[過去ログ] 【経済】14年度は5年ぶりマイナス成長 GDP前年比1.0%減★2©2ch.net (907レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:35:36.28 ID:S+YdQoc30(5/27)調 AAS
>>407
その根拠になるソースあります?
410: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:36:20.20 ID:nLBahshA0(7/7)調 AAS
実質GDP1.0%減 vs 名目GDP1.4%増
411(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:36:39.12 ID:nEk83cHa0(7/50)調 AAS
>>409
家電・自動車 減産で検索をしてみれば?
412(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:37:02.63 ID:dDcWZGqA0(7/10)調 AAS
>>401
和菓子製造業とか心太製造業とかパン製造業とかいくらでもあるじゃん。
うちの親戚、心太製造業だけど先週廃業した。
413(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:38:25.39 ID:S+YdQoc30(6/27)調 AAS
>>411
いやいやwww
そこら辺の減産=閉店・閉鎖って気味は結び付けてるからその根拠を聞いてるんだよ。
414(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:39:48.55 ID:5xK7emLm0(10/13)調 AAS
>>408
五年ぶりにマイナス成長
つまり円高の時には成長してたんでしょ?
デフレなら成長しないって言うのなら
この時はインフレ政策だったんですね?
415(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:40:31.93 ID:nEk83cHa0(8/50)調 AAS
>>413
素材などは普通に工場閉鎖をしています
416(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:41:52.01 ID:S+YdQoc30(7/27)調 AAS
訂正 気味 × 君 ○
>>412
そんな物景気に関係無いだろ?
>>415
何の素材か知らんけど、製造業と店舗の関係を聞いてるんだよw
417(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:41:55.70 ID:omsui6m60(15/18)調 AAS
>>414
名目GDPはずーっと上がってないよ
デフレになってからね
少しは統計を確認した方がいいよ
日本だけゼロ成長
画像リンク

418(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:42:35.45 ID:nEk83cHa0(9/50)調 AAS
>>416
両方だからレスをしました
419(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:44:54.76 ID:S+YdQoc30(8/27)調 AAS
>>418
製造業復活は無い=店舗の閉店がどう繋がるのか聞いてるんだけど・・・まいったなw
420: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:46:30.13 ID:cFZR+3ei0(10/42)調 AAS
>>398
実質的な問題よりも、根底にある主義主張をあげつらうこと
421(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:46:49.64 ID:5xK7emLm0(11/13)調 AAS
>>417
実質のスレだろ?(笑)
422(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:46:52.12 ID:nEk83cHa0(10/50)調 AAS
>>419
自分の働いていたFRPの工場は閉鎖になります。自動車・家電・住宅向け
だったよ。
423: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:47:20.54 ID:cTu+G3rO0(1)調 AAS
社会や政治がめちゃめちゃになるから医療年金等社会保障切り捨ては無理
消費税8%から10%でひいひい言ってる中で欧州なみの20とか25も不可能
結局日本国民資産1400兆円あるから大丈夫でやってくしかないわけだ
424(3): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:49:59.11 ID:S+YdQoc30(9/27)調 AAS
>>422
「一部」の製品ですよね?
そんな会社の工場が閉鎖って景気や政策でなく、需要の移り変わりを読めなかった経営陣の責任だと思いますよ。
425(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:51:39.79 ID:cFZR+3ei0(11/42)調 AAS
>>424
そう言うのが積み重なって不況になるんですよ
政策を間違えたからじゃない
政策なんていうのは潤滑油に過ぎず、何も生産していないんだから
426(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:52:12.60 ID:nEk83cHa0(11/50)調 AAS
>>424
競争に負けたのは確かです。でも日本の電気代などを考えると現地生産が
普通だよ。国内回帰は夢です
427(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:57:04.69 ID:omsui6m60(16/18)調 AAS
>>421
実質も名目も両方上がってはじめて経済成長と呼べるんだか
428(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:57:20.92 ID:ngbtOjNZ0(15/34)調 AAS
>>421
お前は成長しない理由に消費税増税があるという事実から逃げているだけだ。
お前の主張は何一つ正しくない。
消費が落下したのは消費税増税だが、
これをスルーして円高デフレと増税デフレをまるでよい事のように言う。
更に嘘がばれると「ドル建てだ実質だ」で逃げる。
円高で職が失われながら、時差で職があった時の統計と混ぜこみ誤魔化す。
民主党支持は、皆お前のような嘘を平気で吐く。
429: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 11:58:57.98 ID:cea2ziB10(1)調 AA×

430(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:01:12.23 ID:nEk83cHa0(12/50)調 AAS
>>424
日本工場の閉鎖・撤退といえます。工場閉鎖はこれからです。インサイダー
に触れるから詳しくはいえません。はっきり言うと世界の中で日本工場は
不採算だと言う結論から閉鎖・撤退です
431(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:01:38.90 ID:cFZR+3ei0(12/42)調 AAS
>>428
あなたの主張が正しいなら民主党や民主党支持者には問題は無いよ
自民党支持者が、事態を正しく認識して共産党に投票すればいいだけ
金融政策なんていうのは、今の自民党の経済ブレーンがきちんと共産党の先生に説明すればよろしい
消費税やめるには大きな政治力が必要だけど、経済政策は日銀だけでも変えられる
432(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:01:42.10 ID:S+YdQoc30(10/27)調 AAS
>>425
貴方と話してないんだが?
