[過去ログ] 【愛知】熱中症で小学生が死亡 豊田市★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:11.56 ID:V6WV2M2R0(1)調 AAS
>>4
再来年はオリンピックが開催される訳だが
271: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:13.72 ID:vB4sDdaU0(1)調 AAS
>>24
気合と想定外で出来てる
272
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:16.34 ID:TadN6aw70(3/5)調 AAS
>>217
やっぱりダメかな

車に常備しているんだけどこの高温じゃパットがだめになっていそうだ
273: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:17.43 ID:rjkKpKIX0(1)調 AAS
>>167
課外授業か…もう熱中症予報で危険の時は屋内退避を義務化しろよ、、、あとエアコン設置をいそげ!!
274: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:18.72 ID:ItDLJwin0(1/3)調 AAS
子供は大人に従うしかないから
かわいそうです
こんな暑い時期に校外学習しないといけませんか?
275: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:19.53 ID:q0VH2ivn0(1)調 AAS
先生が殺した
先生がちゃんとした人なら死んでない。
何故死ぬまで歩かせた?
276: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:20.05 ID:UmejH1Z/0(2/2)調 AAS
>>216
まさにそう!
そのとおり
277: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:24.25 ID:PGUImJEr0(3/3)調 AAS
子供がウジャウジャいた時代とは違うんだよじいさん!
278: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:26.85 ID:uvLlhAdy0(1/2)調 AAS
体調不良を訴えたら死の行軍をさせられましたってか
学校まで帰らず救急車読んでくれたら救われた命なのに
279: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:27.74 ID:BLxRZpg70(1)調 AAS
この暑さで校外学習w
まず校長が行ってこい
280: 名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1 2018/07/17(火) 18:25:28.53 ID:2fdv1Zmf0(1/4)調 AAS
まあこんな暑い日に外で走らせてるような馬鹿な学校ばかりだから仕方ないね
281: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:29.01 ID:PaZc3pkc0(2/2)調 AAS
>>253
頭大丈夫?
282
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:29.31 ID:cBc0WcAiO携(1)調 AAS
>>222
何にもしない親がたくさん出るだろ
283
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:32.45 ID:kW93xlAe0(1)調 AAS
暑い暑いて言うても体温と1、2度しか違わないけどな
284: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:35.04 ID:vVpTXiZs0(4/8)調 AAS
>>234
うわあ…
トイレ行かせるのが面倒だからだろうな
285: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:37.19 ID:ABS1r+JK0(1)調 AAS
>>1
小学校なんかで児童を熱中症で死なせるなよマジで

俺が女子児童を孕ませちゃって逮捕される前までは、

2時間に一回、コップ一杯の水を飲むことを生徒たちに義務付けてたよ。
286: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:37.55 ID:RmRpjPJH0(1/2)調 AAS
完全に人災か
学校アウトだな
287: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:40.21 ID:Uo3SM6Gh0(2/5)調 AAS
梅坪小学校か、豊田高専の手前にあったな。
288: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:41.48 ID:9gqfn4f10(2/2)調 AAS
教師はエアコン効いた部屋にいるのにな
289: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:46.23 ID:9pJ5YwB80(1)調 AAS
またおまえらの世界ランクが下がったな
290: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:47.52 ID:jPuq8Lr20(1)調 AAS
>>1
小学校1年生、夏休み直前で何さらしとるんじゃ?
貴重な日本の子供を無能教育事務員が殺して、何が少子化じゃ。
291
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:50.31 ID:sYKTYt8a0(1)調 AAS
新聞配達してるけど夕刊は地獄
水分補給もこまめにするけど食事も味付けは濃いめにしてる
水だけがぶ飲みして水中毒も怖いしね
292: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:50.68 ID:mo6Oqb9C0(1)調 AAS
最高気温37.3度の日に校外学習?! どんなアホアホ学校だよ
293
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:52.16 ID:uKAhGJp70(1/5)調 AAS
外で除草剤撒いていて、汗だくになって一生懸命撒いていたら、
屋内に戻って鏡を見たら、汗じゃなくて鼻血だと気づいた。

