[過去ログ] 【経済】14年度は5年ぶりマイナス成長 GDP前年比1.0%減★2©2ch.net (907レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:35:36.53 ID:cFZR+3ei0(31/42)調 AAS
>>532
反論してるじゃん

消費税は問題無いんじゃないの?ってね
消費税がそれほど問題なら、なぜその部分だけでも共産党を取り上げてあげないのさ?

いくらでも柔軟性の効きそうな金融政策なんて共産党にも出来るでしょ?
愛国者ケケ中(笑)なんかも与党になれば協力してくれるよ、愛国者だし()
でも消費税撤廃は自民党に出来るの?
出来る目があってやる気もあるってんなら少しはそう言う議論も考慮するよ?
537: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:36:51.11 ID:yaO3aKY90(1)調 AAS
>>528
デフレ単に安くなることではなく
物価が下がり続けることだから
企業努力でどうにかなる話じゃないよ
538: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:37:01.16 ID:af1RGFzd0(1)調 AAS
5年ぶり?民主党政権時はマイナス成長だったって言ってなかった??
539
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:37:03.80 ID:cFZR+3ei0(32/42)調 AAS
>>533
必要以上に暴利を貪ったら速攻で潰れるでしょ
資本主義ナメ過ぎ
540
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:39:27.53 ID:ngbtOjNZ0(23/34)調 AAS
>>531
>消費税がダメなら自民党はダメ(もちろん民主党もダメ)
>しかもちゃんと代替案のある政党も居るのに自民党を支持するなら
>消費税はそれほど深刻な問題ではないと最初から認めているってことだ

これはおかしい。消費税は経済への悪影響が大きいので避けるべきだ、と言っている。
そして自民党が経済拡大で軽減すべきだと説き、
民主党はさらに消費税増税を際限なく増やしても日本は保つと言っている。(そんな馬鹿なと私は言う)

しかし、企業から収奪すればよいなどとはどちらも唱えてはいないのだ。
強盗は最初から駄目なんだよ、日本共産党は最初から論外なのだ。
541
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:39:29.78 ID:BXgvz5uw0(25/27)調 AAS
>>539
つまりほとんどの財やサービスが高くすれば売れなくなるってのが「正」なんだろ?
デフレナメ過ぎ。
542
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:39:30.34 ID:z7ewL4ff0(8/11)調 AAS
>>529
消費税ない頃の方が税収も多くしかも右肩上がりに
毎年税収が増えていたのにアホか?
消費税廃止こそ不可避なのに逆に増税してどんどん国を壊す
その間違いを認める事すら出来ない無能で鬼畜な官僚が諸悪の根源だ
543
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:41:32.64 ID:nEk83cHa0(32/50)調 AAS
消費税をやめると金利の上昇が・・・本当かどうかやって欲しい。
544
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:42:51.14 ID:ngbtOjNZ0(24/34)調 AAS
>>536
君は反論をしていない。
単に経済を破壊せよと唱えて、気分がすっとすればよいと言っているだけのこと。

それは経済論ではない。お前は任侠小説を語っているだけだ。

過去に同じことを唱えた人間に東条英機がいたが、
彼の「目下の雲が晴れたような気分」は単なる地獄への転落だった。
545: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:43:36.53 ID:BXgvz5uw0(26/27)調 AAS
>>543
消費税を0%にすれば(国債の)金利が上昇するだろうね。
5%なら別に変らないって感じだろ。
546: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:43:57.56 ID:z7ewL4ff0(9/11)調 AAS
>>543
金利がいくら上昇しても過去に発行した国債の金利は変わらんから何も問題はないし
金利が上昇するくらい景気が良いなら新たに国債を刷って景気対策をする必要がない
全てうまくいくが財務官僚にとってはそれだけ国家予算が減ると言う事になり
それは権力の低下につながるから好景気には絶対にしたくないと言うのが本音
547
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:46:52.47 ID:cFZR+3ei0(33/42)調 AAS
>>540
それ結局財源でつまづく民主党レームダックパターンでしょ?
消費税の変わりにどこからお金持って来るのさ、無いものねだりだよ

>>541
売れないから安くなる、は必ずしも正しくないってだけの話なんだけどね
展望も無しに足が出続けるくらいなら会社清算しますよね普通

>>542
それバブルじゃん
あのときの消費税は抑制効果も謳われてたはずだよ
そもそも逆進性の高い税制にこだわるのは、税収ではなくて安定志向や財政規律の問題だから
548: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:47:00.32 ID:nEk83cHa0(33/50)調 AAS
消費税20パーセントで庶民は完全にローン破綻・餓死なら消費税廃止でよい。
どちらに転んでも庶民は終わるから
549
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:48:55.77 ID:cFZR+3ei0(34/42)調 AAS
>>544
経済破壊なんて唱えてないから
勝手にそこまで代弁しなくていいよ
550
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:50:43.90 ID:BXgvz5uw0(27/27)調 AAS
>>547
高いほうが売れるっていうブランド品のような例外を持ち出して、
「売れないから安くなる」という一般論を否定するのは無理がある。

