[過去ログ] 【新型コロナ】識者「新型コロナ感染者が日本で大量に、という報道はミスリード。多くがクルーズ船(Others)で感染」 (427レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(26): スタス ★ 2020/02/17(月) 20:31:53 ID:9ix9+gLX9(1)調 AAS
「新型肺炎感染者、国内で400人超」報道はミスリード 350人超が船内感染
楊井人文 | FIJ事務局長・弁護士
2/17(月) 7:22
横浜港に停泊し、感染者が増え続けるクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」(写真:ロイター/アフロ)
新型コロナウイルスをめぐって「新型肺炎感染者、国内で400人超す」との報道があった。だが、これは日本側でウイルス検査を行って感染が確認された人数で、その大半がクルーズ船内の感染者や中国・武漢からの帰国者などが占め、国内で感染が起きた人数はもっと少ない。【注:本稿は2月16日時点のデータに基づくものです】
チェック対象
『新型肺炎感染者、国内で400人超す 新たに東京で5人、愛知で1人―厚労省』
新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で、厚生労働省などは16日、新たに東京都で5人、愛知県で1人の感染を確認したと発表した。このほか、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で70人の感染を確認。国内での感染者は計414人となった。
出典:2020年2月16日、時事通信
結論【ミスリード】
国内での感染者が400人であるかのような印象を与えるが、実際は外国籍クルーズ船内感染355人や、中国・武漢などからの渡航者、帰国者らが含まれた数字であり、国内での感染が判明しているのは30数名である(2月16日現在)。
<検証>
新型コロナウイルスの新しい感染者が次々と判明する中、時事通信は2月16日「新型肺炎感染者、国内で400人超す」との見出しで記事を配信した。この記事はYahoo!ニュースなどにも配信されたが、ツイッター上では「コロナ感染者はほとんどクルーズ船の客なんだろうと思ってたけど、クルーズ船以外でも既に300人超えか」「あと二日くらいで一気に千人越えそうで不気味」といった反応が見られた。
しかし、この各メディアが把握している感染者414人(2月16日)には、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の船内で感染した乗客乗員355人が含まれている。1月下旬に香港に寄港した際に下船した男性乗客が感染し、船内感染が広まったことによるものだ。
しかも、同船は英国船籍で、船内は日本の国内ではない(クルーズ船に乗船するには出国手続きが必要で、船内は日本国外となる)。414人は「日本側の検査で判明した人数」であって、「日本国内で感染が起きた人数」ではない。
では、「日本国内で感染が起きた人数」は現時点で何人確認されているのか。
414人から355人を差し引いた残り59人の全てが「日本国内で感染が起きた人数」というわけでもない。この中には中国・武漢等から来日した中国人のほか、チャーター便で帰国した日本人ら(13人)が含まれている。この人たちは中国で感染したとみられている。
世界保健機関(WHO)もクルーズ船乗客らは日本の感染者とカウントしていない。
2月16日現在、日本の感染者は53人、うち中国渡航歴のある人(中国での感染が疑われる人)は26人と発表している(この人数は中国以外では、シンガポールに次いで2番目。クルーズ船内で感染が確認された355人は「その他」の項目の「国際運送」(International conveyance)に記載されている)。
INFACTが厚生労働省や東京都など自治体の発表資料を元に集計したところ、2月16日時点で確認できたのは、感染者は57人(無症状11人を含む)。
うち、中国渡航歴のある人(中国・武漢等から来日した中国人もしくはチャーター便で帰国した人)は、WHO発表どおり、26人いることが確認できた。
この26人は入国日などから見て感染は中国で起きたと見るのが自然だ。したがって、現時点で、中国渡航歴がなく、国内で感染したと疑われるのは少なくとも31人であり、時事通信が報じた「国内感染400人超す」の10分の1以下の数字となる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:32:34 ID:wpI7l+dE0(1)調 AAS
いーよもう日本で
3(3): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:32:42 ID:vZkehXBY0(1)調 AAS
検査しなければ発生もしないでしょうよw
4: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:32:52 ID:S2hlE2cF0(1)調 AAS
増えるワカメもビックリ
5: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:07 ID:mVdWDGZR0(1/3)調 AAS
あざーす
6: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:11 ID:QYAMLF1X0(1)調 AAS
絶賛大量発生中!
