[過去ログ] 【IMF】日本1%成長へ下方修正 貿易紛争に危機感 (216レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): みつを ★ 2018/07/17(火) 02:14:24.23 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com

IMF、日本1%成長へ下方修正 貿易紛争に危機感
2018.7.16 23:24

 国際通貨基金(IMF)は16日、世界経済見通しを発表した。日本の2018年の成長率は1〜3月期がマイナスになったことを反映し、4月時点から0.2ポイント低い1.0%に下方修正した。トランプ米政権が仕掛ける貿易紛争に関しては「世界経済を拡大軌道から逸脱させる」と危機感を示し「景気減速のリスクは増大している」と分析した。

 日米欧に新興国を加えた20カ国・地域(G20)は21、22日、アルゼンチンで財務相・中央銀行総裁会議を開く。トランプ政権の強硬な貿易政策に加え、暗雲が漂ってきた世界経済の成長をどのように持続させるかも議題になりそうだ。

 日本の19年の成長率予想は0.9%に据え置き、米国も18年を2.9%、19年を2.7%とする従来の見通しを維持した。世界全体は18、19年といずれも3,9%の比較的高い成長が続くとの見方を変えなかった。(共同)
2: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:15:51.01 ID:lbOB2xyX0(1)調 AAS
アヘノミクスw
3: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/17(火) 02:17:40.32 ID:GE2Mz1/d0(1)調 AAS
千早の胸は日本が育てた
4: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:20:42.08 ID:K8C/cIdr0(1)調 AAS
成長するはずがないだろ
5
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:24:26.00 ID:HVEb9eJC0(1)調 AAS
これだけ災害が多いとマイナスだろ
6
(6): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:26:37.03 ID:Jxw2wFxy0(1)調 AAS
IMF世界経済見通し7月 実質GDP成長率(年率予測)改定の状況

日本 1.2% → 1.0%

日本以外の国
ドイツ 2.5% → 2.2%
フランス 2.1% → 1.8%
イタリア 1.5% → 1.2%
中国 6.6% → 6.6%
イギリス 1.6% → 1.4%
アメリカ 2.9% → 2.9%
外部リンク[aspx]:www.imf.org
7: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:58:02.02 ID:dQabiKNx0(1/2)調 AAS
また計算方式変えないと!
8: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:58:38.39 ID:IadlvsRr0(1/2)調 AAS
やばいな
アベノミクスでも世界の経済成長から取り残されるのか
9: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:58:59.08 ID:8ZpnppXv0(1)調 AAS
アベノミクスと称する為替操作を日本は今すぐやめましょう
為替操作で企業が儲かってそれを経済政策という安倍は今すぐ退陣しろ
インフレなんて起きていないのにアベノミクスの果実とか標榜するな
為替操作して相手国から富を奪いそれを経済政策にする安倍政権は直ちに解散するべき
出口政策もなく最終的に日本はダメージをうける天罰が待ってるぞ
10: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:59:39.97 ID:FIy73iad0(1)調 AAS
おいおい五輪直前の超好景気なんじゃなかったのかw
11
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 02:59:43.90 ID:F0dSbRNK0(1)調 AAS
アベノミクス完全終了。

あとは安倍が詰みを認めて投了するか、それだけ。
12
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:01:13.51 ID:WgyErCcI0(1)調 AAS
中国ってあんなにデカいのにまだ6パーも成長してんの?
マジな数字なのこれ?
13: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:03:41.87 ID:dQabiKNx0(2/2)調 AAS
>>11
認めないから次の総裁選にも出るんだよ
14
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:08:09.38 ID:/yNJIDAc0(1)調 AAS
消費税8%で経済に大打撃を与えておいて、それでも経済成長しろってか?
そもそもありえないだろ。

景気を考えるなら消費税は撤廃しないといけない。
それと公務員の人件費も現行の3分の1まで押さえ込む必要がある。
最後に、公務員の新規採用枠の9割を女性枠にするべきだ。