普通に消費税でコストプッシュされれば、
消費が減少するようにマクロにおいても「正」。
551
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:51:35.25 ID:ngbtOjNZ0(25/34)調 AAS
>>547
逃げるな。自民党の経済拡大方針は、私は大丈夫だと思っているが
「経済抑制煽りで邪魔してやる」と謳う人間が一方にいる。
民主党の「消費税をいくら増やしても大丈夫」は、過去や現在の状況を考えるなら絶対にありえない。

だからといって、共産党の「企業から奪え、潰して取り立てろ」では経済自体の破滅なのだ。
最初から共産党は論外であり、あなたがないものねだりをしているだけなのだ。
552
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:52:45.34 ID:z7ewL4ff0(10/11)調 AAS
>>547
いまだ25年前の税収すら超えられないのが異常なんだよ
バブルのせいではない
ちゃんとした政策をすればアメリカを見てもわかるとおりもっと早くに立て直せる
普通に3%程度のインフレが保てていれば今頃GDPは1000兆円を軽く超えてる
永遠に消費税が残るばかりか逆に増税したから日本はどんどん衰退していく
一刻も早い消費税の廃止をしなければ滅茶苦茶になる
まぁそうはならないから日本は戦前の軍事官僚に滅茶苦茶にされたのと同じように
行きつくところまで破壊されるんだろうけどな
官僚制度は腐った人間に権力を持たせてしまう制度のようだな
まぁお前も解ってるんだろうけどな
553
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:55:00.94 ID:ngbtOjNZ0(26/34)調 AAS
>>549
あなたが嘘を吐いている、とこれで自白したことになる。
共産党の「企業から収奪すれば消費税を上げなくてもよい」を実行すれば、それこそ経済は破滅だ。
554
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:55:36.88 ID:O6jAw6kP0(7/7)調 AAS
「このままでは消費税率10%超への引き上げ必要」 IMF 対日審査で追加緩和を要請
外部リンク[html]:www.sankei.com

国際通貨基金(IMF)は23日、日本経済に関して年1回行っている審査の終了後に定例の
声明を発表した。日銀は2%の物価上昇を目指して大規模な金融緩和を続けているものの、
最近の物価上昇率が1%程度にとどまっていることなどから、追加緩和を準備するよう日銀に促した。

財政赤字の解消には、社会保障費の増加を抑えるだけでは不十分だと指摘した。
このままでは消費税率10%超への引き上げが必要になるとし、軽減税率の導入を避けて
課税対象を維持することも要請した。
555: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:57:24.17 ID:nEk83cHa0(34/50)調 AAS
もう日本経済が崩壊するから米国債を売りますと言える政治家がいないのか?
556
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:58:37.16 ID:cFZR+3ei0(35/42)調 AAS
>>550
ブランド品じゃなくて逆なんだけどね
生産や流通に無駄が無くなれば安くなる、でもたしかに経済は縮小する
日本人の感覚としては、これが正しいんだろうな

>>551
逃げてるのそっち
誰かが正しく経済の問題を指摘しても
「邪魔する勢力ガー」「消費税ガー」ばっかじゃん
557: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:59:11.48 ID:hC8Y0esv0(1)調 AAS
>>6
決定権があったのは安部なんだよなぁ
558
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:59:12.56 ID:muU55kwf0(1/2)調 AAS
マイナス成長って酷いな
天災でも起きたっけ?w

実質賃金は下がり続けるしどうやって景気回復するんだよ
もう2年半も経ってるのに何もしない時より酷くなってるじゃん
駄目だな安倍はw
559
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:00:06.50 ID:9uCmBd0A0(1)調 AAS
アベノミクスの成果だね。
560: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:01:34.09 ID:fFqaOrcX0(1)調 AAS
私学助成なくせ
561: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:02:13.19 ID:m1TU+cXx0(1)調 AAS
消費税という名の経済制裁
562: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:02:29.32 ID:AB0LJKiG0(1)調 AAS
税と社会保障の一体改革とか言って増税して介護報酬を下げて国民の首を締めつつ、
議員定数は減らさず、公務員の給与に至っては上げてしまった
しかも「もう一回増税します。次は先送りもしません」ときたもんだ
舐めてるとしか言いようがない
563
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:02:34.05 ID:cFZR+3ei0(36/42)調 AAS
>>552
ジレンマなんだよね
国が破綻しても最低限の福祉や社会保障をする仕組みは必要
でもそれ自体が経済のバラストになって国が破綻する

