[過去ログ] 【愛知】熱中症で小学生が死亡 豊田市★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:00.64 ID:aPpymzFz0(2/5)調 AAS
>>651
NCAAてやつもあった気がする
687: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:01.03 ID:6LwevNda0(1/3)調 AAS
減塩ブームで塩の摂取量が少ないのも原因だろう。
688: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:05.41 ID:HqPNKW8Z0(1)調 AAS
>>133
他人にガイジなんて言ってる時点でねえ
689: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:05.42 ID:GR2yRdsy0(11/14)調 AAS
連休中のスケジュール知りたいな
690(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:06.17 ID:Uo3SM6Gh0(4/5)調 AAS
>>626
1km歩いて熱中症。教員手を引いて1km歩かせ手遅れ・・・みたいだぞ。
691(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:10.64 ID:eZaoXTXy0(3/6)調 AAS
>>619
暑さに強い犬種もいるかもしれないけど、
基本夏の散歩は注意が必要。
肉球=裸足で歩いているのと一緒だから、火傷に注意が必要。
その上子どもと一緒でさらに地面に近いので、暑い中の散歩は虐待。
喜んでいたのではなく、暑くて足を地面につけたくなくて
はしゃいでいるように見えたのでは?
692: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:14.51 ID:/OijdWCi0(1/2)調 AAS
>>62
今日100メートル歩いただけで頭がガンガンしたぞ
往復2キロって頭おかしいよ
693: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:18.02 ID:WhySieNZ0(1)調 AAS
小1がなんで公園で遊んでんだ
プールない学校なのか?
694: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:18.49 ID:mSyE6IQP0(1)調 AAS
予定通りに何でも仕事を消化しなければならないと思う
強迫観念の強い教師なんだろうか?
暑い国では昼間は昼寝して仕事をしない。
エアコンが普及していない国の人でも昼間仕事したら死んでしまう。
ましてや日本のように生まれたときからエアコンで快適に過ごしてきた子供が
炎天下の中歩かされて無理に虫取りさせられて、
そしたら簡単に死ぬわな。
子供の頭は大人よりずっと路面に近いところにあり、
大人より体感温度は5度くらい高いはず。
こりゃ、教師による殺人と同じだろ。
基地外教師が死ねばよかったのに。
695: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:19.20 ID:5HODV/epO携(1)調 AAS
最近のガキのひ弱さは深刻やな
もう教室から出すなよ
696: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:22.28 ID:WkrfVvM50(1/2)調 AAS
小1の担任って結構慎重に子供をみてくれるもんだと思ってたけどな
ハズレもいるんだね
697(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:22.47 ID:SY9RrRpp0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
698: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:23.53 ID:EoCGGUKl0(1)調 AAS
>>106
これは学校から医務室の先生召喚すべきだったな
死ぬとは思わなかったんだろう
699: 名無しさん@1周年 [さげ] 2018/07/17(火) 18:45:25.85 ID:o2KGshDr0(1)調 AAS
まさに自然淘汰・・・
700(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:29.03 ID:BOfkqxgA0(3/4)調 AAS
愛知県って教室のエアコン率がちょっと以前は意外にも低かったよね。
この学校エアコン使ってたのかね?