俺も需要の変化で職を失った口だから黙ってろよw
>>426
原発稼動反対とか悪でしかないけどクサヨとマスゴミがうるさいからね・・・
433(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:01:44.62 ID:kPGtZ/U/0(6/10)調 AAS
>>427
>実質も名目も両方上がってはじめて経済成長と呼べるんだか
何?その俺様定義www
434: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:03:35.84 ID:omsui6m60(17/18)調 AAS
>>433
いや常識だと思うよ
435(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:03:38.40 ID:cFZR+3ei0(13/42)調 AAS
>>432
お断りします
436(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:04:37.30 ID:S+YdQoc30(11/27)調 AAS
>>430
FRPの工場で電気代とか関係あるの?
熟練工が必要な・・・成型だけなら分かるが電力費で移転ねぇ・・・
437(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:05:48.94 ID:ngbtOjNZ0(16/34)調 AAS
>>431
>あなたの主張が正しいなら民主党や民主党支持者には問題は無いよ
>自民党支持者が、事態を正しく認識して共産党に投票すればいいだけ
「嘘は本当、本当は嘘」?はいはい聞きましたよ。
民主党支持者は消費税増税で経済を落下させながら、責任だけはジミンジミンで逃げる痴れ者です。
そして、あなたの共産支持も大嘘です。
共産党は消費税増税の代わりに企業からの収奪、資産の強制取り上げを主張しています。
これを行ったらそれこそ経済は滅茶苦茶になるでしょう。
赤字を避けるために強盗を行ってはさらに破滅です。
438(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:07:41.61 ID:S+YdQoc30(12/27)調 AAS
>>435
共産主義者と話したくないのでNGで宜しく。
>>437
強酸信者とか仏でいいよw
439(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:07:50.71 ID:nEk83cHa0(13/50)調 AAS
>>436
業界では有名ですよ。名前は言えません。日本の将来性に見切りをつけられました
高炉・危険物製造・プリント基板だよ
440(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:08:44.96 ID:cFZR+3ei0(14/42)調 AAS
>>437
勝手に支持政党を決めないでくださいね
それと、消費税が問題ではなくて、法人税や固定資産税の方が問題ならそう言ってください
なぜ消費税が問題だと言いながら自民党を支持するのかまったく意味が判りませんから
ウソとかそう言う以前の問題
441(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:10:36.37 ID:S+YdQoc30(13/27)調 AAS
>>439
全部パクられてる技術だね・・・
442(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:10:39.29 ID:cFZR+3ei0(15/42)調 AAS
>>438
共産支持者どころか投票したことすらありませんよ、勝手に決めないでくださいね
消費税もどちらかと言えば肯定します
経済へのダメージは無視できなくなってしまいましたが
将来にわたって福祉のための安定財源が必要なら仕方ないですから
443: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:11:48.27 ID:1bC8lAFy0(1)調 AAS
アベノミクスの失敗は世界でも国内世論でも決定的なのにここではなんか議論してるんだな
公務員は人の目が気になって外に出れないかw
444(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:12:33.94 ID:NhPeb5jz0(1/2)調 AAS
国内回帰なんていうのは、今の為替レベルじゃ大して期待できないわな
人件費が違いすぎる
現地生産なら今でも日本の何分の1とかの人件費で済むだろうしね
1ドル200円以上とかにしたら、それこそえげつないインフレで国内経済が失速するから
無理だし、まぁあとうん10年は帰ってこないだろw
445(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:13:12.42 ID:nEk83cHa0(14/50)調 AAS
>>441
つまり日本は見捨てられた。電気代・原材料の高等で利益が見込めない
日本の製造業に優位性はないよ
446(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:15:09.29 ID:S+YdQoc30(14/27)調 AAS
>>445
製造業と店舗も答えない君とあまり話す気はないが、FRPってプリント基板の事なのかな?