さあどっちを選ぶ?ってだけ
564
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:02:42.05 ID:nEk83cHa0(35/50)調 AAS
米国債は何で売れないのか不思議なんだが理由を知りたい。教えて
565
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:03:51.81 ID:t/l7BjP4O携(1)調 AAS
>>558
>>559
GDPは0ダーの次はマイナス成長かい

もう聞き飽きたよ
566: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:05:39.04 ID:QeziZ/eD0(3/4)調 AAS
>>554
財務省官僚が出向しているの知ってから、コイツらも日本の敵と認識した
567: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:05:55.47 ID:muU55kwf0(2/2)調 AAS
>>565
意味わかんねーよネトさぽw
568: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:06:29.01 ID:V9Q68Lo20(1)調 AAS
アクセルとブレーキ同時に踏んでどうすんだよな
569
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:06:29.78 ID:qw4LoOeMO携(1)調 AAS
>>564
みかじめ料だから
570: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:09:09.57 ID:nEk83cHa0(36/50)調 AAS
>>569
売ると経済封鎖?
571: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:09:37.04 ID:ZNfBAgaS0(1)調 AAS
実体経済が悪くても円安株高なら税収と雇用は増加する
民主党のときは実体経済は悪くなかったけど
超円高放置と株価を軽視し過ぎたせいで体感的な景気改善は全くなかった
もしあの時に日銀法を改正し、リフレ政策を行っていたら
長期的な民主党政権が続いていたのは間違いない
572: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:13:32.28 ID:qdWo9Q+F0(1/2)調 AAS
>>564
アメリカ財政に余裕があって日米関係が良好なら可能だろう
が、アメリカも予算が通る通らないレベルの財政で毎年国債を発行しながら国家運営しているわけだ

ここで日本が市場に米国債を売れば市場に米国債がダブつく
すると買い手が見つからなくなって国債金利が上がる
国債金利が上がると米政府はまた億ドルの金利支払いをしなければならなくなる
つまりアメリカが財政破綻に近づく

アメリカを殺す一手だから売れない
573
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:13:57.47 ID:nwfTIoj80(1)調 AAS
緩和しても、投機筋が利益吸収するだけで、意味がないのが証明されただろ。
574: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:14:48.37 ID:Aumu+z7j0(1)調 AAS
ざまーすぎる。
このままものを買わない生活をしていくだけ。
必要がないものは買わないを徹底するだけだ。
575
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:15:54.90 ID:lAGVmMsA0(1)調 AAS
年率で報道してみたり、期別で報道してみたり、信ぴょう性がなくなる
狂いぷりには笑いもでねえよ
576
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:16:02.87 ID:z7ewL4ff0(11/11)調 AAS
>>563
その福祉を維持するためにも消費税を廃止し法人税を増税して景気をよく
税収を増やさねばならんしまた少子化を止めなければならない
ジレンマなんか存在しない
官僚が私腹を肥やしてその福祉いや国家自体を破壊していってるだけ
消費税を上げれば上げるほどその破壊のスピードが速まる
このまま消費税を廃止しないなら今の日本はあと10年ほどの寿命だと見てる
577: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:16:44.25 ID:nEk83cHa0(37/50)調 AAS
今夕飯を食べているけど焼き魚の代わりに煮干です。慣れると旨いw
578: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:18:03.02 ID:MDyM1sjJ0(1/2)調 AAS
>>575
しょうがないだろ。あの手この手でバカを騙さないといけない官僚やジタミの立場を考えろw
579: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:20:32.59 ID:JrBA+tjO0(1)調 AAS
今年もゼロに近いかマイナスだろう。
このまま更に追加緩和とかやったらもっと消費冷え込むだろうし。
580
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:29:34.51 ID:nEk83cHa0(38/50)調 AAS
焼き魚の代わりに煮干・パンは食わないでご飯・ジュースを飲まないで水道水。
エアコンは出来るだけ我慢。早ね早起き。スマホはない。新聞もない。テレビもない
581: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:29:36.06 ID:mpmVKHn40(1)調 AAS
>>565
くやしいの?w
582
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:32:28.95 ID:qdWo9Q+F0(2/2)調 AAS
>>573
現実には日銀が150兆刷って日銀当座預金が143兆円増えているので
盗まれた金も一部だとはいえるんだけどな
583
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:34:50.18 ID:MDyM1sjJ0(2/2)調 AAS
>>580
テレビもねえ ラジオもねえ ラーダもそれほど走ってねえ
ウォトカもねえ ビールもねえ チェキスト毎日ぐーるぐる
朝起きて 鎌持って 単一作業の繰り返し
電話もねえ 瓦斯もねえ 汽車はシベリア一直線
おらコルホーズ嫌だ おらコルホーズ嫌だ モスクワへ出るだ
モスクワ出たなら 党員さなって クレムリンでベコ飼うだ
584
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:37:03.28 ID:nEk83cHa0(39/50)調 AAS
>>583
もう昭和40年代の生活レベルだよw
585
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:39:38.86 ID:ngbtOjNZ0(27/34)調 AAS
>>556,563
逃げるな。
お前は共産党の経済破壊主義が民主党の間違い経済論よりひどいことを、
民主党じゃないから批判されていないと言っている。

