[過去ログ] 【世界遺産】“佐渡金銀山を世界遺産に” 新潟県の花角知事が要望 (299レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): みつを ★ 2018/07/17(火) 22:07:27.07 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

“佐渡金銀山を世界遺産に” 新潟県知事が要望
2018年7月17日 19時32分

新潟県の花角知事は17日、菅官房長官と面会し、佐渡市の佐渡金銀山について、世界遺産への登録を目指して、今年度、ユネスコに推薦するよう要望しました。

再来年の世界遺産への登録に向けて、日本からユネスコに推薦される候補地は、今月中にも文化庁の審議会で決まる見通しで、佐渡金銀山はことしで4回目の挑戦となります。

新潟県の花角知事は17日夕方、総理大臣官邸で、菅官房長官と面会し、「佐渡金銀山は、西欧とは異なる鉱山開発の在り方を示す、世界的にけうな鉱山だ」として世界遺産への登録を実現するため、今年度、ユネスコに推薦するよう求める要望書を手渡しました。

これに対し、菅官房長官は「しっかりと受け止めたい」と述べたということです。

このあと花角知事は記者団に対し「世界遺産にふさわしい普遍的な価値を示すよう努力しており、われわれとしては自信を持っている。官房長官にもしっかりご理解いただいたと思う。佐渡は私が生まれたところでもあり、何としても世界遺産への登録を実現したい」と述べました。
2: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:08:10.38 ID:w67PXj210(1)調 AAS
またいらんことを
3: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:08:11.35 ID:tz5zJW+Y0(1)調 AAS
いくら掛かると思ってんだよ
4: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:08:29.08 ID:9KOmP/y90(1)調 AAS
米山知事
5: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:08:31.69 ID:mjoQB3jQ0(1)調 AAS
ハナミズ
6: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:09:03.99 ID:JWxnCOjLO携(1)調 AAS
増えすぎて一番最初のやつ忘れた(´・ω・`)
7
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:09:25.87 ID:wH1njuOA0(1)調 AAS
いいのかwチョンが強制労働させられたって騒ぎ出すぞw
8: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:09:26.05 ID:v9ahr/4m0(1)調 AAS
地球全部世界遺産にしろーーーー
9: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:09:44.42 ID:HDx7uDu10(1)調 AAS
また韓半島強制連行施設を申請するのか
戦犯への反省が無いな安部日本
10
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:09:50.11 ID:8FsIXBh40(1)調 AAS
石見銀山とは、世界史における価値が全く異なる。
世界遺産ではないな。新潟県遺構程度が関の山。
11: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:09:53.44 ID:m2XSl4/a0(1)調 AAS
世界遺産多すぎで胸焼け
これぞ胃酸過多
12: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:09:53.99 ID:kdsoyTns0(1/3)調 AAS
イラン
13
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:09:59.50 ID:GPFWO3z+0(1/14)調 AAS
京都、奈良、姫路城、厳島神社

これだけでいいよ w
14: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:10:06.08 ID:0ThnvbX20(1)調 AAS
もう何でもかんでも世界遺産やな
そのうち東京タワーも世界遺産になりそうやん
15: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:10:36.46 ID:TNmrrbqD0(1/2)調 AAS
人権弾圧の象徴じゃん
朝鮮人が大量動員されて虐殺されたとこだろ
負の世界遺産になるからやめとけって
そもそも観光目的は良くないよ
16: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:11:14.59 ID:NLKf6Coa0(1)調 AAS
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
画像リンク

