[過去ログ] 【安倍首相】新型肺炎「先手先手で対応を」 閣僚に指示 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:46:43 ID:Dq7akdEi0(23/40)調 AAS
>>865
まず内閣の定義を教えてよ。君の理解でいいから。
877: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:46:52 ID:d1PhM0+p0(1)調 AAS
回線切ってあとちょっと寝ようかと
思ったがねれん!
兎に角全容把握だ
日本津々浦々検査検査検査で
どれだけの規模か把握するのが先決だ
緊急予算を組んで検査キット大増産
そして国民1人1人しっかり検査しろ!
話はそれからだ
878(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:46:55 ID:ov/bareG0(21/21)調 AAS
>>856
プロは先例から予測する
前例なしで決断するのが政治家の仕事
先例前例でやるなら行政のプロである官僚が総理をやって、
部門の専門家を大臣にすれば良くなる
879: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:46:56 ID:zYNx/05r0(1)調 AAS
最初から後手後手
今さら巻き返して先手打てる状況じゃねーよ
880(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:47:10 ID:rTWZ2OQv0(22/30)調 AAS
>>871
中国はそれでも感染拡大を食い止めれてないよね
日本は今、その対応をしないと本当に取り返しがつかなくなる
たくさんの関東の労働者が死ぬ
安倍総理による人災でな
881: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:47:19 ID:ejNyIy/G0(1)調 AAS
>>1
安倍ちゃんのこういうギャグセンスは好きだ・・・・エッ、天然だったの!
882(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:47:25 ID:t07sMvfD0(41/53)調 AAS
>>871
そんなデタラメは通用しないんだよ
厚生労働省の中の、更に保健局が組織としてやっている仕事だ
だから批判の対象は、保健局 → 局長 → 事務次官なんだよ
883: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:47:42 ID:tZdtX2DF0(1)調 AAS
先手先手だと、反則負けです
884: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:47:54 ID:q8GQx6QK0(1)調 AAS
大きく地をあらされてさらに後手を引くザル碁
885: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:48:34 ID:cwBAiC+G0(1)調 AAS
先手先手で検査拒否してるので感染者は増えません
886(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:48:37 ID:Dq7akdEi0(24/40)調 AAS
>>872
事務次官以下の人事は事務次官が握ってるじゃない?なら間接支配してるわけだよ。
最高レベルの官僚人事は全て内閣の意向ってのは常識だよ。
887: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:49:10 ID:0fR5T4If0(1)調 AAS
検査しなれれば増えないからな
888: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:49:27 ID:QqR4M4+e0(1)調 AAS
安倍ちゃんは漢字を知らないからな
手洗いのことを洗手っていってるんじゃないかな
889: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/17(月) 05:49:41 ID:oOTS0c5l0(1)調 AAS
先手…先手ってなんだっけ?
890(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:49:43 ID:Dq7akdEi0(25/40)調 AAS
>>880
あの対応は正しい対応なんだよね。だけども止められてないってのが深刻。ただ明るいニュースとしては武漢で少しだけ沈静化の兆しが見えてきてるってこと。
891: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:49:54 ID:0c3vr50P0(2/5)調 AAS
とりあえず東京マラソン中止指示したら?
マラソン興味無いのまで巻き込むことねーじゃん
892: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:49:58 ID:zKUoRrI20(3/3)調 AAS
・・・先手の意味、わかって使っているんだろうか?
893(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:50:03 ID:t07sMvfD0(42/53)調 AAS
>>886
内閣の意向で、どう厚生労働省の保健局の判断が影響するんだい?
