[過去ログ] 【政治】橋下氏「安倍政権に緊張感を」…維新の党が結党大会 綱領、「保守とリベラルの対立を超えた政治」掲げる [9/21] ★2 (705レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 13:30:06.46 ID:g/+MBtFP0(7/18)調 AAS
>>154
子供が本に接する機会を奪っておいて弊害があったのかと言える教養軽視ぶりはさすが橋下信者
学科強化に人員を優先させても、やはり根本的な部分がダメだとね
実際に大阪の子供の学力は向上してないわけだから
157
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 13:31:49.27 ID:Ana048bLO携(1)調 AAS
橋下が目立てば江田が足を引っ張り始める(笑)
ツッコミが二人じゃ間違いなく空中瓦解だ。
158: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 13:39:53.87 ID:tMssUI4v0(3/3)調 AAS
>>152
有権者に教養は要らんって話だろ。
そりゃ多少知恵をつけた人間なら橋下みたいな売国奴の正体すぐに見破れるもの。
159: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 13:43:20.57 ID:vcj5H1cGO携(3/12)調 AAS
>>157
詭弁護士 橋下と,くるくるぱーな 松井の 組み合わせでも

アホなやりとり度々してますしおすし
160
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 13:47:58.39 ID:OmHvb6fg0(1/4)調 AAS
>>150
そうじゃなくて、利用頻度が低く、にもかかわらず施設があるから人員配置が必要
というものは統廃合すればいいってことだよ。
どうしても必要ならば、そういう声が生徒から上がるでしょう。
学校の図書室は蔵書の数も限られるし、調べ物をしようと思ったら、市や府の図書館
を使った方が効率がいい。
学校の沿革やその他の資料を保管する設備に変えたらいいんじゃないか?
図書室が無くてはいけない、ということではないと思う。
161: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 13:56:11.99 ID:vcj5H1cGO携(4/12)調 AAS
おいしくない@橋下肝煎り推進給食

>4(5).全員給食にならない限り、利用しない

>生徒:443%  保護者:53.9%

【食】「おいしくない」大阪市立中学校給食、生徒・保護者ら2千人試食会 秋以降に新メニュー
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus

これが橋下の手口か >橋下「親御さんの弁当の味を覚える前に、給食に移す作戦はどうだろう」

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:14:14.41 ID:fSYCZjDh0
>>416
> >>399 > 食育が目的やから全員やろ!

食育、ねぇ。

「弁当の味を覚える前に給食を…」給食普及低迷に橋下市長が苦渋の答弁
2013.3.5 21:27
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
「親御さんの弁当の味を覚える前に、給食に移す作戦はどうだろう」

> 父兄が全員給食を希望してるからなあ

外部リンク[pdf]:www.city.osaka.lg.jp

あなたは、中学校給食の実施方法について、次のうち、どちらがよいと思いますか。
(1つ選択)
1. 全員給食(全員が学校給食を食べる)
生徒:12.8% 保護者:61.8%
2. 家庭弁当との選択制による給食
 (学校給食か、家庭から持参する弁当のどちらかを選ぶ)
生徒:87.2% 保護者:38.2%

保護者の38.2%、生徒の87.2%を無視して全員強制。

どのようにしたら、中学校給食を利用しますか。
(中学生に給食を利用してもらうには、どのような方法が最も効果的だと思いますか。)
(1つ選択)
4(5).全員給食にならない限り、利用しない
生徒:443%  保護者:53.9%

これを「全員給食を望んでいる」にカウントするのは無理筋だよ。
「全員給食にならない限り、利用しない」は積極的拒絶と見做すべき。

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:31:58.76 ID:N+/7ghwlO
>>419 酷いね

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

昨年9月からスタートした大阪市立中学校での選択制給食の申し込みが低迷していることを受け、橋下徹市長が、5日に開かれた市議会本会議で今後の普及対策を問われ、

新入生をターゲットに

「親御さんの弁当の味を覚える前に、給食に移す作戦はどうだろう」と答弁する一幕があった。
162
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 13:57:19.18 ID:g/+MBtFP0(8/18)調 AAS
>>160
そうじゃなくて、じゃなくてw
初めからそう言って図書室を閉鎖したならまだしも、そうじゃないんだから、これはただの失政でしかない
163: 誤 : 維新橋下 → 正 : 大阪ヤクザの党_________@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:03:32.33 ID:mLT2pz8w0(1)調 AAS
.
.
.   *** インチキTV連日宣伝、大阪維新の橋下徹氏、その正体は中国傀儡 ***

インチキTVバラエティ出演の無能弁護士、橋下徹氏、威勢のよさをインチキTVが編集演出。
橋下徹氏は日本の軍国独裁勢力と共に、“ 日本の中国属国化 “ を目指す暴力右翼の手先。

君が代強制も日本を軍国独裁化する一環であり、カジノ誘致も日本社会を低俗化させる目的であり、
家族がヤクザだと自ら認めている人物を
大阪府知事や大阪市長にした、大阪市民にも大きな責任がある。 日本の軍国独裁勢力や
インチキTVはこんな橋下徹氏を利用して、中国属国に向けて大阪都と称して日本分割を企てる。

.   *** 独裁橋下、大阪都と称して日本分割、背後に日本の軍国独裁勢力 ***

中国から秘密裏に資金提供を受けている、インチキマスコミと日本の軍国独裁勢力。
日本のインチキTVとインチキマスコミは、都合のよい “ 無能 “ を有名人に仕立てて、
全国に知名度を浸透させるために、やたら宣伝してその後国政選挙に出馬させる。 

そのいい例が、お笑いの東国原秀夫氏や女柔道家の谷亮子氏だが、しかしこの面々には
元々政治的信念とか理念が無いから、その時の成り行きで信条はコロコロ変わる。

家族がヤクザで弁護士能力平凡以下の橋下徹氏、こんな橋下徹氏を利用して、
日本の軍国独裁勢力と売国マスコミが、中国属国に向けて大阪都と称して日本分割を企てる。
.
.
164: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:06:21.73 ID:vcj5H1cGO携(5/12)調 AAS
とこう草,2014/03@大阪出直し市長選(23日投開票)

59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:06:02.61 ID:e/oDUN200
>>16 のタウンミーティングで使われた黒字化グラフ
の画像がこれ
画像リンク

画像リンク

画像リンク


こっちはソースをバンバン出しているんですが…
都構想反対派は口先ばっかりですな(´・ω・`)

66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:12:22.79 ID:kr8uYtm20

>>59

その説明パネルについてはもう突込みがはいってるんだよ。
画像リンク


あとこの辺とか。
外部リンク[html]:miniosaka.seesaa.net

72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:17:21.95 ID:d3rHiGXS0
黒字化グラフの嘘 
まだ騙されてる人がいるんだ?