画像リンク

17
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:11:45.95 ID:aTVIaqK20(1)調 AAS
韓国人が連行されて働かされていたんだよな
18
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:11:52.16 ID:DWhqAenl0(1)調 AAS
世界遺産にされると観光客が増えて保全に影響するからって理由でわざわざ断るところもあるっていうのに
ジャップランド民は権威に弱いから仕方ない
19: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:12:28.80 ID:prMiz+ST0(1)調 AAS
石見銀山ですらがっかり世界遺産と化してるのた
20: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:13:06.38 ID:H+1rSvu30(1)調 AAS
もう諦めろよw
21: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:13:14.49 ID:szVEIZ430(1/3)調 AAS
ただの鉱山だろ
観光客目当てでの世界遺産狙いは禁止しろ
22
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:14:20.86 ID:hN/O9UdY0(1)調 AAS
どんだけ強制連行されてんだよ朝○人は
23
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:14:37.45 ID:VF6aiMCb0(1)調 AAS
なじみの女にあいてぇなぁ
24: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:14:41.38 ID:9muMkOXo0(1)調 AAS
なんかもうこういうのやめねえ?観光収入が増えることを当て込んでるんだろうけど、
もはや世界遺産どうこうじゃないって。
25: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:14:55.36 ID:tSwVreh70(1)調 AAS
< `∀´> 強制労働させられたニダ 謝罪と賠償ニダ
26: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:15:00.50 ID:C0yFw1we0(1)調 AAS
>>22
掘れば掘るほど出てきます
27: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:16:04.70 ID:kdsoyTns0(2/3)調 AAS
こんなモン通すのなら 登録全てを解除する
他県からクレームを受けろ
28: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:16:36.39 ID:duZG6VUt0(1)調 AAS
もう世界遺産とかそこら中にあるし
主権国家の国土に列強の干渉を受ける土地がゴロゴロあるってのもどうなのよ?
オリンピックにしてもそうだが下らん事に血道を上げているようにしか見えんのだが。
食料自給率上げたり軍拡とかやる事は腐るほどあるだろうに。
29: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:17:22.33 ID:/6Lz76UC0(1)調 AAS
人が増えて荒らされるからやめて
マジでやめて
30: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:17:44.97 ID:444wUuIV0(1)調 AAS
もう真世界遺産認定を作るべきだな
31: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:17:55.67 ID:wuDObTs80(1/2)調 AAS
世界遺産関係の新聞記事ではこれまでの世界遺産一覧表が出てるけど
>>13で十分だよな。
他に平泉とか熊野古道とか宗像とかあるけどぱっと思い出せるレベルではない。
32: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:19:27.86 ID:xf7nN/yX0(1)調 AAS
1国に1ヶ所あれば充分だろ
余計なことするな
33: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:20:06.37 ID:BeAqEYMM0(1)調 AAS
資格があるのなら登録してもいい
文句をいうのは頭が悪い
こんなのはユネスコが決めること
34: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:20:29.12 ID:RE3okxDV0(1)調 AAS
値するかはともかく、知事の勇気は評価する。
誰だって自分の故郷を大切にしたいわなぁ。
35
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:20:48.28 ID:szVEIZ430(2/3)調 AAS
2007年以降に登録された世界遺産はすべて返上したほうが良いと思っている。

文化遺産では石見銀山以降の、平泉、富士山、富岡製糸場、明治日本の産業革命、西洋美術館、沖ノ島、潜伏キリシタン
自然遺産では小笠原諸島
36: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:21:12.90 ID:5igeBHTB0(1)調 AAS
そこを掘ると金(キム)が出るよ
37
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:21:42.38 ID:gA6Qgyv50(1)調 AAS
罪人に掘らせてたんだよな
38: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:22:19.51 ID:wuDObTs80(2/2)調 AAS
世界遺産がモンドセレクション並みに権威がなくなっていく
39: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:22:32.57 ID:kdsoyTns0(3/3)調 AAS
S級を未登録で ゴミクラスを登録する一点張り
どんな思考してるんだ?

