[過去ログ] 【中国】中国外務省…「安倍首相と習近平氏が会っても、中国は正式な首脳会談とは位置づけていない」 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:13:46.66 ID:urZZV5uF0(4/11)調 AAS
>>111
そんなごまかしじゃなくて
ちゃんと教えてくれよ
129: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:14:18.40 ID:XE9/NPU/0(2/2)調 AAS
会談とは手土産持って合意する時だけなんだろ
130
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:14:26.64 ID:pyVaajST0(2/2)調 AA×

131: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:14:34.48 ID:vrWqAjMmO携(2/13)調 AAS
【アジアに自由と独立を。中国の覇権主義と戦おう】
外部リンク:uyghur-j.org
132: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:14:37.94 ID:X5JAlQMG0(1/2)調 AAS
中国にいった日系企業は責任感じているのか
中国にここまで増長する力を与えたのはお前らだ
133: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:14:50.46 ID:fKGl5uK70(3/22)調 AAS
日本は法治国家だお(^o^)
領海侵犯罪がないので、チャンコロ漁船が押し寄せてきているが、これが契機で法律改正だお(^o^)
しかし中共は一々、日本のガードを固めることばかりやってるねぇ。
敵を壊滅するには、まず丸裸にしてってのが孫子の兵法。
日本はどんどん強くなってるお(^o^)
134: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:14:54.53 ID:dsUCkdY20(1)調 AAS
まぁ今回は30分程度の談話で終わるんじゃねーの。

立ち話の延長みたいなもんだな。
135: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:15:06.04 ID:N9Fj8kwe0(1/4)調 AA×

136: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:15:21.29 ID:W9hJeSV00(1)調 AAS
安倍晋三はサンゴ泥棒のチャンコロが怖くて小便ちびって逃亡中
安倍晋三はサンゴ泥棒のチャンコロが怖くて小便ちびって逃亡中
安倍晋三はサンゴ泥棒のチャンコロが怖くて小便ちびって逃亡中
安倍晋三はサンゴ泥棒のチャンコロが怖くて小便ちびって逃亡中
137: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:15:26.51 ID:U0vIYc0U0(4/5)調 AAS
>>124
消費即時増税で軍事費を大幅増だな。
機密保護してスパイ防止して、防衛軍需を一大輸出産業にするしかない。
今のままじゃあ憲法廃棄で戦争するしか中国を抑えられないから。
138: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:15:29.40 ID:3M8usG3g0(1/5)調 AAS
>>118
国籍透視できる彼らは公安9課みたいにサイボーグで精神を電脳世界にダイブさせてるらしいぞ
139: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:15:38.97 ID:SVFm2upt0(2/2)調 AAS
>>118
長年の勘と臭いで判別してるんじゃないかな?

あとは「こいつネット右翼だ、きっとそうだ間違いない!」
という思い込み。
140: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:15:52.15 ID:9r4kih3Y0(1)調 AAS
尖閣と対馬に原発造れよ
141: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:15:52.52 ID:GcCR1z1C0(3/20)調 AAS
河野談話、笑う。

結局 尖閣領土問題安倍の公式文章・・・・・・・・・尖閣領土 中国との懸案。日本固有の領土を放棄。

これほど
売国
みたことない。
142: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:15:54.45 ID:w/f0l5Sl0(1)調 AAS
特殊潜航艇を使ってシナ人が珊瑚を密猟する場面を撮影し、
youtubeで世界に広めるべき。
143: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:16:01.71 ID:fKGl5uK70(4/22)調 AAS
>>130
ほんこれ
144: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:16:12.47 ID:VGJ2UMqC0(2/10)調 AAS
安倍が条件飲まないからこういう捨て台詞が出てくるんだよ
尖閣棚上げ、靖国不参拝とか条件に出してたじゃん
145: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:16:13.21 ID:BDREDH8t0(1/4)調 AAS
新ODA大綱に対中ODA廃止を盛り込め

外部リンク[html]:www.sankei.com
146: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:16:19.93 ID:PpduHmpp0(3/12)調 AAS
安倍は自民党員も総理には二度としたくなかった筈なんだがなw
長老議員達の意向だけで

何故かなれちゃったから結局何もかも前の首相の時と同じ事の繰り返し。

まぁこんなの推してたタカジンに出てた三宅爺さんも?だがw
147
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:16:23.93 ID:aNQ9XPch0(1)調 AAS
安倍は売国してまで会談に持ち込んで
先方には「非公式だ」といわれてしまって、

一体なにを得たんだ?
馬鹿なのか?

