[過去ログ] 【社会】「警察官の無断立ち入り誠に遺憾」京都大副学長がコメント 警官取り囲みで★14©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:07:56.48 ID:FlfFqQlq0(19/64)調 AAS
>>329
学者はみな同じ意見ですよ。

だからネトウヨは世界中から馬鹿にされるんです。天皇からもね。
340: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:08:04.80 ID:D2RKWXge0(5/9)調 AAS
道路使用許可でうるさいくせに無許可とは恥ずかしい
341
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:08:12.51 ID:5pIjNV8T0(35/46)調 AAS
>>328
携帯電話が勝手に歩いていってその人の目の前に登場したとでも?

未来志向ってやつですか?
342: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:08:19.27 ID:CUPP2qEf0(15/34)調 AAS
学問の自由は大切だが、破壊活動の自由はない。
343: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:08:29.71 ID:qtFjQu5p0(14/31)調 AAS
>>258
(´・ω・`)世間は中核派を救世軍とは見ないで極左暴力集団と見てるよね
画像リンク

画像リンク

344: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:09:08.17 ID:Qj/r187NO携(2/5)調 AAS
>>324
10周遅い
345
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:09:10.83 ID:NmUchpTl0(3/6)調 AAS
>>331

歴史的経緯を見れば、もう時代錯誤なんじゃないのか?w
346: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:09:12.41 ID:793dNsCu0(3/20)調 AAS
普通に学問教えてるだけの大学なら公安にマークされたりしない。
347
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:09:14.32 ID:FlfFqQlq0(20/64)調 AAS
>>333
公安が大学にいたらすぐに警察に連絡して引き渡すのも有り得ないんですよ。

常識として。
348
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:09:29.31 ID:8q1iV7JE0(21/71)調 AAS
>>336
そもそも手続きいることじゃないよ?捜査ってw

大学にテロリストいたらばれるしな
だからいらないんだよ
349
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:10:06.52 ID:oDKwluW20(10/21)調 AAS
>>315
>>339
政治活動に学問の自由は無関係です
350: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:10:17.75 ID:D2RKWXge0(6/9)調 AAS
学生闘争した無責任な団塊世代は、バブルを食い逃げし、
今若者を食い物にしていると教えてやれば目も覚めるだろ。

学生運動の成れの果てが今なのさ
351: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:10:24.92 ID:FlfFqQlq0(21/64)調 AAS
>>345
今年だけでも、何人の官僚が大学に天下ったのかね?

少しは日本史だけでも勉強してくれ。
352
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:10:51.00 ID:Ty+XXHCP0(8/10)調 AAS
>>333
別に直に警察に通報してもいいけど、その前に管理権者に連絡するのがそれほど不自然でしょうか
もしかして管理権者は事情を知っているかもしれないし、
通報するかどうかは管理権者に任せたとしても、別に不合理といえませんけど。
あなたにはそれが不合理な行動と考えるのですか?
353
(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:11:06.28 ID:ijlCXvHk0(37/77)調 AAS
>>341
さあ任意かもしれないんで
彼も責任者となら話すとか協力姿勢示してるしね
うばうって書いてないなら俺にはうばったかどうかわかんないな
354
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:11:23.07 ID:nlatXJDs0(7/8)調 AAS
>>306
取り囲んで「暴行」を加え所持品を「奪い」「教室に監禁」の一連の犯罪行為を
その場に大学の職員がいて教室において職員の目の前でやったとは書いていない。
到着はいつだ?書いてあるか?呼んだら次は到着を記録するものだろうがw
また12:30に職員が到着しているのであれば普通はまず教室から移動するはずだ。
なぜ?その場なのだ?詳細に書いたが故に犯行を自供する事になった。頭が悪いなw
355: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:11:44.98 ID:SPNU7nZB0(1/2)調 AAS
そんなことより未だに革丸派みたいなのが活動していることに驚いたwwwww
今の日本で革命が起こせるとでもおもっとるのかwwwwwこの夢想家どもがwwwww
356: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:11:59.15 ID:CUPP2qEf0(16/34)調 AAS
京大は常識とかけ離れていることはわかった。
357: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:12:08.50 ID:SgopTW6H0(1)調 AAS
 
 
 
自由主義社会を破壊する真っ赤な公安警察
  
  
  
358
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:12:11.59 ID:NmUchpTl0(4/6)調 AAS
>>337

いや、ふつうに都内のそこそこの大学出てるよ。
おまえの書き込みについて指摘しただけだろ。

それで、また

えっ、まじで高卒??

