[過去ログ] 【衆院選】「アベノミクスの恩恵、実感ない」「若者の雇用考えて」「市民不在の再稼働、理解できない」…衆院選、この思い一票に託す [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:57:34.41 ID:SXAIMwah0(1)調 AAS
若者の雇用と言うが、新卒の内定状況はかなり改善してるよ
厳しいのは中高年の中途採用
12: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:58:17.77 ID:GQ1YB4Rv0(1)調 AAS
■2015在日ゼロアクション、在日ゼロウォーク実行委■
NO MORE ZAINICHI !(ノー・モア・在日) NO MORE KOREAN!(ノー・モア・朝鮮人)
ANYMORE ZAINICHI!(エニ・モア・在日) 人間をカエセ! 駅前の土地をカエセ!
「原発ゼロ」より「在日パチンコゼロ」へ、電力消費を抑えよう
13: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:58:32.54 ID:hYE73f3c0(1)調 AAS
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
画像リンク
■平成26年 安倍総理の発言
8/26「増税後の4〜6月の数値を除けば経済は成長している」
10/6「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」
10/7「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、ガソリンも値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜ニート期間2年〜 (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
現在に至る
14: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:58:44.32 ID:8+frTfA+0(1)調 AAS
民主主義なんだから100点満点の政権なんかないんだよな
結局何を支持するかだな
15: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:58:55.90 ID:0lizAdeC0(2/14)調 AAS
ゆとりの馬鹿の雇用が改善してもしょうがねーべ
数字のトリックだアホwwwwwwwwwちったあ頭使え
16(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:58:56.23 ID:R4iuPIFy0(1/11)調 AA×
外部リンク[html]:politics24news.blog.jp
17: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:59:05.44 ID:7zqjRtYo0(1/2)調 AAS
実感できない景気回復。
実感できる日本共産党の主張。
18: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:59:22.79 ID:R4iuPIFy0(2/11)調 AAS
>>16
日本人拉致の朝鮮総連と民主党
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
2chスレ:news
>民主党・有田芳生議員 @aritayoshifu
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同じ。
19: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 12:59:55.75 ID:RvZdGrDi0(1)調 AAS
歴史認識も、争点にしようぜ。
次世代 → 河野洋平を証人喚問せよ
自民 → 河野談話を継承する
民主、共産、社民、元民主 → 韓国人慰安婦に謝罪せよ
なんだろ。
20: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:00:07.85 ID:R4iuPIFy0(3/11)調 AAS
>>16
【民主党】 有田ヨシフとしばき隊
【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
動画リンク[YouTube]
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
朝鮮総連の男&しばき隊の添田と仲良く宴会の有田先生
Twitterリンク:kogenta_tyan
(しばき隊=朝鮮人の暴力組織)
しばき隊 木本(左)と添田(右)
画像リンク
21(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:00:25.17 ID:0enBcWNZ0(1)調 AAS
若者なんて仕事を選びたい放題やないか。
肉労、飲食、流通、小売、零細営業なんて、
学歴不問でも30歳以下の応募がないで。
22: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:00:32.22 ID:R4iuPIFy0(4/11)調 AAS
>>16
■「市民の党」 と民主党 菅直人2億円献金の闇
【市民の党】 よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿の長男 森大志が所属
外部リンク[html]:tonchamon.cocolog-nifty.com
【民主党】菅直人首相の政治献金問題の市民の党代表、「よど号犯と接触」 密接な関係が改めて鮮明に【市民の党反日テロに接触問題】
2chスレ:newsplus
>酒井代表が過去に北朝鮮を訪れ、よど号ハイジャック事件の犯人や関係者らと接触していたことが31日、分かった。
>三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号犯の故田宮高麿元リーダーで、
>母親は昭和55年に石岡亨(22)さん と松木薫さん(27)を欧州から北朝鮮に騙して拉致したとして、
>国際手配されている森順子容疑者(58)
23: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:00:55.18 ID:0lizAdeC0(3/14)調 AAS
新卒のみの雇用が改善しても
最底辺に落ちた能のある氷河期はそのままロスト
日本終了のお知らせ
24: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:01:11.96 ID:R4iuPIFy0(5/11)調 AAS
【民主党の正体】 朝鮮人と民主党
韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党 - YouTube
動画リンク[YouTube]
25(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:01:43.50 ID:IUnOaGQ20(1)調 AAS
>>5
マネーゲームをやったことのないアホって、株価や為替が実体経済を反映してると真面目に思い込んでるよなw
あんなもんマネーゲームの動向によって上下するたんなる数字でしかないのに
株価7000円でデフレだったときのほうが庶民は今より暮らし易かっただろうな
賃金安・物価高の今のスタグフレーションこそが経済でも最悪な状態
安倍がやったことは資産家層に富をばらまいただけで、一般庶民はそのツケを受けてスタグフレーションで苦しんでいる
26: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:01:45.25 ID:f3NWP9om0(1)調 AAS
東京新聞・・・・
27: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:02:24.53 ID:SsyObIru0(1)調 AAS
当分、Hi everyone!とジーパン刑事の工作スレが続くんだろうなあ・・・・
28: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:02:31.85 ID:R4iuPIFy0(6/11)調 AA×
動画リンク[YouTube]
29: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:02:36.44 ID:pDKx+tza0(1)調 AAS
少子化であらゆる市場が縮んでいくのに、
政府が何をどうしたら雇用が良くなるんだろ?