まさに、万死に値する、を地で行く行動だな。SHINE!
148: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:16:49.29 ID:JoU7CHBH0(1)調 AAS
中国は、言葉遊びに逃げたか
これで面子が保てたと思ってるバカキンペーw
149: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:16:59.05 ID:zeNoSdTe0(1)調 AAS
>>108
「げんしつ」って何?
150: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:17:14.59 ID:IkoDiMjO0(2/2)調 AAS
中韓の反日をダメリカが裏で仕掛けているだろう。
151: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:17:22.91 ID:vrWqAjMmO携(3/13)調 AAS
【11月8日東トルキスタン独立記念講演会】
日本ウイグル協会
外部リンク:uyghur-j.org
152: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:17:24.83 ID:ntqv4Bxm0(1)調 AAS
当たり前だのクラッカー

別に強盗と会談なんかしなくても、日本は困らない。
153: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:17:36.56 ID:jTrLyqofO携(1/3)調 AAS
こんなに頑張っても、20分と条件付けられ首脳会談とすら認めないw
売国もインフレですねw
154
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:17:59.24 ID:2JTVDERx0(1/3)調 AAS
つまりだ

中国はこの会談で「嘘をつきますよ」と言ってるわけか

世界の大国が最初から嘘をうきますよ宣言とかすごすぎだろ。
155: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:18:05.80 ID:Z2W/tDVV0(3/8)調 AAS
破棄してもいいよw
156: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:18:22.48 ID:5YXnQVfP0(1)調 AAS
クズ後進国ならこんなものだろ
157
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:18:29.32 ID:+Xn/DjE10(5/12)調 AAS
>>154
世界から見たらどんだけ舐められてんだ日本って感じだろ
情けないことだと自覚しろよ
158: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:18:32.99 ID:CbUSk+zp0(2/4)調 AAS
>>147
APECが終わってもサンゴ船団が居座り続けてくれる権利だろ
中国が尖閣でも小笠原でも緊張緩和で努力する保証なんてどこにもない
159: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:18:44.36 ID:fKGl5uK70(5/22)調 AAS
ツーショットはこんな感じ(^o^)

安倍ちゃん:にこやかに笑顔で固く握手を求める

習近平:強張って真っ青な顔でいやいや握手
160: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:18:48.49 ID:U0vIYc0U0(5/5)調 AAS
沖縄知事選前に靖国参拝するといいよ。
沖縄も守れないと太平洋沿岸が落ちるだろ。
離島占拠から拉致のために上陸される。
中華系在日が土台人として手引きをするだろうな。
161: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:18:58.49 ID:PpduHmpp0(4/12)調 AAS
中国が糞なのは誰もが承知の事

こんなのに擦り寄った安倍が一番アホで大失態
早く辞めろ
162: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:19:10.01 ID:++osdr2J0(1)調 AAS
断交するいい機会じゃん
断交しろよ!
163: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:19:22.45 ID:qWsqSMaZ0(1)調 AAS
接触とか・・・いやらしい
164: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:19:51.67 ID:RGeB+Q1I0(2/2)調 AA×
>>118

165: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:19:58.32 ID:e+Of3OwS0(1/3)調 AAS
さすが大朝鮮ppp
166: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:20:34.64 ID:fyt4pLUn0(1)調 AAS
中国のPM2.5はこんな状態
外部リンク:www.tenki.jp
167: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:20:42.75 ID:GcCR1z1C0(4/20)調 AAS

尖閣の領土問題での 習近平の発言や

サンゴ収奪事件での 中国の日本領土侵害も

アメリカがGOサインだしたってこと!!!!!!!!!!!!!

