[過去ログ] 【速報】安倍晋三、来月には6億枚以上を生産できるように供給力の拡大を図る考えを示した (344レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:47:31 ID:UGgjBDIV0(1)調 AAS
純日本製のマスクが
欲しい(´・ω・`)
219
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:47:56 ID:zltnsn1U0(2/2)調 AAS
>>199
本当
厚労大臣は更迭すべきだよな
220: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:48:09 ID:Sx1qhx5w0(1)調 AAS
民主は24日には脅威に気づいてたのにな
民主の方が3億倍マシだったわ…
221: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:48:11 ID:dh+54SJG0(1)調 AAS
>>215
しかもその付けても無駄なマスクを防護服とセットで中国にごっそりプレゼントだしな
ここまで筋金入りとは思わんかったわ
222
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:48:28 ID:edZY69VZ0(3/8)調 AAS
>>216
安倍「やれー」
現場「ちょwww無理www」
安倍「示したからな」

こうだろ
223
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:48:29 ID:XgQiNbM90(1)調 AAS
病院が患者さばききれなくなるんだが、制限かけるなら今だろ
若年層から診察できるように決定しろよ、老人は後回し
ほかの患者が迷惑するだろが、マスクどころの話じゃねえよ
224: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:49:06 ID:a233CNoW0(1)調 AAS
こいつさー
マスクさえあればなんとかなるって思ってない?バカなの?
225: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:49:53 ID:edZY69VZ0(4/8)調 AAS
>>223
もう和歌山の病院みたいな状況が拡散しているはずだから
2週間後には閉鎖される医院や小規模病院が増えていくと思う
226
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 02:50:06 ID:3hWmgPZs0(6/13)調 AAS
>>217 エアロゾルと言うのは大きさの定義の幅が大きくて詭弁だよ。
227: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:50:19 ID:8D4pgj780(1)調 AAS
>>68
そもそもマスク足りないのはチャーター機で2000万枚無償提供したからなのに
増産して中国にまたあげるんやろ
228
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:50:30 ID:edZY69VZ0(5/8)調 AAS
>>226
なんにせよ接触しないで感染するんだから安全側に考えておいたほうがいい
229: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:50:56 ID:KKMktcoS0(1)調 AAS
またウソだろな
バカだからウソで逃げる
そしてばれる
具体的に言ってみろ
230: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:52:36 ID:MseaCQlH0(2/2)調 AAS
通勤の電車バスで感染者がゴホゴホやってたら、アウトだろ
とくに東京は
231: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 02:54:02 ID:3hWmgPZs0(7/13)調 AAS
>>219 厚労大臣は更迭して真っ黒利権の旧厚生省部門は解体して新しく作り直すべきだ、あいつらは日本の癌。

>>222 来月、つまり45日位有るしな出来るんぢゃねーの?
232: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:54:34 ID:B9AHdLr+0(1/2)調 AAS
>>189
防護服は足りんよ
アホが中国に献上したから
233: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:54:43 ID:CEXG4vhw0(1)調 AAS
設備増やしても人材はそう簡単にあつまるもんなのか?
どこも人材不足で苦労してるのに
234
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 02:57:08 ID:3hWmgPZs0(8/13)調 AAS
>>228 かなり強力に感染してるのは否定しない、先ずはマスクが必要だ大きめの伊達眼鏡もした方が良い、
手洗いの強化は絶対だ、自販機でコーヒを買っても指で押しても移るし、お札や小銭からでも感染する。
235: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:57:46 ID:B9AHdLr+0(2/2)調 AAS
>>202
だな。
安倍とか二階とか菅とか加藤は
根性論で押し通すしかないバカ世代だし
236
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:58:00 ID:/+/+FFL40(1)調 AAS
ホント バカだよ こいつ
どんどん 追い詰められて
バカな事いいだす

周りが注意しないと ホント駄目だ こいつ
237: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:58:55 ID:C23+3imI0(1)調 AAS
遅い! 遅すぎる!
これが日本の司令頭脳
238: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 02:59:22 ID:edZY69VZ0(6/8)調 AAS
>>234
そういうこと
100%のガードは無理だが少しでも感染確率を下げる配慮をしておいた方がいい
もうそこら中にコロナが飛散している前提でものを考える
239
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:00:36 ID:em/ylug70(1)調 AAS
出た!
安倍のやってる感!
240
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:01:05 ID:0j8ckYxb0(1/2)調 AAS
いや、こいつ本当にバカなの?