S級なら審議なしで通る
40: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:22:44.26 ID:fY+UHjft0(1)調 AAS
朝鮮人が過酷な強制労働を強いられたという事になるんですね
41: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:22:47.28 ID:wNlvnhJFO携(1/3)調 AAS
川合「金山から横領した金は5000両相当になった」
田口「この金を、要所要所にお撒きになれば、長崎奉行の座も得られましよう」
川合「その暁には、越後屋、そのほうにも、貿易の商いをまかせるとしようぞ」
田口「ありがたいことです」
川合「気張ったのう越後屋」
42: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:22:48.19 ID:li4teBFH0(1)調 AAS
モンドセレクションかよwww
43
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:24:28.67 ID:v1vpUTnW0(1/3)調 AAS
先に県民性をなんとかしろ
未だにマット県言われてるだろ
44: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:25:02.21 ID:cfsmjNWl0(1)調 AAS
誰も行かねえよ
45: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:25:13.69 ID:oJl0uUxt0(1/2)調 AAS
石見銀山かどっかの世界遺産登録で、外務省のお役人サマ達が『我々の外交努力が実った!!』つって自画自賛してたよね。
あんモンに外交努力ってフレーズ使っちゃうの日本の外務省のダメ役人だけなんじゃなかろうか・・・
ホントみっともないわ。
46: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:25:51.99 ID:wNlvnhJFO携(2/3)調 AAS
マットは山形県じゃないのかね
47
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:26:09.36 ID:oJl0uUxt0(2/2)調 AAS
>>43
それ新潟じゃなくて山形じゃね?
48: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:26:32.87 ID:mKC7Zt6g0(1)調 AAS
>>10
銀山としても佐渡の方が石見銀山よりでかいんやで
外部リンク:carbide.mmc.co.jp
49: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:27:05.49 ID:VXzxyk/y0(1)調 AAS
島流しの場所を世界遺産て(´・ω・`)
50: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:27:10.03 ID:v1vpUTnW0(2/3)調 AAS
>>47
うnまちgえた
51: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:27:26.92 ID:ItijMeNv0(1)調 AAS
石見銀山も絶賛観光客激減なう
52: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:28:43.77 ID:TNmrrbqD0(2/2)調 AAS
文化遺産は全ていらない
酷すぎますよ富士山も登録解除確定だしやりすぎだわ
53: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:29:06.33 ID:tFaarLb00(1)調 AAS
節操なしにユネスココンテストに応募する気満々の馬鹿野郎
54: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:29:06.89 ID:exWhzO0r0(1)調 AAS
>>1
石見銀山以上の価値があるとは思えないが
その自信の根拠を少し詳しく話してよ、知事さん

国内的に、国に圧力掛けて無理に申請したところで
「武家の古都・鎌倉」みたいに門前払いされますよ?

「飛鳥」や「彦根城」の方がまだ可能性ありそう
55
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:29:12.70 ID:wNlvnhJFO携(3/3)調 AAS
秋芳洞もそうだったが、鉱山の中は涼しいんだろうな
56: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:29:14.04 ID:7aT3Cao80(1)調 AAS
犯罪者の巣窟じゃん
57: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:29:20.68 ID:GPFWO3z+0(2/14)調 AAS
世界遺産はともかく、佐渡島はちょっとロマン感じるな。
58: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:30:42.25 ID:LZ+TIu2J0(1)調 AAS
『世界の○大ガッカリ遺産』認定は確定。
59
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:31:07.88 ID:Co5Q17Mo0(1/5)調 AAS
流刑の罪人を働かせていたんだろ
60: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:32:19.90 ID:v1vpUTnW0(3/3)調 AAS
海外向けの名前はサド金山のままでいいのか
61: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:32:47.94 ID:GvX6tz040(1)調 AAS
山が人の手により二股に別れたことや、
放置された精錬跡がジブリっぽいとかまあいいとこではあるな
62: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:32:53.57 ID:K4yURmtF0(1)調 AAS
>>55
寒いよ
63
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:33:00.27 ID:GPFWO3z+0(3/14)調 AAS
>>59
その陰のある歴史に惹かれるな。

それと、南北に山、中間に平野という地形が、妙に秘境的な感覚をくすぐる。
64: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:34:09.56 ID:Japqi0Kn0(1)調 AAS
世界の石見|越えられない壁|日本の佐渡
65: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:34:23.06 ID:GPFWO3z+0(4/14)調 AAS
>>55
秋芳洞は自然遺産に申請してもいいレベルだと思う。
66: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:35:25.39 ID:6dDDwTvq0(1)調 AAS
>>35
天草の潜伏キリシタンの禁教令話だって
スペイン人ポルトガル人などの白人宣教師&奴隷商人による日本人女性の何万人にも渡る人買いの話は一切報じずだからな
秀吉が外国人のなんちゃって宣教師の奴隷商人に大激怒した事実はこのまま”無かった事”にされるんだろね