もう働く若者が少ないんだから、日本国内に工場が戻ってくることもないだろう。
30: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:03:04.84 ID:Y5Fbud8U0(1)調 AAS
若い奴は雇用や経済の事優先だから
原発再開に賛成してる奴の方が多んじゃなかったっけ
31: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:03:13.24 ID:ycj+vRcM0(1/2)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
結局 アベノミクスは失敗だった
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしだ。
アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です
雇用が増えたなどとアピールする安倍の姑息さ、悪質さ。
消費税増税前から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
画像リンク
32: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:03:32.79 ID:0lizAdeC0(4/14)調 AAS
スタグでは財布の中身の価値がどんどん薄くなっていく
気付いた時にはジンバブエwwwwwwwwwwwwww
33: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:03:38.03 ID:R4iuPIFy0(7/11)調 AAS
>>1
スレ立て Hi everyone!(もろきみ)
安倍叩きスレだけ立て続けるHi everyone!(もろきみ)
★ 反 日 極 左 朝 鮮 人 工 作 員 ★
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。
参考URL:2chスレ:tubo
【2ch】諸君ことHi everyone!記者「2chのネトウヨどもは俺が乱立する左翼スレでストレス溜め込んで死ねw」
2chスレ:news4plusd
34: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:03:52.80 ID:r0DjMuM20(1)調 AAS
.
飯島内閣官房参与予測
自民:300越え
公明:31
民主:現状維持
次世:2〜3人
維新:苦しい
当落線上
小沢、枝野、馬淵、赤松
落選点灯
浅尾、原口、平沼
35: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:04:32.26 ID:ycj+vRcM0(2/2)調 AAS
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。
.
36: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:04:59.76 ID:ugei4nZX0(1)調 AAS
>>1
>>ソース(東京新聞)
朝日新聞、毎日新聞、→東京新聞(中日新聞)
北海道新聞、信濃毎日新聞、西日本新聞、神奈川新聞
沖縄タイムス、琉球新報
37: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:05:20.36 ID:R4iuPIFy0(8/11)調 AA×
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
38: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:05:45.70 ID:/W6OLkWJ0(1)調 AAS
雇用のためにも原発再稼動させたほうが良いんじゃないの?
39: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:05:49.58 ID:h/suAoqT0(1/58)調 AAS
>「アベノミクスの恩恵、実感ない」
当たり前です。世界のどの先進国であっても、政府の経済政策で
豊かさを実感する事は絶対にありません!!
バブルの頃だって庶民は苦しいと訴えていた。
庶民が豊かさを実感する経済政策など世界中に実例がないし、そんな政策は1000%ない。
誰が政治をやっても今後1000年はそんな実感はないから安心して悲観して下さいww
40: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:06:05.03 ID:R4iuPIFy0(9/11)調 AAS
【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
動画リンク[YouTube]
41: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:07:15.54 ID:rSxfT3zb0(1)調 AAS
>>1
選挙迎えるたびに歯ぎしりしながら流れを見ていくだけの時代にあんたは突入したんだよ
精神やむなよw
42: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:08:25.56 ID:7zqjRtYo0(2/2)調 AAS
豊かな連中を優遇しても、国民全体に波及しない事が明らか。
限界効用逓減の法則が働いているか、住宅も自動車も高級品も
ある程度以上は売れない。
43: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:08:29.74 ID:XKqVHd+o0(1)調 AAS
6割の企業が賃上げしてるんですから!それが全然、声に反映されてない!おかしいじゃないですか!