今やることは、マスク作ることじゃないだろう。

感染源の中国人の流入をストップして
徹底的に検査して隔離するときだろう。

感染源をウエルカムして、何でマスク作ってるドヤとか言ってるんだよ。
お前が日本の癌。まずはお前が感染してくれ。
241: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:02:03 ID:tNQZSNha0(1/2)調 AAS
だけど中国人はウェルカム
242: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:03:35 ID:OBcCdYcR0(1/4)調 AAS
>>236 >>240
マスクの増産 w
243
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 03:03:54 ID:3hWmgPZs0(9/13)調 AAS
>>239 安倍はやってるぢゃんか、厚生省はマスク要らない日本人死ねとか言ってるのに増産しようとしてる。

年金の出鱈目も安倍が対処して来たし、安倍は厚生省の尻拭いばっかしだな。
244: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:04:48 ID:y+nBWHw20(1)調 AAS
>>1
6億じゃ国民一人あたり5枚だぜwww
245: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 03:05:27 ID:3hWmgPZs0(10/13)調 AAS
>>240 もう1月から入ってるんだよ認識が緩い、感染しない様な生活習慣を身に付けるしかない。
246
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:05:50 ID:edZY69VZ0(7/8)調 AAS
>>243
まともな厚生労働大臣をつけろよw
247: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:06:55 ID:qqiTIT8J0(1)調 AAS
来月から本番ってことか
248
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:06:57 ID:4tkq+ooj0(1)調 AAS
いやさぁ、最初から感染爆発を防ぐことなんて不可能だったけどさ
それを遅らせることは出来たよね?
遅らせてれば夏まで持ったかも知れないがもう手遅れだ

新天皇になってさぁこれからって時に疫病蔓延とか笑えないな
249: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:07:03 ID:0j8ckYxb0(2/2)調 AAS
中国人はおむつの時と同じように
レンタカーを借りて、上限いっぱいまで買い捲って本国に送ります。
コンテナ仕立ててね。
日本でマスク増産だって。じゃあ、一儲けするために日本に行くか
って日本にウイルスと一緒にやってきて、全国のドラッグストア買いまわるんだよ。

もう、マスクは個人や私企業が輸出禁止と言わなければ
必ず中国人はやる。

日本中にウイルス撒き散らしながらマスク買いまわる。
250: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:07:43 ID:edZY69VZ0(8/8)調 AAS
>>248
逆に考えるんだ
オリンピック中止が現実になるのだと
251: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 03:09:54 ID:3hWmgPZs0(11/13)調 AAS
>>246 竹下派かあコイツも元田中派で二階の親戚みてーなもんだしな、そ言う事よ。

元々お仲間だから厚生省との連絡には都合良かったんだろ。
252: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:11:02 ID:PYg4yYI70(1)調 AAS
まだ入国全面禁止にしない気か
253: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:11:19 ID:OBcCdYcR0(2/4)調 AAS
>>25
>こいつが中国全土を入国拒否しないからこうなってんだろ!

国内に広がってしまい感染経路を追えなくなった
254: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:13:22 ID:Z+Y2RK3w0(1)調 AAS
脳内花畑の馬鹿が何言ってるんだよ!!!
255: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:14:16 ID:y2mng36R0(1)調 AAS
買い占めと転売を禁止しなきゃ意味ないだろ。風呂桶の栓を抜いたまま水道の蛇口全開にするようなもん。
256: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 03:14:57 ID:3hWmgPZs0(12/13)調 AAS
元田中派なんか汚沢の兄弟みてーなもんだよ、日本の癌。
257: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 03:16:09 ID:3hWmgPZs0(13/13)調 AAS
転売屋と買い占めには増産で破綻させるしかない。
258
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:17:40 ID:2MgKhfrz0(1)調 AAS
防護服は2Fが中国にプレゼントしたしまったし、N95マスクも不足。押し寄せる患者を不燃氏マスクだけで診察しろと?
和歌山では医者が感染してるんだけどw増産したマスクも転売やらなにやらですぐに品薄になるだろうよ
おまけに一般病棟w五輪さっさとあきらめて選手村を隔離病棟に改装しろや!
259: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:23:18 ID:Fyw7OmfE0(1)調 AAS
なぜか原子炉にヘリコプターで海水ぶっかける様を思い出したわ
260: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/14(金) 03:25:35 ID:ta7HEmqL0(1)調 AAS
>>3
なんかね
261: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:35:40 ID:OBcCdYcR0(3/4)調 AAS
>>258
自民党の二階は、
税金で備蓄していた防護服を、
中共へ何十万枚プレゼントしたの?
いままさに売国奴じゃないか。
262: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:36:07 ID:m4S7Aoiz0(1)調 AAS
いろいろ言うが、実現したことあるのか?
263: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:38:11 ID:mseyOb5D0(1)調 AAS
急募
考えを示すだけの簡単なお仕事です!
264: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:38:28 ID:CJ0Os10e0(1)調 AAS
凄いズレた感覚の総理
265
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:39:43 ID:tNQZSNha0(2/2)調 AAS
何言っても中国からの入国禁止にしなければ
私は馬鹿ですって宣伝してるのと同じなんだよ
266: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:46:59 ID:XjMRNWtL0(3/3)調 AAS
おい みんな