共産党は民主党以下、民主党がゴキブリなら共産党は生物未満なのだ。
586
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:45:00.88 ID:dDcWZGqA0(9/10)調 AAS
>>584
当時の方が希望があるだけまし。
587: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:48:11.71 ID:nEk83cHa0(40/50)調 AAS
>>586
この頃大震災や噴火が起こってドサクサにまぎれて死ねれば良いかなと思う
平時に餓死・自殺だと世間体があるから・・・
588
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:51:12.38 ID:u7glDRFe0(1/2)調 AAS
>>534 >>553 >>585
しかし、自公連立安倍晋三首相の推進した

リフレ政策の最大の目的、安保法制での
ゆるゆる発動での、
欧米のアフリカ、アラブ侵略戦争参加

円通貨の価値の急速な毀損政策で全方位物価高騰
日本国民の財産をむしりとる全方位増税

少子高齢化と重税で
さらに減る日本人の奴隷代わりに
外国人労働者依存強化

こういう政策の行き着く果て、
近未来、日本全土で、古代唐で起きた
安禄山の大乱、ローマ帝国滅亡のような、
内戦の事象をまねき
結果、日本全土が、羅生門化したのであった。
外部リンク:animatorexpo.com
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

589
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 17:59:13.06 ID:cFZR+3ei0(37/42)調 AAS
>>585
逃げてんのはそっちだって
せめて>>576みたいに代替案だしなよ

>>576
つかそれ
なあんだ共産党でいいんじゃないか、て結論になるけど
異論が無いならそう思うよ?
実際衆院でも地方でも快進撃だからな、そう言うベクトルが働き始めてるんだろう
590: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:02:26.35 ID:nEk83cHa0(41/50)調 AAS
焼き魚の代わりに煮干のレスを日銀総裁に見て欲しいwタバコだけは増える。
酒もやめましたw
591: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:02:27.58 ID:XCf/F5Yf0(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

外部リンク[html]:jiyugaichiban.blog61.fc2.com
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
592: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:04:49.48 ID:KlVE84ZX0(1/2)調 AAS
経済が後退する重税は やめてくれ 財政健全化する気ないのはバレバレ
593
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:08:21.25 ID:yZEvjLFh0(1)調 AAS
14年度より今が大事
594
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:10:54.20 ID:dDcWZGqA0(10/10)調 AAS
>>593
実質賃金は今年も下がり続けるよ。
量的緩和止めない限り。
595: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:12:14.99 ID:nEk83cHa0(42/50)調 AAS
水洗トイレの色の付くボールをやめた。無駄は排除。カイゼンだよw
596
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:15:30.64 ID:s4l2rmbU0(1)調 AAS
一人で二人の老人と親の面倒見る時代がやってきました
597
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:15:38.44 ID:ngbtOjNZ0(28/34)調 AAS
>>589
逃げているのはお前なのだが。
今のところ、自民党案が最もマシ、民主党案は見当違いの逆方向、
そして共産党はやったらおしまいの自殺主義でしかない。

ないものねだりをするな、無いからと言って自殺はするな、ということ。
598
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:18:37.10 ID:ngbtOjNZ0(29/34)調 AAS
>>588
経済で批判できないから安保に逃げられても、それ何? でしかない。

民主党支持者にはこのような「民主党は経済では良いところはないが安倍の安保を支持するな」がいるが、
そのような余裕はない。
599
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:19:35.20 ID:nEk83cHa0(43/50)調 AAS
今国道4号を眺めたが自動車の込み具合がないw出かけていない証拠w
600
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:21:05.18 ID:fd81YFpe0(4/5)調 AAS
>>489
経済が成長すれば、賃金は上がる

労働者が100人いて、リンゴを10000作れば、労働者1人当たり100個のリンゴをもらえる

少子高齢化とは、
労働者が90人になって、年金生活者が10人になる
労働者90人でひとり100のリンゴ作れば、9000個のリンゴ、これを100人で分ければ1人90個

労働者が80人になれば?
70人なら?