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
 まず、 「再編効果額」という言葉の定義。
 ここでいう再編効果額は、我々の主張では大阪府大阪市の再編の効果
(二重行政を解消するなど、府市の重複業務によるムダ?などを無くし効率化
を図ることによる効果)以外のものが多く含まれているという事実です。
 例えば、市営地下鉄の民営化効果や市内における一般廃棄物収集の民営化効
果。これらを府市再編の実現のもとに必ずなされるという前提にたって「再編
効果額」に盛り込んでいます。しかし、大阪都が実現せずとも地下鉄の民営化
がなされることがあったり、大阪都が仮に実現したとしても、その時に地下鉄
の民営化が実現していないということがある様に、府市再編と民営化は全く異
なる事象の話であるハズです。しかし、これらの効果額が共に実現されると
いう前提で盛り込まれているのです
 加えて、敬老パスについて平成26年度から一回乗車につき50円徴収すると
いう市政改革プランの内容なども多く、効果額として盛り込まれています。
先ほどの話と同様、府市の再編とは全く関係のない効果です。
 維新の会は、これら府市再編の継続的効果が約900億円毎年出るとしてい
ますが、そのほとんど(具体の算出は見方によって異なりますが…概ね9割
程度)が府市再編と関係のない効果なのです。

92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:44:25.29 ID:lIucC6YY0
>>9

設計図も無いけど、
とらすとみ!!

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


外部リンク:oneosaka.jp
165: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:10:05.94 ID:vcj5H1cGO携(6/12)調 AAS
>>160 橋下はこんな主張を事前にした上で、図書館を今の状況にしたの?

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/23(火) 13:47:58.39 ID:OmHvb6fg0
>>150
そうじゃなくて、利用頻度が低く、にもかかわらず施設があるから人員配置が必要
というものは統廃合すればいいってことだよ。
どうしても必要ならば、そういう声が生徒から上がるでしょう。
学校の図書室は蔵書の数も限られるし、調べ物をしようと思ったら、市や府の図書館
を使った方が効率がいい。
学校の沿革やその他の資料を保管する設備に変えたらいいんじゃないか?
図書室が無くてはいけない、ということではないと思う。
166
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:12:13.89 ID:OmHvb6fg0(2/4)調 AAS
>>162
最初っから図書館閉鎖、そんなことが出来るなら誰も苦労はしないよ。
必ず反対する人間は出てくるし、毎日みたいな偽善的な報道が好きなマスコミも
存在する。
それに、こんなことは大した問題ではない。
やってみて、評判が悪ければ再度変更をしたらいい案件の一つ。
やってみないと分からないことって世の中には幾らでもある。
君は単に、橋下市長の「失政」って言いたいだけなんだろ?
167: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:12:17.76 ID:vcj5H1cGO携(7/12)調 AA×

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
168: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:14:57.82 ID:vcj5H1cGO携(8/12)調 AA×
>>643

ID:EA+HnUg40 ID:CJDRe9AbO
外部リンク[html]:oneosaka.jp
動画リンク[YouTube]

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
169
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:15:43.62 ID:g/+MBtFP0(9/18)調 AAS
>>166
おいおい、そもそも橋下に図書室を閉鎖する意図があったかのような言い草だな
単に失政の弊害で図書室を閉鎖せざるを得ないって話だぞ
もし、お前の言うように本来の意図を隠して密かに行ったというなら、それはそれで大問題なんだが
170
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:15:53.49 ID:IlJzczPo0(10/13)調 AAS
かわいそうな人達がワイワイやってるw
結論が批判ありきだから無茶苦茶な主張になってるのも自分で気づこうぜ

放射脳ではわからんか

それはそうと、維新は原発はどっちの主張かいまいちわからんな
放射脳らはどう見るの?
171
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:20:33.29 ID:vcj5H1cGO携(9/12)調 AAS
橋下維新@法律違反
 
【政治】松井知事、臨時大阪府議会の招集拒否へ 自治法規定に反し
2chスレ:newsplus  2chスレ:newsplus

513:名無しさん@13周年 :2014/07/13(日) 21:35:09.52 ID:0knVeU1xm
>>1

○4  前二項(=↓の○2,○3。>>1は※○3の請求)の規定による 請求があったときは、

当該 普通地方公共団体の 長は、

請求のあつた日から 二十日 以内に 臨時会を 招集 《 しなければならない。 》 = >>1違法(松井知事:臨時大阪府議会の招集しない は違法)

○2  議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。

※○3  議員の定数の 四分の一以上の者は、

当該 普通地方公共団体の 長に対し、会議に付議すべき 事件を示して

臨時会の 招集を 請求することができる。

外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
第百一条  普通地方公共団体の議会は、普通地方公共団体の長がこれを招集する。

○2  議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。
○3  議員の定数の四分の一以上の者は、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。

○4  前二項の規定による請求があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、請求のあつた日から二十日以内に臨時会を招集しなければならない。

○5  第二項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、臨時会を招集することができる。
○6  第三項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、第三項の規定による請求をした者の申出に基づき、当該申出のあつた日から、都道府県及び市にあつては十日以内、町村にあつては六日以内に臨時会を招集しなければならない。
○7  招集は、開会の日前、都道府県及び市にあつては七日、町村にあつては三日までにこれを告示しなければならない。ただし、緊急を要する場合は、この限りでない。

