[過去ログ] 【新型肺炎】治癒後も再感染リスク 中国専門家 ★3 (804レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 06:15:22 ID:G2WXeQWk0(1)調 AAS
>>553
Twitterで検索したら本当だった
679: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 06:34:40 ID:QUytABmo0(1)調 AAS
>>677
だから今重症化してる人がそうなんじゃないの
何の症状もないのに感染してた人と
重症化してる人で違いすぎて変なんだよ
680
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:02:22 ID:cmVHlMyf0(1)調 AAS
3回立て続けに感染したらどうなるんやろな
681
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:05:42 ID:i92Om7+u0(1/2)調 AAS
>>680
ていうか、何回までかかるんだろう。。
682: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:06:59 ID:i92Om7+u0(2/2)調 AAS
SARSのワクチンもまだできていないんでしょう?
683
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:16:21 ID:NbZmoqLR0(1/4)調 AAS
SARSのときはコロナに感染して肺炎になるのが100人に10人。つまり90人は軽症のままで終わりだよ
そして肺炎になった10人のうち1人が死ぬ。致死率10%
今回のも似たようなもんなんだろ。中国以外で見つかってる感染者数が少なすぎる
684
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:26:38 ID:5Xrg7YkI0(1)調 AAS
>>683
でも今んとこ重症のうち半分以上死んでない?
685: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:36:19 ID:NbZmoqLR0(2/4)調 AAS
>>684
おかしくないよ
肺炎になったらイコール重症って意味じゃない。軽い肺炎だっている
新型は重症率20%弱って暫定値あるから仮に重症のうち半分死ぬなら致死率は10%弱
686
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:40:28 ID:y5M7d6IK0(8/10)調 AAS
重症率20%だと、残りの80%、つまり普通の風邪くらいで症状終えた人は、その後どうなるの?
治癒数が少ないから気になるんだけど、普通に元気になってるの?
687: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:42:52 ID:NbZmoqLR0(3/4)調 AAS
>>686
SARSのときであれば後遺症も何もなく普通の生活
688
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:44:53 ID:r9iCXaA50(1)調 AAS
SARSって肺炎だっけ?
普通の肺炎でも一生肺は元に戻らないはずだけど
689: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:47:52 ID:NbZmoqLR0(4/4)調 AAS
>>688
SARSも肺炎
SARSウイルスに感染しても普通の風邪くらいで症状終えた人は、後遺症も何もなく普通の生活
SARSウイルスに感染して、重症になった後生き残った人は、後遺症で苦しむ
690: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 07:52:34 ID:gv78gjZ20(1)調 AAS
拡がってる途中(感染初期が多い)の今ですら
4〜5人に一人の割合が重症なんだよな…
猫コロナと似たような特性持ってるとしたら
最終的にはもっと行くんだろうな
691
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 08:17:52 ID:y5M7d6IK0(9/10)調 AAS
じゃあ上手く乗り切れば普通の生活に…と思ったけど、また移るかもしれないんだよなあw
692
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 08:24:39 ID:3WtXmE+C0(1)調 AAS
>>529
首相官邸だけ中国人招けば良いんだよ
693: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 09:53:13 ID:1rHWmS+50(2/3)調 AAS
>>691
医療環境に余裕があるうちに感染して重症化したほうがいいわけじゃないんだなあ
694: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 09:53:59 ID:1rHWmS+50(3/3)調 AAS
>>692
近々首相と握手しに中国人が来日するから
695: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 11:23:15 ID:9u/a1Ige0(1)調 AAS
マジ勘弁や。
696: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 11:37:05 ID:pINKE4HG0(5/8)調 AAS
全員感染すれば、終結するよ
697: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:45:06 ID:mH8GOr290(1)調 AAS
そして誰もいなくなった…
698
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:17:53 ID:y5M7d6IK0(10/10)調 AAS
フィリピンで回復から急変して亡くなった人、エイズ作用で免疫壊れてたんだな

