今はそうでなくとも、経済ガタガタになるぜ
このコロナのせいで
57: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:20:59 ID:VhDpu2l40(1)調 AAS
社会学者とかまさに不要不急だろ
平時はともかく有事に出てくんな役立たずが
58: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:02 ID:RYd53L8D0(1)調 AAS
じゃあ苦しんでる奴をもっと苦しめても良いのかって話だよな
つかこうやって観測気球あげて増税布石ってやり方汚いと思う
59: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:08 ID:JFOKnOac0(1)調 AAS
もらう馬鹿と要らない人で、国を分割して欲しい
60: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:08 ID:n+jOcezJ0(1/6)調 AAS
これいうなら別に税金自体がフェアじゃないだろw
生活保護に対してフェアじゃないとかいう?
むしろ稼いでるやつは結局のところ経済的には回収できるからいいじゃん。
お金という血液の循環を良くするだけだろ。
どういう計算なんだろうね。国民に投資してフェアじゃないとかある?
61: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:19 ID:sp/dbTCc0(1)調 AAS
根本的にコロナで苦しんでない奴とか引きこもりニートくらいだろ
62: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:19 ID:PZV/5dwH0(1)調 AAS
なに?
苦しまなアカンのんか? あん?
63: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:20 ID:bhos0J5Y0(1)調 AAS
>>38
これ
古市こんなに馬鹿じゃ無かったはず
64: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:21 ID:Pd+EnlCd0(1)調 AAS
これは平等でしょ
65: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:24 ID:OCd3rCGc0(1)調 AAS
経済対策としてやるんだから問題ないだろ。

福祉としてやるなら問題だが、なんで経済対策と福祉対策をごっちゃにするかね…。
66
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:24 ID:JQdImpGK0(1)調 AAS
公務員とか議員は収入減らないし外せよとは思う
67: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:31 ID:vYJIaCjG0(1)調 AAS
いまだに線引きなんて言ってるのか
68: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:40 ID:DHlyKTrw0(1)調 AAS
経済対策だろw
69: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:43 ID:QEPn7p1u0(1)調 AAS
こんなホゲに語らせるなよw
70: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:21:50 ID:4P19Fu9l0(1)調 AAS
>>28
コロナに怯えながらの仕事には変わらないからええやん
71: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:03 ID:ZXt4Rrcy0(1)調 AAS
苦しんでない人には寄付なり返納なりを積極的に勧めてあげたらいいんじゃない
72: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:09 ID:7AYB74Us0(2/4)調 AAS
「ぼくはコロナで全く苦しんでません」て人は受け取り拒否できるようにしたらいい
73: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:14 ID:fcyqbbju0(1)調 AAS
配ったら配ったらでこう言う
74
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:14 ID:EiI+Y0/A0(1/2)調 AAS
今まで不要だったはずの値段が跳ね上がったマスクやアルコールや除菌系の購入費用
給食を食べるはずだった子供の食費や家で過ごすことの光熱費やベビーシッター費用
その他コロナに関する費用や感染の恐怖による精神的ストレス
日本国民で困ってない人はいるの?
75: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:19 ID:wYHFViWI0(1)調 AAS
的外れな事ばっか言って全然面白くないですよね
76: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:30 ID:H8I86oDr0(1)調 AAS
>>1