安倍晋三を見かけたら 近くで咳き込んでいいぞ

ゴホ ゴホ
267: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:47:15 ID:ZLCnvgJ90(1)調 AAS
引き換えに消費税増税
268: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:49:11 ID:rYt9o1l20(1)調 AAS
タランティーノ
269: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:49:46 ID:eidahRfk0(1)調 AAS
>>1
お前が力を入れるべきなのはそっちじゃない
270: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:53:19 ID:xKdtCZlM0(2/2)調 AAS
マスク税導入
271: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:54:57 ID:igNlezlZ0(1)調 AAS
マスクではなく災害緊急事態の布告を直ちにせよ
272
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:55:27 ID:6fO+pKmg0(1)調 AAS
マスクよりも今後は防護服が必要になるから
今から大量生産しておいたほうがいいよ
273: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:57:22 ID:gk6/VUTi0(1)調 AAS
消毒液がないんだよ!
274: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 03:58:22 ID:5X9YOA6s0(1)調 AAS
週1億枚を
6週やって6週間で6億枚とか言いそうw

週1億枚から変わってねえじゃねえか!って
275: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 04:16:24 ID:OBcCdYcR0(4/4)調 AAS
>>265
志那人の土産み
276: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 04:31:23 ID:Y/7ygbWu0(1)調 AAS
具体的な指示を出したわけでもなく
ただ良きにに計らえてと言ってただけ

部下が考えて出来るようになったことを
まるで自分がやらせた成果のように吹聴する

これ今時の上級がみんなやってることだわな。
まあ民間は部下を育てた手柄ではあるが
総理大臣はそうじゃないんだよなぁ・・・
277: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 04:38:31 ID:cqW9ERVX0(1)調 AAS
王将の餃子1日100万個みたいなノリだな
それって考えじゃなくて思いつきでは?
278: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 08:26:11 ID:CY+14hpJ0(1)調 AAS
>>11
お前の先手ってなによ
279: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:32:09 ID:Yg/Y3iR10(1)調 AAS
>>1
まるで、北朝鮮の報道みたいだなw
280: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:33:32 ID:iZXHrAV+0(1)調 AAS
マスクが必要な環境を作った馬鹿
281: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:34:54 ID:x/p1p1U/0(1)調 AAS
減産が必要になった時のフォローはしませーん!
282: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:35:10 ID:UZDzhapq0(1/2)調 AAS
>>272
二階「中国へ送れるしな」
283: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:36:16 ID:EfEaOztw0(1)調 AAS
という願望だろ
284: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:37:00 ID:4qOap4lc0(1)調 AAS
>>1
谢谢啦!
285: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:37:00 ID:XQnuoGk60(1)調 AAS
日本の税金使って中国に献上かw
286: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:37:53 ID:ZKo8NVd60(1)調 AAS
>>240