例えば、どうしてアイスランドと我が日本語には共通点が多いか、想像するだけで吐き気がする

腐ってるんだよ
67
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:36:16.57 ID:Co5Q17Mo0(2/5)調 AAS
>>63
公儀の隠密に
金山奉行と越後屋が癒着していたのがバレたとかw
68: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:37:35.51 ID:yOViiQKV0(1)調 AAS
世界遺産って、年々ショボくなっていくよなw
69
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:39:13.61 ID:/SiOYckS0(1/2)調 AAS
世界中の金の生産量が年間数トンしかなかった時代に、最盛期の佐渡金山では年400キロの
金を算出していたし、江戸時代、鎖国していたとはいえ長崎などで行われていた貿易でも、
金は日本の主要な輸出産品の一つだった
70
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:39:46.09 ID:GPFWO3z+0(5/14)調 AAS
>>67
「とっても寂しいシチュエーション」萌えの傾向があるんだよ。僕は。
71: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:40:56.93 ID:j8TuYqDF0(1)調 AAS
>佐渡金銀山は、西欧とは異なる鉱山開発の在り方を示す、

犯罪者とされた人間を死ぬまでこき使うというのは違うのか
悲壮なロボが未だかくかく動いてるだろ
72: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:43:46.79 ID:/SiOYckS0(2/2)調 AAS
島抜けが少なかったから、暮らしやすかったんだと思うよ
73
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:44:12.62 ID:Co5Q17Mo0(3/5)調 AAS
>>69
南米のインカあたりの金製品がスペイン人に略奪され
一つの文明圏が葬り去られたのと比べると
世界史に与えた影響としてインパクトが足りないと思う
佐渡のおかげで世界の金相場が暴落して戦争が起きたとかなら別だが
74: 名無しさん@1周年 [それ食べてないじゃんsage] 2018/07/17(火) 22:44:21.52 ID:l5jGjZ0P0(1)調 AAS
もういい加減止めろよー
75
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:44:21.75 ID:Z3xy4B/Z0(1)調 AAS
サド郡マゾ町だっけ
76: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:45:40.89 ID:PlE9PV8I0(1/2)調 AAS
世界を見ればまだダイヤモンドとか佐渡金山同様のことして
今でも採掘してるわけだし、世界遺産とするには江戸のその金採掘が
世界に与えた影響がどうだったかを精査されるんだろうね。
77: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:46:03.96 ID:W5/+YBgV0(1/2)調 AAS
>>7
世界遺産に登録するのに、歴史的事実が怖いのかよ
意気地無しが
78
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:46:56.45 ID:Co5Q17Mo0(4/5)調 AAS
>>70
ワイ的は佐渡おけさに惹かれるな
背景に何かありそうで
79: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:47:05.55 ID:k9WUrwUM0(1/2)調 AAS
準備するのに金がめっちゃかかるんだろ?
認定されたところで観光ビジネスにもあんまし効果ないみたいだし。

やらない方がマシじゃね?

まあ愚鈍な新潟県民じゃいい考えにならんことは間違いない。
80: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:47:18.59 ID:QXaVms9e0(1)調 AAS
世界遺産はもういいよ
お腹いっぱい
81: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:47:34.71 ID:4oENricl0(1)調 AAS
>>69
そんなんでよくも金本位制なんてできたもんだね
82: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:47:51.90 ID:ZCt1ahh20(1/3)調 AAS
断言する
金の力で、世界遺産になる
よかったな、またまた世界遺産が増えたよww
83: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:50:29.91 ID:U8heMS8W0(1)調 AAS
金山ボーイズとかやればいいんじゃね?
84: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:50:31.36 ID:W5/+YBgV0(2/2)調 AAS
>>73
マリの金は世界相場を何度も暴落させたよな
85: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:51:42.59 ID:szVEIZ430(3/3)調 AAS
普通に教育を受けた日本人が知らないようなことを穿り返して、細やかな
理由を元に世界遺産登録というパターンが続いてうんざりする。