701: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:31.08 ID:AgfNj/ra0(1)調 AAS
昔とは気候が変わっているのに学校側に柔軟性がなさすぎる
702(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:35.60 ID:rGQTmwuz0(1)調 AAS
>>625
疲れたと最初に言った時点で体温計で
熱がないか調べるべきでしたね・・・
平熱を明らかに超えていたでしょうから
703: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:40.43 ID:BSnVF6xj0(1/3)調 AAS
>>558
なんの話?仮に戦争の話なら
敵が暑さ対策してないなら、むしろカモ
そして、訓練で死亡させる教官は無能
状況を判断できない指揮官は、実質、、、敵
704(4): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:49.40 ID:EQz7jpBk0(8/12)調 AAS
正解はOS-1なんだが、あれ余り美味しくはないからな、しかも常温推奨だし
705: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:53.70 ID:v9b0IVaR0(1)調 AAS
公立の小中学校にエアコン早よいれろ
私立の学校に助成金ばら撒いてる場合じゃないよ、それからもう夏休みにしろ
706: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:54.50 ID:1ct1t75v0(5/6)調 AAS
>>638
うーん、難しい問題だ
707: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:54.76 ID:rAtuvpL90(3/15)調 AAS
裁判で幾らでもぼれるだろっ
708: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:56.02 ID:jJN4S1ba0(1/2)調 AAS
学校は即エアコンつけろ。
709: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:56.57 ID:DPf4ds5u0(2/2)調 AAS
死人が出て、初めて対処に動き出す美しい国、日本
710: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:45:59.45 ID:vO8ToSCK0(12/17)調 AAS
どこぞの国にばらまいた1000億で国内の学校に何台のエアコンとアホ教師向けの熱中症対策マニュアルが作れたのかなぁ
政治家はこうやって次世代を放置、もしくはいじめ抜いて全く関係ない他所にはどかっと良い顔してカッコつけてくるんだなあ
711(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:05.81 ID:sXb7PRxU0(1)調 AAS
愛知が暑いのは岐阜のせいと聞いたことある
どういう話だったか忘れたわ
もしかしたら勘違いかもしれない
712: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:11.92 ID:x6gbh7qC0(1/2)調 AAS
小学1年生なら自己防御できんだろ
学校の責任
713: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:12.73 ID:0HhjsxMZ0(7/7)調 AAS
>>643
今ほど空調が普及してなかったから気象庁の数値と差が少なく世間は割と涼しかった。
コンクリやアスファルトも少なかったしなぁ。
714(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:14.90 ID:a/gnB4cB0(1/2)調 AAS
ただの水はむしろダメで、
薄めたスポドリとか塩と砂糖ひとつまみ入れた麦茶とかだな
体の中の電解質薄まっていって、物質とか情報とかの伝達滞って死ぬから
715: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:17.16 ID:SfAz/jIL0(5/5)調 AAS
>>700
豊田市は小学校のエアコン0パーセントだと
716: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:17.74 ID:tU1PqcVN0(1)調 AAS
最終解脱者を処刑してリアルに天変地異を招いた法務省と内閣を刑事告訴する
717: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:23.34 ID:Mnw62sFh0(2/4)調 AAS
>>578
担任としては校外学習やりたくなかっただろう
担任も暑いから中止にしたかったんでは
校長や教頭に中止の許可もらわないといけないだろうし
718: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:24.27 ID:vQn8fWk10(1)調 AAS
原因は安倍 お察しの通り
719: 【中部電 82.9 %】 2018/07/17(火) 18:46:26.00 ID:Dwd4jMTDO携(2/2)調 AAS
>>62
こんな日に校外かね、、、
720: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:26.73 ID:4GQGPm2v0(2/2)調 AAS
>>66
素晴らしい教師だな
この子の通夜にポカリスエットを供物として持参しそう
721: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:27.03 ID:cyc2eSsw0(1)調 AAS
>>45
ひどすぎる…せめて公園についたら
じゃぶじゃぶ池や噴水に飛び込んでヨシ
とかなら良かったのに
722: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:28.92 ID:tfx3Ec1u0(2/2)調 AAS
このくそ暑いのに往復で2km歩いたのか
おまえらでも無理なのに
723: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:33.08 ID:dWvwmzkrO携(3/6)調 AAS
まさか 小学校で
バターンデスマーチをやるとは
愛知県は全てのスポーツを中止すべき
724: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:34.32 ID:hQD2T74d0(8/10)調 AAS
ちゃんと帽子はかぶってたんだろうか