あと、アルコールもニコチンもギャンブルも非合法としないといけない。
また、幼児の英語教育を徹底して、どんどん海外に出て行けるようにする必要もある。

それができなければ、日本は時間の問題で消滅する。
15: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:09:44.97 ID:IadlvsRr0(2/2)調 AAS
中国には6.6%で突き放されたみたいだけど韓国はどうだったんだ?
16
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:12:38.20 ID:EnS3zJWDO携(1/2)調 AAS
世界で成長してないの日本と北朝鮮だけ
17: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:13:19.06 ID:EnS3zJWDO携(2/2)調 AAS
>>12
ネトウヨはまだ中国の成長を理解できない
18: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:16:29.72 ID:t/CHg4Ln0(1)調 AAS
7-9洪水だし、なんか悪いもの憑いたな
19
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:21:17.00 ID:ZXrkyWEk0(1)調 AAS
頑張って輸出しても購買力が国民にないから輸出相手から関税かけられて結局日本は困窮するというね
ここまでなってるのに再分配しない馬鹿政府再分配しても
その必要のない層に行い財政を悪化させる馬鹿政府
20: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:41:36.48 ID:zqRECL140(1)調 AAS
本来の成長率に収れんするだけだろう
21: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:42:22.43 ID:15wgdoop0(1)調 AAS
日本はこれからさらに貧しくなるのにな
少子高齢化シャレにならん
22
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 03:52:46.71 ID:drKjd5EG0(1)調 AAS
特に何も産み出さず、他県の税金を奪うことしか脳がない地方公務員はこの国の癌だ。
23
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 04:15:01.35 ID:25igZNOr0(1/3)調 AAS
>>22
公務員に限った話でも無いがな
TV局、携帯キャリア、薬局、パチンコ業界みたいな規制商売でウマウマやってる連中が高給ってのも癌でしかない
下請け叩いて下請けの生産性奪う事が仕事になってる連中もそうだ
せめて国外なら国益って言葉で正当化出来ても、国内でやってるから質が悪い
24: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 04:15:51.58 ID:XnAmAlN80(1)調 AAS
日本は最低賃金の時給を2倍3倍にしていれば良い
が、なぜか逆に税金だけを上げ続けようとする日本政府
と、自分達の給与上昇ではなく公務員の給与下降を求める日本人
25: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 04:21:23.25 ID:j0iGEx9X0(1)調 AAS
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
26: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 04:36:42.13 ID:sv3s+SIw0(1)調 AAS
>>23
物サービスを碌に生産しない中抜き,利権,規制で飯を食えるの職業職種も既に限界だろう
27: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 04:55:06.30 ID:nNssbDOM0(1)調 AAS
>>6
アホ安倍政権は何から何まで全部ダメやな
28: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 04:57:17.82 ID:CrjSjzYy0(1)調 AAS
自民ではダメだな
29
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:02:21.07 ID:xnEtFLfoO携(1)調 AAS
最近までは、ギリギリの所でバランス取ってたけど、いよいよ堤防決壊するように円安進んだし、もう日本ムリやろw
貧乏人は更に貧乏になるなwww
安倍の思惑通りやw
コレからますます日本人は外人のケツのアナ舐めて生活することを強いられるぞいw
30: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:15:48.01 ID:uzomDm510(1)調 AAS
メルカリ中古市場をGDPに加えて日本大復活ww
31: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:37:22.56 ID:N0dJ72OF0(1)調 AAS
IMFは無視しといて問題ない
32: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:39:02.94 ID:SgxLk5KQ0(1)調 AAS
中国より日本の方が酷いんだな
33: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:40:07.35 ID:EqPMn/Kn0(1)調 AAS
成長率マイナスなんて国民はたいがいわかってたけど政府はいやあがってるから。
って言ってただけっしょ
甘い汁吸う集団なんとかせんとどうしょーもないんじゃないの
34: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:43:20.75 ID:hVVS59Ye0(1)調 AAS
アベチョンの日本叩き売りだから仕方無いね自己責任
35
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:44:59.84 ID:d7aYA73C0(1)調 AAS
IMFの目は節穴か
日本が成長すると思ってんのか
36: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:52:26.20 ID:Sur2puXA0(1/2)調 AAS
日本の2018年の成長率は1〜3月期がマイナスになったことを反映し、4月時点から0.2ポイント低い1.0%に下方修正した。
日本の19年の成長率予想は0.9%に据え置き
37
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 05:59:21.19 ID:iEEpVA3f0(1)調 AAS
>>12
gdp世界二位でこの成長率はすごいわ。
38: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 06:03:40.93 ID:Sur2puXA0(2/2)調 AAS
内閣府が今年1月に示した中長期試算では、実質2%・名目3%の成長実現ケースにおいて、歳出効率化を全く織り込まず「自然体」で行けば、27年度にPBが黒字化する。