7: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:14 ID:3ecUIYT80(1)調 AAS
>>1
もう素人のそういうのいいから
8: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:18 ID:8yzSxAaj0(1)調 AAS
内閣総理大臣 安倍捏造
9: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:29 ID:CMkMJJ400(1)調 AAS
日本で治療してやらんといかんのに違いはない
10(4): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:36 ID:4j6TRtKU0(1)調 AAS
政府はクルーズ船いれない数を発表してるのに。
NHKは必ずひとまとめにして報道してる。
11: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:39 ID:OsFp48LF0(1)調 AAS
検疫して感染者受け入れてる以上ほぼ日本
まあ運が悪かったね
12: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:39 ID:8n0Clmkc0(1)調 AAS
識者(知的障害者)
13: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:44 ID:mVdWDGZR0(2/3)調 AAS
でも日本の陸地の目の前
14: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:47 ID:Ng3WEfMs0(1)調 AAS
武漢が市場接触者に検査を絞って失敗したように、
日本もothersと湖北省に検査を絞って、屋形船や和歌山見逃したんじゃないか
15: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:51 ID:14rX+Ptg0(1)調 AAS
たいして変わらんやろ。
時期にクルーズ船の感染者数をはるかに越えるから。
16: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:33:54 ID:p6HD2USh0(1)調 AAS
今から東京は武漢みたいになるから安心しろ。
17: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:34:11 ID:vRCsB+qw0(1)調 AAS
スレタイでふざけてるのかと思ったら違った
18(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:34:12 ID:oN3blC010(1)調 AAS
蔓延してると思うよ!ただパヨクみたいに煽らない
19: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:34:15 ID:Hzv1LvtD0(1)調 AAS
その通り
日本人は安倍さんに守られてる!
20: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:34:27 ID:cqtMDwOi0(1)調 AAS
中国と一緒でコントロール頑張ってるけど中国じゃないから無駄
21: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:34:42 ID:mVdWDGZR0(3/3)調 AAS
感染者は日本の各地へ輸送
22: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:04 ID:Ujs9GGNi0(1)調 AAS
この際ダイヤモンドプリンセスを国として認定したらどうだ?
独立させよう
23: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:08 ID:qRwmEXfp0(1)調 AAS
え?実際検査結果開示し始めたら罹患者大量に出て来てますやん
24: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:15 ID:s7gG3UKz0(1/2)調 AAS
>>1
記事を書いたのは元産経記者って言うのもスレタイに入れた方がいいと思うけどねw
25: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:22 ID:nh0xhI740(1)調 AAS
本当はもうothers以上に感染者いるよ
26: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:28 ID:vZFGk43r0(1)調 AAS
>>1
日本でも既に感染者は大量に発生してるだろ
それを様々な術を使ってまやかし、数を抑えてるのが日本政府のやり方
この国ではコロナで死んでも別の病名にされてしまう
27: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:36 ID:T7AOhuBR0(1)調 AAS
報道が感染者の増加に追い付いていないだけ
28: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:37 ID:/lkNxwhH0(1)調 AAS
アホか
すぐに1000人いくぜ
29: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:47 ID:U+de7fIC0(1/2)調 AAS
クルーズ船での感染拡大が、実は標準的な事例で
シナは隠蔽しまくり+どんぶり勘定でやってる
30: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:35:47 ID:rdsg/q1C0(1/3)調 AAS
TBSと日テレは区別してるけどテレ朝は何の説明もなく国内カウントしてるね
31: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:36:04 ID:sZMXShT70(1/2)調 AAS
ってか、毎日何十人も新たな感染者がでると「また、ダイヤモンド・プリンセスか」
と思っちゃうしな。国内での感染が増えている印象が薄まるよな。
でも「屋形船」での集団感染が発覚して、国内感染の恐怖が一気に高まったわな。
32: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:36:11 ID:9mp8zQNu0(1)調 AAS
はいはいはいはい!アザーズも日本に降りてくるんだから日本でしょ
33: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:36:17 ID:vQQn9JWX0(1/3)調 AAS
中国人が逃げたいからステマします
34(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:36:19 ID:MZ1/bpmN0(1)調 AAS
35(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:36:24 ID:/IHzum300(1)調 AAS
あの船乗ってる奴らは日本に入国してるの?