安倍晋三は何のために オスプレイ大量購入し F35戦闘機 更に買い増し、アメリカに思いやり予算 6000億 差し出しているのでしょうかぁ?
集団的自衛権なんて 何の役にも立たない。
今回 これ 使わなくても 個別的自衛権を正当に使うことが出きた案件なのに。

国賊 自民と マスゴミ。
168: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:20:58.21 ID:815RtpB10(1)調 AAS
こんな事ならやらないほうが良いだろ

外務省の担当者が手柄にしたいだけで裏でどんだけ国益を貢いでるかわかったもんじゃねえ
169: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:21:05.32 ID:WlxpznnoO携(1)調 AAS
ドタキャンするかもしれないよどっかの国みたいに
それで安倍首相の顔に泥塗ったって喜ぶかもしれんよそういう国だから
170: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:21:28.20 ID:thcwv9oB0(1)調 AAS
付帯条件つけてくる(尖閣、靖国)中国との首脳会談はやる意味はないと思うが?
171: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:21:33.43 ID:N9Fj8kwe0(2/4)調 AAS
梯子外されてやんのw大黒星だなw

こんな会議にノコノコと出て行って、ニコニコ握手すんのか?
ホントバカだな。
道化だな。
172: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:22:00.13 ID:+Xn/DjE10(6/12)調 AAS
卑怯者のネトウヨはなぜか安倍ちゃんは批判しない
二枚舌の屑
173: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:22:04.72 ID:1Wk7wedS0(1)調 AAS
>>1
対外的には恩を売ったように見せて、国内には強気を装う作戦か。
ずいぶん苦しそうだな、キンペー。
174: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:22:10.23 ID:fKGl5uK70(6/22)調 AAS
サヨク

「安倍が靖国参拝なんてするからアジアの皆さんから嫌われてる!」
   ↓
「売国して習近平に擦り寄ってるバカ安倍!」  ←イマココ(^o^)
   ↓
「中国と全然関係改善できなかった、無能安倍!」
175: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:23:03.84 ID:vrWqAjMmO携(4/13)調 AAS
【10月20日 東南アジアの難民と人権問題 現場からの報告を聞く】日本ウイグル協会
外部リンク:uyghur-j.org
176: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:23:06.88 ID:nVeDJfWs0(1)調 AAS
まぁ完全に敵国だしな
177: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:23:36.90 ID:22JGFgnh0(1/4)調 AAS
じゃあやめたら?
日本は別にAPECで会談しなくても何の問題もないんだよ

困るのはホスト国で面子丸つぶれのあんたの国だけだ
178
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:23:37.32 ID:qbNV+5880(1)調 AAS
日本がいなくても中国は困らないが
中国がいないと日本は困る
これは厳然たる事実

ネトウヨがいなくても日本は困らないが
日本がないとネトウヨが困るのと同じだ
これならアホウヨにも理解できるだろw
179: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:24:01.36 ID:WQIKZpKX0(1)調 AAS
野田「尖閣を国有化する」
安倍「尖閣は領土問題だ」

ネトウヨ「ミンスよりマシ」
180
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:24:11.78 ID:fKGl5uK70(7/22)調 AAS
バカサヨって、政権批判さえできれば右でも左でもなんでもいいんだよね(^o^)
181: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:24:22.60 ID:j3658b6p0(2/2)調 AAS
コンペーは海外訪問中で自分より嫁が目立った事を八つ当たりして雨晒しにしてたっけ
欧米じゃ夫婦関係で人物の為人を判断するってのに自分から顔に泥塗っていくタイプなのかな?
182
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:25:02.11 ID:LUYoPM7S0(2/3)調 AAS
オマエらもう諦めろ。
2050年、中国のGDPは日本のそれの10倍以上になってるであろう。
日本+アメリカでも中国の半分にも満たない。
とても中国様には太刀打ち出来ない。

画像リンク

183: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:25:43.43 ID:urZZV5uF0(5/11)調 AAS
>>178
>日本がいなくても中国は困らない

根拠は何?
184: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:25:51.32 ID:OdIALd5d0(1)調 AAS
正式な会談じゃないだよーってそれどこ向けの発言だよw
185: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:25:58.47 ID:EMKugVc00(1)調 AAS
会談するにあたって中国は条件だしていたが、
それを日本が受け入れなかったから
こういうこと言っているのか?
186: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:26:16.00 ID:kgEDoXWi0(1)調 AAS
>>1

特亜ってホントめんどくせえな
187: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:26:18.98 ID:GcCR1z1C0(5/20)調 AAS

中国包囲網??????????????????????

       結局、尖閣差し出し 習近平と握手????

