[過去ログ] 【新型肺炎】フィリピンで死者 WHO「中国以外で初めて」 最初に感染確認された中国人女性の配偶者 (342レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:14:10 ID:zcXySPZj0(1)調 AAS
遺伝子的に中国人しか死なないのかね
217
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:14:19 ID:jJEnlDzc0(1)調 AAS
>>194
マスクなんかいらない!こまめに水やお茶飲んで胃酸で殺す!
っていってた人が肺炎にかかったらそうなんだろなw
218: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:14:23 ID:6OxlF1WP0(4/4)調 AAS
>>134
腹巻ないから今夜はカイロ貼って寝てみるよ
ありがとう、おやすみ
219
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:14:26 ID:ZwV9yGK/0(1)調 AAS
>>56
思った
結構マスクしてない人多いくて、この辺は大丈夫って認識
なのに中国人とか会社絡みの人がマスク買い占めで、マスクの入荷日不明とかになってる
持ってない人どうするんだろう
220: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:15:28 ID:kxu0ckf20(2/3)調 AAS
>>206
マジでか
こまめに水分取って喉についてウイルス
胃に流し込めばいいって聞いたのに
ダメなのか
221: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:16:58 ID:EeM4gFIN0(4/5)調 AAS
↓ウンコで感染の可能性のニュース

2chスレ:newsplus
222: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:17:02 ID:XzQX7cYF0(2/2)調 AAS
>>216
そういう分類できるのかな
土地が広すぎる
223: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:17:25 ID:iujLtjd90(1)調 AAS
>>56
仕方ないだろ
マスクしている人を散々ディスってたから
224: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:17:41 ID:zmrVqsX70(2/2)調 AAS
>>205
お前いつも見てるよ
225: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:18:01 ID:1xsPHJov0(5/5)調 AAS
>>199
逆じゃないかな
中国国内の医療機関の混乱ぶりみて、もう海外の病院に行くしかないと
226: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:18:12 ID:AwGwQ2Nu0(12/16)調 AAS
>>217
確かにお茶飲めって話はあるね
227
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:18:28 ID:lC7qToxT0(1)調 AAS
>>219
マスクは拡散防止にはなるだろうが、感染予防になるってエビデンスはない
気休めだよ

それより手洗いとアルコール消毒推奨
228: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:19:51 ID:AwGwQ2Nu0(13/16)調 AAS
ウイルスは簡単にマスクを貫通するらしい
でも喉や鼻を保湿して風邪予防にはなるよね
229: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:20:27 ID:G/Kisbfg0(14/19)調 AAS
>>227
そうだね
マスクは自分が感染しないと言うより
人に感染さない方が大きい
エチケットでして欲しいけどね