447(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:17:22.57 ID:nEk83cHa0(15/50)調 AAS
>>446
FRPだけではありません多種多様です。複合基材です
448: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:17:57.00 ID:cFZR+3ei0(16/42)調 AAS
>>446
ダイアローグを拒否しながら2ちゃんでなにやってんの?
賛同者同士で意見交換したいならもっとふさわしい場所あるでしょ
449(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:18:53.43 ID:ngbtOjNZ0(17/34)調 AAS
>>440
日本共産党の見解について、あなたは事実を見ようとしない。
消費税の代わりの財源として企業からの収奪を主張しているのだから、
これは語る必要がある。
450(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:18:55.79 ID:S+YdQoc30(15/27)調 AAS
>>447
プリント基板にFRP使うの?
451: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:21:02.34 ID:cFZR+3ei0(17/42)調 AAS
>>449
でも消費税が最大の問題ならトレードオフできるんじゃ無いの?
消費税とのトレードオフが効かないほど大きな問題があるなら、まずそれを言わないと話にならない
452(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:21:36.51 ID:nEk83cHa0(16/50)調 AAS
>>450
詳しくは言えないけど。FRPは一部門で部門は自動車・家電・住宅向け
メーカーの撤退です。需要が見込めないと言う事です
453(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:22:11.02 ID:ngbtOjNZ0(18/34)調 AAS
>>442
あなたの日本共産党への擁護の主張は、事実無視と言う他ない。
あれは店の赤字の代わりに強盗をしようと言っている。
日本経済の方向性の論議で、企業からの収奪を計画推奨してくるのではまず論外なのだ。
454: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:22:38.45 ID:kPGtZ/U/0(7/10)調 AAS
>>444
>今の為替レベルじゃ大して期待できないわな
1ドル=120円ぐらいじゃ、ベトナムやタイの賃金より
国内賃金はまだ高いのはわかっていた
それなのに何故か、リフレ莫迦は「円安になれば国内回帰」を連呼していたなあ
455: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:22:56.48 ID:BXSxG0gq0(1)調 AAS
消費税上げたなら最低賃金も強制的に法律であげろよ
10%にするなら賃金も10%アップを強制しろ
456(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:23:13.22 ID:S+YdQoc30(16/27)調 AAS
>>452
ふ〜ん、何も言えないけど日本は終わりと。
誰が信じるんだよwww
457(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:24:36.28 ID:5xK7emLm0(12/13)調 AAS
>>427
つまり実質をマイナス成長させた
アベノミクスはゴミって事ですよ
458(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:24:50.73 ID:cFZR+3ei0(18/42)調 AAS
>>453
じゃあどっから財源捻出すんの?
自民党にも消費税の代替案は無いんでしょ?
だったらトレードオフするしかないじゃん
それで自民党を選んだのであれば、消費税は我慢できると表明したも同然だよ
459(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:25:14.73 ID:nEk83cHa0(17/50)調 AAS
>>456
冷静に考えて。家電の粉飾やヤバイ企業。自動車も現地生産だよ
460(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:27:54.83 ID:omsui6m60(18/18)調 AAS
>>457
そうだな
まず所得を上げるべきところを円安と消費税で物価だけ上げちゃったから
国民は貧困化しますわな
461(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:29:04.59 ID:S+YdQoc30(17/27)調 AAS
>>459
君は日本人なの?