He added that aside from being infected with 2019-nCoV, the man was also infected with Influenza B virus and Streptococcus pneumoniae bacteria.
外部リンク[html]:cnnphilippines.com

「亡くなった男性は新型コロナウイルスに加えて、インフルエンザB型と肺炎レンサ球菌にも感染していた」
699: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 16:14:22 ID:cHCXNUzN0(1)調 AAS
>>698
あ、
700: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:34:50 ID:Eg4m/mi00(1)調 AAS
いかんぜよ。
701: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:40:20 ID:5sJSKELl0(1)調 AAS
>>661
お前ほど無責任じゃないよw
702: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:41:25 ID:80YmiSdx0(1)調 AAS
こりゃ兵器と変わらんて
703: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:43:40 ID:ZCj9boNT0(1)調 AAS
ホントかよ
単純にウイルスが変異しているだけじゃね
704: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:52:56 ID:9XV/d/TL0(1/5)調 AAS
まじ、これキャッシュレス化への陰謀かもwww

現金は受け取りませんとかwww
705: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:54:03 ID:9XV/d/TL0(2/5)調 AAS
おい、政府はスマホを無料配布するか、半額程度よこせwww

N国党ではないけどwww
706: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:55:27 ID:9XV/d/TL0(3/5)調 AAS
paypay的ビルゲイツの陰謀かもなwww
707: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:58:34 ID:9XV/d/TL0(4/5)調 AAS
今ならNHKに加入すると0円スマホとかwww

汚ねー汚ねー、政府は汚ねーwww
708: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 18:03:32 ID:9XV/d/TL0(5/5)調 AAS
シナの真の狙いはせpaypayかwww
709: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 18:31:42 ID:pINKE4HG0(6/8)調 AAS
エイズに罹ったと言ってるのと同じ
デマだよ
710: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 19:18:10 ID:0SzKO3ao0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

711: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 19:26:20 ID:LKR79LJn0(1)調 AAS
>>681
心配するな
二回目で死ねるから
712
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 19:43:41 ID:XQKoN2p/0(1/6)調 AAS
>>335
無知な一般人なんだけどさ
RNAってのはウイルスが増殖する為の機能?
エイズのRNAがどうたらとあったけど、それって増殖の仕組みだけエイズウイルスのを使ってるけど
エイズの機能はありませんよってこと?
713
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 19:48:02 ID:XQKoN2p/0(2/6)調 AAS
外部リンク:lifescience-study.com

エイズと同じっていうのはデマだって言ってた人がいて、それが気になってここ見てたんだ

連投すまん
714
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 19:56:22 ID:pINKE4HG0(7/8)調 AAS
>>713
HIVの感染する細胞は免疫細胞
コロナウイルスが感染する細胞は肺

コロナウイルスがエイズと同じなら、
免疫細胞に(も)感染しているはずだが、
このような症例はまだ無い
715
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 19:56:47 ID:8t6yJykv0(1/2)調 AAS
>>712
コロナウイルスの遺伝子がRNA
だからRNA合成阻害剤を投与して体の中でRNAが作れなくなればコロナウイルスは遺伝子を作れず増殖もできない
ちなみに人間が生きるためにもRNAは必要だから、完全にRNA合成できなくなるとヒトも死ぬw

エイズなんとかは忘れろ。単に危機を煽るのに言ってる
716: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 19:58:39 ID:7kYpy/yI0(1)調 AAS
>>715
やっぱりヤバイ副作用はあるんだな
個人がぽいぽい使えるもんじゃない
717: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 19:59:21 ID:8t6yJykv0(2/2)調 AAS
>>714
T細胞に感染してそれを殺すって論文はある
718
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 20:01:03 ID:XQKoN2p/0(3/6)調 AAS
>>714
ありがとう
詳しくないけど、確かに