手洗いアルコールは絶対必要
それをしても尚、手で直接食べる事は避けた方がいい
230
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:21:29 ID:VulDE81n0(1)調 AAS
ドゥテルテが追い払ってたのに香港経由でバイオテロやられて、たまったもんじゃないな
231: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:21:36 ID:Bij2LbXz0(1)調 AAS
>>24
既に回復できる状態じゃないやろ
どう考えても死者の発表を遅らせるために
バケツウラン患者レベルの延命や
232: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:21:37 ID:j8uAFAne0(1/5)調 AAS
増えた患者2500人だが
湖北省1600人
それ以外900人
2:1で湖北省以外の患者だろ〜。何故に武漢市からの渡航と限定してるんだよ〜。日本怖〜。
233: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:21:53 ID:08QkNh0o0(1)調 AAS
コロナウイルスの問題は高い重症化率、これが厄介すぎる・・・
234: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:23:02 ID:negHdtds0(1)調 AAS
>>230
実際の所治療せずに燃やしたんじゃね?
235: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:23:32 ID:r5XYB3+v0(1)調 AAS
中国人夫婦の男性の方がお亡くなりか
濃厚接触、箸の使いまわし、飛沫感染、こんなところかな
症状が安定してたのに一気に悪化で死亡、そして男性、そして中国人
新型コロナウイルスとは、一体何なんだろう
236: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:23:49 ID:8L+TcLeO0(1)調 AAS
結局中国人つながりなんじゃん
237
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:24:13 ID:9X9TBJqh0(1)調 AAS
中国人女性の配偶者って本人も華僑だったりしないのか?
238: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:24:56 ID:cElUFH2a0(1)調 AAS
>>9
黄砂じゃね?
239: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:25:44 ID:kxu0ckf20(3/3)調 AAS
>>227
でもほんの少しでも可能性減らせるならしておきたい
ウイルスさわった手で無意識に口を触るのも防げるし
240: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:26:45 ID:LGLiec990(1)調 AAS
>>185
日本に住んでる中国人ならコロナ的には問題ないでしょ
里帰りして帰ってきた言われると困るが
241: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:26:46 ID:Par8Zj2a0(1)調 AAS
たとえ人造だとしても遺伝子的には劣化か障害だから
どこかに大穴が開いている可能性が高いだろ
242
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:27:11 ID:1CaOs+o60(1/2)調 AAS
>>121
その人工説即効否定されたよ
以前に採取したコウモリから指摘されてるのと同じ特徴のあるウイルス見つかってる。
自然ではあり得ないとかかなりな言葉で書かれてたみたいで元々発表された時に読んだ研究者達速攻で胡散臭って呆れてたとかなんとか。
243
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:27:20 ID:j8uAFAne0(2/5)調 AAS
>>24
それ何情報よ
デマ流してると風説の流布で捕まるぞ
244: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:28:36 ID:LauDlNfk0(1)調 AAS
>>9
まずはインフル検査
245: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:29:35 ID:G/Kisbfg0(15/19)調 AAS
>>243
デマであって欲しい
入院した人のその後があまり報道されないよね
毎日容態を報道して欲しい
246
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:29:59 ID:j8uAFAne0(3/5)調 AAS
>>227
SARS その時フルで予防したときのエビデンスあるんだが
サージカルマスク以上で効果あるぞ
わかった風のこと抜かすなアホチン
247
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:30:15 ID:kgmmol9e0(3/3)調 AAS
2018年に南京軍事科学院が発表した「船山コウモリウイルス」のタンパク質と100%一致

・ウイルスが突然変異をするとタンパク質が必ず変化する が、新型コロナにその変化は見られない

・新型コロナは人から人へ感染する(船山コウモリウイルスは人へ感染しない)

以上の点で新型コロナは改良された船山コウモリウイルスではないかと言われているそう

つまり、この新型コロナウイルスは「化学兵器」であり、その改良途中で外部に漏れてしまった。ということ。
248: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:30:18 ID:qlpQ4rjf0(1/2)調 AAS
世界はエボラやサーズ扱いなのに、なんで日本はインフルエンザ扱いなんだ
政府だけじゃなく国民も危機感なさすぎる
もっと声上げろよ
249: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:30:41 ID:pblj0l+U0(1)調 AAS
女を買いに行くんだろ
250
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:30:46 ID:yT7xiU1R0(1)調 AAS
44って比較的若いだろう なんか持病があったのかな
251
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:32:02 ID:qlpQ4rjf0(2/2)調 AAS
>>250
2度目の感染は重症化する
252: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:32:20 ID:AwGwQ2Nu0(14/16)調 AAS
>>237
中国人男性でしょ
253
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:33:45 ID:ppb7ZdW70(1)調 AAS
>>242
中国からの情報か、コウモリ云々は
254: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:33:54 ID:G/Kisbfg0(16/19)調 AAS
>>251
それも確たる証拠が無いから分からないよ
255
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:35:02 ID:AwGwQ2Nu0(15/16)調 AAS
>>242
そうなんだ
そのデマを流させたのはきっと中国を陥れたい国だろうな
これからの戦争はそういうものが主体になると言われてた矢先だから
256
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:36:51 ID:AwGwQ2Nu0(16/16)調 AAS
>>247
中国人だけが死ぬウイルスを中国人が作ってたと思う奴はネトウヨウイルスにやられてる
治療法は死ぬしかない
257: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:37:15 ID:M5xXMPrn0(1)調 AAS
コロナよ、もっとだもっと殺せ
258
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:37:39 ID:a1aqAGBW0(1/2)調 AAS
>>255
塩基配列の最期の32文字が全部aだったのはデマなんか?
259
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:38:01 ID:vj/OE+em0(1)調 AAS
44歳男性って持病持ってないのに亡くなったとなるとウイルスがパワーアップしてるよな?
高齢者だけでおさまらなくなるんじゃね?
260
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:41:14 ID:nAcsZdSc0(1)調 AAS
>>258
RNAの最後AAAAで続くって珍しくもないんで無いの?
261: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:41:34 ID:G/Kisbfg0(17/19)調 AAS
>>259
自分の持病にすら気付いてないのかも
高血圧なんて毎年健康診断しないと分からんし
増殖したウイルスの数によっても変わる
262
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:42:15 ID:j8uAFAne0(4/5)調 AAS
PPE と言ってだなゴーグル、エプロン、ガウン、マスクの着用が効果あるんだぞ
脱ぎ方とか、都度捨てるとか頭触らないとか、口触らないとかテクニックあるんだけど
中国人のやってる自作のペットボトルのフェースガードやポリ袋を顔に被せるのは基本的に正しいんだぞ
皆、テレビで可笑しく笑ってるが
263
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:43:32 ID:i0qwdYye0(1)調 AAS
>>243
SpO2 70については発生時の厚労省の会見情報
1/31時点の情報では「症状安定」
264: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:43:57 ID:z5m6pDhD0(1)調 AAS
まだ中国人しか死んでいないのか
不思議
265: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:44:29 ID:PkLOpwiy0(1)調 AAS
>>256
本当に中国が作ったか?
266: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:44:32 ID:a1aqAGBW0(2/2)調 AAS
>>260
そういうもんなのか?
知識がないからわからんけど
267
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:45:07 ID:9/XB07uO0(1)調 AAS
それ、会社員が仕事中もするの?
ご飯食べるときもするの?