【大阪】知事・市長が臨時議会の召集拒否…都構想巡り
2chスレ:newsplus

【政治】大阪府知事の臨時議会招集拒否は「法律違反」 新藤総務相が懸念 [14/07/15]
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus

【政治】「大阪都構想」の設計図決定、2017年4月に府と市を統合し、市を5つの特別区に分割 実現は不透明
2chスレ:newsplus
172
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:21:24.55 ID:g/+MBtFP0(10/18)調 AAS
>>170
お前のレス、すべてきっちり反論されてるんだから、無茶苦茶だっていうなら、具体的にどう無茶苦茶なのか説明して再反論すればいいのになぜしないの?
173: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:22:33.94 ID:2H/smlOUO携(8/20)調 AAS
いま注目のスレが1つもたってない(笑)
174: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:24:09.58 ID:HRZldbhe0(1)調 AAS
次世代の党はマトモだと思うんだけど?
175
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:26:46.35 ID:OmHvb6fg0(3/4)調 AAS
>>169
合理化して経費を削減しましょ、という目的があって、その結果として図書館が
無くなるということも当然考えていたでしょうね。
こういう案件の時には「現場レベルで対応可能」という判断をして、手が回らな
かった、ということでしょ?
ならば、(できなかった学校への)個別対応ということになるんでしょう。
176: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:31:12.19 ID:vcj5H1cGO携(10/12)調 AAS
>>171 橋下維新@法律違反
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:00:33.63 ID:bLVifdGmO
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp

大阪都構想を巡る議会との対立(1)

問: 時事通信の吉本と言います。

大阪都構想を巡る区議会や市議会の対立について伺いたいのですが

、野党側が求めている臨時議会の招集について、

松井府知事も 橋下市長も 拒否する考えを示していまして、地方自治法によりますと、

申出から20日以内に招集しないといけないという決まりがあるようですが、
現状について、大臣の受け止めをお聞かせください。

答:
 これは、この自治法においてですね、その自治体の長は議員の定数の4分の1以上の者からの臨時会の招集の請求があったときは、

地方自治法第101条第4項の規定によって、請求のあった日から20日以内に臨時会を

招集しなければならないと、こういう 義務を負っているわけなのであります。

したがって、期限内に臨時会を招集しないということになれば、
 

それは 明らかな  法律違反 になる と、こういう こと であります。

@2014/08/20
【大阪都】橋下市長らから説明聴取へ=大阪都構想の協定書めぐり―新藤総務相[8/19]
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus

@2014/9/2
【政治】大阪都構想の協定書、新藤総務相が容認...橋下氏の手法は疑問視 [14/09/02]
(※行政の事務の遂行上には問題無し、 協定書の正常であるはずのプロセスの前提が、 現状では、異常なプロセス,前提の協定書だと問題視。)
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus

2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus

【政治】大阪府・市 都構想の広報紙発行中止へ…与野党の対立激化で
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
177
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:34:09.96 ID:g/+MBtFP0(11/18)調 AAS
>>175
そんな言い分が通るならどんな後だしジャンケンも可能だろw
波及する問題についてすべて、考えていた、個別対応でって言えばすむと思うのか
178: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:36:08.35 ID:vcj5H1cGO携(11/12)調 AA×

外部リンク::
179
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:44:46.05 ID:GtNEKxE30(1)調 AAS
今度は代理人のせいにしてる
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
180: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 14:52:10.10 ID:IlJzczPo0(11/13)調 AAS
>>172
やだねw きもちわるいからww

自問自答してみたら?

まじサヨクきもい
181: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:00:06.92 ID:Mrd811Nq0(8/11)調 AAS
>>175
後出しジャンケン
朝鮮人橋下工作員野郎が
182
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:08:30.85 ID:jAYNn+VAi(1/2)調 AAS
本気で次回戦向けのマニフェストにこんなこと書いてるんだよ?
もはや自民以上の土建行政じゃないですかw

・万博の実施(2025年)
・天王寺〜なんば間のLRTを敷設
・海外からのクールジャパン愛好者の来阪を促す滞在型テーマパークを整備します。
・国に強力に働きかけ、リニア中央新幹線の大阪まで同時開業を実現します
183: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:13:03.33 ID:vcj5H1cGO携(12/12)調 AAS
>>179 (;´∀`)また責任転嫁ですか

責任転嫁 キレ芸ケースの ネタ系じゃなくて、 悪いのは相手のように見せる意図の 詭弁系だろうケース
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
 
【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下 市長 が 就任会見で 2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus

責任転嫁(せきにんてんか)とは、自分に多くの責任があることを認めず、
外部に責任があると主張すること。人の所為にすること。責任の押し付け、なすりつけ。

《@概要》
だいたい幼稚園小学生の頃に習得可能になるスキル。その使用率には家庭環境や教育の質、本人の性格や知性、モラルが深く関わるとされる。

多くの人々の眼に触れれば触れるほど最終的な成功率は低くなり、一時的に責任を逃れることは出来ても、

信頼度や社会性といったパラメータが下がる為、恒久的なメリットは全くない。

日常的な使用例として、自分の失態を責められる等して追い詰められた人間がやぶれかぶれになって使うケースがある。

結果的に失敗することがほとんどであり、ネタの一環として用いられる事も多い(※◎「キレ芸」など)。

その一方、地位や年齢が上がるにしたがって、傍目にはかなり無理無謀と思えるケースにまで行使出来るようになってしまう悪魔的な魔法である。
無論、その代償として支払うものは大きい筈なのだが…。

さらに、最近では自己愛的、自己中心的な責任転嫁が増加しているとされる。
他人に同情したり、共感する意識が希薄で、自分が思い通りにならないのは他人の所為だと思い込み、
誰彼構わず責任を押し付けるケースがそれにあたる。