ことの本質は、極めて技術的な判断の間違いであって、保健局の更に専門部署の仕事が間違っていたと
そういう話なんだよ
894: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:50:14 ID:HngpuSFs0(1)調 AAS
手遅れになってから先手を叫ぶ
笑える…いや笑えねーよド屑無能
895: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:50:29 ID:+O2sdIgm0(1)調 AAS
とりあえず今日、この政府対応について自分とこの上司、同僚に憤りをぶつけろ 団体として抗議の声あげていこう
896: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:50:33 ID:bFOC++p10(6/10)調 AAS
>>878
歴代総理で安倍ほど大局的判断が稚拙な者はいなかった。専門知識なくても
情報を多く集めて、それを大局的に判断する能力が必要なのが首相。
こういうのは過去の学習から得られるものだから、勉強を全くやったことの
ない安倍には無理なんだ。大局観とは沢山の情報を得てそれを取捨選択を
繰り返すことによって形成されるものだから。これは将棋とか囲碁の達人の
世界によく似てる。
897(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:50:44 ID:rTWZ2OQv0(23/30)調 AAS
>>890
そう、正しい対応
だから安倍総理は日曜日の時点で
非常事態宣言をして、国民を2週間自宅待機させるべきだった
もう手遅れだけどね
898: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:51:41 ID:YfDQY4zg0(1)調 AAS
先手を打って今日も中国人が飛行機で来日します
899(4): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:51:42 ID:Dq7akdEi0(26/40)調 AAS
>>882
君は安倍がダメ!という批判は許さなくても、保健局も局長も事務次官も加藤大臣も安倍総理もダメ!という批判なら許すの?
あと人命よりも政治経済面を優先した政治判断が下された場合、誰を批判すべきか教えて。
900: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:51:44 ID:x9gA+ZeG0(1/2)調 AAS
安倍よ、もう綺麗事に逃げるな。
日本は特に危ないからと今すぐに中国からの入国を止めろ。
901(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:52:46 ID:Dq7akdEi0(27/40)調 AAS
>>893
保健局が経済的な損失を算出できるんですか?って話よ。できるの?まずこれに答えて。
902: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:53:03 ID:0c3vr50P0(3/5)調 AAS
閣議決定でマスク転売ヤー一斉検挙すれば?
名目は脱税でもなんでもいいよ
903: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:53:05 ID:hzhDijGq0(6/15)調 AAS
>>872
事務次官が報告して指示受けて組織として仕事していくんだから
無能を任命して有能だと信じてたんですけどは自分も無能と言ってるだけだぞw
904: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:54:09 ID:UazDCxm90(1)調 AAS
くたばればいいのに
905(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:54:21 ID:t07sMvfD0(43/53)調 AAS
>>899
あんた省庁の仕組理解していないわ
新型コロナについては
健康局 結核感染症課 → 健康局 → 事務次官
という大まかな流れで何重のチェックを経て裁可されている
まずここの批判無しに、飛び越して安倍批判などあり得ませんよ
906: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:54:43 ID:QQS3i0qv0(2/2)調 AAS
悪いけど、政府に頼っては自分を守ることはできないよ
インフルみたらいい いいたくないけど 自分を守れないやつがかかるんですw
たとえばだが、政府から安定型二酸化塩素という言葉も出ない
本当なら検証が望ましいが、さっさと個人で対策すればいいだけだ
907: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:55:14 ID:Dq7akdEi0(28/40)調 AAS
>>897
まあ現実的には1週間準備期間を経て、来週から2週間は自宅待機とかをすべきだったよね。もう後の祭りだけど。
満員電車内の感染って医学的に判断がついてない範囲だと思っていて、もし感染するようなら日本は中国の比じゃないくらいに感染が広がってしまうよ。
908(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:55:38 ID:t07sMvfD0(44/53)調 AA×
>>901

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
909: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:55:39 ID:etNkVV/60(1)調 AAS
いつまでも、新型コロナって言ってられないし、WHOの「COVID-19」も浸透しないし…
「ABE(エービーイー)」でいいじゃね?
910: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:55:41 ID:42/DpHL40(1)調 AAS
>>1
まず二階に言え
911: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:55:55 ID:QsIAGlcx0(1)調 AAS
後手後手が先手先手に変わった?
広辞苑に掲載されるかな? されねぇだろうなぁ
912(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:56:12 ID:k8k46iCc0(2/2)調 AAS
低学歴の限界を見た
913(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:56:24 ID:Dq7akdEi0(29/40)調 AAS
>>905
だからちゃんと質問に答えなよw
>>899の前者はイエスかノーだけでいいし、後者は誰かを答えてもらえればいいから。
914: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:57:06 ID:Np7KfIbG0(1)調 AAS
春節中に中国人入れたのが原因
ここで入国止めろや
マスク品不足なのに中国に大量プレゼント
これで先手かよ安部バカか?