とか、レス返すって…w

指摘がもろ当たってるってことだよなあw
359
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:12:16.49 ID:FlfFqQlq0(22/64)調 AAS
>>349
公安は政治活動に介入しようとして、大学の許可取らずに潜入捜査をしたんですか?

あなたアホでしょ。
360: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:12:27.52 ID:GLjwmWGo0(3/4)調 AAS
>>315
高卒でもなんでもいいけど、書いてる内容を読むと大学のことをあまりにも知らなさすぎるよな
361: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:12:51.55 ID:793dNsCu0(4/20)調 AAS
>>331
とうとう馬脚を現したなwww
362: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:12:57.89 ID:8q1iV7JE0(22/71)調 AAS
>>352
不自然だよな

この取り囲んだテロリスト学生
学生のくせに勉強もせず見張りしてる

学生のやることじゃない
テロリストのやることだ
363: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:13:03.05 ID:2O1I2M6I0(1)調 AAS
さすがオウムを野放しにしていた
無能公安だけあるわw
素人にばれるってw
364
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:13:16.28 ID:5pIjNV8T0(36/46)調 AAS
>>353
常識的に自分の携帯や財布を何もしないで差し出して自由にアプリを
使わせることはありませんからね。

左翼のロリコン変態どもの慣習までは存じませんが。
365: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:13:22.40 ID:As/2BsyU0(1/2)調 AAS
立ち入りますよと
事前通告させて証拠を隠す時間を与える賭博場捜査みたいにしろと
いうのか
流石赤いエリートさんは違いますねえ
警察がバカに見えるんだろ
366: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:13:33.43 ID:FlfFqQlq0(23/64)調 AAS
>>358
学習院ですか?
367
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:13:54.67 ID:SPNU7nZB0(2/2)調 AAS
法学部の教授、特に憲法を専攻している教授は公安に付けねらわれることはあるらしいな。
368
(2): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:13:57.97 ID:ijlCXvHk0(38/77)調 AAS
>>348
強制捜査法定主義から令状主義まで否定していくスタイルは理解されないとおもいます

>>354
暴行?奪う?監禁?
書いてないこと読むのおかしいねえ
12:30に職員を呼んだって書いてあるの
そこから職員がきて場所きめるまで15分
妥当この上ない数字ですけど
到着を記録されてないからって妄想しないでね
369
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:14:22.03 ID:ne4K+Q0SO携(1/2)調 AAS
法解釈の問題になるとどっちが正しいか分からないんだけどさ
単純に感じた印象だと京大側が限りなくクロに近い感じ
仮に警官が違法捜査してたとしても、
捜査されるようなことしてるってことでしょ?
誰でも入れるオープンキャンパスで写真撮った程度で普通不審者扱いしないし、
「ここに公安がいるぞ!」なんて普通叫ばんでしょ
何より警官への態度が敵意丸出し
明らかに警官に監視される心当たりがあるってことじゃん
370
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:15:02.08 ID:8q1iV7JE0(23/71)調 AAS
>>359
政治活動?

学生は政治家じゃねえぞw

そんなことしなくてもいいんだよ
真っ黒だな
こりゃ犯罪組織だ

バカだからこいつ白状してるw
371
(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:15:28.69 ID:ijlCXvHk0(39/77)調 AAS
>>364
不審者に大学側が身分証提示もとめるぐらいはまああり得る対応ですよね
なんでアプリつかわせたとおもったのかもわかんないけど
離脱しろ!とか書いてあるからさっきまで確認してたのかも知れないね
しかし離脱しろ!とはやましいことがあったんでしょうなあ
372: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:15:45.41 ID:qtFjQu5p0(15/31)調 AAS
(´・ω・`)名義貸しでアジト作れば公安警察の監視対象になるよね
画像リンク