44: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:08:36.96 ID:ORjRVggmO携(1)調 AAS
>>21
糞ブラックか超ブラックか真性ブラックの中から選びたい放題だよな
45(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:08:43.98 ID:2qyXdYiC0(1/3)調 AA×
>>1
外部リンク:www.jiji.com
46: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:09:31.22 ID:h/suAoqT0(2/58)調 AAS
>「アベノミクスの恩恵、実感ない」
当たり前です。世界のどの先進国であっても、政府の経済政策で
豊かさを実感する事は絶対にありません!!
バブルの頃だって庶民は苦しいと訴えていた。
庶民が豊かさを実感する経済政策など世界中に実例がないし、そんな政策は1000%ない。
誰が政治をやっても今後1000年はそんな実感はないから安心して悲観して下さいww
マクロ経済的に先進国なら2%成長なら大成功、30万の手取りが30万6000円で大成功
6000円じゃ絶対に満足しないでしょ?3万くらい(10%以上)を求めるのが庶民感覚だけど
それは絶対に無い!!
47: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:09:50.32 ID:dyBwch2a0(1)調 AAS
中日新聞は中国共産党ベッタリ
48(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:09:50.87 ID:qk+r0YE/0(1)調 AAS
>>45
これ正社員の割合が全然違うんだが
パソナだらけ
49(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:09:53.66 ID:ZRtz/DOV0(1)調 AAS
アベノミクスで株高円安で日本企業は空前の好決算だし
求人倍率は跳ね上がって、まるで民主党時代が嘘のようだ
ただ、まだ何か足りないんだろうな
それを補うための解散だと俺は睨んでるがね
それが何かは今は言えんけどさwww
50: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:10:31.53 ID:A62mdW7C0(2/3)調 AAS
日銀が重視した経済分析のツールは「フィリップス曲線」。
人手不足の追い風もあり、経済と物価の関係が変わったことが「勝因」だった。
外部リンク:mw.nikkei.com
51: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:11:05.63 ID:ikafHfVy0(1)調 AAS
>>1
民主のデフレ是正から完全には回復していない。その途上。先ず大企業が再建
され、その後に中小に回って来る。そんな急には結果がでないことぐらい、国民
は分かってるよ。
52: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:11:59.20 ID:R4iuPIFy0(10/11)調 AAS
>>1 東京新聞(中日新聞)
■東京・中日新聞は、民主党・岡田克也の実弟が実質社主
東京中日新聞、安倍新内閣を「ネトウヨ」「まぐれ敗者復活」「極右はしゃぎすぎ」などと罵倒
画像リンク
53: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:13:05.52 ID:/Mpkin8c0(1)調 AAS
>>1
「シナ・朝鮮退散」「財務官僚逝ってヨシ」「ゴ民主党殲滅」
こういう思いを一票に託したい場合はどうすればよいのでしょうか?
54: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:13:28.52 ID:/i5lpbY+0(1)調 AAS
ミクロの方々は大変ですね(笑)
55: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:13:42.12 ID:R4iuPIFy0(11/11)調 AA×
動画リンク[YouTube]
56: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:13:44.96 ID:t/klD6H90(1)調 AAS
>>1 恩恵、実感ない。
聞いてはいんるだろ。
縁無き衆生なんだね。
オレもそうだけどさ。
57: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:13:48.64 ID:BvCGOHuH0(1)調 AAS
原発再稼働、良いだろう。然し原発事故を起こせば福島の二の舞い。
人は住めず、男女お互いに遺伝を考えて結婚出来ず、
其れを承知なら、原発再稼働も良いだろう。
58: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:14:23.82 ID:h/suAoqT0(3/58)調 AAS
>「アベノミクスの恩恵、実感ない」
当たり前です。世界のどの先進国であっても、政府の経済政策で
豊かさを実感する事は絶対にありません!!