915: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:57:25 ID:bvIBYJ7m0(1)調 AAS
クルーズ船のありさまから察するに、不沈空母は3分の1が感染する予想だわ。
あれ実験しとったんかい、われ。
916: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:57:30 ID:rTWZ2OQv0(24/30)調 AAS
>>912
学歴の問題じゃない
安倍総理の問題
もっと決断力のある人がやってればな・・・
安倍総理の判断ミスで多くの関東人が死ぬ
もう避けられない
917(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:57:32 ID:bFOC++p10(7/10)調 AAS
>>869で1〜3のフェーズに分けたけど、首相の立場なら春節前の情報を
得ることができる立場。先手とはその段階で何かの策を講じることだ。
安倍は日本で新型コロナを蔓延させておいて、先手先手とか意味不明なことを
言っているがこれも実は意味分かってない? ひょっとして日本語が理解できてない?
918(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:57:53 ID:t07sMvfD0(45/53)調 AAS
>>913
経済的利益を優先したなんて証拠はどこにもないわけ。
厚生労働省の公式発表を受けて、他の経済などの分野も加味される
批判の順番が根本的に間違っている
まず批判されるべきは、厚生労働省なんだよ
919: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:57:57 ID:AFoDv1vu0(1)調 AAS
後手に回ってるどころか現状さえ掴めてないから対策する前に流行してるかどうかの話し合いしたんじゃないの?
安倍から具体的な話が出たのって中国人さんいらっしゃい以降何があるの?ってぐらい軽くて薄っぺらで全く印象にすら残らない
920: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:58:05 ID:ea33T6Kx0(1)調 AAS
人の移動止めない限り感染拡大防げるワケがない
921(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:58:32 ID:hzhDijGq0(7/15)調 AAS
>>908
報道発表は大臣も総理も内容の報告受けた上で許可出してるんだぞ
922: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:58:40 ID:Dq7akdEi0(30/40)調 AAS
>>908
医学と経済はトレードオフの関係なのに、関係ないんだww
厳しい言い方だけど、君は論理思考力が足りてない。
医学と経済のどっちを優先すべきか?がこういう場合に総理に問われる判断力なのよ。
923: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:58:53 ID:x9gA+ZeG0(2/2)調 AAS
自国民を守る為に中国シャットアウトする事は
差別でも何でもない。
差別と言う言葉に騙されて、自国民を危険に晒す奴の方が
遥かに悪党だ。
924: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:59:06 ID:rTWZ2OQv0(25/30)調 AAS
>>917
ホントその通り
アピールのための先手発言
なーんにも中身が伴ってない
判断も出来ない
バカのほうが担ぎやすいんだろうが
そのせいで多くの関東人が死ぬ結果になってしまった
925(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:59:33 ID:t07sMvfD0(46/53)調 AAS
>>921
うん。そうだね。
その報告が根本手に間違っていたんでしょ?
だったら批判されるのは厚生労働省じゃないですか
926: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 05:59:42 ID:sXxzRgpv0(1)調 AAS
スレタイ「手先手先で対応を」に見えた
927: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:00:02 ID:8k1YKFUv0(2/2)調 AAS
叩いてかぶってじゃんけんぽん釘バットコースぐらい真剣にやれ
928: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:00:05 ID:6ISwspDy0(1/2)調 AAS
国内感染状況は早期の感染拡大は早期の段階です!!
先手先手と言いながら早期の段階に戻ったのか?(笑)
929(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:00:09 ID:r2pfJ/ck0(1)調 AAS
フェーズ変わったのに警戒レベル上がらないのはなぜ?
930(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:00:11 ID:hzhDijGq0(8/15)調 AAS
>>925
その報告する人間を選んだのが安倍自身
931(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:00:22 ID:Dq7akdEi0(31/40)調 AAS
>>918
文章を読めww
>>899の前者はYESorNOで答えるのと後者は誰かを答えて下さい。
君はあれか?早起き小学生か??