373
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:16:03.69 ID:nlatXJDs0(8/8)調 AAS
>>368
だから職員がくる前に所持品を奪っているだろうがw 
職員が来てからじゃなくて勝手にやっているだろうがw
だから知性が低く日本語が不自由だと言われるのだw
本当に馬鹿だなw お前w
374
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:16:22.59 ID:SR8Wi4kd0(1/31)調 AAS
京大は誰が入っていいかどうか施設管理権者として決める権利があるし
警察は事前通告してねっていってるんだから、施設管理権者の同意をとらないでいい場合を除いて、無断で立ち入ったらアウトにきまってんじゃん
375
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:16:25.44 ID:5pIjNV8T0(37/46)調 AAS
>>371
おじいちゃんでしたか・・・LINEというのは何かご存知?
376: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:16:39.89 ID:793dNsCu0(5/20)調 AAS
テロリストが何を喚いたところで日本人の同意は得られない。
377: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:16:42.59 ID:oyo4Pia40(4/7)調 AAS
協定破っても拘束監禁できる権限なんか大学にはねえよ
バカじゃねえの
378: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:16:53.43 ID:B7nb37n00(1/2)調 AAS
アカは学習院が嫌いなのか?

バカチョン京大生の一部の中核派生徒せいで
他の真面目にやっている京大生が就職で迷惑を被る。
さっさと中核派の生徒を逮捕退学にして
他の京大生を守りなさい。
マジで迷惑。
379
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:16:59.20 ID:FlfFqQlq0(24/64)調 AAS
>>370
馬鹿かおまえは。

政治活動と言ってるのはおれではなく、 >>349 ですよ。
380
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:17:00.34 ID:nosZQYiP0(2/4)調 AAS
で、立件すんの?
しなかったら、公安の泣き寝入りとみなす
381
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:17:13.66 ID:8q1iV7JE0(24/71)調 AAS
>>368
テロリストや犯罪者にはだろ?
あいつらが理解したら絞首刑だしな

世間一般の国民には理解されるからおkだよ
382
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:17:15.65 ID:mKtAZwKE0(1/4)調 AAS
京大生の世間的な見られ方が悪くなるのは事実だな
383
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:17:17.80 ID:OkTbb55k0(1/4)調 AAS
今日大学でいろいろな人に話聞いたけど、事件自体知らない人が結構多かったな
修学旅行生もいつも通りキャンパスをうろついてたし、学内じゃたいして話題になってないよ
相変わらず中核派の連中が南構内でアジ演説してたけどw
384
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:17:36.36 ID:1w6VfbSe0(6/9)調 AAS
>>369
ネタでいっているのだといいのだけれど
「捜査されるようなことしてるってことでしょ?」がまかり通れば世の中終り
385
(2): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:18:08.17 ID:ijlCXvHk0(40/77)調 AAS
>>375
え、ラインつけっぱでつかまっちゃったんじゃないんですか?

>>381
一般国民をきちがいあつかいしないでね
386: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:18:32.40 ID:OkTbb55k0(2/4)調 AAS
>>382
こんくらいで悪くなるなら今頃評判は地の底でしょw
387
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:18:34.26 ID:SR8Wi4kd0(2/31)調 AAS
>>382
なるわけねえじゃんw
法学の素養が少しあれば賛否はあれ考え方は理解できるし
暴れまくるの反知性主義の馬鹿だけだろ
388: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:18:48.78 ID:D2RKWXge0(7/9)調 AAS
憲法を解釈で変更する国に法律なんてないだろ

それよりも銀座での戦争反対・安倍打倒デモというしょうもないデモで、
警察がメンチ切りすぎて、参加者興奮させて逮捕したやつだろ

しょうもないなww
389
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:18:49.40 ID:DD9Mm2OY0(8/16)調 AAS
>>367
憲法は昔から監視対象らしい。
当局の都合の悪い見解ばかりを出す左翼教授じゃない教授でも。
労働法の教授も。
390: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:19:12.05 ID:ijlCXvHk0(41/77)調 AAS
>>373
何を必死にいってるんかわからんけど
30-45分の間に行なわれたってだけのことで
なんで前後わかった?
391: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:19:13.24 ID:8q1iV7JE0(25/71)調 AAS
>>379
いいやおまえだよバカ
392
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:19:18.88 ID:qtFjQu5p0(16/31)調 AAS
>>384
(´・ω・`)でも前進社のドアは警察に破壊されても騒がないよね
画像リンク