725: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:34.53 ID:aAkH8bxn0(1)調 AAS
>>700
そういやトヨタって、すごい内部留保
持ってるんだよね
726: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:48.39 ID:YSLeJjob0(2/2)調 AAS
>>669
根性焼きかよwww
727(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:48.92 ID:K/siKlmF0(1/2)調 AAS
>>573
熱中症なんか1度だった経験したらあかんよ
脳は大事にしないと
将来若年性認知症になるかもよ
728: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:49.86 ID:YZrLfb3w0(2/3)調 AAS
>>62
子供が事前に訴えているのに適切な処置をしない殺人担任こっわ
729(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:50.43 ID:BKDNxhm80(6/9)調 AAS
>>601
39度じゃ全然平気
45度で12時間加熱くらいかな
んで深部体温45度ともなったら昏睡してるw
730(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:50.81 ID:Q/MbqysI0(1)調 AAS
うちも小学生@愛知だけど来週の陸上大会に向けて毎日放課後練習してる
流石に今日は早めに上がってだけど怖い
つかもう今年は中止にした方がいい気がする
731: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:51.43 ID:Sir2W4E+0(3/3)調 AAS
今年の暑さは異常
気象庁も会見して注意を呼びかけてる
なのに学校関係では、熱中症で生徒が倒れている
文科省は何か対策を呼びかけて欲しい
732: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:51.85 ID:BRU1RTKQ0(1/2)調 AAS
>>62
様子がおかしい時点ですぐにせめて日陰で水を掛けていれば…悔やまれる
733(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:46:56.76 ID:d/H0NGbE0(4/6)調 AAS
>>593
公園に何し行ったんだろう?
まー、クーラーついている学校の生徒は体が暑さに対応できてないから
外での活動は夏は禁止だな。
でも、こうなると夏の暑い時に野外で仕事出来る連中が減るんだろが
734: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:00.02 ID:Ag8pmEgaO携(1/2)調 AAS
スポーツドリンク、クーラーの二条件を満たしてないと死ぬわ、この暑さでは。
735: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:02.56 ID:zQij+iao0(2/7)調 AAS
>>690
熱中症はすぐ救急車呼ばないとこーなる。
軽く殺人だわw
736(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:11.36 ID:l/ADnsyu0(8/8)調 AAS
もう学校は廃止でいいよ
各家庭で子供の面倒を見る、全ての責任を親がとる、これでいいじゃん
737(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:11.82 ID:geAdlme70(8/11)調 AAS
>>711
実家だけど、何で岐阜ってあんな暑いんだ
岐阜の良いところが見当たらないぜ
738: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:12.19 ID:09THb/Fs0(4/5)調 AAS
>>697
1枚目で勃起して5枚目で出たわ
739: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:12.72 ID:olJF8rBC0(1/2)調 AAS
数ヶ月前まで年長さんの一年生が 郊外授業で自分の身体の不調を訴えるなんて難しいよ
こんなつまらない事で死なせてしまうなんて 可哀想すぎる
740: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:16.42 ID:2UQgv6Nb0(2/2)調 AAS
>>442
今もあるけど低学年は学校指定の黄色帽子だから麦わら帽子は被れない
制服の幼稚園は麦わら帽子のところもあるね
741(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:18.25 ID:rAtuvpL90(4/15)調 AAS
これが後に言われる「バターン死の行進」である
742: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:21.51 ID:YFitAlqp0(1)調 AAS
小さいうちから体調を崩さない程度に汗をかかせる事って大事だな
30度越えた程度でエアコンつけるような生活をしてたら、そりゃ37度の外に出たら死ぬて
743: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:23.94 ID:c65EtxiT0(1/2)調 AAS
熱中症なんて死に繋がる症状だからね
つーか愛知はもう37度もあるのか・・・
「昔と状況が違う」って事に教師という人種は頭が回らない
もう夏休みにしとけよ
例年通りとかどうでもいいから
小学校1年生に高湿度で体温より高い気温での体調管理ができるわけないだろ
744: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:26.99 ID:qn7ZyRSb0(1)調 AAS
昼前仕事で梅坪の辺り通ったけど大人でもどうにかなりそうな暑さだったわ
身長の低い子供ならもっと暑かっただろうな
745(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:30.85 ID:CZ2y+q970(3/3)調 AAS
最近カバヤの塩タブのCMやってるな
よほど売れてるとみえる
746: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/07/17(火) 18:47:35.36 ID:XVJStCaN0(7/9)調 AAS
(; ゚Д゚)俺も幼いころに熱中症になったことがある
当時は熱中症って言葉じゃなくて日射病だったかな?
