[過去ログ] 【社会】「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たち©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:08:22.57 ID:7EuPWodW0(1)調 AAS
このスレ高卒率高そうだな
198
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:08:47.36 ID:K9Jbzw360(6/8)調 AAS
>>189
実際大学の時は、
客なのになんで金払ってこんな苦労してるんだろと思った。
199: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:09:20.25 ID:fNXsTVH60(3/4)調 AAS
>>193
なるほど
私立には詳しくないんでな
知らんかった
AOとかか
本当にクソシステムだな
勉強もできないなんて。他に何かできるんだろうか
200
(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:09:21.92 ID:HKozmWW+0(1)調 AAS
日本で一番最底辺の大学ってどこなの?
201
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2015/02/17(火) 16:09:23.89 ID:3LXbLZr+0(1)調 AAS
麗澤大学とか?
202: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:09:31.10 ID:ksnID4ut0(5/13)調 AAS
確かに法政は訳分からん学部作りすぎてFランぽくなっているけど違うだろうw
203: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:09:50.24 ID:98Nx/2Ph0(1/2)調 AAS
国からの補助金の無駄
204: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:10:05.69 ID:VXBQo7hAO携(1/4)調 AAS
漢字など書ける必要全くない
205: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:10:09.00 ID:KRZCeXU30(4/14)調 AAS
学歴取るのって大変だねw
206
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:10:27.13 ID:hvLAqEoP0(1/2)調 AAS
書けないなら、高卒にしておいた方が良くね?
207: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:10:47.03 ID:6j1jflHU0(1)調 AAS
恥ずかしくて書けないんだろうと思って「最近の大学生は漢字もわかんないんだなw」って
わざとボケようと書き込もうと思ってスレ開いたらマジで漢字がわかんなかったんかいwwwww
208: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:10:51.79 ID:dQ/R8Ph7O携(1)調 AAS
「書けない」って、そういう意味か!
恥ずかしくて学校名を書けやしない、ではなくて。
209: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:10:53.11 ID:Duj74Lt80(1/2)調 AAS
帯京大とか国土館とか拓植大のことか。
210
(1): 名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/02/17(火) 16:10:55.78 ID:/WBfIHPn0(2/3)調 AAS
大卒資格が欲しいなら放送大学
211: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:00.41 ID:YY3f//xB0(2/2)調 AAS
>>200
それをFラン大学と呼んでる
Gラン大学は聞いたことない
212
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:04.88 ID:2GufERNi0(5/8)調 AAS
>>200
成蹊大学法学部政治学科
213: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:08.04 ID:g/Q0O/wk0(1/2)調 AAS
卒業生ですが、成蹊大学って実際には漢字で書けないと思っているわけでございます。

ヤジがうるさいです。津々浦々までお届けしましゅ。
214
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:11.39 ID:WAboLAae0(3/3)調 AAS
>>175
山口大学の前身、山口高等中学校というのは長州藩の旧藩士のバカ息子
を東京帝大に入学させるために作った学校。
215: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:14.02 ID:zYWRTwjy0(1/15)調 AAS
大卒優遇やめろよ
Fランが増えるから
216: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:20.04 ID:Ud7TAMoQ0(1)調 AAS
足し算とか習うんだっけ
217: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:28.64 ID:We91yi+N0(1)調 AAS
専修大学か?
218
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:32.57 ID:srjnVdJp0(1/2)調 AAS
首都圏(東京神奈川千葉さいたま)にあって大学生協がある「H大学」
は法政、一橋、星薬科だけじゃないの?
星薬科はFランではない

相変わらずのSPAお得意の捏造記事

大学生協がある大学は実は多くない(特に弱小、Fランは少ない)こと
>>1は知らないだろ、もう少し勉強してから捏造しろって
219: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:39.74 ID:fNXsTVH60(4/4)調 AAS
>>200
慶應商学部
220: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:50.11 ID:jKTihttf0(1)調 AAS
>> 早稲田なら本当に書けないやつ結構いそう。
221
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:56.36 ID:TmBvycte0(1/15)調 AAS
名前を堂々と言える線ってどのへん?