932: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:00:39 ID:0c3vr50P0(4/5)調 AAS
この時期普通に風邪のシーズンなのに
風邪ひくだけで鬱になるよな
933(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:00:57 ID:t07sMvfD0(47/53)調 AAS
>>930
その論法だと安倍内閣支持率は上がるね
有権者はね、そんなに馬鹿じゃないから
934(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:01:50 ID:GWbuWbeM0(1/2)調 AAS
今からでも中国滞在歴ある外国人入国禁止
全国に短時間で検査できるキットの配布
全国で数百万レベルでの隔離体制の構築
この程度のことはするんだろうな?
935: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:01:59 ID:6ISwspDy0(2/2)調 AAS
国内感染状況は感染の早期の段階です!!
早期の段階に戻ったのか?(笑)
先手、先手と言いながら3歩戻った感じだな
936: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:02:36 ID:cDEUto5z0(1/2)調 AAS
もう手遅れだよアホ!
937: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:02:42 ID:XlA89nb/0(1)調 AAS
今になってこのセリフは笑える
938: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:02:46 ID:GWbuWbeM0(2/2)調 AAS
あと満員電車運行停止位しろや無能が
法的根拠ないならさっさと立法しろあほ議員共
939(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:02:49 ID:rTWZ2OQv0(26/30)調 AAS
>>929
オリンピックに影響するから
バカだよね
人の命とお金を天秤に掛けてお金を取ったんだよ
そして、武漢化は避けれず、結局外出禁止令を出すことになるよ
オリンピックも中止
結局そうなるのに、決断できない政府
本当に終わってる
940(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:02:51 ID:t07sMvfD0(48/53)調 AAS
>>931
YES,NOもないよ
安倍内閣倒閣ありきの質問なんで、それって新型コロナ問題と無関係なポジショントークなんだよ
問題は厚生労働省にあるわけで、内閣を挿げ替えたって何度でも同じ問題が必ず起きる
941: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:03:26 ID:zo11DUv40(1/8)調 AAS
安倍が中国からの入国を完全に禁止にしなかった理由は
1)法令上の根拠に乏しい(法務省が中国の一地域からの入国ですらそう言ってる)
2)中国との取引(入国禁止にするならチャーター機も受け入れない、などは平気でいう国)
3)インバウンド目当ての経済界からの要望
4)そこまでの病気ではないと舐めていた厚労省の報告鵜呑み
といったところの複合だろうと思う
何はともあれ厚労省の無能ぶりがひどすぎる
官僚に無能がいるとこうなるという好例になってる
942(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:03:45 ID:hzhDijGq0(9/15)調 AAS
>>933
ようやく任命責任があるのは理解したのか
コロナ問題でのクソ対応で内閣支持率急落してるから有権者は安倍のせいだって思ってるんだよw
943: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:04:34 ID:Dq7akdEi0(32/40)調 AAS
>>934
一番上は専門家にも指摘されてるけど習近平来日を意識して踏み込まないのと、真ん中のは3月末にできる予定、一番下は何も動いていなくて一般病棟にぶち込もうとしてる。疾患持ちは致死率が高いと理解しながらも疾患持ちが一杯いる一般病棟に入院させるとか、殺人的行為だよ。
944: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:04:41 ID:vPTEBYJKO携(1)調 AAS
相変わらず馬鹿な国民 安倍だけの問題じゃないぜ どうせ隠れて文句言うだけしか出来ないとナメられてるから適当にやられてるんだろ そして世界からもそう思われる 完全な国民の責任
945: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:04:47 ID:GL2UkZdm0(1)調 AAS
>>1
上昌広先生が政府は指示じゃなくてロジやれってよ
外部リンク:www.excite.co.jp
「国内での感染拡大は完全に人災です。感染症対策に力量がない厚労省と官邸のデタラメが重なり、事態を悪化させたのは明らか。
クルーズ船の海上検疫・隔離を決定したのは、英医学誌『ランセット』で中国の研究チームが無症状感染者やヒト・ヒト感染の可能性を指摘した後。
ウイルス検査の対象を滞在歴などで限定したため、感染者の確認が後手に回ってしまった
946: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:04:56 ID:Q/AxE9g30(6/6)調 AAS
>>939
まともに対策できない国に外国人来たがるとは思えんが安倍はそうは考えないんだろう
947: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:05:05 ID:8DZDp2BT0(1)調 AAS
>>349
安倍の皮を被ったコロナウイルスだよな
948: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:05:57 ID:hzhDijGq0(10/15)調 AAS
>>940
菅は311の時に公務員の反対押し切って原発止めたけど
安倍はなにも出来ないの?