試算すら可笑しいレベルこれで先送りの財政再建とか笑う
39
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 06:06:16.38 ID:IB1DiV4L0(1)調 AAS
>>29
たぶん次の総理のときに今の問題が噴出して税収が激減して
「安倍を戻せ」っていう運動が起きるんだよ
そして「さすが安倍さんだ」って言いながら最後のときを迎える
40: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 06:09:52.41 ID:USNT6l/00(1)調 AAS
5年位限定で一度消費税を廃止してみればいい。
そうすれば消費税がどれだけ悪税かわかるんじゃないかな。
41: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 06:18:49.42 ID:6m36Dg4/0(1)調 AAS
リフォーム詐欺で負担を強いる政治家は要らない
負担を強いるのは政治家として失格

国民と共有出来る豊かなで明るい未来予想図を出し投資を募るのが本来の政治家

消費税が投資という心理になる政策なら問題ない
西欧の先進国は豊かな社会保障への投資の感覚になっているから高い消費税でも不満は出ないし、消費冷え込みも起きない

公僕の懐を肥やすのを優先にして、リフォーム詐欺政策、失策の穴埋めに負担が増え、社会保障も劣化してる状況では投資の感覚が全く起きず不安ばかりが増えて消費が減るのは当たり前
政策は国民と共有しないと形骸化し機能しない
効果のない無駄な押し付け政策ばかり
反発混乱を恐れ統制を意識してるゆえに法改正も息苦しくなる様な法律改正だらけ
これが今の日本の現状
42: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 06:20:25.18 ID:DLQkS/v60(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.jcer.or.jp
5月のGDP、前月比2.1%低下
―外需のマイナス寄与大きく、民需も振るわず―
【外需】
・輸出と輸入がそれぞれ同▲3.8%、同+6.0%となり、外需の実質GDP成長率への寄与度は
▲1.8%ポイントとマイナスが大きかった。
【内需】
民間在庫変動と合わせた国内民需の成長率への寄与度は▲0.4%ポイントとなった。

予測値だけどこんなん出ているよ。

4-6月度もマイナスではないかい。
43: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 06:21:06.66 ID:wxF1L4tC0(1/3)調 AAS
20年間の停滞って凄いだろ? ステイシス効き過ぎ
44: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 06:24:10.42 ID:DLQkS/v60(2/3)調 AAS
>>35

IMFの理事長日本がやってるねん、日本政府の意向どうり発表しているから意味無いで。
45: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 07:07:20.06 ID:9WeIPOd10(1)調 AAS
他の国は政府債務を国民の借金なんて言わないからな。
日本は何度も糞マスゴミが国民を脅かして財布の紐を占めた。
糞マスゴミを解体しないかぎ日本の成長はないな。
46: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 07:19:20.65 ID:uWj6qNsh0(1)調 AAS
ソ連が崩壊したとき実際のGDPは30倍もの開きがあったが
チャイナが滅亡したときどのくらいになっているのだろうか
47: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 07:32:52.41 ID:U1gFXqZC0(1)調 AAS
闇金であるIMFの言うことはデタラメであり
中央銀行という詐欺組織も一緒に撲滅されると
世界中の人々が平和に豊かな暮らしが送れるよーになりまし!
トランプの周りはロスチャだらけなので貿易戦争を世界中に仕掛けてるだけです
別に従う必要なんかないのです!
48: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 07:32:55.14 ID:DLQkS/v60(3/3)調 AAS
日本の場合もよく分からない統計にはなってきているよね。
世界標準の理由で研究開発費が20兆ほど嵩上げされて、どさくさに紛れて
その他の確認のしようがない項目で30兆以上の嵩上げがされて、額だけが
増えたけど、過去との連続性が見えないのでようわからん統計となってしまったね。
49: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 07:44:13.52 ID:irQGJ7C30(1)調 AAS
>>39
橋本龍太郎みたいになるんじゃねえの?
50: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 08:08:01.00 ID:cyc2eSsw0(1/2)調 AAS
成長諦めたから消費税増税するんだけどな。
成長してれば増税なんかいらんし。
51: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 08:49:40.79 ID:QWjQef5f0(1)調 AAS
貧乏人に金渡してガンガン消費させればいくらでも成長するのに
今の政府はバカだから貧乏人から金とって金持ちにばらまいている
金持ちはすでにほしいもの持っているから金は使わず預金が増えるだけ
そのおかげでいつまでたっても成長しない
52: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 09:03:05.63 ID:pRPfW1N/0(1)調 AAS
・日本はlMFの理事国
・日本は出費比率第二
・副専務理事が4人そのうち一つは日本人の指定ポスト
・財務省の財務官を退職した後に定ポストにつく