日東駒専レベルぐらいまで?
222: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:11:58.85 ID:ksnID4ut0(6/13)調 AAS
>>206
ところがね
大卒は高卒のふりして地方公務員とかにはなれないのだよ
223: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:07.20 ID:vSbaqi0q0(1)調 AAS
>>24
安く雇えると言うより無駄な大学出て遊んでた連中より高卒の方が使えるんだよ。
224: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:08.38 ID:BtptQhL30(3/3)調 AAS
>>198
客じゃねーしwww
225: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:09.78 ID:F5XpwReJ0(4/8)調 AAS
>>201
それ「りたく」って読むの? 「れいたく」って読むの? 後者が正解かな?
226: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:15.41 ID:4suD2iCC0(1)調 AAS
ははは、アベちゃんのことじゃんか^^

つ 「安倍総理 成長力」 でググって
227: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:16.13 ID:fdYRO0vg0(2/2)調 AAS
ああ…文字すら書けないという意味か
228: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:18.95 ID:K9Jbzw360(7/8)調 AAS
高校でも、くりーむしちゅーの母校済々黌とか、難しいな。
229: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:22.95 ID:nKgLwlgo0(1)調 AAS
おフランスみたい馬鹿ロレア導入したらいい。
資格無しで大学には行けないと。
230
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:28.80 ID:7SaIZ/iB0(1)調 AAS
>>218
首都圏は関東+山梨なんだよなあ
231
(6): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:40.36 ID:1UJnNJTA0(1)調 AAS
男が一流大学行ったほうが価値があることは分かるけど
結局女ってどういう大学行ったほうがいいの?
やっぱりFランは所詮女でもFランかって扱いでしょ
232: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:12:56.83 ID:zYWRTwjy0(2/15)調 AAS
大学利権やぞ
儲かるぞ〜wwwwww
233: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:13:14.15 ID:98Nx/2Ph0(2/2)調 AAS
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
234: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:13:29.51 ID:RzvTI5aC0(1)調 AAS
安倍さん()への悪口ですかw
235: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:13:41.05 ID:9MR9QRuK0(1)調 AAS
>>221
ワンぶりトウコウ旧帝大まで
私立だと慶應(商学部除く)、早稲田
くらいだろうな
他は自分できまーすみたいな主張に思われるだろ
236: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:13:46.25 ID:srjnVdJp0(2/2)調 AAS
>>230
茨城、栃木、群馬、山梨にもないから心配しなくていいよw
237: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:13:46.47 ID:MV9unHTS0(1)調 AAS
大学が腐るほどあって、猫も杓子も大学に行くから
大学の価値そのもののがなくなってるからな
それでも、学費はかかるわ、子供は4年間の自由な生活でさらにバカになるわ、親は大変だな
238: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:13:46.53 ID:8GAlt8190(2/3)調 AAS
>>231
立教 青学
239
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:13:47.26 ID:4BOfcHlu0(1/2)調 AAS
Fランが恥ずかしくて書けないのかと思ってたら
漢字がわからなくて書けないってことね
240
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:13:52.22 ID:zjMZSBc90(1/2)調 AAS
>>231
資格や技術などゲットできる理系とか
あとは将来の旦那候補と出会える難関大学
241: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:03.18 ID:biCCLeoD0(1/2)調 AAS
高卒団塊ジュニアの今日の現実逃避スレか
242: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:12.89 ID:HQgw+W1J0(1)調 AAS
オレも自分の名前と住所以外の漢字は自信ないよ。
書く機会無いからね。
243: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:13.61 ID:g/Q0O/wk0(2/2)調 AAS
日大って書けない学生いそう。
244
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:24.80 ID:ST2MDZed0(1)調 AAS
中卒の俺が堂々と書いてるんだから気にするな!
245: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:25.50 ID:f9Qpv7wa0(5/5)調 AAS
>>214
元の意味を読み取ろうよ。
山口大学はなかなかレベルが高いよ。
246: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:38.16 ID:WLWvoMrh0(3/3)調 AAS
>>193
ネット割、セット割の東海大学のことか?
247: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:41.82 ID:YRGwOwQr0(1)調 AAS
職場のAO早稲田がまったく使えない
普通にビジネス会話ができない
248: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:43.04 ID:Y46qrI1u0(1)調 AAS
>>197
学歴高卒だけど 親の資産が7億ぐらいあるから全然問題ない
249: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:43.96 ID:/oA61K1E0(1/6)調 AAS
>>231
医療系一択
一度やめても仕事出来るから