これはヤバかったのかな?
294: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:53.09 ID:5w8tAQN90(4/8)調 AAS
しんどいって言うなら

水分取らせたり休憩させたの?
295: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:54.85 ID:CrufqSR00(4/7)調 AAS
熱い日に戦争仕掛けられたら日本人は動けないのか?
こんなだらしない話はない
もっと動けられるように鍛えさせろよ、教育の失態だぞ
296: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:58.46 ID:ItDLJwin0(2/3)調 AAS
計画自体がもうアウト
297: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:25:59.05 ID:h2QuLGN20(1)調 AAS
個人的にチャングムの声優 ゴンの嫁と
脳内でごちゃになってる生田悦子さんの訃報スレッドを早くして!!!!
298: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:04.63 ID:Yr9vUfs10(1/2)調 AAS
アホやなぁ
いかにも学校らしいミス
299: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:05.68 ID:geAdlme70(4/11)調 AAS
>>211
その時間既に市が高温警報放送だしてたんだよ
その真っ最中に野外散歩
300
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:06.07 ID:oLrMEr1T0(4/5)調 AAS
>>272
心臓が動いても脳とか内臓がぶっ壊れてちゃねぇ。。。
301
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:08.24 ID:kW2Dhs2k0(3/8)調 AAS
>>243
コロちゃんその通り
連休に遊び過ぎて疲労が蓄積してたか
夜更かし寝不足だったか
何かしらの理由で初めから体調不良、
その後に熱中症とかパターンなんすわ
302: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:08.85 ID:hn3pymH00(1)調 AAS
【悲報】自己責任で終わらかす予定
303: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:10.44 ID:ffMPTCco0(3/4)調 AAS
>>222
真夏に外に出たら死ぬもやしが大量生産される
304
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:13.63 ID:ne0S8UDE0(1)調 AAS
>>6
これってとりあえず水たくさん飲むのが正解でいいんだよね?
ポカリとかアクエリアスとかあれば尚良し
305: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:17.20 ID:dUg6uZ5a0(1)調 AAS
トヨタで税収ガッポリなのにエアコンすらつけてないのか
306: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:19.47 ID:2UQgv6Nb0(1/2)調 AAS
名古屋市立小だけど子供は教室にクーラーついてると言っていた
307: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:19.72 ID:RUyT4WOm0(1)調 AAS
小学生のガキが死ぬまで炎天下で日干しにする。
これでこそ愛知の管理教育です。
308
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:19.84 ID:HkBvctKo0(1/3)調 AAS
日陰に連れて行って、服を一枚に脱がせて、脇と足の付け根に濡れタオルを置いて、団扇であおげ
呼吸がおかしくなったら救急呼んで、AED手配して、CPRを開始しろ

これくらいは教員には義務付けておけ
どうせ低酸素脳症で殺したんだろ
309: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:21.80 ID:0uEIVvXE0(1/2)調 AAS
このクソ暑い最中での虫取りや公園遊びに
今日やらねばならないほどの意味があるとは思えんのだがな
310: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:27.25 ID:6604vy740(3/13)調 AAS
>>282
親が教育すればいいじゃん
学校は信用出来ないんだから
311
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:30.34 ID:06QSajOl0(1)調 AAS
>>55
その時暑いから温暖化は正しいと考えるのは頭悪い
312
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:31.65 ID:8lc0xB/+0(2/2)調 AAS
日本の都市部は道路に打ち水出来る設備を整えたらどうかな
アスファルトの熱が凄いし皆がエアコンを使えば使うほど排熱で外は暑くなるし
313: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:36.31 ID:1H3pcCqe0(1)調 AAS
校外学習って虫取りや遊具で遊んでたんだって
そんなのやらんでも良かったけどマニュアルだったんだろうな
314: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:40.43 ID:VWFKw9580(3/5)調 AAS
この軟弱糞餓鬼は根性が足りなかった
このような根性無しは死を持ってしてお国に貢献するしかない
315: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:43.38 ID:cf8Lum7D0(1/7)調 AAS
>>223
アメリカとか菓子を食いながら空調の利いた爆撃機から爆弾をばらまいてたけど……
316: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:44.14 ID:biRhLxYR0(1/2)調 AAS
こんな地獄みたいな国で今後生きていくより
死んだほうが良かったかもね
317
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:47.24 ID:GR2yRdsy0(4/14)調 AAS
>>251
早い時間はまだ動けるよ
不味いのは11時〜15時とかじゃなかったっけ