ネット上では荒らしや厨房などが「悪意をもって」「わざと他人の所為にする」場合もある。

これらの行動があまりにも酷い場合には人格障害の疑いもある。

言うまでもないことだが、本来自分が負う責を他人に押し付ける以上、転嫁された相手から恨まれる事は必至である。それと同時に、

周囲からは人格を疑われ、信頼を失い、白い目で見られる行為でもある。

≪責任転嫁とは (セキニンテンカとは) @ニコニコ大百科≫
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
184: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:14:48.97 ID:+rIAwaLD0(1)調 AAS
>>1
保守とリベラルを超えたバカチョソ?
そんなのいらん
185
(3): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:17:12.25 ID:OmHvb6fg0(4/4)調 AAS
>>177
それで不具合があれば改善すればいいだけ。
今回の案件だって、問題の起こった24校をどうにかすればいいんでしょ?
186
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:17:44.04 ID:AzgUIJnB0(1)調 AAS
なんか馬鹿みたいな綱領だな。
日本に必要なのは、福祉を重視する旧来型保守と
競争を重視する新保守からなる2大政党制で、
お花畑な社民系の遺伝子をひきつぐリベラルなんて
まったく不要だわ。
アメリカだってフランスだっていわゆるリベラル政権だが
イスラム国空爆してるじゃないか。
187: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:21:41.44 ID:DemYgE960(6/6)調 AAS
>>185
開き直ってんじゃねえよ、クズ
思いつきで子供に迷惑かけるな、無能
188: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:22:08.26 ID:KXzjfGHQ0(1)調 AAS
 
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
2012.08.27 07:00

 橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会が次期衆議院選挙の準備を本格化させつつある。

 9月12日に「大阪から国を変える!!」をスローガンに地元で大々的な政治資金パーティを
開き、その後、維新候補たちが全国遊説に乗り出す予定だ。

 総選挙を戦うには軍資金が必要だが、すでに大口スポンサーの名前も挙がっている。

 橋下氏は大阪府知事時代から大阪カジノ構想を推進し、
今年2月には松井一郎・大阪府知事とともに香港のカジノ運営会社CEOと会談、
「任期中に誘致の道筋をつけたい」と協力を要請した。さらに記者会見(5月24日)でも、
「先進国でカジノがないのは日本くらい。カジノは観光や集客のツールになるだけではなく、
うまく使えば所得税制に代わるか並ぶくらいの所得の再配分機能を
果たす重要なツールになる。国会議員にそういう発想はないんですかね」と持論を
展開してみせた。

 維新の会の情報収集をしている民主党関係者が語る。

「カジノ構想に熱心な企業が京都のマルハン。全国にパチンコ店やボウリング場、
ゲームセンターなどを展開する年商2兆円という遊技場最大手で、マカオのカジノに
出資したり、カンボジアに銀行まで設立している。

 しかし、日本では国の規制が強くてカジノの実現にはハードルが高い。
そこでマルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を
支援するという情報がある。Jリーグ・大分トリニータに
十数億円出したスポンサーとしても知られる資金力豊富な企業だけに、維新の会の人気に、
大口スポンサーが結びつけば大変な脅威になる」

 マルハンと橋下氏には接点がある。橋下氏が府知事時代に
発足したカジノ構想の研究会「大阪エンターテイメント都市構想研究会」の会員企業には
大手広告代理店や鉄道会社、電機メーカー、建設会社と並んでマルハンが参加している。

 さらに、今年5月に溝畑宏・前観光庁長官(現・内閣官房参与)が大阪府特別顧問に
就任したが、溝畑氏はカジノ構想の推進者で、大分トリニータ社長時代からマルハンとの
パイプが太いことで知られる。

 その溝畑氏はマルハンの維新支援情報についてこう語る。

「橋下氏とは私が観光庁長官になる前からのおつきあいで、
今回、松井府知事から大阪を元気にしたいという要請があって全面協力しようと顧問に
就任しました。マルハンの韓昌祐・会長にもJリーグの時から随分お世話になっています。
韓会長のもとにはいろんなところからスポンサーの要請が日に何件も来ているようです。

 とはいえ、一代であれだけの事業を築き上げた方だから、
(支援するかどうかの判断は)相当シビアだと思いますね。
維新の会のこともあくまでニュートラルに見ているのではないでしょうか。
少なくとも、私がマルハンと維新の会をつないだというのは誤解です」

 マルハン経営企画部は、「大阪エンターテイメント都市構想研究会には娯楽産業の振興を
目的に参加している。チャレンジする人を応援するというのはわが社の社風ですが、
維新の会を社として応援しているということではない。会長や社長が個人的に
支援しているかどうかまでは把握しておりません」と回答した。

※週刊ポスト2012年9月7日号

外部リンク[html]:www.news-postseven.com
 
189
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:23:09.81 ID:Mrd811Nq0(9/11)調 AAS
>>186
社民の方がマシだよ
新自由主義なんて競争の名の下の
搾取だろ

何も生んでいない
190: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:25:43.44 ID:jAYNn+VAi(2/2)調 AAS
>>185
うん、そうだよ。どうにかすればね。

実際はどうにかしなかったから騒がれてるんだけど。
191
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:29:56.22 ID:ryI3ez0H0(1/3)調 AAS
>>189
国におんぶに抱っこの政策は国の赤字をどんどん増やしていくだけだよ
192
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 15:36:01.79 ID:Mrd811Nq0(10/11)調 AAS
>>191
アメリカも大赤字で
経済は停滞してるんだが

日銀直接借入により
マネー流通量を増やすことが大事だろ

新自由主義工作員さん
193: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 16:05:22.01 ID:0KrpQP4F0(3/3)調 AAS
田母神の所は「新党ネトウヨ」だから相手にしないでいいけどな
民主党は「新党ブサヨ」に改名するべきだけど
194: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 16:13:36.79 ID:uj6NJA1Q0(1)調 AAS
日本にリベラルな政党あるのかよ。
売国なら沢山あるけど。
195: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 16:15:51.81 ID:IlJzczPo0(12/13)調 AAS
社民の工作員だったか
サヨクはどうしようもないな。日本社会に不満があるなら出て行けばいいのに。

福島瑞穂はいつになったら慰安婦問題の釈明を表に出てやるのか。
196
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 16:39:52.87 ID:2H/smlOUO携(9/20)調 AAS
>>182
橋下市長、松井知事が大阪城を外国へ発信して外人だらけ
大阪に宿泊する外人観光客が前年40%増
神戸なんか観光も百貨店もまるで駄目
堺市なんか人口減っとる
クーラーも中学校の給食もなし
竹山市長は職員の給料は選挙後すぐあげよった(笑)
197
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 17:18:18.17 ID:y2Ft9eC/0(2/5)調 AAS
>>196
>橋下市長、松井知事が大阪城を外国へ発信して外人だらけ