36: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:36:35 ID:28LeQfFa0(1)調 AAS
感染して発症しても死ぬわけじゃないのに情けない小心者はいやだねぇw
37(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:36:47 ID:kyNun+FX0(1/3)調 AAS
潜在数が未知数だけどなー
38: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:36:48 ID:jx526/RC0(1)調 AAS
分けない局は免許取りけしたらい
39: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:04 ID:KnoIgLs20(1)調 AAS
中国からの渡航禁止にしてないんだから将来大量に発生するのは確定なんだからたいした問題じゃねーよ
40(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:04 ID:vQQn9JWX0(2/3)調 AAS
>>37
数えなかったら増えません
41: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:11 ID:G1HgKA1a0(1)調 AAS
いや、日本国内に存在する患者数で示すだろフツー
間違ってない
42: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:14 ID:tKRji6xB0(1)調 AAS
権力の犬か
弁護士らしいクズっぷりだな
43: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:15 ID:eimh1U3m0(1)調 AAS
現状分析だけして未来を予測できない。典型的な学者馬鹿w
こういう馬鹿は現状説明だけはできるが提案も解決策も提示できないw
象牙の塔の中でオナニーをしているだけの一番使えない人間なのだw
一ヶ月後に東京や神奈川が武漢みたいにならないようにするにはどうするか?を考えないとw
ちなみに 現在の中国は・・・
武漢ウイルス最新情報 2020-02-17 湖北省の隔離政策は都市封鎖から「完全な家からの外出禁止」の段階に
投稿日:2020年2月17日
外部リンク:earthreview.net
44: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:25 ID:w4pQ2nRR0(1)調 AAS
毎日元気にチャイニーズと飛行機が飛び交っております
45(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:35 ID:B/lFx6T90(1/3)調 AAS
CDCの統計を使った
ジョンホプキンス大のサイトも昨日からダイヤモンドプリンセスの統計を前面に載せてる。
70,553 Mainland China
369 Diamond Princess
75 Singapore
65 Japan
58 Hong Kong
35 Thailand
46: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:44 ID:jn91SjCs0(1)調 AAS
中日新聞は開き直ったように国内感染者として合算してるよ
47: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:53 ID:q983Kmc70(1)調 AAS
デマ流す自称識者は死んどけ
48(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:37:55 ID:kyNun+FX0(2/3)調 AAS
>>40
統計上はそうですねんw
49: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:38:14 ID:RAly1jpB0(1)調 AAS
>>35
那覇で入国して那覇の検疫は取り消されて横浜の検疫下にあるけど入国は知らん
50: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:38:21 ID:gtNQ8yL70(1)調 AAS
わんわん
安倍さんを応援するワン
51: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:38:25 ID:SBUMPXLQ0(1)調 AAS
>>10
どこの国の公共放送だよ
52: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:38:33 ID:iw0zx7J70(1)調 AAS
情報に踊らされ過ぎ
53(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:38:41 ID:sZMXShT70(2/2)調 AAS
>>34
ビニール袋やらレジ袋でも代用できそう。使い捨てしやすいし。
54(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:38:59 ID:vQQn9JWX0(3/3)調 AAS
>>48
安全安心の統計ですなw
55(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:18 ID:lk8xe7HO0(1)調 AAS
検査を受けさせないから発覚してないだけで感染者は大量に発生してるだろ
56: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:24 ID:MfeLnWJr0(1)調 AAS
日本が感染を広げたんだから、だいたいあってるだろw
57(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:30 ID:foSW+r040(1)調 AAS
クルーズ船の300人の多くは閉じ込められたために感染した人だろ
その責任は日本にあるのでは?