会社内に無症状の感染者がいるかもしれない。
268: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:45:23 ID:G/Kisbfg0(18/19)調 AAS
>>262
普通の人はマスクの付け方、外し方さえ間違ってる事あるから
269: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:46:31 ID:rytIbtkP0(1)調 AAS
日本もバタバタ人が死ぬんだろうな
安倍の対応が杜撰だから
270
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:46:43 ID:j8uAFAne0(5/5)調 AAS
>>263
と言うことは発症時で酸素投与前の受診時だろ
皆が酸素吸ったり、人工呼吸しての状態として
反応してるじゃんか
まさにデマ作られてんじゃん
271: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:46:57 ID:G/Kisbfg0(19/19)調 AAS
>>267
そんな事考えてたら何もできない
諦めるところは諦めろ
自分で出来る事だけするんだよ
272
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:48:01 ID:dLv91/zc0(1)調 AAS
ドイツ2人増えて10人になった
武漢からドイツ軍機で戻ってきた人
感染力つえーな
273: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:49:34 ID:EeM4gFIN0(5/5)調 AAS
>>242
HIV遺伝子挿入厨はアホや
さすが自宅警備員やってるだけあるわw
274
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:52:41 ID:1CaOs+o60(2/2)調 AAS
>>253
2013年に採取したものでインド工科大学が発表した内容らしい
コロナウイルスはSARSと近い関係なのにSARSにはないエイズウイルスの性質が含まれてるってさ。

ただどちらにしろ罹っても抗体ができない可能性が非常に高いらしいから抗体作れるかがカギになってくるんかな?
275: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:56:39 ID:BkLIjd6I0(1)調 AAS
>>263
自発呼吸できないと人工呼吸器つけさせられて
そのまま延命数年コースだよ。
それを安定と言ってるのかも?
276: 名無しさん@1周年 2020/02/02(日) 23:59:10 ID:l21iDQfI0(1)調 AAS
中国人か
中国人ばっかりだな
277: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:00:12 ID:gLr7TRaO0(1)調 AAS
>>213
落ちついて
東京の人?
あったかくて美味しい物食べて栄養つけて
278: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:00:53 ID:Yogjuk4A0(1/2)調 AAS
中年なら大丈夫とかほざいてた自公の工作員はどこ行った
279: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:00:57 ID:inmdv0tL0(1)調 AAS
現役世代健常者も逝くんだなあああ
280
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:01:00 ID:5vHdFJOd0(1)調 AAS
感染力は強いけど
致死率とか
症状の重篤さはそうでもないくさい
281: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:01:44 ID:Y9+/yylK0(1)調 AAS
>>267
立体マスクならば会議もできる
282
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:02:16 ID:yldCTemC0(1/2)調 AAS
>>274
そうなんかな?
ウイルス性肺炎が起きて、発熱、炎症あるのに抗体ができてないのはおかしいと思うけどね