これが今の日本経済
601
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:21:17.47 ID:xcBmanxK0(1)調 AAS
アカ狩りを実施すれば
一気に状況が一変して
高度経済成長時代が到来する
602
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:22:50.54 ID:ngbtOjNZ0(30/34)調 AAS
>>594
緩和を続けると、そのうち経済規模の拡大が上回ってくる。
というより消費税増税が無ければこのタイミングはもっと早かった。

民主党の消費税増税はとんでもない悪政であった。
603
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:25:37.30 ID:Q51INd5Y0(1)調 AAS
>>34
低能発見www
緩和の目的はデフレ脱却
こんな本質の見えていないバカばかりwww
604: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:29:38.78 ID:nEk83cHa0(44/50)調 AAS
今乗っている軽自動車を乗り潰したら自転車にする予定です。時代は貧しく
なったし・・・
605: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:30:47.96 ID:7VdEuTAr0(1)調 AAS
モノを作ってないし、モノが売れない日本で、株価だけが上がり続ける
606
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:34:26.53 ID:L5b6baig0(1)調 AAS
>>603
リップトークに騙されてる奴発見。
円安が目的に決まってるじゃん。
そんなこと口が裂けても言えないから、デフレに置き換えてるだけ。
607
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:38:24.90 ID:cFZR+3ei0(38/42)調 AAS
>>597
要するに自民支持=消費税止むなしなんでしょ?
結論出てんのに逃げるも逃げないも無い
消費税に責任転嫁するなら代替案出すなり共産党支持するなり、首尾一貫した行動を取ればいいだけ
608
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:39:30.11 ID:u7glDRFe0(2/2)調 AAS
>>602
はいはい、全方位物価高騰、
増税バカリフレ派理論は、
うまくいかなそうだけどねw
タイムラグ万能論で、永久に
タイムラグを言い続けてる。
そのうち上がると言い続けて、永久に
上がらないままで終わりそうw
急円安で消費税上げても大丈夫と言ってた
自公政権ブレーンは、
いますぐ責任とれと言いたい!
リフレ政策、増税を決断、支持したキチガイは
いますぐ、すべて死ね!、殺されろ!

また肝心のブレーンは、責任をとらないで、
自公安倍ットラー・菅ッべルスや自民党関係者が、
怒れる民衆にぶっ殺される事になる。
ブレーンもうまくいかなかった時は、
ブレーンにきちんと責任とらせるようにしないと
ダメなんじゃないのかね
渡り鳥みたいに各党を渡り歩いているような
人間は、
責任をとらないで自民党が悪いとか言って
新政府のブレーンになるから。
609: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:41:05.05 ID:ngbtOjNZ0(31/34)調 AAS
>>606
円安自体は不要で、国内経済が拡大すればよい。

文藝春秋の唱える「賃下げの一方で輸出拡大をすれば輸出立国!消費税増税大歓迎!」は
国内消費を抑制するのでいつまでたっても生活は苦しい。阿呆の説だ。
610: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:41:16.14 ID:cFZR+3ei0(39/42)調 AAS
>>608
最近タイムラグでポツダム宣言受託が無効になったらしい
611: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:42:28.53 ID:nEk83cHa0(45/50)調 AAS
増税だろうが円安だろうが買えないし買わないよ。消費税は継続的に上げるから
無理だわw
612
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:43:16.02 ID:1+2zmPFR0(1)調 AAS
>>598
自公安倍ットラー 菅ッべルス政権の、
リフレ政策の一環の、軍拡傾向の最優先事項
安保法制整備での、日本の戦争国銃社会化で、
アジア、アラブやアフリカで、
派兵された国際平和治安維持武力行使の自衛隊員が
相次いで戦死するだけじゃなく
日本国内でも、EUやイスラエルやロシアの
学園都市のように、イスラムやシナなどの暴動、
自爆テロや銃乱射が頻繁に起きるようになる。

日本人は、電車もバスも、公共交通機関にも
安心して乗れなくなる。

で、どう責任をとるんだ、日本の治安を破壊しつくす、
自公リフレキチガイどもwww

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

613: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:43:17.53 ID:UvRGlxjz0(1)調 AAS
>>599
東名も混まなくなった
恐慌でも起きてるのか
というほどスムーズ
614: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:44:01.14 ID:ngbtOjNZ0(32/34)調 AAS
>>608
民主党の消費抑制や消費税増税はとんでもなかったね。

あなたは結局のところ、円高デフレで消費を減らせと唱えながら、同時に円高で消費拡大という
矛盾した二論を唱えた民主党の欺瞞に乗っかっているだけだ。
615
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:46:32.21 ID:ngbtOjNZ0(33/34)調 AAS
>>612
安保に逃げるな。