58(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:30 ID:IRUEfD+l0(1)調 AAS
残念ながら、外国では、そんな細かい事情なんか誰も知らない
知っていても面倒くさいから全部ひっくるめられる
あきらメロン
59(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:42 ID:FCsuXWzL0(1)調 AAS
アメリカもやばいし日本以外のほうがもっとやばいんじゃね
60: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:50 ID:etNkVV/60(1)調 AAS
ダイタモンドプリンセス王国でのお話
61: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:53 ID:0SArhw9a0(1)調 AAS
>>1
つっても爆発的に増えたのは日本に接岸してからだよな
62: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:55 ID:RijxufcO0(1/7)調 AAS
クルーズ船のような、箱庭の感染も管理できないのに、
日本の国の感染を管理するなんて無理なの当たり前。
あの香港のスーパースプレッダーすら、飛行機だったら
普通に上陸可能な日本だよ。
63: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:39:59 ID:2lxQvEYQ0(1)調 AAS
増やしておいてこの言い草か
64: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:05 ID:+v8JbzGp0(1/2)調 AAS
Johns Hopkins CSSEhはもうOthers表記やめて
Diamond Princessになってるで😆
65: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:13 ID:ysH9Gqbz0(1)調 AAS
和歌山とか明らかにクルーズ船と関係無いし>>1はアホすぎじゃね
66: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:16 ID:RffXNarp0(1)調 AAS
>>3
ほんこれ
わざとやってるのかこいつら
67: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:20 ID:kyNun+FX0(3/3)調 AAS
>>54
もう光あれの世界w
言霊万歳ですねん\(^-^)/
68: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:24 ID:0L9v9U3v0(1)調 AAS
弁護士「おい!大きい仕事入ったぞ!」
69: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:27 ID:S/bJUVk90(1)調 AAS
確かにクルーズ船の感染者数まで含められたら、どこも船を受け入れなくなるわ
まぁ、既に日本の大変さを見て、どこも受け入れなくなってるけど
70: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:39 ID:M0N3q9Ba0(1)調 AAS
>>55
ユーチューバー「具合の悪い奴100人に金やってコロナ検査受けさせてみた!」
71: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:40 ID:CaoZ7PIs0(1)調 AAS
>>57
日本が閉じ込めた訳じゃないし、そもそも日本の船でもないし
72: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:48 ID:U+de7fIC0(2/2)調 AAS
>>59
批判覚悟できっちり数字を出していれば
本家のシナがどれだけ統計を操作してるかを
証明できるからなw
73: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:49 ID:RijxufcO0(2/7)調 AAS
カンボジアだったら全員陰性だったかもしれないのに、
責任も取れないのに格好つけて受け入れたらダメ。
74: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:40:51 ID:lkutdpqW0(1)調 AAS
という記事こそミスリード
日本が抱えてる感染者について何処で感染したか何て意味は無いぞ
感染者数=新たな感染源だからな
75: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:41:02 ID:BwsSbsLk0(1)調 AAS
「アザースのほうが多いですよ」っていうタレコミのほうがヤバいだろ
洗脳したいの?
76(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:41:03 ID:TFk/h3Cd0(1)調 AAS
そもそも日本での感染者異様に少なくね?