若くてむしろ重症化している例もありSARS を例に考えれば
サイトカインストームを起こしているわけだろうから、
抗体ができない、エイズと一緒の状態と言うのには無理がある
さらにほんとかどうか怪しいけど
二度目の感染は重症化するなら何らかの免疫反応があるからだから、
抗体は出来ると考えるのが普通
283
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:02:55 ID:bMc+ZTa70(1)調 AAS
>>270
SpO2 70%を現時点の情報として重体扱いするのがデマってこと、でいいのかな?
とりあえず俺が知る限り、70%は運転手さん症例発表当日の厚労省会見でしか聞いてないなぁ
数値と合わせて「それほど重篤な状態ではない」とは言われてた
1/31の定例発表では症状安定だから、そう心配する状態ではないのかなと個人的には感じてるけど
肺炎だし、とりあえず1〜2週間くらいは入院かね
284: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:04:02 ID:PYX6+cVK0(1)調 AAS
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気
カラミざかり2 というエロ漫画をご存知だろうか?
外部リンク[html]:doudoujin.blog.jp
女子高生がレイプ同然に寝取られるという内容である。
実はこの作品、無許可で中国語に翻訳したものが、
なんとネット上に無断でアップロードされているのだ

本当に彼らは恥知らずな民族である
常識というものを少しは身につけてほしい
285: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:04:10 ID:Fl/Zjh2V0(1)調 AAS
海外でも亡くなってるのは中国人
なんで??
286: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:04:35 ID:LOqHzNkB0(1/2)調 AAS
SARSって、広東省から南の地域の特定の遺伝子の人がかかりやすいんだよね。
287: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:05:45 ID:LOqHzNkB0(2/2)調 AAS
新型コロナがSARSに似ているなら
日本人は大丈夫かも?
288: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:09:15 ID:sAyE0NgV0(1)調 AAS
>>282
二度目の感染で重症化は
中国の医師が1回かかったからと言って
もう感染しないわけではないという話から
いつのまにか重症化ってなったほとんどデマ
おそらくなる人は最初の感染で重症化
289
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:09:56 ID:yldCTemC0(2/2)調 AAS
>>283
そうなるよね
だってSAT 70なら死んじゃうもん
今、SAT 70なくらい、そうならないようにその前に人工呼吸器つけてることになるわけで、
それでも70と言うなら治療虚しく…おなくなり
ですよ
それで病状安定していると言うなら、大本営でしょ
290: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:10:40 ID:OSL+eZIO0(1)調 AAS
生きてたら、いろいろめんどくさいから……
後は……わかるよな
他国の人に優しいのは日本だけ
291: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:15:34 ID:8jo85+E60(1)調 AAS
そろそろ日本人でも死者が出るコロナ
292: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:16:13 ID:0PWLyFaK0(1)調 AAS
日本はフライング自殺死あったけどな
こっちのほうがよっぽどまぬけ

厚労省の関わった職員全員武漢行でいいぞもう
無能の極みだし
293: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:18:33 ID:HtBud9B50(1)調 AAS
感染してから発症するまで10日
そこから重症化するまで7日
つまり2月中旬にバタバタ行き始める
294: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:20:47 ID:MQZZScdB0(1)調 AAS
ペイシェントゼロじゃん
295: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:29:55 ID:TE1HBpbu0(1/3)調 AAS
  

要するに

(性交渉なしで)
空気感染するエイズウイルス (生物兵器)

Produed by 中国政府

ってこと?
 
296
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:33:01 ID:NqRQc6yN0(1)調 AAS
中国人って何人とでも結婚するよな
297: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:33:25 ID:TE1HBpbu0(2/3)調 AAS
>>280

もし空気感染型エイズウイルスなら

性交渉型エイズウイルスと同様
感染時にインフルみたいな症状を発症して
しばらくやんだ後、5年後くらいに本震が来る。

その時確実に死ぬ。
 
298: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:34:29 ID:TE1HBpbu0(3/3)調 AAS
  

要するに

(性交渉なしで)
空気感染するエイズウイルス (生物兵器)

Produed by 中国政府

 
ってこと?
 