バブルの頃だって庶民は苦しいと訴えていた。
庶民が豊かさを実感する経済政策など世界中に実例がないし、そんな政策は1000%ない。
誰が政治をやっても今後1000年はそんな実感はないから安心して悲観して下さいww
マクロ経済的に先進国なら2%成長なら大成功、30万の手取りが30万6000円で大成功
6000円じゃ絶対に満足しないでしょ?3万くらい(10%以上)を求めるのが庶民感覚だけど
それは絶対に無い!!
59: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:14:31.94 ID:seaIfUDp0(1)調 AAS
日本にブラックを蔓延させた渡邉美樹とは何者か!? 現代社会を生きるための自衛の書
画像リンク
Q:「ブラックと呼ばれるワタミの渡邉美樹さんについて本を作っているのですが、コメントお願いできますか?」
A:渡邉美樹事務所「…タイトル的にはなかなかよろしくない本のようですね」
いまやブラック企業の代名詞となったワタミ株式会社の創業者・渡邉美樹。
彼がワタミで作り上げた経営理念とは、「夢」「やりがい」「仲間」などという綺麗な言葉で労働者を洗脳し、骨の髄までコキ使う。
そんな地獄の労働システムだった。
本書はそんな理念経営が、ワタミの事業拡大とともに外食産業のみならず、介護界、教育界に伝搬、それぞれをブラック化させていく様を紹介。
国会議員にまでなりおおせた渡邉美樹という存在について検証する。
<目次>
序章 絶望的な介護現場は渡邉美樹を映した鏡
第一章 ワタミ崩壊~どうか助けてください、阿鼻叫喚の声が聞こえる~
第二章 渡邉美樹の所有物となる理念経営
第三章 渡邉美樹のせいで介護業界が大崩壊
第四章 無茶苦茶な言いがかりと恐怖政治で支配された郁文館学園
第五章 洗脳とセックスに狂う渡邉美樹チルドレンたち
第六章 まごころさんの絶望と、妄想まみれの議員生活
60(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:17:54.61 ID:wdiRfcbe0(1)調 AAS
日本人なら自民党以外選択肢はない
61(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:20:17.17 ID:h/suAoqT0(4/58)調 AAS
そもそも、経済的に豊かになるには生産性の向上しかない。
同じものを作るなら1年前よりも、どれだけ早く作る事が出来るかが勝負
同じモノを同じように作っていたら絶対に豊かになれない。
労働者がどれだけ生産性を上げたかが勝負。
政治的には生産性の向上を阻む、規制緩和くらいしか出来ないが
規制緩和と言うと発狂して反対するのがキチガイ2ちゃんww 死ねよバカ
62: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:20:23.39 ID:yA6PW03H0(1/3)調 AAS
竹中のミス
63: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:20:36.23 ID:sgk+Y9OI0(1)調 AAS
デフレからインフレへ構造変えようとしてる時に
つらい事が起こるのは当たりまで
ただし
デフレは国民経済を死に至らしめる病
脱却できなければ日本は滅ぶ
64: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:21:45.53 ID:0lizAdeC0(5/14)調 AAS
就労率(非正規含む)
ここテストに出るぞーwwwwwwwwwwwwwwwww
65: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:22:22.07 ID:zeMfcyXP0(2/2)調 AAS
中日新聞の地元はね
イオン
トヨタ労組
の力が強いのよ
どういう事か分かるよね?
66: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:23:03.64 ID:p5pbzPVX0(1)調 AAS
>>60
おまえチョンじゃんw
67: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:23:53.35 ID:yA6PW03H0(2/3)調 AAS
パソナ景気
68: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:24:01.77 ID:Mkv7A3GT0(1)調 AAS
>>1
>民主は政権運営に慣れていなかった
民主党は全員一年生議員だったのか?
何年も国会で政党・議員をして、税金から政党助成金、歳費・その他議員活動費をもらって、国会議員やってて、
「政権運営に慣れていなかった」、むしろ「政権運営能力がなかった・身についていなかった」で許されるとでも思ってんの???
