[過去ログ] 【政治】 景気が上向いているのはウソ?実は消費は全然駄目 [マイナビウーマン] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/21(日) 17:45:49.86 ID:NYKQhtcR0(6/7)調 AAS
>>748
景気対策には減税よりも財政出動の方が効率的なんだがね。
それに受益と負担の関係を考えれば、低所得者にも相応の負担をさせるべきってのが
構造改革の考え方だし。
直接税は減税、間接税は増税って流れは変わらんだろうな。
757(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/21(日) 17:47:23.01 ID:Oqd9oDMi0(18/19)調 AAS
>>755
それが相応どころじゃないから問題なんじゃ?
消費税上げて法人税下げて公務員の給料上げて企業の内部留保増やして、
庶民の財布から金持ちの財布にせっせと金を移してるだけに見える
761(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/21(日) 17:50:55.49 ID:pQu/AS0Q0(2/6)調 AAS
>>755
マクロ経済理論による乗数効果は財政出動の方が高いけど、
実際には企業に落ちた金は設備投資や賃金や雇用でなく
内部留保や自社株買いに回ってしまっている。
むしろ貧困層に金を配った方が確実に市場に出る。
構造改革の考えなんてものがあるわけではないよ。
低所得者に課税強化すれば不景気になる。
その実例が4月の消費税増税でしょ。
現実を見なさい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*