>>236
ひとりじゃん
318: 名無しさん@1周年 [この手のおんsage] 2018/07/17(火) 18:26:50.21 ID:1qoZbxIG0(2/8)調 AAS
>>133
名ばかりの先生様がどんだけ悲劇起こしてるのか知らねぇのかよ。
この、クソバーカw
319
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:51.30 ID:SfAz/jIL0(1/5)調 AAS
愛知県は全国6番目の熱さなのに小中学校のエアコン設置率が低すぎる
320
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:55.14 ID:7zSI1RjO0(1)調 AAS
最近の小学生は体の割には持ち物重すぎだし。
水筒持っていかせても照り返しで暑い中30分かけて登校する
可哀想に他人事じゃないわ
321: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:26:59.38 ID:ZC9+gxua0(4/7)調 AAS
>>228
うちの近所だと暑さがヤバいから夕方になるまでは絶対子供外に出さない感じだよ
322: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:02.04 ID:uEQJEv790(1)調 AAS
保健室で寝かせてたんだろ?
んで心肺停止に気付いて救急車
323
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:05.66 ID:vVpTXiZs0(5/8)調 AAS
>>245
昔はこんなに暑くないし部活で水分補給あったよ
麦茶とか凍らせて持って来てた
324: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:06.36 ID:SDpRHu060(1/2)調 AAS
業務上過失致死傷罪で逮捕(´・ω・`)
325: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:09.78 ID:RmRpjPJH0(2/2)調 AAS
もう数日我慢すれば夏休みだったのにな
326: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:11.50 ID:HFzpiDZX0(1)調 AAS
こまめな水分補給だけで回避できる訳がないw
327: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:12.00 ID:5w8tAQN90(5/8)調 AAS
休憩させたり
水分補給はさせたのかな
328
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:20.43 ID:1ct1t75v0(2/6)調 AAS
子供用の空調服作ったら案外売れるんじゃね?
329: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:22.58 ID:wOxboDv/0(1)調 AAS
昔は日射病ってたけど、同様になくなる子供いたからねえ。注意喚起も同じようにしてた。別に今年の夏がーってことではない。
330: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:25.31 ID:Yr9vUfs10(2/2)調 AAS
何のために夏休みがあんだよ
さっさと繰り上げろ
331: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:29.30 ID:WQubrzTD0(1)調 AAS
>>25
アベに訪問してもらえばエアコン位つけてもらえるな
332
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:30.85 ID:5d//ioKS0(1)調 AAS
救急車呼ぶ時点で、何か対処してなかったのかな?
水で冷やすとか。
333: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:45.51 ID:EQz7jpBk0(2/12)調 AAS
公立小中高に、エアコンはなかったわw
高校時代は、ほぼパンイチで授業受けていたw
334: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:47.03 ID:+UKFtb9x0(4/5)調 AAS
死ぬまで炎天下を歩かせるって
教師は牟田口なの?
ゆあちゃん虐待並みに怒りを覚えるわ
335: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:47.13 ID:sl6K1rbI0(1)調 AAS
熱中症って、暑すぎて脳が暴走して
体温調節機能自体が壊れるんだってね。
そうなったらもう、脳が茹で卵みたいに…
こわい
336: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:47.48 ID:X0boF/iI0(1)調 AAS
かわいそうに、この年じゃ体調悪くても上手く伝えらんなかったりするしな
337: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:51.85 ID:vWiHLfsR0(1)調 AAS
子どもの手を引いたなら体が熱くなってるのわかりそうなもんだけどなぁ