民主党支持者の悪いところは、経済で良いところがないとばれると
「安保で安倍に賛成できない」と逃げるところにもある。

安倍の政策は目下のところ、民主党が政権を取った時の公約に一番近いのだ。
616
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:47:52.32 ID:nEk83cHa0(46/50)調 AAS
家庭内カイゼン行動。教えてくれたのは企業。コストダウンを考えろと
教育をされて役に立ったw
617
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:52:35.21 ID:KlVE84ZX0(2/2)調 AAS
民は飢え ぼくこうむいん たにんごと  
618
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:53:10.17 ID:cFZR+3ei0(40/42)調 AAS
>>616
不況の元凶はトヨタ
キーワードはカイゼン、ですか

江戸時代の緊縮藩財政とか考えると
民主時代のデフレ放置って、ただただ辛いのではなく、明治維新のような爆発力を秘めてそうな気もするね
倹約とは始め辛いものだが、やがてそれが習慣になりいずれは美風になる
池波だったかな
619
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:55:35.13 ID:nEk83cHa0(47/50)調 AAS
>>618
カイゼンで数度表彰されたがリストラにあった・・・企業がデフレ経営だからw
620
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 18:57:23.59 ID:ngbtOjNZ0(34/34)調 AAS
池波は江戸時代を無理に褒め称えていた観があり、私は全く賛成しない。
むしろ彼が嫌った田沼や大御所時代に日本の未来があると私は考える。

司馬遼太郎が晩年陥った質実剛健論が、
文藝春秋の現在の消費税増税礼賛となっていることを考えても、
あれは悪い見本だろう。既に20年以上試して日本は悪くなり続けているのだから。
621: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:00:19.43 ID:COsc43h90(1/2)調 AAS
>>615
あ、アメリカ戦争奴隷、自公金権腐敗臭の
する、
ゆるゆる発動の戦争法、安保法制を批判されるとよほど
よほど都合が悪いのか?

   おお、効いてる、効いてるw

鎌倉時代後半のカマクラノミクス
江戸幕府末期のトクガワノミクス
大日本帝国末期のタカハシコレキヨノミクス
平成日本アベットラー 菅ッベルノミクス

ここらの、要するにリフレ政策 積極財政
全方位増税ラッシュのいきつく果ては、
数年後には大戦争や内戦とテロ多発の
ヒャッハー日本しかありえないw
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


今度のアジアギガカオス戦犯野郎は、
日本人の手ですべて殺すぞ!
622
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:00:57.26 ID:cFZR+3ei0(41/42)調 AAS
>>620
剣客商売で、歴史で習った田沼の評価がかなり不当であることを知ったけどな

>>619
究極のカイゼンは・・・
あ、多分ヤバイんでこれ以上言わないw
623
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:02:47.14 ID:nEk83cHa0(48/50)調 AAS
>>622
リストラ?残業代ゼロ?安楽死?
624
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:04:09.39 ID:cFZR+3ei0(42/42)調 AAS
>>623
一番最後w
625: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:07:56.32 ID:nEk83cHa0(49/50)調 AAS
>>624
結局は社会保障・トリクルダウンは嘘なんだよね。特別会計の公務員が経営者
だから・・・信じる奴は愚かだよねw
626: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:15:35.46 ID:mKqct2Sh0(1)調 AAS
行革の土光さんだっけ?
マスコミ向けには粗食とかアピってたじゃん
というわけで2番戦時目刺し
627: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:19:38.97 ID:nEk83cHa0(50/50)調 AAS
本当の安楽があるのなら法制化に賛成します。自分は持病でリストラにあい
非国民状態です。早く法制化を望みます。自分が利用をしたい・・・
628: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:50:03.89 ID:COsc43h90(2/2)調 AAS
>>617
室町幕府末期 
応仁の乱のころ

江戸幕府末期 
第二次長州征伐やら世直し一揆のころ

太平洋戦争末期 
おバカ日本軍人が全物資吸い上げ

ソビエト連邦末期 
軍拡バカで配給制も破綻したソ連周辺

ここらレベルの、
自公安倍ットラー 菅ッべルス政権
629: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 19:53:17.44 ID:ueZpLiSW0(1)調 AAS
マイナス成長で内部留保だけどんどん増えてるのは異常だろ
法人税を上げて消費税を下げるべき
630: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 20:27:17.66 ID:H/+/VNi5O携(1)調 AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
631: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 21:43:52.35 ID:pfCfbxS/0(1)調 AAS
>>623
ここまで国民の人生を殺すんだからせめて安楽死や大麻くらい認めるべきだな
介錯しないなんて戦国時代よりも野蛮だ
632: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 21:55:35.26 ID:R3Bangq30(1)調 AAS
★多くの国民はテレビに洗脳されている。