69: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:24:12.72 ID:0lizAdeC0(6/14)調 AAS
売国奴チョンゾウを礼賛する自称右翼ネトサポ
70: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:25:10.12 ID:NUCwpIjh0(1)調 AAS
東京新聞wwwwwwwwwwwwwww
71: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:25:11.45 ID:QJDdkpJ90(1)調 AAS
日本人は選ばれた民だという事が判明した!? Japan is a special country …: 動画リンク[YouTube]
72: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:25:12.95 ID:mY8Vtssy0(1)調 AAS
アベノミクスは民主お得意のバラマキとは違うからな。
タイムラグは仕方が無い。
今実感出来ないのは民主党政権が何もしてこなかったから。
麻生政権のエコポイントは政権交代後も効果が及んだのにね。
73: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:25:34.50 ID:1QDG2SdF0(1)調 AAS
アベノミクスの実態(安倍が大好きなトリクルダウン理論)
画像リンク
74: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:26:38.45 ID:X+8upktoO携(1/2)調 AAS
貧乏人が全て死に至るまで同じ事言い続けんのかよw
選挙前にお前らの言ってた事は全て嘘ばっかりじゃないかw
75: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:26:39.41 ID:0lizAdeC0(7/14)調 AAS
シャイン格差拡大
ゲリ便ですwww
76(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:27:07.78 ID:h/suAoqT0(5/58)調 AAS
>「アベノミクスの恩恵、実感ない」
先進国の過去の歴史において、経済政策によって「庶民が豊かさを実感」した
事があるのかと? 無いじゃんww あるなら言ってみろよ
世界中に無いのに、なんで日本だけは可能だと思うの?バカなの? 死ねば??w
77: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:29:46.86 ID:2qyXdYiC0(2/3)調 AAS
>>48
派遣先がない状態で、派遣契約なんて出来ない。
それやると捕まるよ。
78: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:29:51.88 ID:diWJX2tF0(1)調 AAS
憲法改正、スパイ防止法
パチンコ税200%で消費税8%値下げ
大規模宗教法人税、放送電波税で消費税5%値下げ
公務員年収一律半額法案で消費税4%値下げ
トータル17パーセント値下げ
維新が比例で過半数
橋下首相なら実現可能と思うけど
79: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:30:09.61 ID:0lizAdeC0(8/14)調 AAS
インフレで給料据え置きってことはお前らは貧しくなってるんだよ馬鹿
これだからゆとりはw
80: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:30:29.42 ID:SQKg76Um0(1/3)調 AAS
田島よう子のお気に入りの新聞ですね。
「東京新聞を読むとホットする」って発言には笑わせてもらいました。
81: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:30:44.70 ID:GSUDYGPh0(1)調 AAS
頭の悪い大多数のおばさんが顔立ちの整った候補に熱を上げて自民党に票を入れるから残念ながら何も変わりません
若者の皆さん、こんな国なんです
82: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:31:51.98 ID:4qzG46SP0(1)調 AAS
一攫千金といえば・・・・
今年の年末ジャンボで1億円以上が当たる確率
外部リンク[html]:agora-web.jp
83: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:32:08.02 ID:0lizAdeC0(9/14)調 AAS
ゲリゾウのゲリノミクスで
バラ色の未来だねネトサポちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
84: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:32:20.52 ID:vmeAz/yx0(1)調 AAS
フィリップス曲線
インフレ率と失業率はトレードオフ関係
フィリップス曲線論とは、インフレが起こると失業率が下がり
失業率が上がると物価が下がるという論
日銀が重視した経済分析のツールは「フィリップス曲線」。
人手不足の追い風もあり、経済と物価の関係が変わったことが「勝因」だった。
外部リンク:mw.nikkei.com
85(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:32:26.84 ID:h/suAoqT0(6/58)調 AAS
>「アベノミクスの恩恵、実感ない」
先進国の過去の歴史において、経済政策によって「庶民が豊かさを実感」した
事があるのかと? 無いじゃんww あるなら言ってみろよ
世界中に無いのに、なんで日本だけは可能だと思うの?バカなの? 死ねば??w
86: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:32:47.40 ID:i/3kqJ1H0(1)調 AAS
あべのみくす=日銀対策のみ そのほか ばらまき以外何もなし
87(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:34:18.77 ID:d4afLAPH0(1)調 AA×
画像リンク
88: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:34:19.12 ID:sKS0xN9F0(1)調 AAS
藪医者「手術は成功した。だが患者は死んだ。」
89: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:36:48.60 ID:L/ei/6C30(1)調 AAS
嘘と捏造で日本と日本人に限りない迷惑をかけた朝日新聞が今、大阪の中心部・中之島で素晴らしく立派な「高層ツインタワー」を建設中です。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
部数減に悩み、不動産業が支えている状況の中、ここにメインのテナントとして入る予定のリーガロイヤルホテル(の新ブランドホテル)が入らなくなると朝日新聞は大打撃!!