そもそも気温37℃なら子どもの体感温度40℃超えるんじゃないか?
338
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:27:56.96 ID:TadN6aw70(4/5)調 AAS
今年から車に小型のの冷蔵庫積んでおこうか
>>300
冷たい水5L位あれば緊急対応できそうかな
339: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:02.76 ID:UvItMzNS0(1)調 AAS
冬でも北海道で児童が凍死ってなかなかないよな
340: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:05.16 ID:9lEt3ucI0(1)調 AAS
>>11
マジかよ
それじゃあ因果応報ってやつだな
341: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:05.36 ID:biRhLxYR0(2/2)調 AAS
こんな狭い国で車ガンガン走らせてたらこうなるよ
342: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:07.19 ID:OtkT4ZJ50(2/2)調 AAS
>>250
俺がツッコミたかったのは
すでに何人かいるけど、この温度とか条件を叩いてる人な
343
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:11.32 ID:Uo3SM6Gh0(3/5)調 AAS
>>283
気温とアスファルト上1mの温度じゃ10℃以上違うぞ。
卵の白身が固まる・・・
344: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:13.10 ID:l/ADnsyu0(1/8)調 AAS
30度越えたら学校休みでいいんじゃない?
各家庭でしっかりクーラーの効いた部屋で子供を育てていくことにすれば大丈夫

…そうしたらそれはそれで学校に文句言う親がたくさん出て来るんだろうけどw
345: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:14.80 ID:UQLFFUMf0(3/3)調 AAS
>>252
担任は他の子の引率があるし一人の子にはつけないわな。
かといってこの程度の郊外学習レベルじゃ補助の先生もつかないし、
もう学校は高温できゅうこうにするしかないとおもう
346: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:17.41 ID:6EXBB4nM0(1/5)調 AAS
可哀想に
もうすぐ夏休みで楽しみにしていたろうに
お父さんやお母さんやジジババと遊ぶ予定もあったろうに(´;ω;`)
347: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:18.86 ID:ItDLJwin0(3/3)調 AAS
危ない暑さ
朝の7時前でも暑い
東京オリンピックのマラソンはスタート時間が朝の7時だそうだが
大人だから自己責任
しかし子供は大人な責任
348: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:26.96 ID:CrufqSR00(5/7)調 AAS
日本人の肉体が軟弱化しているのは問題だ
自然現象に適応できなくて死ぬなど動物の世界では落第者だ
349: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:27.36 ID:Y1c9S3vh0(1)調 AAS
昔、市立中学通ってた時に夏場に団扇で扇いでた生徒は注意されてたけど、
今の時代はそうも言ってられないレベルで、授業中の水分補給もOKなんだろうな
350: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:28.50 ID:SHMlkXB70(1)調 AAS
このクソ暑い時に校外学習??
教師と学校が殺したも同然
351: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:30.64 ID:gkgtrdpb0(2/6)調 AAS
(-_-;)y-~
暑さも寒さも、大量に飲み食いして休憩頻繁になるから、効率悪いねんなぁ。
なんもせんと寝てるのが金掛からんよね。
352
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:32.51 ID:LgbVN/Et0(2/2)調 AAS
昔はアホみたいに全校生徒を炎天下の運動場に呼び出して、
暑さで1ミリも頭に入って来ない校長の説教を聞かされたりしたけど。
今でもやってんのかな
353: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:32.73 ID:kWw54jyJ0(1)調 AAS
>>17
科学全く無視の説明だが小学生のガキに恐ろしさを伝えるには丁度よさそうだ
354
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:33.37 ID:Y90YzbZ90(1/3)調 AAS
>>319
お金ありそうな自治体なのにね
うちの方は40度近くになるお金ない自治体だけどエアコン数年前に全学校についたのに
355: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:35.29 ID:2NqEVagr0(4/4)調 AAS
朝から微熱頭痛吐き気がなかったか調べたほうがいいな
356: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:35.91 ID:PIPin2G/0(1)調 AAS
日が暮れても30度超なんだからエアコンつけなきゃ死ぬ。
357: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:36.69 ID:6604vy740(4/13)調 AAS
自宅待機で適温の時期だけ登校すればいいじゃんね
358: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:42.69 ID:a6++/esj0(1/2)調 AAS
>>126
なんかずれてないかw
359
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:46.28 ID:cf8Lum7D0(2/7)調 AAS
あれ日教組とかなんでクーラー設置運動とかせんの?
こいつら平和だの共生だの言ってる割にはこう言うところは根性論の旧軍見たいなんだよな
もう昔とは違うからな ぼけて付いて来れない教師はもう辞めろよ
360
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:49.04 ID:wodmyksZ0(1)調 AAS
水分補給させなかったってホント?
361: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:49.73 ID:JjKPupYm0(1)調 AAS
前すれの>>942のばか
3歳ぐらいまでで決まるんだよ
362
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:52.69 ID:HBL1+baM0(2/3)調 AAS
>>328
空調服ってバッテリー込みだと案外重い。
涼しいけど肩凝ったりする。
363: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:57.06 ID:VWFKw9580(4/5)調 AAS
子供のうちに死の行軍レベルの厳しい訓練を与えることにより
我が日本国はまた強さを取り戻す
軟弱な人間が間引かれるのは致し方がないことである
364: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:28:59.49 ID:/OVq6+us0(3/3)調 AAS
前日からのちょっとした体調不良とかあったのかな?
365
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:02.36 ID:kW2Dhs2k0(4/8)調 AAS
>>323
電解質、つまり、塩もとらなきゃ意味ないけどな