299: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:34:40 ID:z7fcEXaP0(1)調 AAS
>>296
知り合いの中国人はフィリピン人でなければいいって
言ってたけど、コレだしな
300: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:35:23 ID:UEkfFdgX0(1)調 AAS
新型コロナ型HIVウイルスに感染したら人生終わり
301: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:35:23 ID:4tTgPig30(1)調 AAS
空気感染型エイズウイルスを自国に撒くとか中国は頭おかしいのかな?
302: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:54:57 ID:WXwlU0iv0(1/2)調 AAS
なんか一部の有識者wや名無しのバカどもが中国以外で死者はまだ居ない!とか
日本では人人感染は出ていないと同レベルの寝言をほざいてたが
これでやっと自分の認識の甘さが分かったろw
303: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:56:48 ID:WXwlU0iv0(2/2)調 AAS
>>9
早く国会へ行って思う存分見学してこい
304: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 00:57:00 ID:E4cEz4PX0(1)調 AAS
>>272
日本もそうだったが、10人になったらどんどん増えるな
305: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:06:59 ID:S0l7wXqn0(1)調 AAS
>>1
よく読んだらフィリピン人じゃなくて武漢からきた中国人なんだな
306
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:09:07 ID:vz24iaa+0(1)調 AAS
中国人だけこのウィルスに弱いの?
307: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:12:07 ID:wEfNsFxF0(1)調 AAS
台北市当局はSARSが台湾人に感染して、何故日本人、韓国人に感染しないのか、医科大学で研究しているそうだ。
今までに台湾人400人の血液検体を集めて分析した結果、
台湾人、福建人の遺伝子には独特の「HLA−b46」と呼ばれる組織抗原か含まれていて、
この遺伝子を持つ人はSARSには抵抗力が弱く、感染した場合も症状が重いという。
この遺伝子を持つ人は、中国南方系の人に多く、日本、韓国、モンゴル人など「北アジア系」にはほとんど見られない遺伝子だそうだ。
今回のSARS騒動で感染した8500人の内、カナダで感染した人も、シンガポールで感染した人も、全てこの遺伝子を持つ南方系中国人だそうである。
まだ研究は完結してはいないが、遺伝子「HLA−b46」の有無を調べる検査試薬は出来上がっているそうである。
308: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:15:40 ID:XFWtcLy10(1)調 AAS
スマホにウイルス仕込むのバレたら
今度は人間に仕込むとはな
309: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:15:48 ID:nr8CeKc90(1)調 AAS
>>126
編に延命するよりぽっくり死ねた方が楽だよね呼吸器系は生き地獄じゃ
310: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:26:27 ID:/TktYksh0(1)調 AAS
>>306

中国人の遺伝子に極端に強い病原体、って、あるのかね?
たしかに今のところ、中国人しか亡くなってないしねー
311: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:32:30 ID:2Og+jnos0(1)調 AAS
44歳って結構若いじゃん
最初の方の感染って事はこれからバタバタ若いやつ死ぬのか?
312: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:33:07 ID:1Y6Y5nlv0(1)調 AAS
>>289
どこかのスレに貼ったけど、エベレストトレッキングしてる人たちの中には
70前後でも平気で(かどうかは知らんが)動いてる人たちがいる。
ただし、高山病重症化待ったなしの段階ではあるので、早く下山しろって
状態ではあるけど。
富士山の小屋でも60くらいまで落ちて救助って人がいるらしいし。
下山したらころっと治るとのこと。ただし肺水腫等を起こしてなければ。
313
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 01:35:35 ID:XV8SS2mA0(1)調 AAS
>>306
何か本当に中国人だけ弱そうだね、免疫系の遺伝子の型に関係してんじゃないのかな
日本の対応でも中国人は重症化しているけど、日本人は発症してても軽症だし
自覚症状のない人が保菌者だったりもする