393
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:19:38.59 ID:oDKwluW20(11/21)調 AAS
>>347
それキチガイ左翼の常識だから

>>352
管理権者に連絡するまでは問題ないとして
警察にも連絡せず長時間の軟禁状態を放置している管理権者もおかしいし
警察がなかなかこずに長時間軟禁状態になってることをおかしい思わない学生もおかしい
394
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:20:11.85 ID:mKtAZwKE0(2/4)調 AAS
>>387考え方は理解できても採った行動までは理解出来んよ
395: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:20:18.37 ID:ijlCXvHk0(42/77)調 AAS
>>389
大石のこと?

>>393
警察が来ないのは警察のせいなんでしょうがないね
396
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:20:25.30 ID:793dNsCu0(6/20)調 AAS
>>374
警察が無許可に構内に入られたら困るだけの疚しい理由があるってことを白状している訳ですね。わかります。
397
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:20:25.61 ID:FlfFqQlq0(25/64)調 AAS
攻殻機動隊のせいで公安が美化されすぎ。

まずは『人狼』を見ろ、馬鹿ネトウヨ。
398: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:20:37.66 ID:2DCac0GZ0(1)調 AAS
来年レッドパージだからな
糞サヨクどもは覚悟しとけよ
399: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:20:50.59 ID:NmUchpTl0(5/6)調 AAS
まあ、どの大学にもこの手の左翼馬鹿は少数なりといるみたいだけど、

一般の学生としたら迷惑以外の何物でもないんだどな。

で、一般の学生からはますます白眼視されると…w
400
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:20:53.65 ID:SR8Wi4kd0(3/31)調 AAS
>>392
令状があるとか警職法に則った緊急性や相当性を満たす状況があれば、べつにいいんじゃね?www
401: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:21:06.22 ID:OkTbb55k0(3/4)調 AAS
>>380
しないでしょうね
もう大学当局と話がついてるでしょう
402
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:21:18.86 ID:csqysg6n0(3/6)調 AA×

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

403
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:21:46.21 ID:8q1iV7JE0(26/71)調 AAS
>>385
少なくともこいつらは一般から逸脱した奴ら

普通の人じゃない
おまえもな
そのねじ曲げる考えに特徴出てる

ヤクザやテロリストそっくりだよおまえ
404: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:21:54.69 ID:Qj/r187NO携(3/5)調 AAS
今回のことで公安は面子を潰されたから、2〜3人は逮捕され何日か拘留あるかも
だが捜査の違法性指摘をされるのを避け、公判前に処分保留の流れか
その間中核は救援カンパを集めまくり、新たな反弾圧闘争を盛り上げる
いつもの中核と公安のプロレスをまたやってるだけ
法政+文化連盟+逮捕で検索してみ
405
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:22:22.55 ID:5pIjNV8T0(38/46)調 AAS
>>385
通常、省電力設定があり、画面は1分程度で消えますからねぇ。
取り押さえているうちに画面も消えます。そうしないと電池がすぐなくなります。

奪い取って操作しない限り表示されません。
中核派によるスマホ強盗もほぼ確定です。
406
(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:22:50.57 ID:ijlCXvHk0(43/77)調 AAS
>>403
ねじ曲げるって
近代国家として当然の
強制捜査法定主義から令状主義まで否定していくスタイルのことでしょ?
407: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:22:54.99 ID:oyo4Pia40(5/7)調 AAS
中核テロリストなんか革マルと殺し合いでもやってろよ
それがお似合いだ
表に出てデモなんかするなボケ
408: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:23:07.56 ID:SR8Wi4kd0(4/31)調 AAS
>>394
少なくとも大学当局の対応は妥当だと思うぞ
相手が中核派だからかどうとかって理由で原則ホイホイ歪めておれんのは当たり前だし