例年より少なかったとはいえ大量に中国人も来てたのに
77: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:41:09 ID:Toy7fn+Q0(1)調 AAS
風邪だと思って病院に行ってない人も多数いるよ
78(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:41:09 ID:a7ZVHpAN0(1)調 AAS
パヨクは必死に日本の患者数を増やしたいのは習近平からの指令なの?
79: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:41:11 ID:Hf338gZH0(1)調 AAS
言葉遊びしてる場合じゃねーよ
80: 國分利博 2020/02/17(月) 20:41:56 ID:U095gjmM0(1)調 AAS
中国より日本の安倍が発表する数字のほうが信用できない
81: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:42:26 ID:H/csxsMh0(1/2)調 AAS
多分この瞬間にも感染者が増えている
82: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:42:39 ID:AWuvbbDf0(1)調 AAS
やっぱり出たな爆発弁
83: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:42:44 ID:IPoURjZP0(1)調 AAS
そのクルーズから出てきてるのでもう広がってるんだろ?
すり替えるなよ(´・ω・`)
84: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:42:58 ID:s7gG3UKz0(2/2)調 AAS
船内に閉じ込めて、
新型肺炎のウイルスを培養させるようなことをやってしまったのは日本なわけで、
アザーズなんてバカな枠作ろうが日本の判断ミスは覆い隠すことは出来ませんよw
85: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:42:58 ID:gfRcAMno0(1)調 AAS
中国も日本も一切信用できないから本当の数字がマジでわからない
86: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:43:03 ID:rdsg/q1C0(2/3)調 AAS
>>55
そんなにものすごくってことはないと思うよ
重症化率が5%はありそうだから重症者も大量に出ていることになりそれが隠れたままなんてことは無理だろう
87: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:43:16 ID:0(1) AAS
>>1
隔離期間経過したら数千人の乗員乗客が市中に放たれるが隔離前の感染なので無問題ですよね?
88: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:43:18 ID:KD55wFot0(1)調 AAS
友達(感染)100人できるかな?
89: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:43:23 ID:zJX+b63f0(1)調 AAS
識者って誰や?
クルーズ船の日本国籍は何人だ?
一生、クルーズ船に隔離すんのか?
90: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:43:37 ID:QIWoAu+b0(1)調 AAS
こんな理屈が通用すると思ってるの日本だけだろ
91: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:43:40 ID:ZSIjSbwA0(1)調 AAS
30数名て往生際悪すぎ、せめて調べて日本に住んでる日本人は含めましょうよ
92: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:44:06 ID:qTJ7wOw60(1)調 AAS
利用ルートも考えて
93: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:44:24 ID:DnBUWYVF0(1)調 AAS
Others(国内労働者含む)ですな
94: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:44:55 ID:4QYRSZUl0(1)調 AAS
いやもう手遅れな時点でミスリードとかじゃないわ
増えてるじゃん
95: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:45:00 ID:Tp7pnGsV0(1/2)調 AAS
市中感染で指数関数的に広がってるのに
馬鹿すぎて退くレベル
96: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:45:04 ID:CcwWdDAO0(1)調 AAS
もうとっくに世界では防疫もマトモにできない後進国というのがクソジャップの一般的な評価だよ。
私もLAで不肖の愚弟の醜態を責められ、自称弟の図々しいサルのため東亜を代表して頭を下げる毎日だ。
97: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:45:18 ID:RijxufcO0(3/7)調 AAS
日本の政治家や専門家は武漢の生の状況を知らない。
普通の若い子が看護師とかで、感染覚悟で収容施設内での
医療活動。
日本にもそんな状況をつくるような流れにもっていきたいのか、
収拾つかなくなった時にどう対応するのか考えて行動をするべき。
外国人医療実習生や研修生を、新コロナウィルスの現場に投入するとか
くらいしか方法がなくなるぞ。原発で除染作業を外国人にやらせたように、
安全なところで指揮している連中が、人の命を奪っていき、裏の利権で
食い物にまでする。
98: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:45:44 ID:rWqfUmi70(1)調 AAS