奈良京都、原爆ドームのように、国民全員が納得できるレベルものだけに
しとけよ、そして、そういうものはもうこれ以上は無い。
86: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:52:11.00 ID:ZCt1ahh20(2/3)調 AAS
ユネスコが救いようがない腐敗した組織である証拠

アジア一番の世界遺産大国は韓国

これが金でどうにでもなる腐敗した組織である証拠なんだよ。
逆に韓国が上位に入れない世界ランキングは健全な証拠
87: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:52:31.82 ID:Co5Q17Mo0(5/5)調 AAS
平泉が世界遺産登録になった時は金色堂だけならすんなり通過したらしいな
金色堂に街並みや宗教観をプラスしたため何回も却下されて
東日本大震災でおめこぼし登録だったそうだが
88: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:52:39.18 ID:t+5hfXQP0(1)調 AAS
また世界で一番優秀な遺伝子を持つやつらが騒ぎ出すぞww
89: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:53:01.31 ID:Y/fC6nkR0(1)調 AAS
もう、日本全土を世界遺産にしろよ
90
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:54:17.28 ID:KFtYVYMy0(1)調 AAS
世界遺産、大すぎ。
コバンザメ商法したい商人ども多すぎ。

日本だけだろ。どうでもいいお土産屋が多数乱立
してるのは。気持ち悪い。
91: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:54:30.83 ID:k9WUrwUM0(2/2)調 AAS
金山なんかよりもコシヒカリの方が世界に向けて死ぬほど売れるだろ。
そしたら金山もアホほど丁寧に保存できるわ。
92: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:56:03.13 ID:rg8Po9R50(1)調 AAS
奴隷に掘らせたのじゃないのか?
そんなのひっそりと隠しとけよ
93: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:56:12.54 ID:SMSE7Ta/0(1)調 AAS
>>90
海外も似たようなもんよ
94: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:56:18.17 ID:PlE9PV8I0(2/2)調 AAS
>>78
島流しにあった罪人が本土を懐かしむような歌詞とか、
笠を深くかぶって顔が見えないようにするとかか?
95: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:56:26.25 ID:y0inJZ2C0(1)調 AAS
世界遺産に登録されてからの、費用対効果はどうなのかな?
暗記計算がお得意の官僚さんなら試算しているだろ?

離島振興なら、それこそカジノ作って入島税払えば日本酒飲み放題にしろ。
世界中の近寄りたくない人間が集まるぞ?
96
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:57:35.96 ID:ZCt1ahh20(3/3)調 AAS
最近登録されたのだと、松下村塾なんか酷い
これが世界遺産か?
97: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:58:33.19 ID:XSfJFCSq0(1)調 AAS
ないわ
佐渡クソ嫌いだわ
98: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 22:59:49.17 ID:/o7VCi7+0(1)調 AAS
いや今回は縄文遺跡郡でしょ
99: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:01:20.42 ID:RyGD0KcL0(1)調 AAS
>>17
犯罪者がね
まあ韓国人はたいてい犯罪者だけどな
100: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:02:02.99 ID:y061twoZ0(1)調 AAS
観光客目当てなら地道にアピールするしかない。
世界遺産なんてなった年は流行るかもしれんが翌年はダメだぞ
101: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:02:18.49 ID:b8jZbnR40(1)調 AAS
世界遺産もランク付けが必要だな。アンコールワットは5つ星
102: 名無しさん@1周年 [ sage] 2018/07/17(火) 23:03:01.11 ID:gvVU+zcR0(1)調 AAS
佐渡金山は江戸時代にチョソニンが強制連行されて奴隷労働を強いられたニダヨ。
チョソニンは昔から犯罪者ニダヨ。
鶏泥棒の朝鮮通信使と出稼ぎ労働の明治産業文化遺産と同じでウリナラの輝かしい歴史ニダヨ。
世界遺産に登録するニダヨ。
103: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:03:56.09 ID:fPdytQI60(1)調 AAS
世界遺産の叩き売り
104: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:03:57.97 ID:nXeCadJU0(1)調 AAS
またまた朝鮮人から、過去に強制連行だれ、酷使されと
喧伝され、朝鮮人酷使の歴史的遺物として記憶に留めよ、
と世界に喧伝される代物ではないだろうな。
関係のない日本人には迷惑な話だ。
105: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:04:02.27 ID:yKT7Tmaj0(1)調 AAS
財産掘り尽くしたから遺産ってことだな
106: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:06:11.93 ID:GPFWO3z+0(6/14)調 AAS
俺としては、法観寺(八坂五重塔)と知恩院を京都の世界遺産群に追加したいところ。
107: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:06:14.76 ID:f+Veybh30(1)調 AAS
浮遊選紘場はいいぞ
108: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:06:47.45 ID:G8IWs0Hl0(1)調 AAS
>>96
あんな掘っ建て小屋ドリフのコントみたいに潰しちゃえばいいのに
109: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:07:28.98 ID:tFaa65VH0(1)調 AAS
そんなに世界遺産の大バーゲンされたら、ありがたみも無いな
110
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:13:55.88 ID:mPlzKoKU0(1)調 AAS
世界遺産の中で日本の世界遺産だけがダントツでしょぼい
111: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:13:58.29 ID:GPFWO3z+0(7/14)調 AAS
秋芳洞もぜひ。
あそこはすごいよ。
112: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:16:07.31 ID:GPFWO3z+0(8/14)調 AAS
>>110
まだ、まだ青いね w