俺が何を言ってるかわかるかな
知らない人は特別な国際機関と勘違いする人がいるけど
いつも、いつも、日本が財政厳しい税上げろと言ってるのは財務省がバックにいるのな
53
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 09:38:55.47 ID:xLPhH/8L0(1)調 AAS
中流層が増える国の経済は伸びる
自民党は移民増やして賃下げ圧力かけて結婚できない若者を増やしてるからな
暗黒国に金を出す投資家はいない
54: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 10:20:59.49 ID:jJLRXkUL0(1)調 AAS
もうリーマン級と言う事にしよう
55
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 11:13:21.23 ID:I/F34QPZ0(1)調 AAS
>>53
日本は20年間緊縮財政論で投資してこなかった。
さらに消費増税で消費者に負担賭けて需要が
減退しパなしだ。これでは経済成長はできない。
デフレマインドにどっぷりつかってしまった。
他国はしっかり投資をして健全な成長を遂げ
ているにもかかわらず無能財務官僚に騙さ
れてきた日本経済。もうしばらく立ち直れな
い状況は続くだろう。安倍政権も基本は緊
縮財政論である。今投資をするには最高の
ゼロ金利状態。今こそ投資をする必要があ
る。そうでないと日本の未来は開かれない。
56
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 11:23:06.44 ID:S2KSYWMd0(1)調 AAS
災害でさらに減るだろまた0%代じゃね?
57: アベンキハンターさん [age] 2018/07/17(火) 11:23:31.91 ID:qNZhWdDe0(1)調 AAS
アベノミクスw
58: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 11:27:56.35 ID:hNKKj4Rv0(1/2)調 AAS
>>1
現在日本の製造業で景気が良いのは、
中国が原因だからな。
59: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 11:29:51.28 ID:hNKKj4Rv0(2/2)調 AAS
>>53
格差を縮小して中間層を太くしようとしないと、
日本は長続きしないわな。
60: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 11:35:51.35 ID:Ou15U4yZ0(1)調 AAS
>>12
まだまだ貧しい地域が多いから成長の余地が大きい
61
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 11:36:52.22 ID:e4nkzApg0(1)調 AAS
総合評価でももうミンス未満だろ
62
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:21:38.81 ID:25igZNOr0(2/3)調 AAS
>>56
災害復興でスクラップアンドビルド掛かるから上がるんじゃね?
まぁGDP上がっても確実に疲弊度合いは上がるからなんだかなーだけど
63
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:26.13 ID:I715+HCI0(1)調 AAS
>>14
ほんと、消費税を導入してから日本は一度も好景気になってないしな

なぜか、企業の内部留保は過去最大なのに法人税はどんどん下げるし
なぜか、家計の貯蓄額はマイナスなのに消費税
あげるし

何でこの国の経済政策は、やるべき事と真逆のことしかしないのだろうね?(^ ^)(^ ^)(^ ^)(^ ^)

日本おわた(^ ^)(^ ^)(^ ^)
64: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:29:06.50 ID:tmmULKme0(1)調 AAS
公務員の給料下げるんじゃなくて
民間の非正規雇用を、正規に変えた方が良いと思う。

民間が正規になっても、公務員の給料下げたら
下げた分だけ景気に影響するから意味がなくなる。

公務員も民間も所得が安定している事が一番良い。
65: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/17(火) 12:34:15.88 ID:BRekiDwF0(1)調 AAS
>>6
なにこれ日本一人負けじゃんwww