よくこんだけ恥ずかしげもなく盛れるな。教祖の人格そのままの信者。
外人増えてるのは大阪に限らんよ。
198
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 17:21:43.63 ID:zQsfBf8i0(1)調 AAS
>神戸なんか観光も百貨店もまるで駄目

これもさらっと大嘘だし。

兵庫)神戸市の昨年観光客数3500万人突破 過去最高
外部リンク[html]:www.asahi.com

神戸市は8日、2013年の市内への観光客数が、
1977年に統計を取り始めて以来、初めて3500万人を突破し
過去最高となった、と発表した。

増税の影響に地域差 兵庫県内8月百貨店売上高
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

神戸地区は台風などの影響があったが、秋物婦人服や化粧品などが好調。
そごう神戸店は「増税の影響は感じなくなった」とする。
199
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 17:37:53.58 ID:y2Ft9eC/0(3/5)調 AAS
>堺市なんか人口減っとる
>クーラーも中学校の給食もなし
>竹山市長は職員の給料は選挙後すぐあげよった(笑)

堺のランチサポート概ね好評。
今後実施する給食についてもクソマズイ大阪市よりはズットいいもの提供できるだろ。
松井も給料上げとるけどね。
200: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 17:42:25.69 ID:KHVLanBL0(1)調 AAS
>>197橋下と創価、統一教会は移民賛成だろ。ついでに言うと外国人参政権にも
    賛成。石原のじじいが出ていったのも、移民問題が起点。
201: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 17:53:22.90 ID:2H/smlOUO携(10/20)調 AAS
>>198
前年越えてあたりまえやろ(笑)
おまえ外人観光客のデータだせよ
神戸から梅田グランフロントに客が流れてるのは歴然や
202
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 17:58:49.30 ID:2H/smlOUO携(11/20)調 AAS
>>199
松井知事はもどしたんや!
大阪市は自前で設備費用を調達したのに堺市は大阪府から30億円の補助金もらいってやって給食をやりよろ
堺はひとつやろ!補助金ことわれよ!
古墳、与謝野晶子、一休で観光客くるか(笑)
203: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 18:03:25.37 ID:2H/smlOUO携(12/20)調 AAS
>>185
完全に使えないのは2校だけでこの2校どうにかしてあげないとね
あとの22校は一部制限で問題起こってないのにねえ
204
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 18:05:05.35 ID:vzkPpVNx0(1)調 AAS
大阪維新の会代表の橋下がやった事

莫大な税金を使い大阪府堺市に企業誘致→失敗
莫大な税金を使いWTC購入→失敗
責任逃れのため知事の任期を投げ出し市長になる→責任感ゼロ
その他多くの政策失敗

維新の会の支持者って特権利権団体・DQN・池沼だけじゃないのかな?
205
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 18:51:18.65 ID:2H/smlOUO携(13/20)調 AAS
>>204
あんた大阪の人間と違うやろ(笑)?
堺市への誘致は太田や
平松のWTCは瑕疵物件を隠して大阪府議会で買って下さい演説がきいたわ。維新議員がほとんどいない府議会が賛成議決
大阪市民としては橋下知事に感謝や
橋下知事はあと数日で退職金を満額もらえるのに退職金を辞退するとわざわざ前倒しで退職や
206: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 18:54:35.49 ID:y2Ft9eC/0(4/5)調 AAS
>>202
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

まあもうバカ信者しかおらん
207
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 19:11:00.50 ID:2H/smlOUO携(14/20)調 AAS
橋下知事は職員給与を下げてその財源を私立高校無償化200億円にあてるとした
近所の公務員が娘3人を私学につぎつぎいれて利殖用マンションを買えたのは橋下知事のおかげと大感謝
維新支持だが公約にもなかった私立高校無償化はやりすぎやろ
208: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 19:14:25.35 ID:Mrd811Nq0(11/11)調 AAS
>>207
ユダヤ・チョンの日本乗っ取り完了間近

マスコミ乗っ取り完了

大手民間企業の乗っ取り完了

自民党の幹部の乗っ取り完了

公務員を叩いて、ただいま公務員を乗っ取り中(最終段階)
209: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 19:35:27.76 ID:IlJzczPo0(13/13)調 AAS
公務員が減るのはとても良いことじゃないかw
ガンバレ大阪
210: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 19:35:31.21 ID:CjI0R30v0(1)調 AA×

2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.47news.jp
211: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:02:19.01 ID:GgBcCvX40(1)調 AAS
こんな下劣な話して、米軍司令官から嫌悪感を持たれるようなパンティ被り男に
何を期待しろと?

さすがは、未だに売春・風俗企業の顧問弁護士を自分の事務所にやらせて
顧問料をもらっている男なだけのことはあるわ

 橋下自身が記者会見で釈明した言葉

 慰安婦制度じゃなくても、風俗業っていうものは必要だと思う。だから沖縄の
 海兵隊・普天間に行ったとき、司令官に「もっと風俗業を活用してほしい」と言った。
 司令官は凍り付いたように苦笑いになって「米軍ではオフリミッツ(出入り禁止)だ」と。
 (ぼくは)「そんな建前みたいなことを言うからおかしくなるんですよ。法律の範囲内で
 認められている中で、いわゆるそういう性的なエネルギーを合法的に解消できる
 場所は日本にあるわけだから、もっと真正面からそういう所を活用してもらわないと、
 海兵隊の猛者の性的なエネルギーをきちんとコントロールできない」と言った。
 (司令官からは)「行くなと通達を出しているし、これ以上この話はやめよう」と打ち切られた。