最悪でも結婚狙いで難関大工学部
250: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:14:59.66 ID:axD22fXK0(3/3)調 AAS
学校側もよくそんな人間に入学許可を出したものだ。福沢諭吉の絵が入学するから
いいのか?
251
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:01.21 ID:0M13w1qP0(1)調 AAS
この前営業で某Fラン大学に行ったら英検3級のポスター貼ってあったぜ。
252: ??? 2015/02/17(火) 16:15:02.20 ID:YKKzBP5z0(3/4)調 AAS
>>231
俺の周囲の女性を見ても学歴社会は厳然としてある。(w
253: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:02.80 ID:K277wm3X0(1)調 AAS
本当に聞いたことのない大学とかあるからなあ
254: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:04.35 ID:2GufERNi0(6/8)調 AAS
>>239
どちらも正解です
255: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:16.77 ID:RYbiJ+C00(6/6)調 AAS
>>146
地方の国公立は軒並み廃止になるんですがw
>>218
ヒロポン大学(戦時中は覚醒剤製造をしてた)は薬科大学では底辺
256
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:37.05 ID:OsKhNk+r0(1/3)調 AAS
>>239
え、そうじゃなかったのか…スレタイだけみると完全に前者だね
自分が行ってる大学の漢字が書けないだの信じられない
257: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:47.91 ID:TDGz/G+F0(1)調 AAS
Fラン大学の教職員の癖して贅沢いうなよ
一応人間の形した学生が入ってきたら満足しろよ
258: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:51.40 ID:fAgmKynW0(1/11)調 AAS
>>231
今の時代お嬢様系女子大学の立ち位置ってどうなってるんだろうね?

どうせクラミジア培養所なんだろうけどw
259: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:55.10 ID:F5XpwReJ0(5/8)調 AAS
おれが学生時代、サークルの領収書に「大東和文化大学」って書かれてしまったことがあったっけ
260: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:15:56.57 ID:4BOfcHlu0(2/2)調 AAS
>>251
3級って中学生かよw
261: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:10.66 ID:AiVdTEbI0(1)調 AAS
早稲田大学理工学部
262
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:17.37 ID:tpIaFalc0(1)調 AAS
日本はすぐ学歴系の話になるけど、
そもそも日本の大学出てる時点で・・・どうなのww
263: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:28.28 ID:bxEZ5M4LO携(1)調 AAS
履歴書エントリーシートなんてとてもじゃないが書けないじゃないか。

大卒の分だけ、落語の「代書」の登場人物よりひどいわw

て言うか実際そうまでしてFラン行く意味あるのか?ニーズあるのか?
264: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:35.00 ID:Qcb3//sU0(1)調 AAS
恥ずかしくて書けない、かと思ったら漢字で書けないとかw
265: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:35.21 ID:2eU3701a0(1)調 AAS
まあF欄大はほとんど潰しても差し支えないな。
266: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:42.31 ID:TmBvycte0(2/15)調 AAS
高野山大学とか名前だけはカッコいいけどなw
267
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:46.91 ID:VcJ9AxYW0(1)調 AAS
にっこまだけど、えふらんとバカにされてつらい
268: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:51.43 ID:KRZCeXU30(5/14)調 AAS
競争社会だから、
何でもやるヤツがいるらしい・・・w
後で煽りをうけても仕方ない。
更に複雑に選別されるからねw
269: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:54.38 ID:/CEfvIWx0(1/4)調 AAS
2ちゃんねる見てれば日本人が劣化したのが良くわかる
270
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:16:59.84 ID:/oA61K1E0(2/6)調 AAS
>>240
難関大文系は相手にされなくなる率が高いのでやめた方が良い
同級生の良い感じの人は結局他大に持ってかれる

美人や職つけたいなら良いけど
271: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:17:04.86 ID:zvf+b1vf0(1)調 AAS
自分の名前や大学名書けない奴ってどこで働いてんの?
中小の工場すらそんな奴いないぞ
272
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:17:18.09 ID:PA0GPVke0(1)調 AAS
普通にマーチ関関同立以上なら一応かけるやろ。
俺がそうだが地方駅弁は地域が違うとかけんよ。
273
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:17:20.68 ID:EQJ3k8A50(1)調 AAS
>>108
そもそも幼稚舎上がりの大学卒が本当の慶応卒だぞ
274: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:17:44.79 ID:3RANZBwD0(1)調 AAS
売れない漫画家 大阪芸大卒
ここでしか書けない・・・

こういう意味だと思っていたら漢字なのか?
275
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:17:46.54 ID:aZMW9K+O0(1)調 AAS
技術系でコミュ能力があれば職歴4年の方がいいかも
276: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:00.33 ID:zYWRTwjy0(3/15)調 AAS
>>256
自分の通ってる大学が無名だから
こだわって入った大学じゃないしFランは学力がそれほどなくても入れる
よって代替が効いて漢字が分からなくなる
277: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:03.49 ID:WY+RjQcaO携(2/2)調 AAS
えふらん大学ってあるの?
278: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:05.44 ID:2LRwj93f0(1/2)調 AAS
流石にそれは無いだろ?