リーガロイヤルグループ お問合せ先
外部リンク[html]:www.rihga.co.jp
メールはこちらへ
osaka@rihga.co.jp
リーガロイヤルは朝日の捏造をどう考えているんだろうね?
90: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:37:06.60 ID:hUMT83G50(1)調 AAS
経済が活性化すれば貧富の差も大きくなる
韓国の手先の東京新聞は勘違いしてないかw
91(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:37:31.75 ID:OaMk7KYI0(1/6)調 AAS
>>76
おい、チョン!
オマエの本国の腐れ韓国では、庶民が豊かさを実感したことは1度もないだろうがな、
日本では、高度成長期含めて何度もあるんだよW
つまらん寝言いうなよW
92(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:37:51.57 ID:SQKg76Um0(2/3)調 AAS
民主党があのまま続けてもよかったと言うのかね?
円高がバンバン進んで企業は倒産寸前、「苦しんでるのは大企業だけですよ」って左翼は言うけど、
シャープが倒産したら、数千の中小企業も連鎖倒産する可能性がでてきた。
本当にこっちのがいいのか?
93: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:38:22.95 ID:0c2Jn/td0(1)調 AA×
>>1-2
94: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:38:49.84 ID:tLzbepH80(1)調 AAS
ネトサポがアホノミクス成功と喚いているが、
成功しているor成功する見込みがあるなら議席減らす解散なんかしねーんだよ
95: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/22(土) 13:39:17.84 ID:0MyS9gCo0(1/6)調 AAS
民主党のときは実質金利が+1%〜0%
欧米は-1〜-4%
96(5): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:39:30.49 ID:OaMk7KYI0(2/6)調 AAS
>>92
ホレ、これが民主党があのまま続けた方がよかった理由だよ。
→ 画像リンク
97: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:39:44.10 ID:yA6PW03H0(3/3)調 AAS
GDP下がってるわ
98: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:40:19.40 ID:mKtDPq2z0(1)調 AAS
なーんだ、大義あるんじゃん。
99(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:41:00.24 ID:h/suAoqT0(7/58)調 AAS
>>91
>日本では、高度成長期含めて何度もあるんだよW
高度成長時代。バブル時代・・その時代の庶民はいつでも生活は大変だ
全然楽になっていないと言っていたわけだし
ましてマスコミが「庶民の暮らしが良くなりました」なんて絶賛する事は絶対にない
あるのは北朝鮮のようなキチガイ国家だけ・・あると言うならオマエがチョンww
100(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:41:08.05 ID:EuQCM8hk0(1)調 AAS
>>85
一回だけある
50年前の池田勇人首相の、「所得倍増計画」
101: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:41:53.10 ID:1SgxZ6Cg0(1)調 AAS
底辺にはそりゃないだろうよ
それは単なる自己責任
102: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:42:07.61 ID:SQKg76Um0(3/3)調 AAS
>>96
円高でGDPが上がっただけだろ、それで企業が軒並潰れたら意味ないよ。
103: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:42:20.83 ID:IoVI5O7C0(1/3)調 AAS
>>92
日本は輸出入両方に依存する経済体制なので、円高円安どっちでも
不利になる企業があるわけで、そこから理解を始めろ
どちらか一方を悪とする政財界や評論家の意見は出鱈目
現実として企業の休業廃業件数は減るどころか増えている
そして円安で利益を享受した企業が下請けに対して還元した事実がまだ無い
更に付け加えると、円安で製造業が国内へ回帰したという局所的な話題は
あってもそれが経済の指数や所得向上に繋がる統計が出たという話を俺は知らんw
104: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:42:21.68 ID:QblrV36H0(1)調 AAS
なんて言うか…昨日今日、実入りが増えたからって、明日どんちゃん騒ぎしないだろうに。
こういう不満を口にする人って、民主が子供手当てを餌に躍進した時、選挙直後役所に、いつから貰える?って騒いで詰め寄ってた人と同類なんだろうなぁ…。
105: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/22(土) 13:42:46.01 ID:0MyS9gCo0(2/6)調 AAS
>>96
画像リンク