>>715
どうもありがとう
因みに海外で投与されたエイズ治療薬やエボラ治療薬もRNA阻害薬?
エイズやエボラは関係なくて、ただ単にRNA阻害に成功して回復したと捉えていい?
719
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 20:06:22 ID:pINKE4HG0(8/8)調 AAS
>>718
どちらもRNA型のウイルスなので、抗ウイルス剤が共通して有効なのかもしれない
回復しているか浜田ハッキリしていない
一時的にウイルスの勢いを抑えただけかも知れないが
他の抗ウイルス剤と併用していけば治療の糸口になるかもしれない
720: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 20:16:25 ID:XQKoN2p/0(4/6)調 AAS
>>719
そうだよな、はっきりとは言えないよな
とはいえ本当にありがとう
721: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 20:19:44 ID:Zal/BqCJ0(1/2)調 AAS
再感染じゃなく
再発症じゃねーかな
一旦回復させて
その期間でばら撒かせて
ばら撒いたら殺すみたいな
722: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 20:29:24 ID:XQKoN2p/0(5/6)調 AAS
そんな気がする
免疫不全で〜とか無さそう
てか普通そんな自爆必至のウイルスなんて作らんよな

中共ナンバー2の李克強が武漢入りして指揮執ってるって話だし、そんな逃げ道無しのウイルスなら近寄りさえせんでしょ
723: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 20:30:22 ID:XQKoN2p/0(6/6)調 AAS
そんな気がするは取り消す
724: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:13:10 ID:aRVZNc700(1)調 AAS
>>661
厚労省会見動画はこれだろう
酸素飽和度70%
youtu.be/FuxXt4c6tPY?t=6074
725: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:33:12 ID:y78fuWXN0(1)調 AAS
>>698
これなんだよなー…
エイズの特性を持ってんだもんな
怖すぎるわ
726: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:36:20 ID:r3DQ1MUf0(1)調 AAS
安倍パンデミック確実
727
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:39:04 ID:Zal/BqCJ0(2/2)調 AAS
>>698
インフルエイズ確定だろ
728: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 23:42:35 ID:e0ExjPFi0(1)調 AAS
>>727
そのネーミング見たらメッチャ安直な発想で作られた気がしてきた(´・ω・`)
729: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 00:17:34 ID:4EDa8f/y0(1/2)調 AAS
2chスレ:newsplus
730: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 00:20:00 ID:/9jqf1WB0(1/2)調 AAS
現時点での

・中国のコロナウイルス死者 360人
・米のインフルエンザの死者 8000人

メディアがパニックを煽ってるだけ。

ソース
米CNNの驚愕報道 <本澤二郎の「日本の風景」>

t67
731
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 00:20:17 ID:/9jqf1WB0(2/2)調 AAS
現時点での

・中国のコロナウイルス死者 360人
・米のインフルエンザの死者 8000人

メディアがパニックを煽ってるだけ。

ソース
米CNNの驚愕報道 <本澤二郎の「日本の風景」>

swx
732
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 00:27:24 ID:nHqVM/II0(1)調 AAS
安倍サポってコピペし始めるから分かりやすいな
733: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 00:32:36 ID:4EDa8f/y0(2/2)調 AAS
2chスレ:newsplus
734: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 00:49:03 ID:r3IXec+n0(1)調 AAS
>>732
バカ丸出しだしな
735: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 00:50:39 ID:vehf+eD50(1)調 AAS
>>731
>メディアがパニックを煽ってるだけ。

武漢をはじめとした諸都市が封鎖されてるのは、中共がメディアにパニックを煽られたからなのかwww
736
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 00:51:27 ID:Zs9JWa1u0(1)調 AAS
インフルエンザも他の病気も再感染するでしょ?w>>1
737: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 01:11:35 ID:3i0iqnfI0(1/4)調 AAS
治療自体が完全でないのかも
738: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 01:23:03 ID:RBmq2cO10(1)調 AAS
>>736
すぐに再感染してトドメさしにはこないよ
739: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 01:33:26 ID:3i0iqnfI0(2/4)調 AAS
感染した人の事をウイルスが覚えているんですね
740: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 01:51:04 ID:NO0mPHkG0(1/2)調 AAS
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
外部リンク[htm]:sqay6.giuras.org
741: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 02:04:53 ID:NO0mPHkG0(2/2)調 AAS
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
外部リンク[htm]:sqay6.giuras.org
742
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 03:44:47 ID:50HSg6DH0(1/4)調 AAS
何度でも襲ってくるのは当然
だって蔓延してるんだもの