462(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:29:07.41 ID:5xK7emLm0(13/13)調 AAS
>>460
リフレ馬鹿はどう責任とるのかねぇ
463(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:31:04.08 ID:kPGtZ/U/0(8/10)調 AAS
>>462
連中は「ショーゼーガー」連呼するだけだろw
それも、来年前半には詰むと思うが
464: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:31:36.40 ID:nEk83cHa0(18/50)調 AAS
>>461
日本人だよ。でも会社は外資だった。シェアは世界トップで日本撤退
465: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:32:38.00 ID:eYm3r7BK0(1)調 AAS
>>463
安倍軍団は来年の今頃も景気回復の大本営発表を続けてると思うwww
当然回復してるから誰も責任など取らないwww
466(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:33:45.19 ID:S+YdQoc30(18/27)調 AAS
あほらしw 他のスレで遊ぶわ
467: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:34:32.83 ID:cFZR+3ei0(19/42)調 AAS
>>466
バイバイ マイ アベノミクス
468(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:38:26.52 ID:nEk83cHa0(19/50)調 AAS
輸出で売れる物ない事に気が付かない我が日本。慢心なんだよ
469: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:41:28.25 ID:XHwhpj+e0(1)調 AAS
ミクス何も言わなくなったよなwww
まあ国内じゃ官婚礼完全に成功してるし
クソマスゴミは大本営発表でアサヒ化してるしな
470: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:42:53.39 ID:S+YdQoc30(19/27)調 AAS
>>468
怪しい日本語で書き込む君に言われてもねぇw
471(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:42:54.78 ID:nEk83cHa0(20/50)調 AAS
製造業で働いていない世代が円安で日本復活?幻想だよ
472(3): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:45:18.95 ID:O6jAw6kP0(4/7)調 AAS
消費のカギ握る年金生活者、日銀に「ジレンマ」も
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
賃金上昇にもかかわらず弱い消費。そのギャップを解くカギは、公的年金者にあるとシティグループ証券・
チーフエコノミストの村嶋帰一氏はみる。「公的年金受給者が増加し、雇用や賃金の改善とは直接関係の
ない人たちが増えていることで、賃金上昇などの好影響が及ばなくなっている」という。
おもしろい視点
473(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:49:36.60 ID:S+YdQoc30(20/27)調 AAS
>>471
ソースとか何も提出せず、書き殴るだけなら誰でも出来ますわw
474: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:50:45.06 ID:kPGtZ/U/0(9/10)調 AAS
>>472
でも教科書的には、消費だけしかしない年金生活者が増えると
それだけでインフレ圧力になるはずなんだけどね
まあ、円安のせいだな
475(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:51:30.40 ID:nEk83cHa0(21/50)調 AAS
>>473
何を輸出するか具体的にお願いします。安部総理は武器・原発・リニア・新幹線
しか言いません
476: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:51:49.80 ID:cFZR+3ei0(20/42)調 AAS
>>472
面白い視点ではあるけど
年金や福祉関連予算だって、まるまる公務員の懐に入るわけじゃあないんだからね
ちゃんと運用すればちゃんと経済を動かすお金に変わるもの、株に年金基金突っ込むのも同じ話だけど
そっちの比率が高まれば、賃金の占めるウエイトは下がる、まあ当然なんですよね
477(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:52:00.37 ID:S+YdQoc30(21/27)調 AAS
>>475
いや、もういいからw
478(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 12:54:39.64 ID:nEk83cHa0(22/50)調 AAS
>>477
具体的に答えられないで円安主張は無責任です。総理は自動車・家電とは
言っていません。
479(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:00:13.34 ID:S+YdQoc30(22/27)調 AAS
>>478
貴様は何か具体的に答えたか?己の書き込みを読み返してから書き込めよw
480(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:00:33.67 ID:z7ewL4ff0(6/11)調 AAS
想像を絶する消費税のマイナス効果を目の前にしても止まれぬ官僚帝国
数年後阿鼻叫喚の地獄絵図だわな
その中でさらに10%にすると言う昔の軍事官僚を彷彿とする血も涙もない残虐さ
481: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:01:06.78 ID:6zaztmzE0(1)調 AAS
知ってるか・・・?これでまだ地獄の2次速報値が待ってるんだぜ・・・w
482(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:01:47.83 ID:cFZR+3ei0(21/42)調 AAS
>>479
あなたより具体的で、しかも可能な限り質問に答えてるように見えるんだけど
483(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:03:31.35 ID:nEk83cHa0(23/50)調 AAS
>>479
ナフサ・有機溶剤・樹脂・原材料は輸入です。過度な円安では電気代の負担
などで利益が出ない事を理解してください
484(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:06:49.44 ID:fd81YFpe0(3/5)調 AAS
>>472
本来なら賃金上昇になる経済成長が年金の支払いに回ってるからな
485: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:06:56.52 ID:kPGtZ/U/0(10/10)調 AAS
>>ID:S+YdQoc30
で検索すると面白いな
捨て台詞の後も、ノコノコ出てくるとは
やはりニワトリみたいな頭なのかも
486(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:10:32.43 ID:S+YdQoc30(23/27)調 AAS
>>483
無理しなくて良いよ、それらの精製に電気とか笑わすわ
原料は原油で、国内で精製してる品
487(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:11:12.35 ID:nEk83cHa0(24/50)調 AAS
>>482
製造業の現場で働かない世代が円安で日本回帰w総裁もこのレベルだと
思いますw
488(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:13:52.27 ID:Sj26Y2/70(1)調 AAS
安倍ちゃんはちゃんと選挙の時日本をAlways三丁目の夕日のような日本
にするって言っているじゃない。ちゃんと使命感を持って日本を貧しくしているんだよ。
おいらがネットやっているようじゃまだまだ。
489(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:13:58.91 ID:NhPeb5jz0(2/2)調 AA×
>>484

490(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:15:39.08 ID:IFaPtiNM0(1/2)調 AAS
アベノミクスの失敗、消費税の所為ではありません。
アベノミクスの失敗、消費税の所為ではありません。
アベノミクスの失敗、消費税の所為ではありません。
消費税無罪、消費税無罪、消費税無罪、
などと。書いてみる。
どんな感じ? ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
491: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:16:10.43 ID:00mVOaieO携(1/2)調 AAS
>>488
タイムマシン総理がんばれーーーー(^O^)/
492(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:17:05.45 ID:nEk83cHa0(25/50)調 AAS
>>486
現場で働いた事があるの?樹脂・有機溶剤などは日本では利益が出ないよ。
台湾製とかだよ。高炉もあると・・・
493: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:18:15.36 ID:00mVOaieO携(2/2)調 AAS
ノスタルジー総理?ないものねだり総理?