近所に住んでた年上の子に自転車取られて追っかけてる最中になったらしい
俺自身が幼過ぎて、経緯も病院に着いた記憶も曖昧だったけど
一歩間違えば、後遺症残って寝たきりになってた可能性あったんだな
747: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:35.63 ID:r+cKTARF0(3/3)調 AAS
>>643
40年は昔の話だけど
夏の間に日中に30度を越す日は2、3日ぐらいしかなかった記憶あるよ…
748: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:41.93 ID:aPpymzFz0(3/5)調 AAS
>>654
あ、すまんそういう意味か
塩辛くても自分にとっちゃ必要量だったんだと思う
749: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:42.72 ID:6604vy740(9/13)調 AAS
アホが学校に任せすぎだろ
750: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:43.46 ID:JKtuMb/B0(6/7)調 AAS
そもそも熱中症って顔真っ赤になって茹で蛸みたいになるから分かりやすいんだけどな
そう言う勉強しないのかな学校は
751(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:43.65 ID:GR2yRdsy0(12/14)調 AAS
行きからおかしいんだから熱中症対策なんて意味ないよ
752: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:44.72 ID:DYLAZ6pD0(4/5)調 AAS
>>412
二年後にオリンピックやるから予行演習だよ!
753: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:44.95 ID:oHAsr26M0(1)調 AAS
今時の子供は軟弱だわ
なんて言えないくらい最近の夏はヤバいくらい暑い
754: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:45.12 ID:OiZiegsW0(1/2)調 AAS
いまは、水筒二リットル持たせてるな。
755: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:45.25 ID:hQD2T74d0(9/10)調 AAS
愛知って野党の強い地域だっけね
756(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:47.00 ID:dWvwmzkrO携(4/6)調 AAS
>>637
愛知県は全てのスポーツを中止しろ
オリンピックも参加するな
757: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:50.65 ID:cu2rzuKE0(2/2)調 AAS
>>62
体温ぐらい測らにゃいけんかったわな
758: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:51.48 ID:b/kntp4T0(1/2)調 AAS
大人と子供じゃ照り返しが違うからこんな暑い日にはもっと注意すべきだろ
759(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:47:58.78 ID:rAtuvpL90(5/15)調 AAS
引きこもり、不登校の勝利である
760: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:01.24 ID:6LwevNda0(2/3)調 AAS
>>730
死人出る。
761(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:07.82 ID:9E50LXuH0(1/2)調 AAS
>>270
秋にやる英断を待つしかないな
762: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:10.99 ID:mr8JvRDo0(2/4)調 AAS
>>619
アスファルトは60度くらいあるらしいから火傷するらしいんだよね
763: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:11.80 ID:14QldG0+0(1)調 AAS
担任焦ってるだろうな
764: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:14.26 ID:hQD2T74d0(10/10)調 AAS
>>727
やめてよ今のところ大丈夫だわ
ならんほうが良いとは思うけど
765: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:17.19 ID:EQz7jpBk0(9/12)調 AAS
部屋にいる子にポカリはダメだぜ、若年糖尿まっしぐらだ
766: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:23.52 ID:AVI+1INC0(2/2)調 AAS
>>293
彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いーw
767: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:23.88 ID:x0m9sAZH0(1)調 AAS
社会に合わせるのは大事だけど良く生きるために学校や社会があるのに合わせて我慢して自分の押し殺して心身が
駄目になることほど辛いことはないのにってあとから思っても遅いんだよ
768: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:29.83 ID:dA9RLZTJ0(1)調 AAS
今時の小学校はリアル「熱中時代」
769: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:30.81 ID:h7jeqPiC0(1/2)調 AAS