ヴァールベリの無線局
外部リンク:ja.wikipedia.orgヴァールベリの無線局
113: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:16:09.25 ID:8fi0UqD30(1)調 AAS
金さえ積めば世界遺産になるの?
114: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:17:23.81 ID:jbHiE8QA0(1)調 AAS
ハッピーメールをすればいいじゃない
115: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:17:48.64 ID:izsSeje/0(1)調 AAS
朝鮮半島に残した日本のインフラを推薦しろ
116: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:18:44.32 ID:GPFWO3z+0(9/14)調 AAS
フィンランドのラウマ旧市街 ぐぐってみ。

すごい世界遺産だぞ。
117: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:20:03.16 ID:t73zhKuRO携(1)調 AAS
>>1
自称保守が推進した知事のやることがこれかよ
世界遺産認定にもはや価値はないぞ、バーゲンセールだからな
118: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:22:28.60 ID:GPFWO3z+0(10/14)調 AAS
俺の地元の隣の鎌倉は、そんなバーゲンセールにも入れなかったんが ・・・
119
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:25:08.32 ID:mHwOH1/v0(1)調 AAS
法隆寺・東大寺・姫路城・厳島神社・原爆ドーム・日光東照宮
単独世界遺産として恥ずかしくないのはこれぐらいだな
120: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:25:43.69 ID:OMZa2pkG0(1)調 AAS
日本遺産で十分
121: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:26:19.49 ID:GPFWO3z+0(11/14)調 AAS
見た目だけだと、世界一貧相な世界遺産は、「サンマルラハデンマキ」で決定。

ただ、歴史的な価値がある    らしい。
122
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:30:17.18 ID:o8txouX90(1/3)調 AAS
>>118
鎌倉は、お笑いだったね。
古都とか、勘違いもここまでくればという感じ。
123: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:30:24.12 ID:YxToJpo20(1)調 AAS
朝鮮人の強制労働が佐渡の歴史
124
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:30:39.11 ID:PUJ7H9mk0(1)調 AAS
北海道は縄文遺跡群だとさ 何悲しうてね 世界5大文明でも狙う気なのかね
125: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:31:25.28 ID:ou1axF930(1/2)調 AAS
>>119
通天閣と五稜郭が抜けてる
126: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:32:06.65 ID:GPFWO3z+0(12/14)調 AAS
>>122
古都は京都と奈良だよね。
127: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 23:32:25.23 ID:ou1axF930(2/2)調 AAS
>>124
四大文明に準ずるレベルだぞ縄文アバンギャルドは。
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*