949(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:06:17 ID:zo11DUv40(2/8)調 AAS
>>942
まあ有権者がそう思うことと
それが妥当かは論理的に別論だがね
安倍じゃなくても同じ結果になってるかどうかを考えると、おそらくこの厚労省なら別の人間でも同じになってそう
950: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:06:18 ID:FbF4jrfm0(1)調 AAS
まさに今、この時間でさえ後手ですが?
951: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:06:21 ID:5EH/cI230(1)調 AAS
できてねえええ
まぁやれても封じ込めは無理だろうけどな
952: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:06:28 ID:rTWZ2OQv0(27/30)調 AAS
一番大事なのは命なんだよ
お金のために安倍総理に投票した結果、
適当なコロナウイルス対応をされて、国民が殺されそうになってる
贈賄だけ「じゃ人の心は動かせないよ
人命を軽視する安倍総理は辞任しろ
自民党内からでいいから、他のやつにやらせろ
953: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:06:47 ID:i/S+W/ET0(1)調 AAS
ごてごて批難に先手連発は効果的
954: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:07:04 ID:THF2niNA0(1)調 AAS
>>658
これだよな
テレビや新聞しか見ていない人は忘れてそう
955(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:07:06 ID:Dq7akdEi0(33/40)調 AAS
>>940
イエスかノーかしかない質問なのにwwwww
ちなみに>>899後者は誰なの??君の思考では厚労省?
956(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:07:06 ID:t07sMvfD0(49/53)調 AAS
>>942
その任命責任戦法はもう通用しないんだな
時代遅れ
957: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:07:17 ID:cDEUto5z0(2/2)調 AAS
中国より酷い対応
国会議員感染して死ねよ
958: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:07:38 ID:0c3vr50P0(5/5)調 AAS
だいたい加藤って元財務官僚だろ
年金問題やらせようと任命したんじゃないの?
んで専門外の問題起きて後手後手じゃないの?
959: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:07:47 ID:3TevUjSG0(1)調 AAS
おまえ喜びすぎだろ 安倍を降ろせればなんでも歓迎かョ
960: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:08:10 ID:bFOC++p10(8/10)調 AAS
菅直人のことをネトウヨは韓直人とよくいっていが、実際は安倍晋三は
安晋三だったな。
961: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:08:25 ID:JrK/tbEM0(1)調 AAS
先手詐欺
962(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:08:48 ID:NfKlns4e0(1)調 AAS
首相動静
4時3分から同14分まで、新型コロナウイルス感染症対策本部
原稿もらって、漢字の読み方教えてもらって、読み上げて11分かかったね
963(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:08:49 ID:hzhDijGq0(11/15)調 AAS
>>949
それを検証するのが公文書の役割なんだが安倍政権がぶっ壊したんだよ
少なくとも安倍以外なら検証出来てたのは間違いない
964: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:09:29 ID:wfSivtAO0(1/2)調 AAS
>>1
.
- 春節際 大歓迎訪日中国人民!
さすが先手のアヘちゃんやで!w
965: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:09:43 ID:dS5BVPB80(1/2)調 AAS
ひふみんに先手先手の打ち方教わってくるべき
966(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:09:48 ID:t07sMvfD0(50/53)調 AAS
>>955
そうです、これは厚生労働省の組織の問題
当初の発表を見るだけで、体質わかるだろ?