むしろ塩分取らないで水分の痛飲は、
熱中症の中の症状である、電解質異常
血圧が極端に低下する致命的な症状を誘発する
366: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:06.87 ID:w67PXj210(1/6)調 AAS
それにしても数時間で死んじゃうとは
367
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:08.13 ID:rEmnTb6b0(1/2)調 AAS
俺が若いころは学校はもちろん自宅にエアコンすらなかった
それこそが発汗機能を持つ人間の当たり前の生き方だった
最近の子供は学校で死んでしまう、残念で仕方ない
368: 名無しさん@1周年 [この手のおんsage] 2018/07/17(火) 18:29:08.14 ID:1qoZbxIG0(3/8)調 AAS
肌が焼けるほどの日差しで水分補給なしで乗り越えたぜ俺は。
もちろん校長の長い話でたおれた奴もゾロゾロいるぜ。
369: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:10.70 ID:xbld1U0c0(1)調 AAS
ざまあwwー
370: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:13.06 ID:qWO64vu40(1)調 AAS
熱中症はやばいと思った時点でもう脳が手遅れ状態
一度なるとなりやすくなるし
脳みそも馬鹿になっていくおそろしいよ
371
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:20.48 ID:PDnYNqEK0(1/4)調 AAS
こんなJRも通らないようなトヨタ本社があるだけの市の事故で勢い一位になるか?
372: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:25.25 ID:CP35wNp40(1)調 AAS
俺が近くにいたら抱きしめて暖めてあげるのに
373
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:29.96 ID:SfAz/jIL0(2/5)調 AAS
>児童は、公園に行く際、前を歩いていた児童から遅れ、「疲れた」と訴えたため、担任の教師が手を引いて歩いたということで、帰りも「疲れた」と話していたということです。

担任訴えろよ
374: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:31.35 ID:CZ2y+q970(1/3)調 AAS
他の子が大丈夫な状況で死んじゃうって体力数値表記した方がいいんじゃね
375: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:31.83 ID:JkQps2qD0(1/2)調 AAS
教師は毎日ニュースや天気みないのか?