>>34
1番暑い時間帯は13〜16時
770: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:32.44 ID:ZC9+gxua0(7/7)調 AAS
>>683
昨日は10時頃畑に出かけたじいさんが亡くなってるしな
ほんとこの暑さは危険だよ
771(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:32.77 ID:Mnw62sFh0(3/4)調 AAS
>>737
良いところ、金津園があるじゃないか
772: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:37.17 ID:OiZiegsW0(2/2)調 AAS
>>23
慣れ
773: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:39.62 ID:x6gbh7qC0(2/2)調 AAS
気温30度湿度100%近い中で屋外で過ごした。
日陰でほとんど動いていないのに清涼飲料水2L消費したぞ。
この暑さは尋常じゃない。
774(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:41.10 ID:zQij+iao0(3/7)調 AAS
子供が弱くなったわけじゃなあく今の日本がおかしいだけ。
昔は真夏日で35℃超えるとかめったになかったわ。
775: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:42.96 ID:+WF21yJB0(2/2)調 AAS
>>371
トヨタ本社があるから通らないってそれ1
JRどころか15分に1本の各停のみやぞ
776: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:42.98 ID:BOfkqxgA0(4/4)調 AAS
>>62
校外学習か。
ちゃんと水飲ませたのか疑問だな。
777: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/07/17(火) 18:48:44.70 ID:XVJStCaN0(8/9)調 AAS
>>745
(; ゚Д゚)業績上がったなら、早くハリマ王の伝説の新作出してくれよ
778: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:45.09 ID:Kibkd+2i0(1)調 AAS
グダグダいってねーで死ぬまでやれよ。勉強も仕事も暑かろうが寒かろうが死ぬまでやるのがジャップランドのジャップだぞ
779: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:46.74 ID:p461hYPh0(7/7)調 AAS
なんで外連れ出したんだ
教師の判断で外出取りやめにできるだろ
780: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:50.81 ID:63Tx6IYi0(1)調 AAS
>>17
恐ろしいわ
781: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:55.97 ID:Uo3SM6Gh0(5/5)調 AAS
豊田市は税収多いから、道路は昭和の頃からアスファルト率
高かったけど・・・暑くはなかった。昭和の頃は
782: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:56.71 ID:LZxT9zYF0(1)調 AAS
チベット高気圧が原因なんだよね今まではこんなに日本側に来ないのに
783: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:48:59.88 ID:rAtuvpL90(6/15)調 AAS
家でエアコン効かせて寝ながらabemaTVで十分
784(1): 名無しさん@1周年 [この手のおんsage] 2018/07/17(火) 18:49:03.62 ID:1qoZbxIG0(7/8)調 AAS
教師が無能なんだよ。
子供は切迫した体調不良とか言葉で言えないからな。
785: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:12.23 ID:0wiaoUeh0(1)調 AAS
子供なんて症状出たら即行で119しないとダメでしょ(´・ω・`)
786: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:14.69 ID:B3xcB1hF0(1)調 AAS
>>704
あれを美味いと感じたら危険な証拠
787: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:18.40 ID:/OijdWCi0(2/2)調 AAS
手をひいてたのが親ならすぐに引き返したろうに
所詮教師は他人だからな
788: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:22.86 ID:vO8ToSCK0(13/17)調 AAS
>>761
工期もタイト過ぎて現場の若者が過労死させられてるしな
口だけ出しちゃう政治家さん達はクズすぎるわぁ
789: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:23.99 ID:JYqjDpnu0(1)調 AAS
人災だな
790: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:24.22 ID:AuIqaeJa0(1)調 AAS
>>17
低温やけどで病院行ったときに
「熱いの一瞬だと表面だけだけど、これはじっくりコトコト煮込んだシチューみたいな感じで中まで火がうんちゃらかんちゃら」て言われたわ
数年かけて治ったけど
791(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:26.70 ID:eZaoXTXy0(4/6)調 AAS
>>704
マズいと感じるのは、身体が満たされている状態で、
普段ならマズいと思う物でも、身体が欲する時は美味しく感じると聞く。