 レームダック米オバマの口車に乗せられて  中国追い込んで 国際法を守らせるって、あれ、180度嘘。

結局
オバマ失墜で 共和党は中国をアジアでもっとも重要なパートナーと完全に認め

日本の尖閣領土や貿易すべて 中国に置き換えるって 宣言しました その結果です。

日米安保
集団的自衛権

アメリカのペテンに引っかかり、尖閣差し出す  安倍晋三 マスゴミ全社、
188
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:26:32.42 ID:Z2W/tDVV0(4/8)調 AAS
そんなことまで言ってなぜやりたがるのか?断れば良かったのに。

強がりはいつも通りだが、関係改善したかったんだよな。そうはっきりいえばいい。
189
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:26:33.07 ID:BwM8BZIU0(2/2)調 AAS
>>180
政権批判というか自民批判というか安倍批判というか
安倍はともかく、自民も憎む理由って何だろうなあ
190: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:26:51.90 ID:PU5u+vKw0(1)調 AAS
中国のやることなすこと全て「正式」ではない
191: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:27:07.56 ID:vrWqAjMmO携(5/13)調 AAS
面子を重んじる中国は、なんとしても安倍と会談し、尖閣や靖国で中国の条件を飲ませて、ひざまずかせるポーズぐらいはとりたかったが、安倍がそれを突っぱねたのが人民にバレたので、今度は慌てて、公式の会談ではないとアナウンスしだした←New
192
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:27:09.10 ID:kgHWieyb0(3/4)調 AAS
>>182
オマエそんなの本気にしてるんだww めでたいなw
193: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:27:11.13 ID:fKGl5uK70(8/22)調 AAS
>>189
自民が与党だと都合が悪い人たちなんでしょ(^o^)
194: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:27:29.66 ID:2JTVDERx0(2/3)調 AAS
>>157

冷静に考えたらだ

核も持たず、先制攻撃も放棄し、対外情報工作機関すらない日本が

仮にも核保有国で常任理事国の中国に対等に交渉しようというのだから

日本が尊大ととられる、あるいは日本を過剰に評価しているとも取れるわけでな

だからといってひざを屈しろとはならないがな。
195: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:27:38.42 ID:d2wL4ZnD0(1)調 AAS
日本「前提条件なしでの会談だった」
中国「前提条件を提示して会談を行った」
196: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:27:46.86 ID:Nq3qXnk/0(1)調 AAS
日中指導者の接触
それを首脳会談って言うんだよ
バカなの?
197: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:27:53.04 ID:00aAlmKQ0(1)調 AAS
随分とデカい図体した子供だな
198
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:28:08.41 ID:Ch9YQ05Z0(1)調 AAS
首脳会談なんて中国の顔を立ててるだけなんだがなw
やらなくても日本は別に困らないしwwww
199: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:28:34.23 ID:P4HgTkEy0(1)調 AAS
会う必要なし
200
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:28:34.31 ID:+Xn/DjE10(7/12)調 AAS
>>198
困るから安倍ちゃんは尖閣諸島すら売り渡したわけで
201: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:28:34.64 ID:rEQIbXIS0(2/2)調 AA×

202: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:07.16 ID:fKGl5uK70(9/22)調 AAS
言葉遊びに走り始めるってのは、中共にとって非常に難しい状況に追い込まれているってことだお(^o^)
203: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:09.57 ID:yMxP60KZ0(1)調 AAS
この2年半、首脳会談しなくても何も困らなかったし、どうでもいいんじゃないの?
むしろ、ミンス政権時よりも経済が活性化して明るい世の中になった。
204: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:09.36 ID:CbUSk+zp0(3/4)調 AAS
>>188
厳しい経済状況だから土下座してでも手打ちしにしとかないと安倍政権が終わる
205
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:18.53 ID:urZZV5uF0(6/11)調 AAS
>>200
いくらで売れたの?
206: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:29.46 ID:3DmL1RDQ0(2/2)調 AAS
この事で、困るのは、日本でも中国でもないと思うがな。
首脳同士が、話し合うのは悪いことではない。
日中が接近して正常化すれば困るのは、どこの国かな?アメリカは困らないよ。
どこでしょ?はっきりしてるよね。
207: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:30.10 ID:VGJ2UMqC0(3/10)調 AAS
中共側の事情
@尖閣棚上げ、靖国不参拝を約束しない安倍とは会いたくない
A日本と会談しないとホスト国の立場上、メンツが立たない
B米国に米中2大国体制を前提とした交渉を仕掛けているが米国が日本と対話しようとしない中共を相手にしないので困惑
Cせっかく韓国が属国として擦り寄ってきているので首脳会談すると属国がファビョーンする