494(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:19:44.92 ID:S+YdQoc30(24/27)調 AAS
>>482
あ、NGだから見えなかったけどレスしてたのか
誰が具体的に回答してるって? あ、NGだから見えないわwww
>>487
俺は経済の具体的な事を一度も書いてないけど、妄想で他人を馬鹿扱いって楽しい?
たぶん失業のストレスで君の精神状態は危険な状態だから心療内科に明日行けよ
495: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:19:54.32 ID:cFZR+3ei0(22/42)調 AAS
>>490
連呼でロックされてカワイソウ、って感じ
消費税込みで浪人買って来な
496: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:21:16.67 ID:cFZR+3ei0(23/42)調 AAS
>>494
せっかくNG表明してたのにスルーできないから鳥アタマっていわれるんだよ?
497(3): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:22:27.92 ID:S+YdQoc30(25/27)調 AAS
>>492
樹脂、有機溶剤の何が?
原料と電力の話しから何故そこに話が飛ぶんだ?
精神病んでる人と話してるみたいで気持ち悪いんですけど
498(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:23:59.02 ID:cFZR+3ei0(24/42)調 AAS
>>497
お前が言うなよ
499(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:24:14.20 ID:nEk83cHa0(26/50)調 AAS
>>497
ガラスを使えば高炉を使うだろ?
500: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:26:40.92 ID:IFaPtiNM0(2/2)調 AAS
冬来たりなば春遠からじ、
蛍雪時代、僕は毎日2時間は通信教育に時間を割いて頑張ってきました、
その効果が第一志望突破につながりました・・・・
501(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:31:33.64 ID:S+YdQoc30(26/27)調 AAS
>>499
高炉と電気炉は違うと思うよw
502(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:32:29.51 ID:nEk83cHa0(27/50)調 AAS
>>497
電気代・原油・原材料は製造業の要です。馬鹿すぎて理解を出来ないの?
503(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:39:17.35 ID:nEk83cHa0(28/50)調 AAS
>>501
具体的には答えられません。要は自動車・家電・住宅の需要は見込めない
厳しい環境です。
504: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:40:33.71 ID:4sYEOJHJ0(1/2)調 AAS
>>480
自公安倍ットラー大総統 菅ッベルス
政権は、
巨大災害、あるいは欧米金融危機なりオイルショックなりの外的要因もないのに、
2014年のGDPを−、日本人全員に総大罰金w
2014年の消費支出も大幅に−に下げる
2014年の実質給与も大幅に−下げる
更に、格差拡大の一途ww、キャー、
2013年秋アニメ
とある科学の超電磁砲Sの、
武装遠隔操作ロボット20000体
武装蜂起テロを図り、軌道爆撃ミサイルで関東地方大空襲を図ったテロ結社「Study」
2013年
とある魔術の禁書目録ー劇場版
エンデュミオンの奇蹟ー
で、軌道エレベーターをぶっ倒して
北半球ごと無理心中を図ったレディリー=タングルロード
ここら並の、世界経済史上最悪最大の
超凶悪テロ行為、自公安倍ットラー 菅ッベルスミッ糞wwwww
んで、デフレのまま、全方位物価急騰、
消費税など全方位増税やったのが
バレたら、どうなるか楽しみだな〜www
「全方位物価高騰、アジア アフリカ
同時多発動乱のはて、軽薄なウヨ
ムード高揚から関東地方大暴動が起きる」
という、あらすじの、2008年 著
「東京スタンピード」のような
関東地方暴動ごときでは済まんぞ、
応仁の大乱、明治維新、アラブの春並の、日本内戦開始だぞw
日本政府関係者は、みつけしだい
全員、縛り首や銃殺、焼殺だwwwwwww
外部リンク:animatorexpo.com
2013年「とある」アニメ化二本立ては、まさに、
日本経済の、灯(ともしび)消えんとして光を増すのリアルだったのかw
505: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:44:11.02 ID:4sYEOJHJ0(2/2)調 AAS
ID:nLBahshA0
安倍ットラーリフレな、規律無き放漫財政Or軍拡の果てに
狂乱物価と内戦で(大日本帝国では
日中戦争と太平洋戦争で敗戦)体制崩壊。これがいつもの日本w
1333年 鎌倉幕府崩壊