こいつああいえばいう言う奴だな。ぬりかべみたいな顔をしやがって、。
77: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:32 ID:wbvxD/QV0(1)調 AAS
これから苦しむ可能性もある訳だが?
78: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:34 ID:3TN6rqbI0(1)調 AAS
30万は苦しみの対価ですか?
じゃあコロナ以外で苦しんでる人はどうでもいいと?
79: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:39 ID:VCJDtzvM0(1)調 AAS
おまえが国民全員の困ってる困ってないを瞬時にデータ化すれば差別も可能
80: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:39 ID:ATTUsH600(1)調 AAS
義務教育以下は配らなくていい
81: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:41 ID:lwbTaYRS0(1/5)調 AAS
収入落ち込んでなくても支出はみんな増えてんだよ
古本市場にはわからんと思うがな
82: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:42 ID:pjq+cwPL0(1)調 AAS
あへ「貧乏人は票にも金にもならない」
83: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:43 ID:ihcw3Gyj0(1/2)調 AAS
もう最初の目的と変わってるからなw
84: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:45 ID:rN3mXXey0(1)調 AAS
>>1
まずは消費回復給付と生活苦救済金を別々にはっきり明示すべき
85: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:22:46 ID:n+jOcezJ0(2/6)調 AAS
引きこもれ、ステイホーム言うてるやん、
逆に引きこもりだけがもらえるべきだろ。
86: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:03 ID:91tqOV+e0(1)調 AAS
コジキの雑音は無視できても公明のゴリ押しに逆らえなかったてtことだから
公明が日本の敵
87: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:11 ID:z8Kmazpn0(1)調 AAS
>>1
誰かコイツ〇してくれよ
88: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:14 ID:FCNJPeLX0(1)調 AAS
納めた税金が返ってくると思えばいいよ
89: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:14 ID:qoejHpjU0(1)調 AAS
お布施じゃね?
90: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:15 ID:16/WZTyy0(1)調 AAS
いらない人は寄付すればいい
91: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:19 ID:Tx3VeKkz0(1)調 AAS
一律に配らないと社会が持たない
制限付き30万では必要な人間にすら届かない
92: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:24 ID:oq5UF/3t0(1/2)調 AAS
ああそれで
反対してるわけね

金持ちのくせにがめついにも程があるわ
93: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:26 ID:IdIMXbuJ0(1/3)調 AAS
テレビに出てコメントしてる様な人や局の看板アナウンサーはわからないだろうな
94: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:32 ID:n+jOcezJ0(3/6)調 AAS
葬式代、病院代ぐらいいいじゃん。みんなにかかるだろ。
95: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:36 ID:qjCmYTQe0(1/6)調 AAS
>>1
「公明が言ってきた」ってことに気づけ。

ようは、公明の支持者で、「30万給付の条件」に合わない人がたくさん出てきたんだよ。
(例えば、生活保護者、年金受給者、などね)
それを回避するためには、「30万じゃなく、10万で1律」がベストだとなった。
96: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:42 ID:vYNEwnJa0(1)調 AAS
まだいたのこの社会学者
必要としてる人のみへの給付にしてもやりようなんていくらでもあるし
なんで素人がしゃしゃってんのかねえ
97: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:45 ID:XTNdWy600(1/2)調 AAS
他の人も同じことを言ってるけど、この給付を課税対象にすれば済む話。
これだけで富裕層は翌年に半分持ってかれる。
その一方で働いていない子供は基礎控除で終わり。
98: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:45 ID:pN8yaUnn0(1)調 AAS
何が問題なんだ
苦しんでない人はその分の税金を納めるだろ
配布に手間のかかる審査をするよりよっぽど効率がいい
99: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:47 ID:MUthoOv90(1)調 AAS
経済がわからないガイジは死んどけ
文句言うならてめえのゴミ論説で稼いだ金を寄付しろ
税金でやる必要ない国債だ

はっきり言って30万も予定通り配るべき
100
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:47 ID:7AYB74Us0(3/4)調 AAS
>>74
給食費も上がるしね

困ってない人は受け取り拒否か返納出来るようにしてくれればいいんだよ
101: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:50 ID:IdM5qnGv0(1)調 AAS
さすが慶應出身研究者、いうことが違うね!
102
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:51 ID:LwgY9OqG0(2/5)調 AAS
お金を配って人気取りなんて亡国まっしぐらだ
セーフティーネットの拡大は賛成だが無差別に全員給付なんて馬鹿げてる
103
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:59 ID:wT/SE5460(1/2)調 AAS
収入が下がっていなかったら年末調整で回収するってのは事務的に可能なのか?
できるならそれでよくね?
104: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:23:59 ID:fW8mHMh+0(1)調 AAS
古市、年金世帯にお金配られるのが凄く気にくわない風に言ってたな。なんか恨みでもあるのかもしれんなwwww
105: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:00 ID:dqXteBCe0(1/2)調 AAS
受け取らなければいいだけ。