Bが首脳会談に踏み切った最大の理由だろう
ただ「接触しただけ」という言い訳をしているようじゃ米国からは「何言ってんだコイツ」だろうな
208: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:43.47 ID:LUYoPM7S0(3/3)調 AAS
>>192
でも、本当に10倍になるかどうかはさておき、
中国やインドは成長して日本は衰退するってことにまさか異論はないよね?
209: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:43.98 ID:2JTVDERx0(3/3)調 AAS
>>178

人間関係と同じ

いないならいないで何とかなるもんだ
210: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:29:46.57 ID:GcCR1z1C0(6/20)調 AAS

会談実現は 中国「尖閣」要求

1 日前

日中首脳会談実現に向け、前提条件をめぐり日中の駆け引き続く。
中国は尖閣の領有権問題を認めるよう要求。
211: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:30:09.10 ID:d8gOTlz40(1/3)調 AAS
正式会談を外交カードとして残したいのかね?
ずいぶん日本にうまみのないカードだけど
212: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:30:30.98 ID:fKGl5uK70(10/22)調 AAS
石平さんも、「シナや朝鮮に関わらないのが日本の国益」って言ってたお(^o^)
213: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:31:05.59 ID:5bRZBMQ20(1/3)調 AAS
中国主催のAPECは失敗かw
214: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:32:03.93 ID:SuU4qTUZ0(1)調 AAS
外務省は、「日中関係の改善に向けた話し合いについて」と題する文書を発表した。

・双方は、日中間の四つの基本文書の諸原則と精神を順守し、日中の戦略的互恵関係を引き続き発展させていくことを確認した。

・双方は、歴史を直視し、未来に向かうという精神に従い、両国関係に影響する政治的困難を克服することで若干の認識の一致をみた。

・双方は、尖閣諸島など東シナ海の海域において近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し、対話と協議を通じて、情勢の悪化を防ぐとともに、危機管理メカニズムを構築し、不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。

・双方は、さまざまな多国間・2国間のチャンネルを活用して、政治・外交・安保対話を徐々に再開し、政治的相互信頼関係の構築に努めることにつき意見の一致をみた。
215: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:32:55.22 ID:bMRIJ8Kw0(1)調 AAS
当方も唯顔を合わせるだけの会談だと思うがな。
216
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:33:02.82 ID:fKGl5uK70(11/22)調 AAS
しかし、クネクネちゃんが必死に安倍ちゃんに対してツンデレしてるのに、習近平ちゃんはあっさり安倍ちゃんに会っちゃうんだよねー(^o^)
これじゃ韓国のメンツ丸つぶれwww
217: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:33:05.87 ID:eTZscp1M0(1)調 AAS
>正式な首脳会談とは位置づけない姿勢