でも免疫不全とかエイズってのはデマ
変異しやすいから抗体が長持ちしない可能性があるのであり、再感染しやすい
肺炎なんて二回連続で罹ったら誰だってヤバいw
743
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 03:47:17 ID:jM4jtRkF0(1)調 AAS
>>742
2回目の肺炎で、あんな風にバッタバッタ倒れないよ。
中国の動画見てないの?
744: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 03:56:18 ID:GkXd0coV0(1/3)調 AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
外部リンク[html]:sxero.rocheclan.org

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

外部リンク[html]:dcfty.tibiasoft.net
745
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 03:59:35 ID:50HSg6DH0(2/4)調 AAS
エイズだとバタバタ倒れるのか?
746: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 04:42:00 ID:GkXd0coV0(2/3)調 AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
外部リンク[html]:sxero.rocheclan.org

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

外部リンク[html]:dcfty.tibiasoft.net
747
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 04:46:58 ID:C7z3BL5E0(1/2)調 AAS
>>745
新型コロナは複数の要素が入っているから、普通のエイズや普通のコロナよりも強力だよ。
748: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 04:50:40 ID:MyHeH8jP0(1)調 AAS
・アメリカ、感染疑いの260人を隔離検査、うち11が陽性、176が陰性、86が結果待ち
・ドイツ、一部警戒レベル引き上げ、香港上海へのフライトは2/28までNG、その他都市は2/9で変わらず
・横浜着ダイヤモンドプリンセス号の2700人、今まさに検査中(2/1に陽性判明してたけど乗っちゃったテヘペロ1名含む)
749: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 04:53:55 ID:mYSNeAXR0(1/2)調 AAS
ようは治療しても治らないということさ。クリスと一時的に新型コロナを
減らすことができるだけで、切れれば又増えてきて体調を崩すということさ。
それを繰り返して行くうちに死ぬという疫病。
750
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 04:56:10 ID:1EDGXbbs0(1)調 AAS
ジョン・マクレーン「俺でも死ぬのか?」
751
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 04:57:59 ID:pLsGDFQ90(1)調 AAS
2度めの感染で死ぬというのはデマで3度目、4度めと徐々に免疫が弱っていく(いつかは死ぬ)ってこと?
752: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 05:00:41 ID:mYSNeAXR0(2/2)調 AAS
>>751
特効薬が見つかってない段階での感染は死ぬだろ。免疫が奪われて行くなかで
なんかの病気が発症するし、臓器も弱る。それで死ぬ。
753: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 05:01:31 ID:ilM9LIUV0(1)調 AAS
>>750
44マグナムを買っておけば大丈夫
754: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 05:01:39 ID:HMbwaLFZ0(1)調 AAS
CNNか フェイク多いから参考にならねえ でもこれで楽しむ権利はありますね あはは
755: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 05:42:44 ID:zS/I5V8r0(1)調 AAS
あの中国が世界にごめんって謝罪してるって時点でヤバい
756
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 05:47:30 ID:tBeEpI/B0(1)調 AAS
>>751
自分も信じがたいと思った
抗体はできるから、ウィルスを排出できたあと、再度同じウィルスに暴露されると強力な抗体反応が起こってアレルギーショックのようになるんじゃないかと思ったわ
だから敗血性とかにいきなりなるんじゃまいか

新型が変異して違うものになれば再感染もあるだろけど
こうもたった2ヶ月で別なものに変異するのか、それか複数の新型が起こってるのか(そんな発表は無いが)
変異が劇的に早いコロナだからないとも限らんけど
757: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 05:53:35 ID:GkXd0coV0(3/3)調 AAS
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
外部リンク[html]:sxero.rocheclan.org

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

外部リンク[html]:dcfty.tibiasoft.net
758
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 06:03:02 ID:4wrNI/sU0(1)調 AAS
>>4
日本も都心は半分ぐらい居なくなってほしいわ