>>396
疚しいから拒否すんだろ、って論理は馬鹿が使う下衆の勘ぐりレベルでしかないから、まあそれで納得する相応の人相手に言っとけば?w
409: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:23:18.69 ID:NmUchpTl0(6/6)調 AAS
>>397

攻殻機動隊と人狼

どっちも単なるアニメ

どっちもどっちだろw
410: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:23:39.06 ID:8evO3Efz0(1)調 AAS
京大はちゃんと声明文だしたんだから
事実と違うなら京都府警もちゃんと説明公表すればよい。
411: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:23:54.31 ID:D2RKWXge0(8/9)調 AAS
スマホとっっても強盗にならないと山Pが全国に知らしめたばかり
412
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:24:08.51 ID:FlfFqQlq0(26/64)調 AAS
>>396
ほんとネトウヨは馬鹿すぎ。歴史を勉強してくれ。
学問弾圧の歴史すら知らないとかアホすぎる。

世界中、大学の自治なんて常識なんだよ。
413: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:24:15.67 ID:XuTvc6UPO携(3/13)調 AAS
>>258
スパイだとか、ホントあほらしい。

まぁ、学生じゃない活動家が「運動」を引っ張ってるわけで。
そういう亡霊に囚われた学生は不幸だよ。
414: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:24:20.87 ID:oDKwluW20(12/21)調 AAS
>>359
今回の件で学問の自由が保証されるとか言ってるほうがアホだよw
415
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:24:21.28 ID:NrYNeEOj0(1/2)調 AAS
公安が公務連絡をLINEでやってるとかw

情報管理ガバガバすぎだろ
416
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:25:00.17 ID:X7uASmMMO携(1)調 AAS
解らないんだけど何で取り押さえたの?
警官が居た理由もしりたいけど、
それより学生の行動と大学の対応がガチで腑に落ちないんだが?
417
(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:25:23.84 ID:ijlCXvHk0(44/77)調 AAS
>>405
通常・・・通常だったというソースは
まあ写真とってたりしたみたいんだし持ちものあらためられたんだろうなとは思います
強制かどうかはわかんないですけどね
418
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:25:56.53 ID:UhJHf56R0(1)調 AAS
4年前入試カンニング事件の時警察を入れたじゃないか、
あの時に京都大学は自治権を放棄した。
勝手なことばかり言うな。
大学なの決まり事や校則が国の法より優先されるのか。
幼稚な勝手理論を当たり前に語る京大って何だ?
419: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:25:58.95 ID:D2RKWXge0(9/9)調 AAS
国立大学の自治というのも面白いけどな

大学の自治は歴史的に私大学だろ

日本は税金の無駄なので国立大学を民営化すればいいよ郵政民営化と一緒だ
420: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:26:06.27 ID:CUPP2qEf0(17/34)調 AAS
ガハハ!テロリストが権利主張してるよ。
421
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:26:16.97 ID:793dNsCu0(7/20)調 AAS
近代国家だからこそ中核派なんてテロリストは要らないんだよ。取り締まりは当然。
422: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:26:25.29 ID:ijlCXvHk0(45/77)調 AAS
>>416
あやしいやつが写真とってたんで
誰ですか?みたいに声をかけたら逃げたから
明らかにおかしい対応なんで確保された
423: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:26:28.26 ID:CtfSgvBh0(1)調 AAS
立ち入った警察官が下手すぎた事件だとおもう。
424: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:26:31.94 ID:FlfFqQlq0(27/64)調 AAS
>携帯画面にLINEで「離脱しろ!」というメッセージも確認。

>携帯画面にLINEで「離脱しろ!」というメッセージも確認。

>携帯画面にLINEで「離脱しろ!」というメッセージも確認。

どうみても不当な潜入捜査です。
425
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:26:41.32 ID:oDKwluW20(13/21)調 AAS
>>412
自治を都合のいいように拡大解釈しまくってこのありさまだwww
426
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:26:42.81 ID:8q1iV7JE0(27/71)調 AAS
>>406
おまえの考えって近代国家の常識ではなく