正式じゃないのか
なるほど
こういうかわし方があるんだな
日本政府も真似しよう
218: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:33:06.87 ID:RAiDtzaOO携(1)調 AAS
近頃朝日新聞グループを抜いて親韓親中路線を突き進む毎日新聞グループでは 
特にTBSの番組やニュースで『中国首脳と会えるように日本側が努力すべき』という論調を強めているな
219
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:33:20.10 ID:dweHFUX00(1)調 AAS
>>1
安倍は、首脳会談に拘り過ぎ。
見事に中国の罠に落ちた。
220: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:33:35.00 ID:vrWqAjMmO携(6/13)調 AAS
普段から小笠原諸島に珊瑚の密漁にきている中国は、APEC直前に密漁船の大群を送り込んで、日本にプレッシャーを与えて、子飼いのNHKや朝日新聞を使って、日本人に恐怖心を植え付けるつもりだったのに、
神風20号に邪魔されて、逆に日本の海保に守られて停泊するという大失態を演じてしまった。慌てて、大群が小笠原諸島に舞い戻ったところで、時すでに遅し。みっともない醜態を晒しただけだった←New
221: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:33:36.39 ID:8assBBBzO携(3/5)調 AAS
>>1
はいはい 良かったね〜
やってることは首脳会談と同じなんだよw
222
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:34:38.08 ID:PpduHmpp0(5/12)調 AAS
>>189
ミンスを超えそうな勢いで自民も詐欺師だからな
223: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:34:53.13 ID:fKGl5uK70(12/22)調 AAS
クネクネちゃん、会議で安倍ちゃんと隣の席になったら、どんな顔すんだろか(^o^)
224
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:35:03.70 ID:d8gOTlz40(2/3)調 AAS
まあ重要なのは「最初の訪問国」だからな
日本の場合、ふつうならアメリカが最初だとしても2番目には支那を選ばねばならない
それが世界中外遊したあげく、APECで支那がホスト国のときに
ついでみたいに首脳会談をするんだから支那としては面目丸つぶれだろう
安倍は一次内閣の時は最初の訪問国に支那を選んでるわけだし
その落差は大きい
225: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:35:22.39 ID:iNwbREec0(1)調 AAS
キンペー苦しそうだなw
226: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:35:30.32 ID:GcCR1z1C0(7/20)調 AAS

東京新聞:尖閣 見解相違認める 日本側譲歩 日中首脳会談へ
www.tokyo-np.co.jp

日中両政府は七日、北京で十日から開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前に、
沖縄県・尖閣諸島問題に関し

       「(日中双方が)異なる見解を有している」ことで一致したなどとする文書を発表した。

尖閣諸島問題などで両
227
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:36:27.44 ID:+Xn/DjE10(8/12)調 AAS
>>224
中国は「日中首脳会談はさせてやれねえ」ということを世界に示したことになるんだぜ?
日本に領土問題を認めさせた上で、な
最悪の敗北宣言だわ安倍は
228: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:36:29.84 ID:N9Fj8kwe0(3/4)調 AAS
>>182
そういう事は、人類が木星に移住できる様になってからほざいた方がいい。
地球に、チンク13億人を先進国並みに扱うキャパは無い。
つまりは、予測される未来は第三次世界大戦による間引き。
229: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:36:30.31 ID:Bon/sLrA0(1)調 AAS
あっそう、で?
230: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:36:35.45 ID:6hBzGBT/0(1)調 AAS
>>1 シナは相変わらずケツのアナ小さいな。
  習ちゃんには、安倍ちゃん積極的にアプローチしてほしいな。
  なれなれしくいけば、習ちゃんも立場無くなる。
231: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:36:46.68 ID:fKGl5uK70(13/22)調 AAS
>>222
現実政治なんて詐欺だお(^o^)
ミンスは詐欺をやり切れなかったので、全国民から呆れられたわけ。
自民は詐欺と思わせずに、詐欺をやり切る。
これがリアルポリティカルだお(^o^)
232: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:36:47.53 ID:vrWqAjMmO携(7/13)調 AAS
【小笠原のサンゴ礁を返せ】
固き海を破りて
民族の怒りに燃ゆる海
小笠原よ
我等と我等の祖先が
血と汗もて守り育てた
小笠原よ
我等は叫ぶ小笠原よ
我等のものだ小笠原は
小笠原のサンゴ礁を返せ
小笠原を返せ
233: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:37:22.03 ID:PpduHmpp0(6/12)調 AAS
>>219
まぁ実質安倍の意向というより
財界の意向だけどねただの財界の犬だから安倍は

しかし日本の財界がココまで中国を愛してるとはなw
234: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:37:49.82 ID:urZZV5uF0(7/11)調 AAS
>>227
順番飛ばさないで>>205に早く答えてよ
235
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:37:50.91 ID:0m4+x9KnO携(1)調 AAS
くだらんメンツに縛られて恥をさらすだけの中国
236
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:38:35.33 ID:+Xn/DjE10(9/12)調 AAS
>>235
恥を晒したのは安倍ちゃんのほうだわ…
会話のドアは常にオープンなどと強がっておいて土下座だもん
237: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:38:48.66 ID:o2WcbQh10(1)調 AAS
日本の部品と機械とサンゴよこせ、まで読んだ
238: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:39:04.71 ID:gPiWgYt30(2/2)調 AAS
あとは会談後の日本の発信力次第だな
239: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:39:06.41 ID:e2I4No9F0(1)調 AAS
北京に空爆しろ
240
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:39:21.70 ID:fKGl5uK70(14/22)調 AAS
>>227
どうせ、この先何十年、何百年も尖閣で日中が角突き合わせることになるのだから、認めようが認めまいが世界中が知ってることだお(^o^)
241: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:39:43.50 ID:urZZV5uF0(8/11)調 AAS
>>236
土下座した時の動画なり写真はあるの?
それともあなたが直に見たのか?
242: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:39:50.93 ID:fQu2uwpH0(1)調 AAS
少しでも尖閣の紛争を認めるような文言を盛り込めば、
中国はそれを足がかりにして上陸等の行動を起こしてくる。