792: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:26.83 ID:ePTPRs2i0(1)調 AAS
熱中症の一つの症例に熱痙攣てのがあるのだがあれはキツイぞ。
793(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:28.51 ID:6dG2NGn30(2/2)調 AAS
【猛暑】
1キロ離れた公園で校外学習の小1児童が熱中症で死亡
学校に戻ってから倒れる 愛知 豊田市立梅坪小学校
2chスレ:newsplus
794: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:34.10 ID:WkrfVvM50(2/2)調 AAS
この時期に往復2キロの郊外学習の予定を入れるってあほやろ
普通は春とか秋にするでしょ
795: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:37.11 ID:k9pW5nzk0(1/2)調 AAS
本当に怠慢にも程があるよな
最低限の蘇生措置しろよ
796: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:37.77 ID:t0PV3tdQ0(3/4)調 AAS
天下のトヨタは豊田市内のすべての小学校にエアコン設置費用出してやれよ
やれんだろそのくらい
797: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:37.95 ID:rAtuvpL90(7/15)調 AAS
教師をアスファルトの上で蒸し焼きにしろw
798: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:39.74 ID:BKDNxhm80(7/9)調 AAS
どんどん暑くなって教室で死者が出始めたらやべーな
議員は給料切り詰めて学校に空調入れてやれよ
799: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:39.73 ID:uKAhGJp70(5/5)調 AAS
調べたら、愛知の今日の平均気温は29度だもんな。
暑すぎる。
臨時休校にしてもよいレベル
800(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:42.59 ID:geAdlme70(9/11)調 AAS
>>733
公園ではただ30分間遊具で遊ばせただけ@NHK
行きと帰り道で2キロ歩かせてる
801: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:43.77 ID:ugdQ21xZ0(1/2)調 AAS
俺、小学生の頃は暑かったら下駄箱近くの手洗い場で頭に水被ってたわw
802: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:45.43 ID:/PJBkG580(2/3)調 AAS
教師全員に安全管理教育の義務化が必要でしょ
子供を引率するのが素人ってのがもう根本的におかしい
803: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:45.73 ID:oA3eoDP+0(1)調 AAS
何ですぐ救急車呼ばんのや
何でこんなくそ暑い日に外歩かしたんや
アホか
804(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:49.68 ID:GR2yRdsy0(13/14)調 AAS
>>774
汗腺コントロールは昔から指摘されてるよ
かかないと不味い時に止める奴とか普通にいるし
805: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:50.38 ID:1ct1t75v0(6/6)調 AAS
>>691
毛の短いミニチュアダックスだったけど尻尾フリフリで凄く散歩嬉しそうにしてた
足の裏暑いだろって見てたけどそんな感じじゃなっかったんだよなぁ
806(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:51.36 ID:3YAbQjNq0(1)調 AAS
日本と似た気候で暑い国ではどういう対策してるんだ
807(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:53.11 ID:w67PXj210(5/6)調 AAS
しかしサウナは平気なのはなぜなんだぜ
808: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:49:59.36 ID:d/H0NGbE0(5/6)調 AAS
>>751
まー、調子悪いのに無理に学校に来て運悪く野外授業があった感じなんだろうが
809(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:50:01.21 ID:UFQ2UCTb0(1/3)調 AAS
>>759
そういう連中が50人位とこの子1人代わってやればよかったのにな
価値的に言えばそんなもんだろ
810(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:50:02.27 ID:6604vy740(10/13)調 AAS
>>784
教師を無能って感じてるんだろう
だったら預けるな
811(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:50:04.71 ID:mzgEtwoV0(3/3)調 AAS
様子がおかしい時点で、は遅い
今日なんか一日中NHKの画面端に赤字で運動は中止ってテロップはりついてたんだぞ
校外学習を中止しなかったの何でだよお散歩は運動じゃないっていうのかよ
812(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 18:50:06.50 ID:kA55mEMn0(1)調 AAS
昔の夏は違うと言うけどこれから先ももっと暑くなっていくの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s