元寇後の軍備増加での放漫財政、
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、財政崩壊を起こし狂乱物価と徳政令、南北朝内戦に突入
1467年 応仁の大乱で、室町幕府実質崩壊
無気力将軍と無規律放漫財政、狂乱物価、暴動多発。
さらに、有力守護大名の専横で、応仁の大乱に突入
1865年 江戸幕府崩壊
安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災 黒船来航後、
稚拙な貿易政策と無規律な軍拡で財政崩壊、増税ラッシュ、狂乱物価で
世直し一揆という大暴動、明治維新という名の内戦に突入
1945年 大日本帝国崩壊
大正関東大震災、昭和三陸巨大地震、
放漫財政な高橋是清ノミクスで
軍拡、 日本軍部の専横で出口戦略に
失敗、日中・ 太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。
日本国崩壊 201X年
自民党と公明党の、土建放漫財政のはて東日本大震災で被害拡大と福島第一原発事故。
自公安倍ットラー 安保法制 集団的自衛権でアフリカ、アジア同時多発戦争に突入、 無限増税ラッシュ、狂乱物価
無規律な軍拡に嵌り日本崩壊へ
外部リンク:animatorexpo.com
506: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:45:02.90 ID:nEk83cHa0(29/50)調 AAS
一次産業・二次産業が日本から消えて言ってるのに製造業で日本回帰?
馬鹿なのか?ラインもないぞw
507(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:48:16.38 ID:S+YdQoc30(27/27)調 AAS
>>502-503
だから話が飛んでてわからねーって言ってるだろ。
しかも答えられません!だってよw
こいつもNGでいいな
508: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:53:59.73 ID:KQY4b9Nc0(1)調 AAS
ID:nLBahshA0
(´・ω・`)まず、今後数年で、
自公安倍ットラー大総統 菅ッペルス
政権の日米ガイドライン改定後、
安保法制整備後の、
国際平和治安維持武力行使での
自衛隊や海保のアジアやアフリカでの実戦参加、日本国内外でのテロ多発、
戦闘激化で急速な円安が始まる。
ここに、急速な少子高齢化での全方位超重税、円安激化、物価高騰が慢性化する。
さらに東日本大震災からの
第二次東日本大震災か
南海トラフ超巨大地震と富士山大噴火でさらなる大打撃。
次に複数の大手都市銀行が経営危機になって、
多数の企業の連鎖倒産が起きます。
さらに社会福祉が崩壊して老人が大量死します。
日本人若者は職が無いので国外逃亡か、
自公安倍ットラー大総統 菅ッペルス政権が
連行してきた外国人奴隷とともに一気にヒャッハーし出します。
超重税状態、物価高騰、多国籍ギャング横行、少子高齢化急速進行なので
こうなると、財政破綻で、
もう警察や消防もまともに仕事をしなくなります。
すさまじい少子高齢化社会なので、二度と、
栄光の大日本帝国やら、輝ける高度経済成長はない。
(´・ω・`)まあ、唯一よいニュースは若い女性に缶詰渡すと、SEXできることですね。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

509: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:54:10.08 ID:cFZR+3ei0(25/42)調 AAS
>>507
いちいち宣言しないとNGできないの?
510: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:54:25.46 ID:nEk83cHa0(30/50)調 AAS
>>507
円安で日本回帰の幻想でも見てろ。幻想は幻想だよ。
511(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 13:55:59.69 ID:ngbtOjNZ0(19/34)調 AAS
>>458,498
ID:cFZR+3ei0は見解自体がおかしい、と自覚しないといけない。
店が赤字なら売り上げ増を考える、という自民党と、潰してしまえお前は失業と言う民主党。
だが強盗を始めようという案ははじめから無いのだよ。共産党はないのだ。
512(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 14:00:02.52 ID:cFZR+3ei0(26/42)調 AAS
>>511
どういう風に言葉や例えをすり替えても結論は同じだよ
消費税増税を唱える政党に投票して、消費税撤廃を唱える政党を否定するなら
消費税よりも譲れない問題があり、消費税の方は我慢できると言うこと
513: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 14:38:13.75 ID:h5lLtyQg0(1)調 AAS
>>471が言ってるのは「そもそも今時の若い世代が製造業での肉体労働にどれだけ従事してるのか」ってことだろ
お前ら自身もいくら円安で肉体労働の仕事が増えたとしてもやる気があるのか?