抗HIV薬を確保することもお忘れなく。
287: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:43:36 ID:37aVdrDa0(1)調 AAS
二階のクソ野郎が中国へ横流しします
288: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:44:46 ID:sXyLaIRx0(1)調 AAS
2Fが横流し
289: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:45:31 ID:gZDgjNvm0(1)調 AAS
その前に中国人をすべて入国禁止にし、日本にいるアジアの観光客は国に帰らせろ。
290: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:51:30 ID:q092drWo0(1)調 AAS
かけ声だけで済ますんじゃ
旧軍の悪弊そのまま
291: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:52:37 ID:YhYK7CAY0(1)調 AAS
マスクなんか役にたつかよ
292: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:55:42 ID:Yho35MPG0(1)調 AAS
できないことは触れなきゃいいのに。
293: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:56:02 ID:KFjEW+P40(1)調 AAS
それが出来るならとっくにやってるだろw
294
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 09:56:42 ID:wb/mfT9g0(1)調 AAS
実は大して効果のないマスクより
アルコール消毒液をなんとかしてくれよ
295: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:00:18 ID:OGpACkc00(1)調 AAS
消毒液を顔に塗っとくのかw
296: 【東電 81.5 %】 [age] 2020/02/14(金) 10:02:14 ID:cas1Ljv20(1)調 AAS
やるやる詐欺だな
297: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:04:05 ID:LnkrItnU0(1)調 AAS
今まで死ぬ気で頑張って月産数千万枚が突然月産6億枚とかどうやったら可能なの?
まさか盛ってないよね?
298: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:04:11 ID:scmGLLYa0(1/2)調 AAS
国営じゃないし、働き方改革でどうなりますか

何より、人手不足にしたのはインバウンドに目が向いて、
サービス業に注いだからでしょw
製造業をズタボロにしといて良く言うわ
299: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:05:22 ID:Uqy/BFEm0(1)調 AAS
>>294
火事に注意な
300
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:05:23 ID:scmGLLYa0(2/2)調 AAS
えーとー
日本の人口何人いたっけ?
6億枚?月?一人5枚未満???
301: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:07:24 ID:DKsQVYia0(1)調 AAS
結局、マスクは感染予防に有効なのか。
302: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:07:35 ID:cMdqlrE10(1)調 AAS
昨日スギヤマ寄ったら60枚入りの箱が一家族一箱限定で698円で売ってたから買って来たわ
303: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:12:20 ID:LG27GxRu0(1)調 AAS
>>294
ほんとこれ、アルコール消毒液が全く手に入らない
転売ヤー買占めしすぎ
あいつらほんと死ねよ
304: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:22:19 ID:NXPU9l9T0(1)調 AAS
マスク・ド・スーパースター
305: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:23:07 ID:cCMbQxLE0(1)調 AAS
>>300
まぁまぁ備蓄してる人もいるからもうちょっと増えると思うよ
306: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:26:18 ID:UZDzhapq0(2/2)調 AAS
生産者増やすよりも、出て行く方を絞れよ。
中韓が国外持ち出しを禁止しているのに、日本からそれらの国へ出て行くのはザルで放置っておかしいだろ。
そんなんだから中華系がドラッグストアに張り付いて、入荷と同時にカートにドッサドッサ放り込んで買い占めやって
本国に送りまくって国内に回らないんだろが。
307: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:26:48 ID:w8LC9QXk0(1)調 AAS
マスクじゃなくて特効薬かワクチンに全力よろしく
308: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:27:32 ID:VieBE2w30(1)調 AAS
嘘くさい
そもそも日本で販売してるマスクの7割ほど中国製らしいし
309: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:33:53 ID:q7gCjGnw0(1)調 AAS
6億枚って、6日分ってことじゃないの?
つか、どうせ全部捨てるんだから、レジ袋以上の資源の無駄遣いな気もするがなあ
310: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:38:54 ID:2KT26QLi0(1)調 AAS
マスクって予防には有効じゃないじゃないの?
311: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:55:25 ID:boxlR2rW0(1)調 AAS
お金ある人は日本脱出してるみたいよ
312: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 10:56:57 ID:zJ+c7J3t0(1)調 AAS
>供給力の拡大を図る考えを示した。

考えを示した、だからまだ実行はしてないんだよな?
ウィルス関連でこういつはいつになったら目に見える行動をとるんだよ
313: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 12:36:05 ID:DXkqrPn00(1)調 AAS
供給過剰くるぞ
314
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 13:42:50 ID:abni8oBS0(1)調 AAS
マスクは満員電車とか人混みの中に行く人以外は必要ないと思う
それより消毒用エタノール等も品薄なのでそっちをなんとかした方がいい
315: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:56:16 ID:FoTOfgK60(2/2)調 AAS
「だから消費税12%ね」
316: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:05:05 ID:LL954J6u0(1)調 AAS
>>314
消毒用エタノールは原料がナフサだから原油を精製してく過程で取れるからいくらでも有る
缶チューハイとかに回ってる分とか回せばいくらでも出てくる
問題は入れる方の容器が中国から来ないことだよ
317: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:07:26 ID:tTWezG5v0(1)調 AAS
買占めや転売した奴を〇せば解決なんだよ
どこまでアホなんだこの政権
318: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:09:23 ID:3OTdM0px0(1)調 AAS
6億枚って言ったって一週間分ですが
国に備蓄はないのでしょうか?
319: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:10:04 ID:NTo8+Jvu0(1)調 AAS
>>17
50%増産とか素晴らしいな
320: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:57:15 ID:ZvDjH4Dr0(1)調 AAS
1枚50万円で輸出してもいいんじゃね???