  
212
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:06:07.07 ID:gih64bBC0(1)調 AAS
大阪の惨状を見れば橋下一派が信用できないのは明白だろ
維新の会みたいな売国党がこれだけ注目されないのも当たり前といえば当たり前
213
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:13:57.57 ID:2H/smlOUO携(15/20)調 AAS
>>212
大阪の惨状?
大阪人にわかるように説明してくれよ(笑)
214
(3): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:28:03.64 ID:jN+e4M/L0(1)調 AAS
>>213
大阪人のくせに、大阪がひどいことになってるって思いもしてないの?
215
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:30:05.69 ID:rTrTqUWC0(1)調 AAS
>>214
ごめん俺も大阪市民だけど全くそういう感覚がない。
一般の大阪市民にも分かるように教えてくれ。
216
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:40:27.95 ID:y2Ft9eC/0(5/5)調 AAS
>>207
初めは私学の補助金減らすって言って女子高生泣かしてたのに180度方向転換。
泣いた女子高生に性接待でも受けたとしか思えんぐらいの変節ぶりやもんな。
ハシシタの場合、常にそうなんだが、熟慮せんうちに何でもかんでもペラペラ思いつきで発言しすぎ。
あとでコロコロコロコロ転がる。そこが一番信用ならんところ。
217
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:41:59.08 ID:2H/smlOUO携(16/20)調 AAS
>>214
大阪市の子持ち家庭は現状ウハウハや。中学までの医療費軽減の恩恵は大きい。更に来年から塾クーポンの所得制限が緩和されてipadも自己負担なしで支給
218: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:48:51.11 ID:C+jINvhs0(1)調 AAS
 維新の党はこれから党拡大すれば間違いなく次の民主党になる。100%間違いない
これを知らずに維新の党を支持する国民は痴呆は白痴の馬鹿だけだ
219
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 20:58:39.52 ID:EH2SC2Zm0(1)調 AAS
>>214
自分も大阪市民だけど何がそんなにひどくなってるのか分からん。
なんか普通の市民に分かりやすい形で害が出ているのか?
220: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 21:07:46.16 ID:4wKbya+f0(1/2)調 AAS
>>205
>平松のWTCは瑕疵物件を隠して大阪府議会で買って下さい演説がきいたわ。維新議員がほとんどいない府議会が賛成議決

庁舎としては使用しないという条件で可決な

>>217
>大阪市の子持ち家庭は現状ウハウハや。中学までの医療費軽減の恩恵は大きい。更に来年から塾クーポンの所得制限が緩和されてipadも自己負担なしで支給
条件を緩和する必要があること自体が、失敗の証左だろ

嘘吐き朝鮮人橋下はどうしようもないな
221
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 21:10:53.64 ID:SrQIh1F50(1)調 AAS
>>212
大阪は平松の時より大分マシになってるが
222: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 21:19:18.29 ID:zYUgGEMBO携(1/2)調 AAS
維新アレルギーて
病気みたいでなんか怖いね・・
223: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 21:24:02.25 ID:g/+MBtFP0(12/18)調 AAS
単発IDすげえなwww
224: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 21:29:06.52 ID:+IjjKo+t0(1)調 AAS
まだ維新とかやってんの?流行ってねぇーw
225: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 21:40:18.58 ID:0JsQW7h/0(1)調 AA×
>>1

226: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 21:44:55.69 ID:g0tcSXJa0(1)調 AAS
都構想と言っている迷信の党。
227: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 21:50:31.12 ID:2H/smlOUO携(17/20)調 AAS
>>221
平松のときの区役所や市役所や市バスの運転手の対応はひどかったなあ
大阪市民ならいまの区役所の対応の良さにはびっくりするわ
228: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 22:00:52.07 ID:g/+MBtFP0(13/18)調 AAS
単発IDと携帯のコンボが最近の工作員の流行りか
しょっぱいなw
229: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 22:38:24.50 ID:gtr9sKY40(1/6)調 AAS
アンチへの批判が高まると工作員呼ばわりか、別スレでもそうだけど君みっともないぞ?
230: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 22:42:39.69 ID:g/+MBtFP0(14/18)調 AAS
また湧いたw
231
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 22:45:09.81 ID:g/+MBtFP0(15/18)調 AAS
せめてここで、もう1レス付ければいいのに
低脳だなw
232: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 22:45:35.49 ID:PH0rxB8D0(1)調 AAS
一応選挙互助会として機能する分民主党の方がマシな勢い
233: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 22:54:10.25 ID:lx0QVI8p0(1)調 AAS
保守やリベラルを超えるって、軸足も定まらないのに
とりあえず合流じゃ要するに民主党と同じ。
口だけで何もできない無能政党はもう勘弁。
234
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 22:57:59.92 ID:gtr9sKY40(2/6)調 AAS
>>231
なんだい、もう一回書き込めばいいんかい?
235: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:05:31.24 ID:WCA1pl750(1/2)調 AAS
>>216
そのコロコロには大抵何らかの利権が絡んでると思う
236: 名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:09:54.96 ID:En9ZGuiv0(1)調 AAS
北海道札幌上野幌の結婚式前の遺体発見みたいに
遺体発見場所を本当に現場捜査したかどうか警察の発表はごまかすんだろうな

今回も以前捜査したときには無かったとしか言わないはず
だとしたら、捜査の怠慢が発見を遅らせたとしか言えないわな
237
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:12:05.18 ID:ryI3ez0H0(2/3)調 AAS
>>216
首長になった頃は支出はガンガン減らせばそれでいいみたいに思ってたんだろうけど、今は教育にだけは金を投入しようという考え方になってるね
俺はこれは変節じゃなくて成長だと思ってるけどね
238
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:12:42.45 ID:kRN6RiwA0(1/2)調 AAS
それより分党に戦々恐々としてそうだけど>党員。
政党助成金の支給をめぐってまた分党しそうだし。
239
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:12:52.62 ID:g/+MBtFP0(16/18)調 AAS
>>234
言われる前にやらないと一流の工作員とはいえんなw
240
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:13:30.02 ID:gtr9sKY40(3/6)調 AAS
>>239
俺は工作員ではないが、まあ工作員になることがあったら気をつけるわ。
241
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:14:36.06 ID:WCA1pl750(2/2)調 AAS
>>237
なんで大阪の成績は低いままなん?
私学関係者へ税金横流し以外に何か成果あった?
242
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:17:35.14 ID:g/+MBtFP0(17/18)調 AAS
>>240
ウリは生粋の日本人ニダが〜

wwww

がんばれ、じゃんかクン!w
243: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:18:38.67 ID:gtr9sKY40(4/6)調 AAS
>>242
俺の書き込みで誰か金くれるんなら欲しいわ。
244
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:22:22.28 ID:g/+MBtFP0(18/18)調 AAS
じゃんかクンの登場とともに単発IDの信者はいなくなったねw
245: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:22:36.11 ID:bmY5i45g0(6/8)調 AAS
産経新聞社説は、維新の党にやや辛口の評
「保守色を薄めてリベラル色を強化」したことに不満を抱いているようだ
次世代の党をほめていた社説と対照的だ