ないよな?
279: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:07.53 ID:K9Jbzw360(8/8)調 AAS
>>267
2つ出たの?
280: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:13.35 ID:dLJ02AVt0(1)調 AAS
Hはへーこくかな?
281
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:14.19 ID:zjMZSBc90(2/2)調 AAS
>>270
上智、早慶あたりを考えていたんだけどw
このへんの夫婦が周囲に多いんだよね
ちな横浜市青葉区在住
282
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:15.15 ID:KGYlSH9y0(2/2)調 AAS
>>231
女は薬・看護いっとけば職業は最強
283: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:21.55 ID:rKXbg0Tc0(1/2)調 AAS
>>1
借金背負ってまで入って仕事につけないのは問題だなwwww

クズを食わせるために若者が犠牲になってる最たる例だ。
284: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:25.12 ID:KG+tMN8q0(1)調 AAS
マジかよ日本の首相最低だな
285: ??? 2015/02/17(火) 16:18:26.15 ID:YKKzBP5z0(4/4)調 AAS
>>262
だから留学ってことを言いたいんだろうが、
内情を知ってから言ってね。(w
286: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:32.88 ID:k/XBaZMH0(1)調 AAS
大学名が狭い地名から広域になればなるほど学力が下がる法則
287: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:41.58 ID:H4aK5BteO携(1)調 AAS
大東亜帝国がFラン大の憧れ
288
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:47.32 ID:eX+T8v7c0(1/2)調 AAS
>(“Fラン”K大教授)

その馬鹿相手にして飯食ってるんだろw
そんなFランの教授にしかなれない自分を嘆け
289: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:52.20 ID:TmBvycte0(3/15)調 AAS
>>272
やっぱそのへんがリアルなラインか>名乗れるか名乗れないかブランド知名度ランク