カビが生え何一ついいことがない主義を屁理屈で擁護していく
非合理主義だよな

何の役にも立たない考えだね
なんでそんなものに固執してるの?
催眠でもかけられてる?
427: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:26:51.99 ID:SR8Wi4kd0(5/31)調 AAS
大学当局の対応はそうしたい、というより、原則に則ってそう対応せざるを得ないって感じにみえるがね
それが中核派対象の捜査であろうと同様
428
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:27:22.14 ID:5pIjNV8T0(39/46)調 AAS
>>417
じゃまあ、スマホ強盗は確定ということで次の話題に行きましょうか。
429: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:27:27.28 ID:ijlCXvHk0(46/77)調 AAS
>>421
まったくもってその通りだな
適正な手段でがんばって取り締まって欲しい
430: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:27:46.90 ID:793dNsCu0(8/20)調 AAS
さすがテロリスト、論理が破綻してるw
431
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:27:47.31 ID:ne4K+Q0SO携(2/2)調 AAS
>>384
まあ、ただ捜査されるだけなら何とも思わないけど、
あの京大生の態度見てると疚しいことしてるようにしか見えないよ
432: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:29:04.13 ID:DD9Mm2OY0(9/16)調 AAS
>>415
これには同意。チョン関係のアプリ使う時点で終わってる
433: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:29:07.90 ID:zT9iWjOJ0(1/2)調 AAS
左翼活動なんて時代錯誤なこといつまでやるつもりなんだろうね
434: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:29:28.16 ID:zwK5pf5L0(1)調 AAS
>>14
借地だから、持ち主が断りなく入っていいということ?
435: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:29:28.39 ID:NRi2oswA0(1)調 AAS
青木は秘密保護法にまで繋げてたのは、自らが必死に反対してるからにしか見えない
436
(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:29:31.82 ID:ijlCXvHk0(47/77)調 AAS
>>428
任意の可能性はまったく否定されていませんねー
あと写真とってたのがスマホだとしたら当然の対応ですし
437: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:29:36.25 ID:OkTbb55k0(4/4)調 AAS
>>431
そりゃあ中核派なんですから日々公権力への憎しみを募らせているのでしょう
438
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:29:41.99 ID:SR8Wi4kd0(6/31)調 AAS
警察が適正な手続き踏んでやってたら、別に中核派の味方する奴なんざろくにいないとおもうけどな
まあ、警官側が今回は間抜けだったってことで
439: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:30:07.16 ID:NrYNeEOj0(2/2)調 AAS
>>418
馬鹿なの?
入るなら許可をとれって話だろ
440
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:30:10.66 ID:FlfFqQlq0(28/64)調 AAS
>>425
非合法活動の捜査なり、監禁されたりしたのなら大学の許可を取ればいいだけ。

大学を警察が取り囲むとか弾圧以外の何ものでもないな。
441: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:30:52.37 ID:pa7LyjrH0(1)調 AAS
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
442
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:31:34.56 ID:793dNsCu0(9/20)調 AAS
どんな嘘でも声高に主張すれば事実であるかのように扱ってもらえる祖国に帰れば?
443
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:31:52.15 ID:CUPP2qEf0(18/34)調 AAS
学問弾圧とテロリスト捜査の違いも理解できないアホな人がいるんだね。
びっくり仰天だね。
444
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:32:03.82 ID:8q1iV7JE0(28/71)調 AAS
>>438
大学には

捜査を許可する権限ないから手続きも必要ない
445
(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:33:29.81 ID:ijlCXvHk0(48/77)調 AAS
>>426
文句があるなら改憲でも法律改正すれば?
俺はまったくないです
446: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:33:43.66 ID:FlfFqQlq0(29/64)調 AAS
>>442
それに比べて、ネトウヨなんかどんなに嘘や捏造を言っても
日本人から嘘つき、低脳、馬鹿、無知、レイシストと言われる始末。

死にたくなるよね。
447: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:33:47.95 ID:DyK8948qO携(3/3)調 AAS
誰でも入れる場所で、写真をとっだけで取り押さえられるのか
まったく一般人からしたら理解できんな
448: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:33:50.09 ID:793dNsCu0(10/20)調 AAS
日本は近代国家ですから。中核派なんてテロリストは要らないんだよ。
449: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:33:52.96 ID:8q1iV7JE0(29/71)調 AAS
大学がテロリストに占拠されているんだろうな