目先の首脳会談を実現させるという些末なことのために、
大局的には大失点となるような声明を出してはならない。

河野談話と同じくらいの愚を、安倍政権は起こそうとしている。
243
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:39:51.09 ID:+Xn/DjE10(10/12)調 AAS
>>240
じゃあそんなに悔しがらなくてもいいじゃない
244: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:39:51.81 ID:aDDcVQJ80(1)調 AAS
いいよ別に
取り敢えず、珊瑚問題な
245: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:39:53.18 ID:Tf2KFvyd0(1/3)調 AAS
これが安倍外交

金ばら撒くことしか能がないw
246: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:40:31.31 ID:GcCR1z1C0(8/20)調 AAS

尖閣国有化2年>続く尖閣沖侵入……中国は何をしているのか?
2014/09/24

尖閣沖への中国船の侵入が続く(第11管区海上保安本部/ロイター/アフロ、).

          日本政府が尖閣諸島を国有化したのは2年前の9月でした。

中国はこのことを問題視する発言をしていますが、
中国はそれ以前の2008年頃から尖閣

尖閣 差し出したので もう 関係ございません!!!!! 安倍晋三
247: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:40:34.42 ID:VbU7nMpZ0(1)調 AAS
中華思想に染まってるブタ相手にへりくだる必要なかろうに

どうせあいつらが譲歩するなんざありえないんだから
248: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:40:36.34 ID:j+ZgV2Up0(1/6)調 AAS
ネトウヨって本当に世間知らずなんだな。ネトウヨが信じている妄想と、現実が違うことに気付けよ

ネトウヨ「中国製品を買わなくても日本製や東南アジア製で代替できる」
一般人「家の中は中国製品だらけですが何か?」

ネトウヨ「日本のバックにアメリカが付いている。アメリカは日本のために血を流して戦ってくれる」
アメリカ「靖国に行くなバカ。中国様を怒らせたらアメリカ製品売れなくなるだろw」

ネトウヨ「中国人は嫌いだ。日本に来るな」
日本の小売店「中国人大歓迎!銀聯カードも使えます。たくさん買ってね」
249: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:40:41.97 ID:mLXaMW7b0(1/2)調 AAS
安倍脂肪安倍脂肪 あべがいこうあべしー
250: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:40:45.05 ID:CbUSk+zp0(4/4)調 AAS
>>227
そして世界中の貧国が中国になびくのは確実

「東アジアの一部の国が領土問題を仕掛けてきて苦労しています」
「ええ、よく知っています。我々は中国を支持しますよ」

これだけでガッポガッポ金入ってくる
251: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:40:54.66 ID:0spgbdPL0(1/2)調 AAS
キンペーって珊瑚泥棒の親球だろ
どこまで図々しい国家なんだ
252: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:41:35.46 ID:vrWqAjMmO携(8/13)調 AAS
【がんばろう】
がんばろう
突き上げる空に
日本の男のこぶしがある
闘いのこぶしがある
日本の女のこぶしがある
燃えあがるこぶしがある
闘いはここから

闘いは今から
253: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:41:47.71 ID:mLXaMW7b0(2/2)調 AAS
   なぜ安倍外交は 失敗 ばかりなのか

           能力 ないよね
254: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 11:41:47.77 ID:fKGl5uK70(15/22)調 AAS
>>243
確かに、習近平ちゃんは悔しいだろね。
日本は何の言質も与えずに、会うんだから。
そら、「正式会談じゃない(キリ」って叫ばないと、習近平ちゃんの政治生命がヤバくなるお(^o^)
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s