徹底的に厚生労働省の公務員単位、組織単位の保身だよ
その結果がWHOの判断に依拠することになり、つまるところWHOの判断ミスが厚生労働省のミスになった格好だ。
これって内閣では無くて、厚生労働省の問題だから、まずはそこを批判しないとね
967: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:10:14 ID:Dq7akdEi0(34/40)調 AAS
>>962
11分じゃ詳細報告もリスク評価もできるはずもなく、まともな判断が下さるはずがない。
968: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:10:18 ID:bFOC++p10(9/10)調 AAS
安倍は国会で原稿読んでいるけど、その中身は一切理解してないから。
漢字を読むだけで精一杯なのに文書を理解するなんてできるかよ。
こんなバカが今の危機のリーダーだ! 日本終わってる。
969(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:11:56 ID:zo11DUv40(3/8)調 AAS
>>963
検証は事実が出揃った後に冷静に行われるべきことだし進行中にスケープゴート探しで吹き上がるのとは真逆の姿勢が要求される
また少なくとも野党の支持率も同じように落ちてることから考えると有権者は別に他党の方が信頼できるとも見ていないのだろう
970(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:12:01 ID:Dq7akdEi0(35/40)調 AAS
>>966
人命よりも政治経済面を優先した政治判断が下された場合でも厚労省が悪いんだ。
凄いなぁ、君の頭の中では経済産業省や外務省とかが厚労省の下部組織になってんだねぇ。。
まず中学校の教科書を読むことをお勧めするよ。
971(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:12:41 ID:hzhDijGq0(12/15)調 AAS
>>956
この場合の任命責任は法律で決まってる訳じゃないからね
道徳的なものだから今の安倍内閣じゃ誰も感じてないw
972: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:13:22 ID:6zEFwTvJ0(1)調 AAS
うそくせえ
973(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:13:25 ID:t07sMvfD0(51/53)調 AAS
>>970
政治経済なんて無関係じゃないか
厚生労働省が、初めから組織的な体質問題として保身に走り、WHOの判断に依拠して厚生労働省の判断としたと。
そこが問題の本質じゃないか。
974: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:13:39 ID:RFp2e0JY0(1)調 AAS
今から何やっても後手でしかない
975: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:14:04 ID:dS5BVPB80(2/2)調 AAS
つまりヤバい資料とかは早めにシュレッダーにかけておけよって事かい?
976: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:14:06 ID:rTWZ2OQv0(28/30)調 AAS
>>969
もうさ、どこの党の誰が総理やってもいいから
今の武漢の対応をして欲しいのね
2週間の外出禁止で新型コロナ感染者を特定して
その間に受け入れ態勢を整えて隔離、治療
2週間後をピークに持ってくるにはこれしかないんだよ
だれが総理やってもいいから、これで日本を救って欲しい
977: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:14:25 ID:bFOC++p10(10/10)調 AAS
国会中継で安倍の顔とか見ると、65歳なのに表情は中学生のままだぜ。
これは精神年齢が低いのか、知能が極端に低いかだわ。中学生の時は
何もわからないから人への痛みに鈍感だ。だから悪さもしてしまうわけ。
でも年齢が上がることによって、色々経験を積んで痛みを経験し
他者を理解するようになる。安倍はその過程が無いんだよ。
978(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:14:30 ID:zo11DUv40(4/8)調 AAS
>>970
第一文と第二文が全く関係ないんだが、君の中学校の教科書には何が書かれていたんだい。
979: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:15:15 ID:Tosxdb0O0(1/2)調 AAS
犬HK いちいち ばか総理のいった事を大事候に放送するな くそ犬放送局
980(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:15:30 ID:Dq7akdEi0(36/40)調 AAS
>>973
政治経済面ガン無視なら全員外出禁止&食糧配給という全隔離が最も効果的なんだが?