大学側の言い分が野蛮だ
論理もへったくれもない
450
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:34:07.90 ID:oDKwluW20(14/21)調 AAS
>>440
監禁事件なら犯人の逃走を防ぐためにその建物の周囲を取り囲むって常套手段だろ
大学だからって特別扱いしろって、だから自治の拡大解釈だっていってんだよw
451: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:34:10.71 ID:O93QYT+P0(1)調 AAS
それにしても、身元がバレるきっかけになった問答が凄い。

革○ 『おい!お前、公安の警官だろ?』
警官 『いえ、本官は違います』
452: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:34:19.65 ID:zT9iWjOJ0(2/2)調 AAS
全大学に駐在所の設置を義務付ければいいと思う
雇用も増えるし
453: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:34:49.88 ID:FlfFqQlq0(30/64)調 AAS
>>443
逮捕されるのはいつもネトウヨだしな。

公安はちゃんと大学に許可とってテロリストを逮捕すべき。
454
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:34:50.25 ID:GLjwmWGo0(4/4)調 AAS
>>383
だよな
中核派は毎日叫んでるし、学生はいつも無関心だし
いつものことなのに今さら京大のイメージがー、普通の学生が勉強できないーって面白すぎる
455
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:34:54.29 ID:5pIjNV8T0(40/46)調 AAS
>>436
可能性を言ったら公安の人も公安じゃないかもしれませんしね。
中核派の拷問で言わされた可能性もありますから。

>あと写真とってたのがスマホだとしたら当然の対応ですし
アウトー
違法です。
456: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:34:59.59 ID:SR8Wi4kd0(7/31)調 AAS
大学の自治の原則を歪めないことが学問の自由を担保していくには大事って考え方は別におかしくない
まあ、過激派はそれに便乗してるわけだが、便乗されてようが原則は守ろうって立場はおかしくないしなあ

>>444
任意である場合には大学にはありますよん
無視できる場合はあるけど、その場合は、令状なり、現行犯で追尾中の犯人が逃げ込んだなりの状況なり、が要りますな
457: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:35:04.00 ID:qtFjQu5p0(17/31)調 AAS
>>400
(´・ω・`)ヤクザと同じ家宅捜索パフォーマンスだよね
画像リンク

458
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:35:25.42 ID:MRB7Esz70(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
よく見るなーと思ってたら思ってた以上にSUGOI
459: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:35:41.51 ID:CUPP2qEf0(19/34)調 AAS
全大学に駐在所の設置賛成!
はやく設置して!
便利便利。
460: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:35:45.74 ID:793dNsCu0(11/20)調 AAS
やはり日本にとって在日の存在がいかに害悪なのかが今回の事でも良くわかったね。
461
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:36:00.41 ID:8q1iV7JE0(30/71)調 AAS
>>445
文句があるのは

大学の犯罪擁護やおまえにだけで
改憲も法律改正も必要ないからおまえに言うよ

延々と
462
(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/06(木) 16:36:46.63 ID:ijlCXvHk0(49/77)調 AAS
>>455
なるほど一般人だったのか
なおさら逃走のあと身柄確保、事情聴取したのは正解だったね

アウトじゃないですー
いまとられるかもしれないじゃないですかこわいー
463: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:37:05.96 ID:DD9Mm2OY0(10/16)調 AAS
>>438
本当にそう思う。話通していればこんなやり方じゃなくてもっと
捜査の方法いくらでもあった。警備は警察部内でも権力が大きいんだから
こんな失態で評判落されたら他の部門もたまったもんじゃないと思う。
464: 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:37:06.78 ID:CUPP2qEf0(20/34)調 AAS
学問弾圧とテロリスト捜査の違いも理解できないアホな人がいるんだね。
びっくり仰天だね。
465
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/06(木) 16:37:18.36 ID:FlfFqQlq0(31/64)調 AAS
>>450
もちろんだ。監禁事件なら令状降りるしな。

なんで令状取らないの? なんで逮捕しないの? 相手は武器持ってないのになんで突入しないの?

監禁なんでしょ?w
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.304s*