どうせ間接的に恩恵が来るホワイトカラーとかばっかだろ
514(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 14:40:45.57 ID:dDcWZGqA0(8/10)調 AAS
>>511
みんなでビンボーを共有しようっていうのが民主で、特定の企業が儲かるなら他は潰れてもいいっていうのが自民。
515: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 14:41:32.95 ID:O6jAw6kP0(5/7)調 AAS
実質国民所得(GNI)で2四半期連続の高成長となった日本経済
外部リンク:blogos.com
データ公表日の5月20日の日経新聞夕刊では、成長率としては予想平均(+1.5%前後)を上回る数字だが、
在庫の増加が大きく(寄与度で+2.0%)、内容的に良くないというエコノミストらのコメントが目立っている(以下参照)。
大丈夫かな、この方たち、後からちゃんとデータ見て「しまった!」と思っているんじゃないかな?
以下が在庫変化の実数だ(単位:10億円)。
2014/1-3 -5,150
2014/4-6 +1,074
2014/7-9 -2,131
2014/10-12 -3,229
2015/1-3 -970
2014年1−3月は消費税率引き上げ前の売り上げの伸びで在庫は5.1兆円減少、しかし4−6月には1兆円の増加となり、
これは売上減少、景気悪化による在庫増だった。その後、在庫の圧縮が起こり、2.1兆円減少、3.2兆円減少と続き、
2015年1−3月に減少幅は0.97兆円に減った。
GDPに与える変化としては「在庫減少額の減少=在庫の増加」であり、GDPにプラスに寄与している。しかしそれは
2014年4月以降に生じた意図せざる在庫増とは反対で、在庫の圧縮が進み、在庫減少額が小さくなった結果として生じている。
つまりこの在庫変化のデータが正しい限り、景気判断的にはむしろ良い変化を示唆していると考えるのが妥当だろう。
(もっともGDP1次速報値の在庫は推計値ですので、改訂値でどう変更されるか、不確実な面は残っている。)
516: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 14:47:34.91 ID:O6jAw6kP0(6/7)調 AAS
内閣府、GDP民間在庫の内訳を初公表
2015/5/21 1:07
外部リンク:www.nikkei.com
内閣府は20日に発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)1次速報で、工場や小売店などの在庫の増減を示す
「民間在庫品増加」の内訳(実質、季節調整値)を初めて公表した。生産者が持つ原材料を示す「原材料在庫」は
前期比1690億円減った。まだ製造途中にある商品を指す「仕掛品在庫」は3216億円増えた。
生産者が抱える完成品を示す「製品在庫」は7482億円減った。卸・小売店が持つ完成品である「流通在庫」は3876億円減った。
517: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 14:50:55.70 ID:YqHpTmB70(1)調 AAS
安倍の政策は一貫して日本国民を一部の大企業の奴隷にしようって政策だからな
一般庶民で支持してたやつは頭弱いとしか言いようがない
518: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 14:59:44.76 ID:/ndka5ts0(1)調 AAS
天気震災人口ガー
519: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 15:16:28.08 ID:wi9mVsiO0(1/3)調 AAS
>>285
あと、サービスね。
これじゃ賃金なんて上がる訳がない。
520(3): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 15:22:52.92 ID:wi9mVsiO0(2/3)調 AAS
>>289
モノもサービスも売れなくなっているのに、モノの価格は上がり(上げざるを得ず)サービスの値段は上げられない。
実質賃金は下がり続け、ワープア、非正規、やむを得ない共働きが増加。
なんか良い事あるの?