【主張】維新の党 国を論じあう勢力目指せ
単なる「アンチ安倍政権」のスローガンを掲げ、保守色を薄めてリベラル色を強化することを結集軸とすべきではない。
そうした手法の中から、現実的な代替案が生まれ、政権を競い合う本格的な論争が期待できるだろうか。
国家ビジョンの方向付けができずに漂流する民主党と同じ道を歩みかねない。・・・
憲法、安全保障法制や税財政、エネルギー政策などは、いずれも日本が国家として生存していく上で判断を迫られる課題だ。
これらの論戦を通じて、新党の進むべき道もより明らかになろう。
合流前、維新の会と結いの党では集団的自衛権の行使容認をめぐり温度差があった。
「自衛権行使の範囲の適正化」とすることなどで折り合ったが、法整備のあり方などさらに党内論議が必要だ。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
246: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:25:00.90 ID:bmY5i45g0(7/8)調 AAS
●維新の党:結党大会 「我々の維新と違う」 大阪側、統一選に危機感
日本維新の会と結いの党が合流した「維新の党」。
野党再編のきっかけにと意気込む国会議員に対し、
地域政党「大阪維新の会」の議員からは来春の統一地方選や大阪都構想の実現に向けて
「メリットがない」などと冷ややかな声が聞こえ、21日の結党大会でも欠席が相次いだ。
国政と地元・大阪の温度差が浮き彫りになり、先行き不透明な船出となった。・・・
江田憲司共同代表は今月7日の新党設立準備会で、「維新は地域政党から発足した。
国会議員も地方議員も同格だ」と持ち上げた。
しかし、ある大阪府議は「我々が作った日本維新と違い、
党名も綱領も国会議員が勝手に決めた」と突き放す。
執行部は大会への出席を呼びかけたものの、100人超いる大阪の地方議員の姿はほとんどなく、
会場正面に陣取った国会議員に対し、地方議員の席は脇に用意された。
大阪維新結成メンバーの西野修平府議は「統一選は大阪維新として戦う」としながらも、
「結いには憲法9条改正反対の人もいて考えが違う。
数合わせをする必要はない」として、維新の党には参加しないと明言した。・・・
統一選で過半数獲得を目指すものの、躍進した3年半前の党勢はなく、敗れれば存続が問われる。
都構想の実現には大阪府市両議会の議決が必要だが、維新は少数与党に甘んじる。
地方議員の危機感は強い。
今回の合流に、大阪市議は「国政も大阪主導でやった方が支持が伸びたはずだ」と漏らす。
一方で、ある府議は「大阪に結いの支持者は少なく、票があるのか読めない」と合流効果に否定的だ。
外部リンク[html]:mainichi.jp
247
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:26:35.55 ID:ryI3ez0H0(3/3)調 AAS
>>241
そんな成果なんてすぐ出るもんじゃないでしょ、10年20年単位で続けて初めて効果が出るもんかと
そもそも教育の成果って分かりやすいペーパーテストのみで図るもんなのかという疑問もあるけど
248: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:28:16.54 ID:bmY5i45g0(8/8)調 AAS
「田母神新党」こと、日本真正保守党結党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
所属議員は、西村議員だけ?
次世代の党と統一会派あるかも?

◆田母神氏が近く新党設立の意向 西村衆院議員も参加へ
元航空幕僚長の田母神俊雄氏が近く新党を設立する意向であることが22日、分かった。
西村真悟衆院議員(無所属)も参加する考え。10月1日発売の雑誌
「正論11月号」(産経新聞社)に掲載される対談で両氏が明らかにした。
田母神氏は対談で、新党設立について「近いうちに必ず動き出す」と明言。
「自民党の右側にしっかりと柱を立てる政党、健全野党が必要だ」としている。
西村氏も「一緒にやる」と応じた。
田母神氏は今年2月の東京都知事選に立候補したが落選し、国政進出に意欲を示していた。
西村氏は平成24年の衆院選で旧日本維新の会から出馬し当選を果たしたが、
昨年5月に慰安婦をめぐる発言で除名されていた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
249: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:28:49.70 ID:A2gLOdQC0(1)調 AAS
第二民主党w
250
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:35:57.36 ID:2H/smlOUO携(18/20)調 AAS
>>238
みんなの党の浅尾が渡辺に離党勧告するとテレビで公言
こっちのほうがおもしろい
251
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:36:22.66 ID:4wKbya+f0(2/2)調 AAS
>>247
それを言っちゃうと、橋下が前任者たちを批判していた根拠もなくなっちゃうんだけど
252: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:36:56.17 ID:gtr9sKY40(5/6)調 AAS
>>244
たまたまだと思う。
なんか言い訳がましくなってるけど、本当に俺じゃない。
253
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:38:54.66 ID:zYUgGEMBO携(2/2)調 AAS
アンチ維新は
どこ支持か言わないから卑怯者ばかりだよな
254: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:39:52.60 ID:XihtLWvj0(1)調 AAS
野党のなかでは維新が評価されるだろう。
朝日を事実上追い詰めた主役の橋下が居ることが大きい。どの支持層関係なく結構な票が入ると思われる。
だがまだまだ自民が安泰なのは変わらない。
255: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:39:56.36 ID:kTTW82Ne0(1)調 AAS
老害珍太郎にそそなかされなきゃこの人そこそこいけたのになぁ
今や過去の人だし
256: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:40:24.45 ID:2H/smlOUO携(19/20)調 AAS
>>251
大阪市は平均より上や
南大阪が足を引っ張ってるからなあ
257
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:42:16.16 ID:gtr9sKY40(6/6)調 AAS
>>253
それは言わなくてもいいと思うけどね。
どこがいいと言う話とどこが悪いと言う話は別の話だからね。

