[過去ログ] 【2020】「エスカレーター歩くな」 東京五輪★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 22:47:20.32 ID:19nKHb6i0(1)調 AAS
段差を1mくらいにすれば止まるんじゃね?
いっそのことボックスにするとか
65: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 23:15:44.32 ID:0ARYTo2w0(1)調 AAS
大阪じゃ無理だ
エスカレーターは早く移動したい人の道具だからな
梅田のムービングウォークは止まるな
123(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 23:45:10.32 ID:2k1dwNKt0(2/2)調 AAS
>>121
メーカーは辞めろと言ってるのに?
みんなでやっていれば許されるの?
203(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 00:44:59.32 ID:zJhWNFwo0(5/24)調 AAS
>>201
歩く事の要因がどれくらいかデータなし
はい次の馬鹿どうぞ
263(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 01:29:37.32 ID:CUiUeQnT0(13/18)調 AAS
>>254
簡単じゃないから歩く前提のエスカレーターが普及しないんじゃね?
>>256
今じゃなくて何年も前からそんな話はずっとされてる
>>260
ソースは上に出てるけど?
314: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 01:48:00.32 ID:lzeEDVdm0(1/2)調 AAS
どちらかと言えば歩いて登る人の方が多いのだし需要考えたら不便になる人の方が多い間違った対応かなって思う
あの遅いエレベータで立ち止まって乗る時って1人用の幅が狭いタイプで前に人がいるときくらいだから強要したいならそれくらいじゃないかな
現状共存出来ているのに、それを壊してまで何を望んでるのかって気がしないでもない
436: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 07:09:43.32 ID:P5pY/h3Z0(3/5)調 AAS
>>426
嘘つき
611: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 10:14:02.32 ID:DhBf/mgF0(1/7)調 AAS
1段 空けて
2列 に並んで
止まって 下さい
敬具
2chスレ:newsplus
627: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 10:37:15.32 ID:znS8P5bl0(8/17)調 AAS
ビックサイトの逆走は重みによるものと言われたが実際はメンテ不備だったな
武蔵小杉の逆走は歩行によるものと言われたが実際はメンテ不備だったな
837: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 14:01:41.32 ID:ISQ5rSOh0(7/9)調 AAS
>>835
個人の感想文はいらないです
908: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 15:34:56.32 ID:4fidGOKv0(4/4)調 AAS
>>903
マイルールで喚いてるくせに偉そうだな
914(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 16:24:17.32 ID:6+4Sb/rg0(1)調 AAS
>>701
>>704
掴まると添えるは違うよ
滑らせられるのは掴まっていないからだよ
>>702
添えるだけでなく手すりに掴まったまま移動できるのは1段、体勢を崩しても2段がせいぜいだろうね
929: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 16:54:17.32 ID:l0YyZjkO0(1)調 AAS
>>772
つ>>1
エスカレーターは転倒や転落を防ぐために立ち止まって乗るのが正しい乗り方
正しくない方法は間違った方法
アホw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s