武漢市はそれに高い状況だけどね。
なぜ日本はやらないのかって言えば経済損失がでかいからでしょ。君は本当に思考力もないんだね。。、
981(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:15:42 ID:t07sMvfD0(52/53)調 AAS
>>971
任命責任などないよ。
厚生労働省の判断と発表が間違っていたという専門組織の仕事の失敗なんだから
今回の問題は、厚生労働省が独自の判断をしたわけではなく、WHOの判断に依拠して厚生労働省の判断にした結果
WHOの判断ミスが厚生労働省の判断ミスになったこと。
982(2): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:16:09 ID:hzhDijGq0(13/15)調 AAS
>>969
だから今言えるのは厚生労働省だけの責任を問えないんだよな
安倍政権下でコロナウイルスのパンデミックが起きますという事実だけ語るしかない
だから一番上の責任者が責任取れって話で安倍内閣やめろって話になる
983: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:16:17 ID:cW5zsOaw0(1)調 AAS
いまさら何を言ってるんだ、このノロマ(´・ω・`)
984: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:16:34 ID:Tosxdb0O0(2/2)調 AAS
こら犬HK いちいち ばか総理のいった事を大事候に放送するな くそ犬放送局
985(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:17:06 ID:Dq7akdEi0(37/40)調 AAS
>>978
この人、三権分立が理解できてないんだわ。厚労省は内閣と別組織と思ってしまってたし。だから三権分立の基本知識を読めって話よ。
986: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:17:18 ID:+IcLVZYr0(1)調 AAS
>>9
ほんま、これまでで1番デカい責任問題だと思うわ
昔の自民なら他派閥から総裁候補が出てきて追い落としてくれたのだろう
987(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:17:23 ID:rTWZ2OQv0(29/30)調 AAS
>>980
1ヶ月後の日本が今の武漢になる確率ってかなり高いから
結局、その対応をしなければいけないのであれば
早くやればやるほど被害は最小限に抑えられるよね
これが一番死人も少なく済む
988(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:17:45 ID:zo11DUv40(5/8)調 AAS
>>980
毒性や感染力に関する情報を無視して判断しろという主張だったかw
そら話が噛み合わんな
989(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:17:51 ID:t07sMvfD0(53/53)調 AAS
>>982
厚生労働省の技術的、組織的問題を政治問題にすり替えたら、厚生労働省の問題が永久に解決されない
それってクソ仕事した厚生労働省の公務員を大喜びさせるだけじゃないの
990: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:18:06 ID:Dq7akdEi0(38/40)調 AAS
>>987
そう。経済ガン無視ならこれがいいし、もしかしたらこれが経済的にもいいのかも知れない。
991: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:18:30 ID:zo11DUv40(6/8)調 AAS
>>982
まあ、そんな話にはなってないが。
992: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:18:39 ID:hzhDijGq0(14/15)調 AAS
>>981
厚生労働省”単独”の判断と発表という証拠は?
厚生労働省の報告は違ったのに総理と大臣の判断かもしれないよ?w
993: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:18:51 ID:wfSivtAO0(2/2)調 AAS
作家の百田がアヘ内閣を断捨離しててワロタ!
994: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:19:02 ID:rTWZ2OQv0(30/30)調 AAS
もう労働者の出勤は始まっちゃったね
感染拡大は防げず、さらに悪化することが決まった
安倍総理・・・
995(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:19:29 ID:zo11DUv40(7/8)調 AAS
>>985
三権分立を理解していることとの関係がないのだが
996(1): 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:19:58 ID:Dq7akdEi0(39/40)調 AAS
>>988
1ヶ月後には武漢になるリスクがあるわけじゃない?なら早めにって話よ。シミュレーション上は1ヶ月後10万人以上ってもの十分あり得る感染力よ。だから中国があんな対応を取ったんじゃない
997: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:20:15 ID:hzhDijGq0(15/15)調 AAS
>>989
組織的問題なら組織の長である人間の任命責任が出てくるわけだが
998: ばーど ★ [age] 2020/02/17(月) 06:20:22 ID:fq0WKmbE9(1)調 AAS
次
【厚労省会見】感染研所長「国内感染、これからさらに進行していく」 ★4
2chスレ:newsplus
999: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:20:27 ID:Dq7akdEi0(40/40)調 AAS
>>995
レス全部読んで貰えばわかるよ。
1000: 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 06:20:37 ID:zo11DUv40(8/8)調 AAS
>>996
だからそれを否定していたのが厚労省という話でしょ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 34秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*