人死んでるんだぞ

そんな中に未成熟な児童を連れ回すとか、殺人意外に言葉がみつからん
376
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:32.32 ID:vVpTXiZs0(6/8)調 AAS
>>304
>>308
体も冷やさないとダメ
377: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:32.98 ID:gLjUhKHu0(3/3)調 AAS
>>317
ひとりだからどうした?
378: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:33.85 ID:QKKvZK5A0(2/3)調 AAS
教師は何歳かね?
379: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:35.54 ID:X3o80mcM0(1)調 AAS
ひでえな 教師逮捕しろや
380: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:35.68 ID:qKTqUJ4M0(2/2)調 AAS
>>291
今の新聞配達は地獄だよな。チャリとか無理だろ
30年前の東京で250部日経配ってたわ。今の気候だと自信ない
381: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:42.61 ID:8CJVPBl00(1/2)調 AAS
これからの時代はまじで公立学校に通うやつは夏場学習面で大きなハンデ背負うよな
愛知みたいな頭いいやつ皆公立いくような公立王国ですらエアコンないとこばかりだしめっちゃ辛そう
382: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:42.75 ID:FJlOoiy10(1)調 AAS
親の責任だな。後から来るんだよ。舐めるなよマジで本気で。死ぬな。
383: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:44.99 ID:ZE9xhNJu0(1/2)調 AAS
中京競馬場で儲けてんじゃねーのかよ、クーラーくらいつけろや!!!!
384: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:45.43 ID:0HhjsxMZ0(2/7)調 AAS
>>311 連中の世界じゃ夏至の日が一番暑いんだよ。
385: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:49.40 ID:xs0BlsUe0(1)調 AAS
睡眠不足かな
386
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:51.22 ID:O/U3rlIp0(2/2)調 AAS
もうすぐで人生初の夏休みだったのに
387: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:51.55 ID:sM9XgSLO0(1)調 AAS
貧弱としか言いようがない
388: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:29:53.56 ID:kNoPdfgh0(3/3)調 AAS
>>312
雪国には雪を溶かすために道路から水の出る仕掛けがあるけど
こっちで必要になってくるとは。
389: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:30:00.02 ID:ghMtlyb90(1)調 AAS
熱中時代かなつかしい
390: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:30:00.45 ID:JKtuMb/B0(1/7)調 AAS
これだけ放送で危険です危険ですって連呼してるのに相当馬鹿教師だな
391: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:30:01.54 ID:FeNEvA/m0(1)調 AAS
秋とかにやれよ
392: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:30:03.59 ID:R7xp31g50(1/4)調 AAS
今の教員は昔と違って縁故採用で頭のおかしい連中だらけだからな
子供は自分らで守らないといけない
393: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:30:16.10 ID:H9rS+Ei10(1)調 AAS
教師は殺人罪だな
394
(1): (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/07/17(火) 18:30:18.46 ID:XVJStCaN0(4/9)調 AAS
>>301
(; ゚Д゚)さらに三連休でずっと涼しい室内にいたとか
最近の子は夜更かしだからな〜
俺は小6で10時まで起きてたらデッドリーレイブ食らってたわ
しかも自分の部屋なかったしw
395: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:30:25.31 ID:cf8Lum7D0(3/7)調 AAS
>豊田市の17日の最高気温は37.3度でした。
これもう無理だぞ?
しかもあの小部屋に30人とか…
奴隷船じゃないんだから
396: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:30:26.88 ID:h26hyUlQ0(1)調 AAS
このクソ暑い日に郊外学習とか
せめて20分毎にはドリンクタイム設けろよ〜
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.743s*