平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した。
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える★平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原とかテレビが創りだした売国の偽志士。あなた方が志士になれば日本は救われる。

消費税は年収1000万の人も100万の人も10万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8000円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の要因となる。
それで大企業優遇の法人税減税を財務省が言い出している。
日本の財政赤字この25年間で法人税を3分の1、高額所得者を中心に2分の1に所得税を減税したから。

★要するに消費税増税は非正規雇用を拡大する増税。
633: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 22:04:20.12 ID:82mCw0xJ0(1)調 AAS
増税やっちゃった安倍は批判されてしかるべきだが
経済無策で増税だけ決めたミンスなんか論外。
634: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 22:37:15.16 ID:QeziZ/eD0(4/4)調 AAS
俺は安倍と同罪のはずの谷垣への批判がないのが納得できない。
635: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 22:48:39.15 ID:fd81YFpe0(5/5)調 AAS
>>601
それな
636
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 00:57:23.15 ID:cpz0HZj90(1)調 AAS
ネトサポが消えたら、すっかり閑散としちゃったなw

いよいよ来週は4月のCPIが発表されるけど、
消費税分が消滅してマイナスに沈むのか?
足下の好調な消費を反映して盛り返すのか

クロちゃんも正念場だな
637: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 01:00:08.14 ID:CvPdRYoU0(1/16)調 AAS
>>636
むしろサヨクが論破されて消えてしまった。
緩和への異論が全くない状態。

なにしろ、サヨクは二言目には増税しろなのだから。
経済悪化と正反対のことを唱えて平気なのが見苦しい。
638
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 01:59:27.40 ID:Yq4iSFxw0(1)調 AAS
左翼が増税しろってレスは見たことないな

自民サポはねぼけているのか馬鹿ばっか
639: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:01:37.15 ID:CvPdRYoU0(2/16)調 AAS
>>638
あなたは寝言を平気で唱える。

安倍の増税は悲惨悲惨と唱えながら、
消費税増税を掲げる民主党へ支持を拡大させようと必死な書き込みだらけですよ。
640: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:02:29.01 ID:JauQg2gB0(1)調 AAS
増税して景気回復とかいきまいてた連中はどこ行ってるのよ?

俺、意味のわからない珍論で笑ってたんだけどwwwwwwwwwwwwwww
641: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:04:05.74 ID:09U2vD+a0(1)調 AAS
まるで成長しないな日本経済。
642: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:07:05.13 ID:pYTcpfGq0(1)調 AAS
あれは仕方ないね。
麻生政権の決定であの年度までに
消費税法案を通さないといけないことになってたから。
自民に消費税法案の可決を迫られ国債発行を阻止されてたし、
その前年度は震災関連で大揉めだったし、
どう転んでも大綱をいじれる環境はなかったからね。
643: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2015/05/24(日) 02:08:44.73 ID:erO8J6zK0(1)調 AAS
>>2-642
お前らN+民はみんな馬鹿だな

これは昔の数字だろうが
644: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:09:51.90 ID:ZmWgnM4G0(1)調 AAS
まやかし、ごまかし、はったりだけで生きてる安倍晋三というクズ
日本を立て直すどころか、破壊しにかかっている元凶

このバカを引きずりおろさない限り、日本の復興はないよ
645: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:10:59.53 ID:NQDV3qGl0(1/3)調 AAS
世界金融危機以降のマイナス成長だったけど
景気は回復している(キリッ
646: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:18:19.94 ID:NQDV3qGl0(2/3)調 AAS
外部リンク:www.tsr-net.co.jp

民主政権の3年間で倒産した企業数の平均 13,845
自民の失われた20年で倒産した企業数の平均 15,394

民主政権の3年間の負債総額の平均 5,894,589
自民の失われた20年の負債総額の平均 10,600,911

民主は糞!
自民の方がまし!(キリッ
647
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:18:35.82 ID:mBJoKRVv0(1/2)調 AAS
ゲリノミクスの結果は結局
GDPマイナスに貿易赤字だったって事でしょ
しかも1年じゃ無理2年でって自分たちで言ってこの体たらくw