アメリカとか日本政府とかそのこと知っているんじゃないのかな
中国人の遺伝子で、郊外で肺機能やられている人だけがバタバタ逝っていること
314
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 02:33:24 ID:53cjTvt20(1)調 AAS
>>313
てか武漢は現状見るに死ぬのが当たり前
何人だろうがあの医療体制じゃ死ぬねきんぺーは武漢捨ててるとしか思えない
だから死体の数も致死率すら当てにならない隠蔽しすぎて真相は闇の中にしたいんだろうけど
315: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 02:54:16 ID:0yLQ8Q080(1)調 AAS
>>10
その十倍だろぉが
316
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 03:07:43 ID:pleYKrkp0(1)調 AAS
>>314
突貫工事で作った病院にもうすぐ解放軍系の医者を大量投入するから。今の病院と医療関係者は捨て駒で、キンペーは明日から本気を出しそうw
317: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 04:35:12 ID:VuxNk43B0(1)調 AAS
>>142
その宿のトイレは危険だな
経口感染するらしいから汚染されたトイレ使うとアウト
318: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:05:45 ID:0(1) AAS
新型コロナウィルス感染の恐ろしいのは肺炎の後遺症
肺炎は寝たきりになってしまうこともあります。
 肺炎と言うと軽く考えがちですが、日本人の死因第5位の病気です(厚生労働省「平成29年人口動態調査」)。
 肺炎を繰り返したり、さまざまな合併症を引き起こすことで体力が失われ、寝たきりになってしまうこともあります。
また、呼吸状態や全身状態が不良な場合は入院して治療が行なわれます。
 肺炎にかかったら、医師の治療とともに、体力を回復し、抵抗力をつけるための運動や食事療法、誤嚥性肺炎を防止するために、
嚥下する能力を回復させる「嚥下リハビリテーション」などに取り組みましょう。
319: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:08:09 ID:Yogjuk4A0(2/2)調 AAS
>>316
ああ中国政府に何か期待してんの
二階みたいなやつだな
あれは数字の管理・操作がしやすいのよ
もちろんプロパガンダの狙いも大きい
320: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:14:39 ID:mKY9GA/70(1)調 AAS
バス運転手 エンバーミング
321
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:31:23 ID:RkuXRSFa0(1)調 AAS
不衛生なフィリピンで
今まで中国人1人で済んでるのがすごい
マスク配るのに裸のマスクを
汚い手で手渡ししてんだぞw
322: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:33:26 ID:dX/Nb1nM0(1)調 AAS
おえらいさんが外国行ってる自国民に帰ってくるな 
自分で何とかしろと言ってる国だしな 
やはり無理だったか 
323: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:35:53 ID:gv78gjZ20(1/2)調 AAS
医療や衛生の途上国はこれが怖い
WHOが恐れてるのはこういう国での拡大だよ
324
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:36:16 ID:DMG9C3N/0(1)調 AAS
ガードしていたフィリピンで死者
ノーガードのアベノオンボロ国は一体どうなるんだか
325
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:38:27 ID:gv78gjZ20(2/2)調 AAS
>>324
フィリピンは日本と衛生観念が
全然違う
そもそも綺麗な水がない
326: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:45:29 ID:giKEXuXO0(1)調 AAS
>>9
頭痛が痛いとか、関節痛が痛いっていうところに
ツッコミ欲しいだけなんじゃないのかね(´・ω・`)?
327: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 05:50:39 ID:BxETN6hQ0(1)調 AAS
おまえはもうしんでいる

の世界
328: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 06:13:12 ID:4EebbQvU0(1)調 AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
外部リンク[html]:taizq.nedtennis.org