オワコンジャップwww
66
(2): アベンキハンターさん [age] 2018/07/17(火) 12:35:09.96 ID:UtOTdOiR0(1/2)調 AAS
アベノミクスとは

画像リンク

67: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:36:54.42 ID:VMgQ6d960(1/2)調 AAS
>>62
復興増税とかしなけりゃ良いんだが。。。消費税増税が近いし、この規模だと流石にないと思うが。
68
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:38:09.78 ID:VMgQ6d960(2/2)調 AAS
>>63
政治的に右翼左翼はいても、経済的には右翼しかいないから。
左翼政党がもうちょっとまともにならんとどーしよーもない。
69: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/17(火) 12:46:46.94 ID:w0jGXPWh0(1)調 AAS
だって給料上がらないし
どうやって成長上げろと?
70: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:49:09.97 ID:cyc2eSsw0(2/2)調 AAS
貿易紛争のせいにするなボケ
71: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:49:13.40 ID:NbPpje/30(1)調 AAS
>>6
どこも日本と変わらんのな。
72: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 13:01:13.51 ID:l6pebIKQ0(1)調 AAS
緊縮(プライマリーバランス)をやめ
財政出動をしろ

マジで東京オリンピックがお荷物やん
73
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 13:04:36.75 ID:1K+3EGXj0(1)調 AAS
>>68
経済的に左翼といえば、共産党くらいしか無いだろうな。
安倍のやってる移民政策や、公的資金による株価粉飾は、共産党も顔負けする程の十分左翼的な経済政策と言えなくはないが。
74: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 13:05:19.18 ID:tdNUg99j0(1)調 AAS
そりゃそうだろな
75: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 13:05:49.47 ID:djskXS1b0(1)調 AAS
修正した後で「見通し通り」とか言うん?
76: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 13:07:41.49 ID:v57tzORj0(1)調 AAS
>>73

外国人受け入れに反対してるのは、左翼の方だってば。
.

- 民進党・新緑風会_ 津田弥太郎 - 「補正予算に関する財政演説に対する質問」 _ 平成28年5月13日
外部リンク[pdf]:www.minshin.or.jp
「総理、間違っても今回の震災復旧・復興にかこつけ、単純労働者の受入れを容認することはありませんね?
そのことを、あらためて確認いたします。
また、そもそも労働力確保を目的として外国人労働者を受け入れ、成功した例は諸外国であるのでしょうか?
塩崎厚生労働大臣、具体的な国名をお答えください」

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ] _ 若者が希望を持てる産業に / 全建総連、賃上げへ決起
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
「建設労働者の組合でつくる全建総連- 勝野圭司書記長は、
『建設職人不足に対して、外国人労働者を調整弁にするのは間違っている。賃上げこそ本来の対策だ』と訴えました」
「日本共産党から山下芳生書記局長があいさつしました。
山下氏は『外国人労働者活用では、いっそうの賃下げが起こる。公契約法・条例などで賃上げが必要です』と指摘」
77: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 13:39:30.25 ID:6Gu3MW4q0(1)調 AAS
全世界統計改竄戦争勃発中w
78: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 13:43:22.47 ID:6OZAKhYz0(1)調 AAS
貿易よりも自国民では。
日本国民は世界一購買力があるのにてこ入れせずに海外っておかしいよ。
79: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 14:44:24.32 ID:ZLr3eL6o0(1)調 AAS
>>66
超絶無能下痢糞ワロタwww
80: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 14:46:57.70 ID:aZzFDdmo0(1)調 AAS
>>5
復興のためにちゃんと建設国債を発行すれば逆にチャンスになりうる
野田佳彦の時のように復興増税なんてやっちゃうとますます傷が広がって、またデフレ不況に転落するだろうな
81
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 14:52:49.16 ID:r1fundDz0(1)調 AAS
本当に国際社会が共存し合えるなら
貿易収支は+ー0なんだけどね。
全ての国がそれを当たり前と受け止めて
実行してくれれば国際会議って面白い気が
するんだけどね。
82: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:11:48.06 ID:xyzrH8fT0(1/5)調 AAS
外需利権終了
さっさと消費税廃止して、
内需拡大しろ
83: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:18:00.19 ID:xyzrH8fT0(2/5)調 AAS
>>81
グローバル資本が邪魔しているけどね
84: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:21:38.33 ID:oZreI6Q40(1/4)調 AAS
>>14
>公務員の新規採用枠の9割を女性枠にするべき
これは効果があるだろう
自然と効率的な産業に男性労働者が集まることになる
85: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:26:17.03 ID:trJ6oUFt0(1/2)調 AAS
>>16
トラちゃんお気に入りの北朝鮮、成長しないわけがない
86: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:30:01.71 ID:oZreI6Q40(2/4)調 AAS
>>68
現在の安倍政権の経済政策は左翼リベラルだ
87: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:30:30.54 ID:HuHL1rRl0(1)調 AAS
諭吉くんじゃぶじゃぶ刷って1パーだもんな
ヤバすぎ
88: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:32:03.81 ID:TGA47q7z0(1)調 AAS
アベノミクスの役割が終わったんだろ。
日本人に莫大な負債を残して、
世界はその資産を吸い付くし終わりました。