デフレの方が余程健全じゃないか。
521: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 15:26:01.81 ID:wi9mVsiO0(3/3)調 AAS
>>296
安倍ちゃんのノート見たら、「矢」じゃなくて「失」になってたよ。
誤字じゃなかったんだね。
522: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 15:30:34.48 ID:pD5WPmyu0(1)調 AAS
アベチャンが次々と増税&海外にばら撒き、穴の開いたバケツ。
この前も国民一人当たり10万円以上の金を海外にばら撒く約束したばかり。
国内は少子化で結婚もできないで孤独死するネトサポの山。
523: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 15:59:08.07 ID:lNRUPsJV0(1)調 AAS
安倍は国民に殺されても文句言えないぐらい日本国民を本気で殺しにかかってる
524: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:01:49.61 ID:QeziZ/eD0(2/4)調 AAS
GDPマイナスで株だけ上がるってのは、庶民から徴税(インフレ税、消費税、各種増税)で
財産を奪って、庶民のなけなしの貯金も年金も惜しみなく株にぶち込んでるってこと
そのうちバブル崩壊して全部外人に持っていかれてこの国は只の極貧国家になってオワリ
525(3): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:06:08.68 ID:BXgvz5uw0(23/27)調 AAS
>>520
売れないからデフレになってくんだろw
売れないから雇用を減らす、
売れないから価格を下げる、
売れないからすぐに辞めさせられる非正規を増やすw
不健全極まりない。
デフレでいいなんていう論文があったら是非紹介してくれよw
2〜3%のインフレ率が最も実質成長率を伸ばすってのは、
これだけいろいろ経済学者がいる中で、唯一と言っていいほどコンセンサスが得られる部分だ。
526(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:14:49.51 ID:cFZR+3ei0(27/42)調 AAS
>>525
ミクロでみると売れた方が安くなってたりするんだけどね、不思議なくらい
ユニクロとか在庫抱えて断末魔の出血セールしてるようには見えないよ
527(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:16:43.31 ID:z7ewL4ff0(7/11)調 AAS
>>512
消費税の議論すらしないと言って政権を取った民主が消費税増税法案を通したんですがそれは?
日本は民主主義じゃないよ
官僚主義
例え共産党が政権を取っても消費税を増税する
そう言う国だよ
528(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:17:17.40 ID:cFZR+3ei0(28/42)調 AAS
企業努力でデフレ(つまり安く)になってしまうならそれで良い
経済右派とかリベラルとか市場原理主義ってのはそう言うもんだと思うんだけどなあ
529(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:23:15.49 ID:cFZR+3ei0(29/42)調 AAS
>>527
つまり増税不可避なのに無いものねだりをしてるのが
消費税悪玉論者の自称自民党支持者ってことなんだね
しかもいつまでたってもグチグチグチグチ消費税に責任なすり付け続ける
530(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:24:47.17 ID:ngbtOjNZ0(20/34)調 AAS
>>512,514
今のところ、話を歪めているのはID:cFZR+3ei0でしかない。
もう一度書こう、
店が赤字なら売り上げ増を考える、という自民党と、潰してしまえお前は失業と言う民主党。
だが強盗を始めようという案ははじめから無いのだよ。
企業からの収奪で代わりに充てろという共産党はないのだ。
これでわからないのなら、もう経済は語ってはいけない。
531(2): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:27:44.86 ID:cFZR+3ei0(30/42)調 AAS
>>530
歪めてないよ
シンプルに理路整然と結論を代弁してあげてるだけ
消費税がダメなら自民党はダメ(もちろん民主党もダメ)
しかもちゃんと代替案のある政党も居るのに自民党を支持するなら
消費税はそれほど深刻な問題ではないと最初から認めているってことだ
532(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:31:24.38 ID:ngbtOjNZ0(21/34)調 AAS
>>529
あなたは反論らしい反論もせず、「ないものねだり」という言いがかりをつけるだけ。
消費税増税は現在のところ経済への悪影響が大きい。なるべく避けないといけない。
そして、あなたの求める共産党の「企業から収奪すればよい」はさらに悪い。経済自体への破滅行為だ。
ないものねだりはあなたの主張であることを自覚してほしい。
533(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:32:59.36 ID:BXgvz5uw0(24/27)調 AAS
>>526
なにいってるかわからない。
売れるんならユニクロだって全品倍額で売りたいっての。
534(1): 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:34:33.55 ID:ngbtOjNZ0(22/34)調 AAS
>>531
破壊はシンプルに見える。
三重野康も「日本経済なんて消えてしまえば清々しい」と言っていた。
しかし連続利上げの1年後には日銀の記録によると、すっかり憔悴して国庫からの支出補助を検討したともある。
マスコミ向けには「更に破壊、破壊が足りない」と言い続け、喝采を浴びていたのだけどね。
535: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 16:35:34.12 ID:nEk83cHa0(31/50)調 AAS
消費税は将来40パーセントまで上げる計画です。15パーセントからローン破綻
内需企業の大企業でも倒産では?オリンピック以降?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s