106: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:42:48.09 ID:vewyctZW0(1)調 AAS
ちゃんと選挙の「大義」があるじゃん
誰だよ、大義なき選挙とか言ってるのは
107: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:42:49.37 ID:h/suAoqT0(8/58)調 AAS
>>87
得意のドル換算かよ 日本人なら円で言えよww
108: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:42:54.18 ID:oE8u8VXd0(1)調 AAS
アベノミクスは今のところ成功していると思う
もともと狙いは資産インフレによるデフレ状況の脱出だから
資産インフレ状況が長期継続するなら必ずGDPは成長する
それすらもなく、誰も勝ち組のいない停滞社会を本当に望むなら民主党へ入れればいい
109(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:43:20.94 ID:EfQdWKvx0(1/2)調 AAS
>>96
それ、民主党の力じゃなくて中国に引っ張って貰った様な感じ受けるんだけど違ってる?
110: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:43:37.64 ID:kpORTi0C0(1)調 AAS
国民の代表じゃないもんな
ガチ国民の代表でても握りつぶされて消え去るわ
これが民主主義w
111(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:43:59.70 ID:OaMk7KYI0(3/6)調 AAS
>>99
オマエ、生活保護で生きてるチョンだろうがいW
それじゃ、豊かさなど実感はできねえぞW
普通に働いてる者には、高度成長期など、毎日マスコミは「日本の豊かさ」をニュースにし、国民の誰もそれに異議を唱えることもなかったな。
112: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:44:03.83 ID:rYZ+ejQl0(1/2)調 AAS
横暴、暴走の自民党、公明党の悪党っぷりを振り返るだけで
選挙で自民党、公明党に入れる=自殺するのと同じぐらい愚かな事
と明確にわかる
113: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:44:06.87 ID:0lizAdeC0(10/14)調 AAS
本質は為替ではない
経済は内需でグルグル回すだけでも成立するんだよアホ、つまりゲリノミクスは真逆
設備投資=供給だけ増やしても国民が疲弊するだけ
輸出は競争力のある商品があってはじめて成立するんだ、消費者不在の投資は・・・
あとは分かるな?
ゆとりもここまでくると公害だな
114: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:44:48.14 ID:h0JhdGeS0(1)調 AAS
ミクロは静かにしてろよ
115: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:45:05.22 ID:h/suAoqT0(9/58)調 AAS
>>100
先進国の歴史においてって言ってるだろ?
日本が途上国からキャッチアップした時の話だし
それでも、庶民は物価上昇がきついし生活は大変だと言っていたと思うぞ
116: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/22(土) 13:45:14.12 ID:0MyS9gCo0(3/6)調 AAS
>>109
左上が$になってる
円高の影響。
117(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:45:22.85 ID:1VH6sOBE0(2/8)調 AAS
>>96
それって、ドル建てのGDPだろ?
そりゃ、円高誘導すりゃ、そういうグラフになるわな
でも、それって、GDP高く見せるために円高にあえて誘導するっていう姑息な手段だよな。
どっかの和牛商法とソツクリでクソワロタ
118: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:45:25.05 ID:lAALrCD50(1/2)調 AAS
ジーパンが乱立した反日スレはここで見られるそうです
36 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 11:35:02.72 ID:v9y9OnLD0
>>1
ジーパン(丑)のスレ立て一覧
外部リンク[php]:www.kusanone-net.com
忘れない、民主党の時は地獄だけだった
119: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:45:33.28 ID:+trqgw7K0(1/8)調 AAS
増税で完全に頓挫したな
それまでは上手く行きかけてた
問題なのは自民のカスどもがそれを認めようとしないこと
120: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:45:45.81 ID:wUdqcMVM0(1)調 AAS
大手ばっか潤い、中小下請けには回って来ないしくみ
大手から「あんたんとこから買ってる部品、来月から10円高く買うよ」と
提案する位じゃないと景気は良くならん
121: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:46:06.27 ID:+Pq2vibu0(1)調 AAS
不満が山積みだからこその解散&選挙だろ。
続行して欲しいならそう言えよ。
ツンデレか?