日本では勝手に振り込まれるような口座は登録してない。
106: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:03 ID:5YgVfAru0(1)調 AAS
>>1
苦しんでない人(収入増の人)は税金で徴収すりゃええやん
107: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/16(木) 16:24:11 ID:Xe0IswXi0(1)調 AAS
社会学者とか不要不急の職業
108: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/16(木) 16:24:16 ID:4PneOh6H0(1)調 AAS
ホリエモンや橋下徹などこの類の逆張り芸人は何なの?
109
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:18 ID:FtyhBTw40(1)調 AAS
徹底してこの古市というキャラを守ってるのか?それともガチ?
110: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:21 ID:3KVmjK9o0(1)調 AAS
議論をゼロに戻したがるやついるな
111: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:24 ID:MkfIjaC80(1)調 AAS
ちょっとした優越感を生きがいにしていたクズは、見下した他人が笑うと悔しくなる。
112: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:32 ID:aAq6OC/f0(1)調 AAS
そう思うなら休めばいいやん
113: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:32 ID:L7PIleAa0(1)調 AAS
ゴチャゴチャうるさいから黙ってろの意味での10万円
これやった後はもうお金ありませんという政府の立場が強くなっちゃうよ
114: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:35 ID:7AYB74Us0(4/4)調 AAS
>>102
あなたは受け取り拒否か返納してくれればいいんですよ
115: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:39 ID:CVypa/qT0(1)調 AAS
さすが慶應裏口入学(AO)のバカ
116: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:41 ID:EKFaGmJs0(1/7)調 AAS
>>1
公明の顔を立てて検討しているフリをしているだけ
勿論却下されるよ
117: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:51 ID:X/KGvS2w0(1)調 AAS
>>46
それだな
額はもっと大きく200万まで無利子で貸付にしとけ
118
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:24:53 ID:24Q1yyOK0(1)調 AAS
でもここにいるやつらって10万がないと困るような人種じゃなくて
10万なんて手に入らなくても全く困らないけどただ単にカネがほしいってだけの連中だろ?
そんな連中にカネ配るんだったら他のことに使うべきではあるでしょ

もし貰えないと困るような層に位置するなら、そもそも5ちゃんで遊んでる場合かよって話だし
119
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:01 ID:wkOkkPq70(1/3)調 AAS
ろくに税金払ってないような層に手厚くする方が勤労意欲削いだり、不公平感煽ると思うけどな
120: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:04 ID:SG4KgGKH0(1)調 AAS
>>1
なにもせんほうがええ。
給付しないほうがええ。
121: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:06 ID:yCEKijKs0(1/4)調 AAS
30貰えない人の突き上げくらったんだろw
122: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:15 ID:dqXteBCe0(2/2)調 AAS
>>109
人とは考え方が違うというアピールしたいんでしょ。

つかそれ以外にメディアにでる意味がないポジションだし。
123: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:17 ID:wHF9Gp7l0(2/3)調 AAS
10万では足りない、25万にするべき
124: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:20 ID:n+jOcezJ0(4/6)調 AAS
消費税で経済がダメージ受けてることぐらいわかってんだよな?
経済が落ち込んだら、コロナどころじゃなく、全体にダメージあるんだよ。
税金は利益を上げた、インフラ等の利用料を後払い払ってんだろ、税金払いたくないなら働くなよ、
子供すぎるんだよ意見が。
125: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:29 ID:CR+AaGUC0(1)調 AAS
でも貰うんでしょ?古市さん
126: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:34 ID:XFfH7cQY0(1)調 AAS
皆苦しんでいるんだよ。何を馬鹿なことを言っているんだ?
127: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 16:25:40 ID:NjWM12/c0(1)調 AAS
公明の人気取り
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*