ただここで暴れているアンチは共産党の関係者じゃないかと勝手に思っている。
この前最寄の駅前で、都構想について批判してた共産党の市会議員が言ってる事が同じだからね。
258
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:46:28.40 ID:kRN6RiwA0(2/2)調 AAS
>>250
確かに。
でもあれ以上小さくなってどうするんだろ?
社民党並の勢力しかなくなるじゃん。
259: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/23(火) 23:59:19.05 ID:2H/smlOUO携(20/20)調 AAS
>>258
大阪維新は結いの党と合流してもメリットないがみんなの党は兵庫、京都、広島、福岡、愛知で強く活動家も維新重なってる
みんなの党の弱体は維新にとって悪くはない
統一選挙の200人の議員席のいくつかは棚からぼた餅かもわからん(笑)
260
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:00:29.70 ID:lbKfGymA0(1/6)調 AAS
>>253
国民の9割超がアンチ維新なのに
それ聞いて意味あるか?w
261: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:09:14.83 ID:QEemIVCk0(1/2)調 AAS
>>260
そんなにアンチは多くないよ
興味ないっていう層が大半だろ、泡沫だし
262: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:12:11.27 ID:1rmLaQxN0(1)調 AAS
>>260
支持政党じゃないからってアンチとは限らないよ
そんなこと言ったら自民党以外は全ての政党が国民の9割以上がアンチということになる
263
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:12:29.73 ID:lbKfGymA0(2/6)調 AAS
泡沫なのに破格の扱いで全国放送に乗せてもらってるのに支持率1%って、思いっきり全国民から嫌われてますやんw
264: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:14:44.31 ID:11f1/qBy0(1)調 AAS
維新そのものが大阪府と密接に関わってるように見えるから
それ以外だと公約に実感できないだけでしょ。
265: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:16:36.82 ID:GSsDsh6/0(1)調 AAS
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
2chスレ:offmatrix
.
266
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:19:38.88 ID:oRzT284dO携(1)調 AAS
>>257
いや自信満々に維新叩いてる連中はその自分の支持政党を明かした上で
維新を叩く根拠を示す必要はあるとは思うよ
267: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:21:29.22 ID:lbKfGymA0(3/6)調 AAS
>>266
何年前の橋下信者の論法よ?w
置かれてる立場が理解できとらんようやなw
268: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:22:44.34 ID:cUVlZsJK0(1/28)調 AAS
維新の会は、最低賃金規制を撤廃すると言っていましたよね?
忘れてませんよ?

大阪維新の会
お断りします(´・ω・`)
269
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:23:30.66 ID:NhQ9wxlei(1/2)調 AAS
>>263
大阪人は他府県人と感覚が違うからな。
日本人よりも韓国人に近い。

だから橋下が支持されるんだよ。
日本人的感覚の東京では絶対に相手にされないキャラ。
270: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:25:44.31 ID:yKAcZwGq0(1)調 AAS
「国はいったいなんてことをしてくれたんだではなく、
国のためになにをしなきゃならなくなったかを考えなさい」
J・f・ケネディ
271: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:26:25.32 ID:Lge/Ykls0(1)調 AAS
育ちの悪さがマイナス過ぎるな
肩書きなけりゃ、大阪のチンピラとあんま変わらん
272: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:26:58.92 ID:HzNmVHcc0(1)調 AA×

273
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:27:02.64 ID:3uJ1iFkKO携(1)調 AAS
主に橋下支持者はB民なんだろ
274: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:28:08.37 ID:cUVlZsJK0(2/28)調 AAS
橋下さんは、「日本を転覆させる」と言っていた民主党の原口と一緒に盛り上がってましたよね?
忘れてませんよ?

維新の党
お断りします(´・ω・`)
275
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:33:26.28 ID:wAc+AnZS0(1/2)調 AAS
>>266
アホボケ橋下信者は
自分がアホボケ橋下信者ですと
いいながらいつも書き込んでるの??
276
(3): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:34:19.61 ID:uGTswKZk0(1)調 AAS
維新はなんの支持母体もカネもないなかでも、朝日が仕掛けた大逆風のなかでもそこそこ取れる底力あるからなあ
次は助成金を手にして動きも楽だろう。自民以外では最も状況良いのではないか
衆参院選の時期次第では橋下が国政に出てくる可能性もある
反自民票を吸い取っていける要素は多分にあるしわからんぞ
277
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:36:49.63 ID:bsmIBWOk0(1/3)調 AAS
>>275
よう、共産党君こんばんわ
今日はデモ行進とかなかったのか?
278
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:36:54.99 ID:ZpV3vOgr0(1)調 AAS
>大阪人は他府県人と感覚が違うからな。
日本人よりも韓国人に近い。

だから橋下が支持されるんだよ。
日本人的感覚の東京では絶対に相手にされないキャラ。

↑流石、舛添を支持するトンキンはお目が高い
279
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:37:13.24 ID:6gpaxn4C0(1/4)調 AAS
>>276
支持率0%でどんだけ夢見てんだか
大阪都の完全終了と合わせて来春、惨敗するよ
280: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/09/24(水) 00:37:14.64 ID:wXPXjuCr0(1)調 AAS
とりあえずアンチ自民の居場所はできたようだな
後はタモ神さんのところか・・・
あそこは後ろ盾が直ぐに守護霊と交信しちゃうけど
創価よりはマシそうだからな・・・^^;
281: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:37:22.78 ID:lbKfGymA0(4/6)調 AAS
>>273
むしろZ
282: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/24(水) 00:38:37.37 ID:bsmIBWOk0(2/3)調 AAS
なんだこのスレw 大阪維新のスレと雰囲気同じじゃん
メンツも同じってことか
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*