>>10
何故かどこも「日本での感染者」と日本国内で感染したように報道しているよね
99: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:46:09 ID:upCN9Paz0(1)調 AAS
でも数週間で市中の感染者がそれを追い越す可能性もあるんだじゃねーのかアベのせいで
100: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:46:22 ID:H/csxsMh0(2/2)調 AAS
>>78
幼児性丸出し
101: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:46:59 ID:tqmFq9r50(1)調 AAS
日本の医療機関が使われる以上
日本の感染者でいいと思うけど
102: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:47:20 ID:KfihvsAQ0(1)調 AAS
ミスリードが本当になるのが日本の凄いところ
103: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:47:32 ID:yEx1LE6q0(1)調 AAS
騒ぎすぎ
104: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:47:43 ID:4yVR5eCt0(1)調 AAS
確かにミスリード。
日本人の感染者が400人や500人のわけがない。
105: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:47:43 ID:DtJD5mVd0(1)調 AAS
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
国内で414人といっても殆どは客船内の感染者です
↓
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
2chスレ:newsplus
546546524
106: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:48:26 ID:hO+SC7H00(1)調 AAS
どうせすぐ削除するんでしょ?
107: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:48:27 ID:1e/VunE40(1/6)調 AAS
>「新型肺炎感染者、国内で400人超」報道はミスリード
はっ?大黒ふ頭って日本国だぞ?w
108: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:48:35 ID:Qt38Lnir0(1)調 AAS
>>1
ジゴクルーズ
109: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:48:53 ID:XQ0AzzvA0(1)調 AAS
>>18
煽ろうが煽らなかろうが数に変化はないんやで
110: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:49:02 ID:B/lFx6T90(2/3)調 AAS
Confirmed Cases by Country/Region
70,553 China
369 Diamond Princess
75 Singapore
65 Japan
58 Hong Kong
35 Thailand
30 South Korea
22 Malaysia
20 Taiwan
16 Germany
中国籍の朝鮮族が行き来しているサウスコリアは少なすぎ。
日本とシンガポールが真面目に検査してるというのがよくわかる。
ドイツも訪問数が少ない割に多いのは真面目に検査してる証拠。
111: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:49:09 ID:RijxufcO0(4/7)調 AAS
情報隠匿に対しては、日本人対象の自己申告の感染状況を、グーグルマップ化
するべきだろう。アカウントのプレファランスに、新型コロナウィルスの
危険性がありますかみたいな、ラジオボタンつけて、市町村別の生の
感染状況を国民が政府の隠匿なしに回避できるようなシステムが必要。
GOOGLEに頼むしかないだろう。
112: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:49:12 ID:1e/VunE40(2/6)調 AAS
>国内での感染者が400人であるかのような印象を与えるが、
印象じゃなくて事実
終わり。
113: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:49:16 ID:+v8JbzGp0(2/2)調 AAS
ダイヤモンドプリンセスの分カウントしなくても
トップのシンガポールにあと10人に迫ってる
東京五輪はもうオワリだけど
コロナ中国外感染確定者数ランクは金メダル狙えるでジャップ😆
369 Diamond Princess
75 Singapore
65 Japan
57 Hong Kong
35 Thailand
30 South Korea
22 Malaysia
20 Taiwan
16 Germany
16 Vietnam
15 Australia
15 US
12 France
10 Macau
9 United Arab Emirates
9 UK
8 Canada
3 Italy
3 Philippines
3 India
2 Russia
2 Spain
1 Nepal
1 Cambodia
1 Belgium
1 Finland
1 Sweden
1 Egypt
1 Sri Lanka
114: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:49:19 ID:TpuLUeyL0(1)調 AAS
弱腰外交の国だから貧乏クジ引いたわな
115: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:49:29 ID:fA45xLha0(1)調 AAS