低成長でも失敗なのによりによってマイナスだからねw
人災レベルでしょ酷いねしかし
648: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:21:31.29 ID:HIXbg8Ji0(1)調 AAS
それでも五輪までは景気のいい話ばかりになるから今のうちに稼いでおけよ、その後は悲惨だぞ
649: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:27:45.23 ID:NQDV3qGl0(3/3)調 AAS
>>647
原因は、サギノミクスと景気条項無視した増税の強行による消費の冷え込みだと、はっきりとわかってる
人災レベルじゃなくて、人災です
650: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 02:58:29.72 ID:JZR/hJtSO携(1)調 AAS
稼いだ日本円を使って日本の環境汚染して、
日本が外貨で輸入するエネルギー資源大量消費して、日本で生産する必要ない。
中国で人民元を稼げるのだから、
稼いだ人民元で嫌いな中国の環境破壊して、
嫌いな中国が外貨で輸入するエネルギー使いまくって、
中国奴隷に生産させた商品や食品を世界で売り円とドルを稼げばいい。
日本人が生産奴隷する時代は終わった。中国奴隷に生産させた商品で稼ぐ時代
651: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 11:50:34.89 ID:E8FzZSXh0(1)調 AAS
めいっぱいドーピングしてこれだろ
もう先食いできないし、これからの実態がどうなるか怖い
652: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 12:20:55.44 ID:OL9OIS+n0(1)調 AAS
失敗すればドーピングをしなかった民主党に責任を押し付ける
成功すれば安倍ちゃんのおかげ

自公政権のやりたい放題だけは改まらない
653: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 14:39:43.98 ID:9GfNCxtv0(1/2)調 AAS
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/05/23(土) 13:04:30.22 ID:DGcFqbkj0 BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
画像リンク

「このままでは消費税率10%超への引き上げ必要」 IMF 対日審査で追加緩和を要請

国際通貨基金(IMF)は23日、日本経済に関して年1回行っている審査の終了後に定例の
声明を発表した。日銀は2%の物価上昇を目指して大規模な金融緩和を続けているものの、
最近の物価上昇率が1%程度にとどまっていることなどから、追加緩和を準備するよう日銀に促した。

財政赤字の解消には、社会保障費の増加を抑えるだけでは不十分だと指摘した。
このままでは消費税率10%超への引き上げが必要になるとし、軽減税率の導入を避けて
課税対象を維持することも要請した。

外部リンク[html]:www.sankei.com
654: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 15:30:39.05 ID:mBaeKWmz0(1)調 AAS
>>582
日銀当座預金って羨ましいよね。金利が0.1%もつくんだぜー
市中の金融機関もリスクをとって貸出を増やすより、このまま放置した方が気楽だよねー
655: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:05:15.05 ID:Svtaso200(1/21)調 AAS
>>525
どれも当然で至極健全。
現状は売れないのにモノの価格は上がり(上げざるを得ない)、サービスの値段は上げられない。賃金も当然上げられない。
極めて不健全。
656: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:05:45.04 ID:O+zQGYsr0(1)調 AAS
コリア安倍チョンGJニダ!
657: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:06:27.37 ID:JwycrJ7Q0(1)調 AAS
7割の国民が日本の将来に「自信ない」 過半数は「半ば放棄」
外部リンク[htm]:japanese.china.org.cn

『日本経済新聞』が20日に伝えたところによると、、
「日本の将来」をテーマに20歳から69歳までの1000人を対象にアンケート調査を実施した。
「日本はもっとよい国になれるか」という質問に対し、3分の2の回答者が「ノー」と解答した。
そのうち、およそ7割の回答者は、少子高齢化による人口減少が日本がよりよい国になるのを阻む要因だと見ている。
また、地方財政の悪化や経済不振、外交関係の悪化なども理由として挙げられた。

「30年後も日本は大国であると思うか」という質問に対し
43%の回答者が「大国ではない」と答え、最も高い割合を占めた。
また、10%前後の回答者が「政治大国ではない」、30%前後の回答者が「経済大国ではない」、
40%弱の回答者が「文化大国ではない」と答えた。2025年になると、
日本の65歳以上の人口は3657万人に達し、出生率は低下し続けると見られている。
日本人の大半は「日本の将来を半ば放棄」状態であることが調査結果で明らかになった。
658: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:16:30.25 ID:Svtaso200(2/21)調 AAS
>>596
現役世代の所得を二倍にすれば解決。
659: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:19:14.43 ID:Svtaso200(3/21)調 AAS
>>600
100人で1000これじゃ作ってました。
今、50人で1000個作ってます。
物価に対する給与は昔も今も殆ど変わりません。

あれ?
660
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:22:10.42 ID:Svtaso200(4/21)調 AAS
>>607
元々、そいつは消費税増税は自民のせいじゃないって主張してるだけだろ。
で、その主張に根拠が無い。
賛同しない奴はみんな嘘つきって、まあ、相手にしない方が良いよ。
661
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:32:56.90 ID:pfffhn6v0(1)調 AAS
嫌なら日本から出ていけよ、マジで
これが質素倹約の国だ
662: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日) 16:33:41.33 ID:rkVnrdHQ0(1)調 AAS
ほんとアベノミクスおよびこんなもん支持してるねとうよどもは
売国奴非国民だわ
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s