朝の5:30の電車ですら寄りかかるところないぐらい混んでるわ
759: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 06:28:24 ID:YtIz4irp0(1)調 AAS
>>281
これね。世界の人口激減するよ

自分も先週末に関節痛、喉の腫れ、インフル陰性で発熱、新型コロナだと思ってる
もう免疫力でどうにかするしかないと、漢方とアロマオイルと東洋医学使ったら、一度高熱出たけど落ち着いてきた。でも油断したらまたぶり返しそう
760: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 07:28:33 ID:frXdXc1N0(1/2)調 AAS
>>4
14億もいるんだ
2億や3億が死んでも大したことない
むしろ人口抑制できて助かるのでは
761: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 07:29:35 ID:frXdXc1N0(2/2)調 AAS
>>758
接触感染やばそ
もうベタベタに保有してるだろ
762
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 07:37:21 ID:50HSg6DH0(3/4)調 AAS
>>747
うん、じゃあちょっとその複数の要素を書いてみてくれ
763
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 07:40:53 ID:C7z3BL5E0(2/2)調 AAS
>>762
なんであんたはただの肺炎って事にしたいの?
764: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 07:43:35 ID:YJiEhN000(1/2)調 AAS
グローバル化の危険なんてさんざ昔のNHKはやってただろwww