納得
290: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:18:58.22 ID:89lAWY/I0(1/3)調 AAS
>>244
おまえは田中角栄か
291: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:02.98 ID:rrlqY/Jc0(1)調 AAS
Fラン行くくらいなら高専の方が100倍いい!
というか高専はなめたらあかん。
292: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:04.23 ID:KRZCeXU30(6/14)調 AAS
まぁ、人殺し賛成脳には素人では理解不可能な回路が仕組まれているみたいだからw
293: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:08.84 ID:thOIPkJw0(1)調 AAS
>>78
なんだ、皆私立のアホ大学ばかりじゃないか。
お前の部下は、算数が出来なかった奴ばかりか。アハハ。
294: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:11.18 ID:F5XpwReJ0(6/8)調 AAS
相模女子大学を「おい! すもうじょしだいがくだってよぉ」と言ったバカを知っています。
295: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:13.00 ID:8GAlt8190(3/3)調 AAS
おまえら「せいけいだいがく」を漢字で書けるのか?
296: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:27.66 ID:RVzcL65M0(1)調 AAS
いや正直、Fラン卒より高卒の若者のほうが重宝されているで。
仕事もFラン卒より出来る。
297
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:39.51 ID:WztjaSmf0(4/5)調 AAS
>>212
成蹊をDisればいいと思ってるようだけど、お金持ちが人脈を作るために行くような大学だからな
就職を考えればすごくいい大学だと思う
298: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:42.22 ID:SWYHvL+Y0(1/2)調 AAS
卒業できれば一応学士号、Bachelorさまなんだろ?
299: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:19:51.44 ID:x3mVKQJM0(1)調 AAS
>>1
上位資格取ればいいじゃん。
300: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:20:01.83 ID:2GufERNi0(7/8)調 AAS
>>275
ゴミみたいな大卒が就職する所って携帯屋とかじゃね?
空っぽの脳味噌がスーツ着て座ってるじゃんw
人生見えている奴は
時間を無駄にしない
301
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:20:07.26 ID:4gbBsf3C0(1)調 AAS
そもそもそんな大学に認可を出した役所の責任でしょうな
302: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:20:15.85 ID:v4XOm8We0(1)調 AAS
H大=放送大
303: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:20:23.64 ID:gD9zk/TP0(1)調 AAS
金(学費)の回収だねw
304: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:20:47.80 ID:eX+T8v7c0(2/2)調 AAS
>>78
部下にびくびくしてる>>78が可愛いなw
305
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:20:50.04 ID:OsKhNk+r0(2/3)調 AAS
>>282
薬剤師とか看護師の友達みんな離婚してるわ
結婚生活がうまくいかないのかね?
無職の私とか高収入旦那と家庭円満なのに
306: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:20:57.77 ID:4aFjKqd50(1)調 AAS
こんなんだから払いきれない高額な奨学金を安易に借りたりするんだろうな
先が見えないのに何百万も借金できねーよ普通の家庭は
307: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:20:59.46 ID:zYWRTwjy0(4/15)調 AAS
偏差値の高い特定の大学だけ優遇しろよな
308: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:21:10.56 ID:5NUzXg1M0(1)調 AAS
綜藝種智院大学ってFランクじゃないよね。
309
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:21:22.53 ID:49bovAGd0(1/2)調 AAS
F欄は全部ひらがな表記で
学生には書きやすくなるし履歴書見たら一目で分かるし
310
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:21:25.56 ID:deKovxp50(1)調 AAS
昔の話だが、うちの大学厳しくて出席必須 毎時間出席票配布(時間によって穴の開いている位置
と数が異なることと人数分しか配布しないため 余分に取って他の時間に使うことは不可能)
1週に1回は小テスト、実験レポートもほぼ毎週、製図など2週に1度A0版(インクでの製図のため
下手に間違えたらナイフで削らねば消えない)
試験は全教科持ち込み不可
結果、入った当時から比較すれば4年で出られた奴は半分くらい。8年生が山ほどいた。その代わり、きちんと4年で出て優の多い奴は、1流企業に推薦枠が
ぞろぞろあった。
普通このくらいの勉強するのが大学だと思ってた
311: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:21:28.69 ID:Yr6IN3i50(1)調 AAS
これは2ちゃんねらーが悪いな
312: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:21:29.41 ID:Lyne+gS2O携(1)調 AAS
kauphy
313: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:21:53.70 ID:KRZCeXU30(7/14)調 AAS
子供を駄目にする手管からも判明しているだろうね。
お気の毒w
基準外だと思います。
地震怖いね。
314: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:22:00.72 ID:x72a2Uiv0(1)調 AAS
沼津には学習院の水泳場もあれば成蹊大の付属高校もあるしな
315
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:22:28.16 ID:TmBvycte0(4/15)調 AAS
>>305
看護師はまだしも薬剤師なんて医学部と同じ6年制だからなあ
賢い割に医者みたいに社会的地位高くないし
316: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:22:34.16 ID:/oA61K1E0(3/6)調 AAS
>>281
地底だから、また私大とは事情違うだろうな
威張りまくってる男の子に媚びまくってるの見て、虚しくなったわ

男が理系だと結婚してることが多いけど
男が文系だとやっぱ他大と結婚してるねー
317: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:22:44.44 ID:biCCLeoD0(2/2)調 AAS
大学とは無縁のおっさん共がはしゃいでるだけだね
見ていてかわいそうになるな
318: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:22:50.90 ID:F5XpwReJ0(7/8)調 AAS
>>309
ものつくり大学
319: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:23:02.51 ID:EPo8mgHh0(1)調 AAS
うちの地元のFラン、一応理系の学部(臨床工学?)があるんだけど
分数の計算も出来ないヤツが多くて、算数の補習を受けることができるらしい
ちなみに、臨床検査技師の合格率は、受けたヤツの50%にも満たない
320: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:23:25.85 ID:MhKAK5X90(1)調 AAS
ベビーブーム世代のFランは今のCランクくらいなんでしょ
321: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:23:32.23 ID:R/HATUQN0(1)調 AAS
国士舘だろうな

館は難易度が高いw
322: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:23:33.18 ID:dqJynEZj0(1/5)調 AAS
>>273
なんか嫌だな。
323: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 16:23:34.00 ID:q1murwL30(1)調 AAS
Fランマスゴミの蛆KKKの方が社会問題化している

アパルトヘイト新聞
ガセネタ嵌め込み投機ネタのSPA
言わずとしれた低俗悪の権化のテレビ
など
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s