[過去ログ] 【産経新聞】アベノミクス“息切れ” ★3 (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
744(2): 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 06:30:41.93 ID:s5Gd0XWc0(2/7)調 AAS
アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策だった
アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
746: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 06:32:57.96 ID:aX3pw14X0(17/22)調 AAS
>>744
頑張った人だけが報われるって最初から言ってるじゃん?
なんとなく会社に通ってたって報われないんだよ
788: 名無しさん@1周年 2019/12/22(日) 09:21:53.00 ID:D4L6RTKA0(1/3)調 AAS
>>744
大企業も内部留保を貯めることが目的じゃないから恩恵を受けていないんだよ
>>757
未婚の主な理由が金銭的理由というソースは?
>>780
就業者数は人口減少の影響受けるから、
年齢階級別就業率を見ると、男女ともどの年齢層も上がっている。
特に女性の上昇が大きい
>>755,749
社会保障予算自体は増えている。
圧縮したのは、高齢化による自然増部分だろう!
>>736
本文で明記しているが、見出しの税収減とは税収見込みに対して
もちろん原因は米中貿易摩擦、中国の景気後退による企業の収益減
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s