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

外部リンク[html]:cle5.kedrov.org
329: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 06:48:05 ID:nic6Z9jF0(1)調 AAS
>>107
ひきコロナ、いや引き籠もり;
330: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 08:18:57 ID:bKNQlMkz0(1)調 AAS
中国人以外が亡くなるなんて当然じゃないの?
331: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 08:49:41 ID:exrvjkHNO携(1/3)調 AAS
>>325
セブなら日本人も沢山行く所だよ。
ダイビングで有名な所で、そうい所にはリゾートホテルが沢山有り、一般市民のような生活をするわけじゃない。
高級リゾートホテルも沢山あり、海外客向けだから別に汚くはない。
332: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 08:53:19 ID:exrvjkHNO携(2/3)調 AAS
>>77
オーストラリアに依頼してた。
で、日本から検査キット送ってあげた。
日本だけじゃないかもしれないけど、一応日本から送ったのは報道されてる。
333: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 08:54:58 ID:exrvjkHNO携(3/3)調 AAS
>>321
フィリピン関係ない。
武漢で感染してる状態で入国しただけ。
334: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 11:06:59 ID:EUuhO2to0(1)調 AAS
>>143
オマエはちゃんと調べた上で書き込んでんのか?
フィリピンのほうが中国人入国者数倍多いぞ
335: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:53:04 ID:o+RYU7x90(1)調 AAS
>>246
マスク持ってないからそう信じるしかないんだよ。
336: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:07:08 ID:SJW6sY830(1)調 AAS
これがどういうことかというと、それなりに医療体制が整っていて患者数も少ないにも関わらず新型肺炎患者を回復出来なかったってことだ。
死亡者が他国でもこれから出てくることを示唆している。
安倍は中国からの入国者を拒否するか、受け入れるにしても完全に支配下に置いて最低2週間の隔離をすべき。
検査キットを開発着手する前に「疑わしを野放しにしない」という厳戒態勢を引くべき。
337
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 14:03:14 ID:I9Z2z6BY0(1)調 AAS
とりあえず死者の年齢だけでも公表してくれ
インフルでも高齢者がかかると日本だけでも年間1万人近くが死んでるし
弱ってるから死んでるのか健康体でも死ぬ危険が高いのか

今の情報だけだとどの程度警戒すれば良いのか何も伝わってこないから、全員が最上級の警戒するしかなくてパニックになってる気がする
338: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 14:10:49 ID:0SzKO3ao0(1)調 AAS
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
外部リンク[html]:sqay6.giuras.org
339: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 15:00:09 ID:3yh9wATk0(1)調 AAS
日本でインフルエンザによる死者の8割以上は院内感染とそれに類する原因で感染した人だしな
日本では病院が危ない。大した事もなければ通院しない方が感染のリスクは減らせる。当たり前の事だ
340: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 16:11:30 ID:D8pH5WSs0(1)調 AAS
7月、8月の収束時期には新型ウイルスに勝ち誇った英雄気取りの習近平がまた衆愚洗脳の国営放送撒き散らす
政治洗脳、虚偽教育、捏造報道、自画自賛PV、それに原因不明のウイルス・・・なんでも撒き散らす途上国
341: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 20:58:37 ID:TS1vXwin0(1)調 AAS
>>337
どこ情報?

平成22年だと193人だってよ
342: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:16:12 ID:+obNYIT20(1)調 AAS
>>1
フィリピンの死亡男性、詳しい情報が載ってるサイトがあった。
死因は新型コロナウィルスとインフルエンザB型に感染し、肺炎レンサ球菌で死亡。
 
【速報】新型コロナウイルスのセブ島現地情報と観光の注意点(セブ島旅行・ツアーの専門店「セブ王」)
外部リンク[html]:cebu-oh.com
以下一部転載
>1月25日 フィリピンボラカイ島に到着した武漢出身464人の中国人旅行者を感染拡大防止の為、強制帰国。
>更に、武漢―フィリピン間のフライトの全便欠航。
>1月28日 中国人のフィリピン到着時のVISA発給停止。
>1月30日 武漢から観光に来ていた38歳女性が新型コロナウィルスに感染
>1月31日 香港からセブに到着しホテルに1泊し翌日にドマゲッティへ移動数日間宿泊後、マニラに移動
 
>1月25日に軽度の咳があった事から38歳女性がマニラにあるサン・ラザロ病院に入院し1月30日に陽性の結果が出ました。
>女性と一緒に旅行をしていた44歳男性も陽性の結果がでて回復に向かっておりましたが
>容体が急遽悪化し2月1日に亡くなりました。
>男性は新型コロナウィルスに感染しさらにインフルエンザB型にも感染しており、肺炎レンサ球菌により亡くなったとの事です。
>該当中国人が滞在したホテルは該当日に出勤していたスタッフ全てが自宅待機になり検査を受けております。
>同じ飛行機に搭乗した全員に連絡を取り検査の実施をする様に現在対応中とのこと。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s