どうせマスクじゃウイルスは防げないんだけどさw
321: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 23:26:08 ID:yT5MC3kt0(1)調 AAS
しね
322: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 01:42:31 ID:2Cfw1M3K0(1)調 AAS
>>3
すげーそれ思ったw
323: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 02:39:14 ID:ohXulg+R0(1)調 AAS
6億回殴られるといい安倍
324: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 05:39:40 ID:5oBpEPP50(1)調 AAS
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。>>100

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還 するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
外部リンク[htm]:karutosouka2.tripod.com
.
325: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 05:49:13 ID:6abDQd0w0(1)調 AAS
>>84
これマスク銘柄な。
外部リンク:www.asset-alive.com

川本産業が一時10倍にwwwww
2週間で10倍ってwww
326: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:06:06 ID:sItKhMY00(1)調 AAS
来月までかかったらゾンビランド日本になってしまうな
327: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:07:43 ID:nOR8zA+70(1/2)調 AAS
蔓延してからマスク供給とか、アホだろ。すでに手遅れ。
328: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:09:20 ID:nOR8zA+70(2/2)調 AAS
ネトウヨのせいで、初のオリンピック中止が実現するかもな。危機感なさすぎだろ。
329: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:09:52 ID:/V2/H7bv0(1)調 AAS
マスクに入れるオリンピックのロゴ印刷が間に合わない
330: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:09:59 ID:zCrkDmde0(1)調 AAS
来月?
331: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:12:42 ID:xZkb27dl0(1)調 AAS
昨日も3連続で爺さんがマスクないか?
とドラックストアで文句言ってたなある訳ないじゃん
332: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:13:07 ID:V+XvXxqd0(1)調 AAS
製造業の基礎も知らんのかよ
部材のL/Tどんだけかかるんだよ
製造設備は?
人員はどうする?50%アップがいいとこ
333
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:23:30 ID:13IBVAju0(1)調 AAS
安部さんの勝利だね、習も枝野も志位も、だれも勝てないね。憑きに憑いているから四選も
時間の問題だろう。
334: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:25:40 ID:zGvuBbGI0(1)調 AAS
マスク増産よりやることがあるだろうが

入国禁止にしろよボケ

こいつ、やっぱり少子高齢化だから高齢者を減らしたいのか?
335: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:26:46 ID:/7OpS6WJO携(1)調 AAS
ということは来月の予測はヤバいのかね。
まぁ事態が好転しそうなネタないもんな。
336
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:27:49 ID:7Jqs/9Oe0(1)調 AAS
>>1
マスクなんかよりも、最低1週間(理想は2週間)ぐらい日本国民、全員が自宅待機すればいいんじゃね?
337: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:31:34 ID:UJL/0avp0(1/2)調 AAS
>>336
一か月じゃないと終息しない
潜伏期間最長24日だっけ
338: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:32:43 ID:UJL/0avp0(2/2)調 AAS
>>333
お前もう書き込むな
市ねって何度もかきこんでるだろうが
ちっとも面白くないわ
339: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:38:52 ID:UGE0PXz20(1)調 AAS
所詮マスクだし手作業でも作れるだろ
公務員に作らせろや
340: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:40:45 ID:RQ454GNo0(1)調 AAS
1週間1億枚から大して変わっていない件。
1人あたり週に1枚程度じゃん。
341: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:44:36 ID:kp9Gnckw0(1/2)調 AAS
マスク増産って国営企業がつくるの?
なんでこんなことを政府の実績みたいに誇示してんのか
342: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 06:56:28 ID:kp9Gnckw0(2/2)調 AAS
そもそもマスクって対して効果ねーだろ
343
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 08:52:28 ID:Y80+4T5D0(1)調 AAS
通常の需要でも7割を生産してる中国が壊滅状態だから
7割分の生産を国内へ&季節商品から常用になる

予防には効果が薄いけど
保菌者数が爆発的に増えるからバラまかない対策
344: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 10:23:16 ID:1fFLeki50(1)調 AAS
>>343
8割だったような
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s