領海内なんだから国内に含まれるでしょうよ
言葉遊びするな
116: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:49:56 ID:1anAuGqP0(1/4)調 AAS
ニコール・キッドマンのアザーズのオチ通りだと
本当に感染しているのはプリンセスダイアモンドの乗客ではなく俺たちなんだよ
117: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:50:14 ID:G8DP9BnP0(1)調 AAS
ダイプリの航海スケジュールと感染の経緯復習
1/20 横浜出港 感染最初に発覚した香港男性乗船 この時点で症状あり
1/25 香港入港 香港男性下船
1/30 WHOようやく緊急事態宣言
2/1 下船男性の検査結果陽性判明 船にも連絡されるが以降もパーティやショーなど開催
2/4 横浜で検疫(隔離)開始
ただし乗員乗客間接触はあり 後日ストレス解消などのため人数や時間、接触の制限はあるものの客室外散歩可能に
他の寄港地 1/22鹿児島 1/27チャンメイ(ダナン/フエ)(越) 1/28カイラン(越) 1/31基隆(台北) 2/1那覇
男性がどこで感染したかは分かっていない。1月20日に横浜から乗船する前にせきの症状が出ていたが、
そのまま乗船して症状が悪化。香港メディアによると、乗船前の同10日に中国広東省を短時間訪れ、
同17日に空路で来日した。潜伏期間を考えると中国など日本国外での感染が疑われる。
外部リンク:www.nikkei.com
118: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:50:15 ID:RijxufcO0(5/7)調 AAS
ポケモンGOよりも、新型コロナウィルスGOを開発すべき。
119: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:50:18 ID:DeNmPkEA0(1)調 AAS
いやなんで被害の数字をそんな少なめ少なめに見せたがるの?
中国が一番そうなんだけど
別に多く発表してもいいだろ
数字が多かったらなんなの?
何?国家の威信みたいなものを気にしてるの?
どっちかつったら数字多い方が心配してもらえていっぱい支援とかしてもらって得だろ損得の問題じゃないけど
それと想定外にならないように常に最悪を想定して動けよ
最大でこれぐらいに達してる恐れもあるって最大に見積もった数値を基準にしてその危険性を広く世間に周知させていけよ
原発の事故も大丈夫大丈夫メルトダウンはないドカーンメルトダウン→想定外だった
いいかげんにしろって毎度毎度よー
何回想定外やれば気が済むのなぜ学習しないのバカなの?
120: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:50:23 ID:X2SssMln0(1/2)調 AAS
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ
↓
【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
外部リンク:seijichishin.com
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
2chスレ:seijinewsplus
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
.
20624
121(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:50:28 ID:It3ZQQGh0(1)調 AAS
大丈夫、どうせすぐ鼠算式に増えるよ、安心したまえ
122: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:50:53 ID:B/lFx6T90(3/3)調 AAS
3 Philippines
3 India
2 Russia
1 Nepal
1 Cambodia
1 Sri Lanka
これらの途上国は検査する体制になってないだけだろうな。
ロシアもかなり適当。
123: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:51:02 ID:5UREzOI60(1)調 AAS
門外漢が余計な記事を出すなっちゅうの
124: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:51:07 ID:X2SssMln0(2/2)調 AAS
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。
チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
外部リンク:blog.goo.ne.jp
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○外部リンク:w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
.
.
.63064624
125(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:51:15 ID:XZx5Ehtx0(1/3)調 AAS
判別不能の肺炎を検査しないでおいて
なにがミスリードか
126: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:51:31 ID:wCh8y2N90(1)調 AAS
>>121
そうだね。
政府主導で絶賛増殖中だ(T_T)
127: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 20:51:38 ID:x1sakicR0(1)調 AAS
実際に感染者が出てるんだろ?
ただの言葉遊びだな。
現実を受け入れない限り、人は前に進めない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*