いったい国債を何兆刷ったか知らんが、
殆どが企業外資に吸いつくされて、
日本人に返済義務だけ残ったようなもんだろ。
89: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:32:19.06 ID:oZreI6Q40(3/4)調 AAS
これで消費税を10%に上げればさらに成長率は下がるだろう
90: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:33:31.48 ID:kfPtwBA/0(1)調 AAS
いよいよ、自動車関税20%来るか
91: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:35:34.36 ID:lmfB1Y+R0(1/4)調 AAS
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下 り先は民 間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
92: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:36:02.06 ID:lmfB1Y+R0(2/4)調 AAS
よ〜し
もっとシャンパン飲んでこよっと
93: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:36:27.19 ID:lmfB1Y+R0(3/4)調 AAS
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お 前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワ ーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
94
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:36:56.71 ID:3NvusbUu0(1)調 AAS
凄いな。衰退途上なのに1%も成長すんのか
95: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:39:00.30 ID:wgyzKx/M0(1)調 AAS
>>6
日本がアベノミクスってなんなんだ?
ってデータだな
96
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:39:42.51 ID:IjYkSzsP0(1)調 AAS
日本が落ち目なのは現実として受け入れないとね、受け入れてからどうするかを考える
97: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:40:32.75 ID:N/sRKHWi0(1/3)調 AAS
安倍のせいで給料が下がり続けるのに経済成長するはずがない
98: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:40:33.18 ID:vHbBrwhl0(1/6)調 AAS
アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

アベノミクスは、史上空前の大失敗に終わりました。ところが、2016年12月8日のGDP改訂により、
その失敗は覆い隠されてしまいました。このGDP改訂は、表向きは「2008SNA」という
GDP算出の国際基準への対応のため、という点が強調されました。

この新基準では研究開発費等が上乗せされるため、GDPがだいたい20兆円以上はかさ上げされます。
しかし、その「2008SNA対応」を隠れ蓑にして、それとは全く関係ない「その他」という項目で大幅な調整がされているのです。

        ↓↓↓

【経済】1〜3月のGDP改定値 年率換算マイナス0.6% 速報値の段階と同じ
2chスレ:newsplus

        ↓↓↓

【経済】5月のGDP、前月比2.1%低下 JCER推計
2chスレ:newsplus

        ↓↓↓

日本国債めぐるかつてないほどの異常事態
外部リンク:toyokeizai.net

市場低迷がもたらしかねない6つの副作用

このところ、日本国債市場の低迷が話題になっている。10年物国債先物の利回りが10営業日連続で変化なし、
といった具合に史上まれに見る膠着状態が続いている。

短期国債を対象とした先物取引も取引がまったくない日が出てくるなど、
債券市場はじめての低迷相場が続いていると言っていい。

こうした債券市場の低迷は、言うまでもなく日本銀行が異次元の金融緩和政策を執り、
マイナス金利をベースとしたゼロ金利政策を続けているためだが、市場関係者の間では

「このままの状態が続けば債券市場の取引参加者がいなくなってしまうのではないか」
という冗談とも本気ともつかぬことさえ、ささやかれている。
99: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:45:40.75 ID:lmfB1Y+R0(4/4)調 AAS
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差 別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さ んを受け入れよう!
100: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:46:23.21 ID:3YjYuK+i0(1/3)調 AAS
アベノミクスが証明する民主主義の欠点
アベノミクスの評価。
国民から集めた税金や年金を使って株価を人為的に上げたり、
日本の鉄道や原発を輸入することを条件として海外の国に資金
を提供することは、短期的に見れば「株価の上昇」や「輸出の増大」
をもたらしますが、その結果として日本が「世界一の借金大国」に
なったことは否定できません。