122(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:46:14.83 ID:4WcD9/8D0(1/4)調 AAS
>>85
食糧難が一息ついて満腹食えることが増えた時とか
TVや自動車や冷蔵庫が家に来た時に実感しなかったかな?
>>99
少なくとも就職は簡単で苦労しなかったなw
昔は月に13日程度の日雇い雑用でも25万円ほど稼げた
外部リンク[htm]:www.npokama.org
123(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:47:10.03 ID:BYdb/o3j0(1)調 AAS
>>122
その時点で先進国じゃないから
124: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:47:12.66 ID:L2NqlzYG0(1)調 AAS
安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→
2chスレ:poverty
125: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:48:36.37 ID:wwm+ZW4S0(1)調 AAS
なんだどこかの阿呆な共産党員か
126(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:48:38.39 ID:DUO/NxswO携(1)調 AAS
自民が勝てば国民が消費税に賛成ってことになるの?
負けるわけないのになんなの?
127: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:48:44.26 ID:YwK5LtUZ0(1)調 AAS
まあ、恩恵はあまり実感はないが
民主政権の時のように、世の中が悪くなっていくのをひしひしと感じるより全然マシ
128(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:49:07.62 ID:h/suAoqT0(10/58)調 AAS
>>111
俺はアベノミクスの株効果で資産倍増させたから安倍に大感謝してるってーのキチガイ!!
しかし、庶民は10%20%の給与アップして初めて実感と言うが
先進国で10%20%の経済成長なんて無いって話だ・・ボケナス
129(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:49:30.20 ID:OaMk7KYI0(4/6)調 AAS
>>117
しかし、前スレでも同じようなネゴト言っていたヤツがいたがW
あんな「景気動向指数」はドル建てじゃねえぞW (アタマ大丈夫か?)
またGDPにしても円建てであろうと、グラフの流れに大した違いはねえよ。
こういう安倍自民を応援するチョンのアホが湧きまくるよな。
130: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:49:37.89 ID:YriTU9j/0(1)調 AAS
だいたい増税と解散はセット
これは大昔からそうだよ
増税ありがたいなんて人は居ない
公務員だって税金は払ってるんだよ
131(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:49:49.67 ID:2qyXdYiC0(3/3)調 AAS
>>122
福島で除染作業してこいよ。
余裕で稼げるぜ。
132(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:50:34.72 ID:OaMk7KYI0(5/6)調 AAS
>>128
おい、ノータリンのチョンが見え透いたウソをついて、ぐだぐだ言い訳するな!
133(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:50:36.33 ID:vGoWBclF0(1)調 AAS
>>1
>同市中央区の無職藤田浩幸さん(79)は「だんだん年金を減らされて、これ以上消費税は増やさないでほしい」
税金上がって年寄りは暮らしやすくなったはずのなのに、実際には土建屋と公務員に金がまわっただけで
年寄りは恩恵受けてないだろ。騙されるなよ。
134(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:50:57.36 ID:0lizAdeC0(11/14)調 AAS
>>128
インフレで給与が下がるとどうなるんです?
そこにさらに税金上がるとwwwwwww
ゆとりでもさすがに分かるだろ・・・
135: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:51:37.72 ID:h/suAoqT0(11/58)調 AAS
>>129
景気動向指数にドル建てがあるわけないww
しかしGDPで言うなら円建てで示すべき(ドル建てには意味がない)
136: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:51:55.13 ID:9VZEMRPu0(1)調 AAS
>>1
で、与党が勝利してお通夜状態になるんですね頭狂新聞はw
137: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土) 13:52:43.76 ID:aCe2e4u5O携(1)調 AAS
五年前の奇跡よもう一度!!ってか
マスゴミ総出であからさますぎだよな〜
いくら安倍が嫌でもミンスには入れるバカもう増えないよ
未だに尾を引いてるからな悪夢のような三年間を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*