シナの山岳民族が余所者を村の中に入れないとかwww

NHKをぶっ壊すwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
765: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 07:43:54 ID:50HSg6DH0(4/4)調 AAS
>>763
いやわかるんだろ?
話をそらさず答えてくれ
766: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 08:21:23 ID:LH9uSzb20(1)調 AAS
エイズは何に感染しても「エイズだ」ってなるから新型よりもはるかに要素が多いぞ
767
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 09:17:35 ID:QyjWMIrK0(1)調 AAS
ID:C7z3BL5E0逃走w
768: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 09:38:05 ID:8SH4a+QR0(1/4)調 AAS
>>758
お前も死ぬけどな
まあ、死ななくても会社が倒産して解雇
769
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 09:55:55 ID:8SH4a+QR0(2/4)調 AAS
>>767
喜んでも中国の状況は良くならんぞ、五毛
770: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 09:55:58 ID:iVQDpd3N0(1)調 AAS
やばい。
771: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 10:00:27 ID:XfDUtQ/40(1)調 AAS
>>743
あれ肺ペストだったりする?
772: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 10:06:52 ID:ojNzUr9F0(1)調 AAS
もう一生春節してるしかないな
773
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 11:36:50 ID:TWaN4LVH0(1)調 AAS
>>769
キレて支那の話にすり替えんなよチャンコロ
774
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 12:51:09 ID:Acek8OO10(1)調 AAS
>>127
(。º ⌓º ).゜?
(。º ⌓º ).゜あのね、地球は唯の塊なの
(。º ⌓º ).゜生物じゃないよ
775
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 12:54:28 ID:8SH4a+QR0(3/4)調 AAS
>>773
正常性バイアスか
776
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 13:48:10 ID:TJ/1pFuw0(1)調 AAS
>>775
覚えたての単語乙
777
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 14:26:53 ID:DRsH0VUf0(1)調 AAS
>>776
中共が単発ID連発で工作中www
抑え込んでから工作しろ!恥知らず!
778: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 14:33:59 ID:O6sMAHDI0(1)調 AAS
>>743
うちの親父肺炎やったときぶっ倒れたよ 治ったし
779: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 15:11:09 ID:3i0iqnfI0(3/4)調 AAS
>>774
地球規模だと、人類の文明なんて表面をちょっと覆ったカビ程度にしか見えない
780: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 15:29:49 ID:8SH4a+QR0(4/4)調 AAS
結局、同じ新型コロナに何度も感染するのか?
それともヘルペスみたいに体に住み着いて再発するのか?
781: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 15:30:07 ID:7/wADuAX0(1)調 AAS
生き残れた次世代の人類はコロナウィルスと共存していくんだろうな
ミトコンドリアみたいに細胞内に宿して
782
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 16:04:14 ID:lIYHbCwA0(1)調 AAS
日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
外部リンク[htm]:sqay6.giuras.org
783
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 16:05:26 ID:YpY+loFJ0(1)調 AAS
>>782
なんでそういう気色悪いことには熱心なんだ
危機管理ザルなのに
784: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 16:25:29 ID:Eb3c5E0u0(1)調 AAS
>>783
危機管理がザルだから。
もはや日本は新型とお粗末過ぎる危機管理と信仰の実験場だよ!
785: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 16:42:01 ID:kINvLglc0(1)調 AAS
>>777
中共の単発ID乙w
786: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 16:49:22 ID:3i0iqnfI0(4/4)調 AAS
トップが宴会しか出来ない人だから
危機管理なんて無理
787: 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 17:04:52 ID:YJiEhN000(2/2)調 AAS
花粉症と武漢ウイルスが合体してネオ武漢ウイルスになるのじゃwww
788: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 07:22:18 ID:qGthQBbR0(1)調 AAS
TBSで放送しておる
789: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 13:54:39 ID:H2W/oOa00(1)調 AAS
やばいよやばいよ。。。
790
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 13:55:04 ID:4a/vUOHR0(1)調 AAS
免疫が出来ないってやだよなぁ
791: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 14:18:43 ID:x2Cb/GX/0(1)調 AAS
>>790
発生してから半年しか経ってないウイルスだからな
死ぬまで無限罹患する可能性もある
792: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:16:09 ID:AXwE4ftT0(1)調 AAS
本当なら一度感染した人は涙目じゃんw
どうするのさ?
793: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:17:32 ID:T2JY5FhB0(1/2)調 AAS
やーん中国公式かいなって話だな
794: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:23:45 ID:yAFhYfu60(1/2)調 AAS
>>790
免疫できるぞ。ただ長続きしなかったり、免疫のせいで病気になる
795: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:28:55 ID:T2JY5FhB0(2/2)調 AAS
>>61
サイトカインストーム…恐ろしい
796: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:32:07 ID:oGf5C6Q50(1)調 AAS
一般的な健康な成人でもノーマル風邪とノロウィルスとインフルAB全部同時にかかったら肺炎で死ぬ?
武漢肺炎はこれになりやすくなるだけの免疫力を下げる風邪なだけ
797: 2020/02/05(水) 20:33:16 ID:pOiN7vrA0(1)調 AAS
 交代できないって、結構やばいのでは?
798: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:33:59 ID:tf6HE/VZ0(1)調 AAS
てか中国都市部の大気と公衆衛生って人体にとってデバフでしかないよね
799: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:34:25 ID:PXPTLjDz0(1)調 AAS
何割ぐらいだよ
800
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:36:18 ID:c8crULLd0(1)調 AAS
癌の再発やアナフィラキシーショックと同じで2度目がやばいパターンか
これが本当だと死亡率が大変な事になる
801: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:46:48 ID:3n1d8eoe0(1)調 AAS
>>751
>>756
二度目の感染で死ぬはなんか色々混ざったんだと
思うよ

現段階では抗体が長く効果を発揮しない可能性が
示唆されていて(それが>>1)
ADEも存在するのではという推論はこのスレ独特

中国の状況からは臨床が先だろうから、新型ウイルス
について詳しいことはこれからの研究や発表で
分かるんだろうね
802: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 20:50:42 ID:DNSohdqF0(1)調 AAS
変異するので抗ウイルス剤を作りにくいってだけだろう
インフルエンザでも同じ事毎年起きてるよ
803: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 21:03:48 ID:DZdmX0NC0(1)調 AAS
ノロウイルスで一日寝てたwww

ノロウイルスでさえ堪えるわwww
804: 名無しさん@1周年 2020/02/05(水) 23:00:24 ID:yAFhYfu60(2/2)調 AAS
>>800
二度目ヤバイを示す信頼できるソースはひとつもないw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*