GDPに対する借金の比率に応じて描いた世界地図ですが、
230%の日本がダントツです。
このまま突き進むと、いつかはスーパーインフレが来て国民生活が
ズタズタになることは歴史が証明していますが、それにもかかわらず、
なぜ安倍政権が選挙で勝ち続けるでしょうか?

それは、人々には「将来、来るだろう痛み」を感じる能力がなく、
目の前の株価・売り上げ給料にばかり目が行くからです。
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
101: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:48:17.92 ID:iHjRZw3N0(1)調 AAS
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ ←

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
動画リンク[YouTube]

国際金融資本の詐欺手口
動画リンク[YouTube]

「腐敗した銀行制度」カナダ12歳の少女による講演 ※日本も同じ仕組みです
動画リンク[YouTube]

「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]

FBI捜査官が語るエリートによる民衆支配の為の25箇条
動画リンク[YouTube]


日本の実質自殺者数 遺書なし→→変死扱いというカウント外
動画リンク[YouTube]

貴方の人生の土台が腐ってる!
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
 より詳しいバージョン
家畜思想の真実
動画リンク[YouTube]

日本人が知らねばならない真実
動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]


シオン賢者の議定書
外部リンク:www7.plala.or.jp
外部リンク:kabukachan.exblog.jp

我々は精神病質者らによって、精神病質者らのために統治された世界に生きており、普通の人々は
あまりの悪行に耐えられない。この世界では、あなたが考え得るほぼ全ての場所において、専制的な
全体主義に急激に陥っている。もしあなたが自分はそれを免れているとか、例外だと思っているなら、
今一度再考していただきたい。仮にあなたがエリートの一員なら、フランス革命のことを、そして多くの
エリートの指導者らが、マダム・ギロチンの足場に上がったことを思い出すとよい。
企業の利害への完全で無慈悲な服従という形での、全体主義に向かわせる圧力は、世界的であり、深刻だ。
オーウェルが述べたように、「彼らは意識を持つようにならない限り、決して反逆しないであろうし、
また、反逆した後でなければ意識は持てないのである」
集団での真の自由の探求と共に、知識こそが、この世界的なパトクラシア(エリートの精神病質者による圧政)の解毒剤となる。

<ジョン・レノン イマジンより>
想像してみよう、財産なんてないって 君にできるだろうか どん欲も空腹も一切必要がない
人間の兄弟愛に満ちた社会を 想像してみよう、僕らみんなで 世界のすべてを分かち合っていることを

世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]

102
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:48:51.69 ID:xyzrH8fT0(3/5)調 AAS
>>94
マイナスだと滅亡に近くなる
最低2%
は必要
103: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:50:08.24 ID:D4RHrtbW0(1)調 AAS
頭上でドンパチやってて手出しのしようが無い
104: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:50:30.20 ID:N/sRKHWi0(2/3)調 AAS
安倍が死ねば丸く収まる
105: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:50:50.31 ID:lJQaKCc+0(1)調 AAS
>>66
流石俺たちの安倍ちゃんや!
106: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:51:22.31 ID:JHYC4BQx0(1)調 AAS
でも消費増税はしますw
107: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:52:13.01 ID:3YjYuK+i0(2/3)調 AAS
「デフレ脱却」を掲げること自体が必要ではない、ということか。

そうだ。「デフレ脱却」が必要だというのは国民がそう信じ込まされている面がある。
「デフレ脱却」は安倍晋三政権が仮想敵を作ることで政治的な求心力を高めるため
のスローガンにすぎない。

「2%物価目標は間違い、日銀は出口戦略示せ」
外部リンク:toyokeizai.net
108: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:53:55.36 ID:vHbBrwhl0(2/6)調 AAS
円高・ドル安圧力が… 日銀、国債購入削減のリスク
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

国債の業者間市場では取引ゼロの日が散発的にあり、

日銀は「マーケットの死」に対する危機感を強めている。
109
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:57:59.39 ID:9O/Z9psx0(1)調 AAS
>>102
金貸しの取り分のために、だろ?
間違っちゃないが、金貸しありきじゃないんだなぁ
あくめで産業産業ありきなんだよ
110
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 15:59:48.32 ID:vHbBrwhl0(3/6)調 AAS
日本国債の取引市場が異常事態に陥っている。
外部リンク:premium.toyokeizai.net

取引不成立が頻発し、値動きも過去最低水準。
日銀の金融政策により日本国債の取引市場が異常事態に。

7月4日、新発10年物国債(351回債)をめぐる業者間取引が不成立となった。
日本相互証券が仲介する業者間取引の不成立は今年6回目。不成立は従来まれで、
昨年の2回も話題になったが、今年は頻発している。

値動きも低下した。新発10年物国債利回りの月間変動幅(最高利回りと
最低利回りの差)は6月に0.02%しかなかった。
これはデータのある1990年10月以降で最小の変動幅だ。
111: 安倍ちゃんマンセーさん 2018/07/17(火) 16:00:44.63 ID:UtOTdOiR0(2/2)調 AAS
>>110

112: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:00:53.81 ID:3YjYuK+i0(3/3)調 AAS
【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3
2chスレ:newsplus

【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」
2chスレ:newsplus

【ジム・ロジャーズ】
──日本が崩壊するシナリオが現実になるのを防ぐには、なにをすべきでしょうか。
増税ではなく、減税です。財政支出も大幅に削減しなければダメです。
2chスレ:newsplus
113
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:01:16.17 ID:xyzrH8fT0(4/5)調 AAS
例えば米国やタンザニアに投資したとしよう
日本より成長率が高いので高い利率が掛かっている
つまり債権者はボロ儲けできる
もちろん成長著しいタンザニアには高いリスクもある
リスク回避するならば米国でも十分なはずだ
では日本に投資する意味があるだろうか
もちろんない
あるとすれば、米国への投資にリスクがある場合だけだ
たとえば住宅バブル崩壊のような

さて日本がマイナス成長になったらどうだろうか?
お金を貸したらマイナス金利がついて、利子を取られてしまう
こんな国には誰も投資しない
マイナス成長はGDP0の世界が待っている
資産も0になる
価値を持つのは金やドル紙幣のような動かせる資産だけである
114: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:02:39.09 ID:oZreI6Q40(4/4)調 AAS
>>110
日銀が国債の4割以上を買占め、市場規模が縮小して取引が成立しなかっただけ
特に意味はないことだがなぜか財政破綻派が騒いでいるな
115: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:05:00.90 ID:xyzrH8fT0(5/5)調 AAS
>>109
>>113
116: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:07:26.49 ID:Vo2zx4C60(1)調 AAS
アベノミクス!!!!!!!!!!
117: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:09:59.38 ID:NuBVL8ou0(1)調 AAS
内需は既に終わってる上に外需がd死しそうだしな
これからは地獄の淵を走る
118
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:10:22.98 ID:iehg9gUp0(1)調 AAS
>>6
日「い、イタリア君、夏休み一緒に遊ぼうか···」
119: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:14:21.54 ID:JBygi4Lg0(1)調 AAS
>>1
株価は毎日続伸してるけどね。(^^)
120: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:16:41.09 ID:VNSmkXDC0(1)調 AAS
貿易戦争のせいにするのか?
アベノミクスをふかして
何とかしてみろ
121: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:18:46.74 ID:xLspEdNh0(1/2)調 AAS
世界中の人がアメリカ人のように暮らすには地球が何個必要か?
外部リンク:gigazine.net
122: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:20:06.28 ID:4/MvDZdR0(1)調 AAS
戦後史上最高の経済回復だったはずでは?
123: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:20:15.20 ID:ZG4vzzUw0(1)調 AAS
日本だけマイナス成長wktk
124: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:22:21.20 ID:N/sRKHWi0(3/3)調 AAS
>>118
伊「やだよ、おまえビリじゃないか」
125: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 16:23:13.30 ID:DFWd3vf40(1/2)調 AAS
アベは責任をとれ
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s