[過去ログ] 【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:25:38.18 ID:FyfImoGc0(1)調 AAS
日本の経済は死ぬ方向に向かっている。
全ては国民が望んでいること。

仕方ない。
100: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:25:39.25 ID:DdyGLWG50(1/2)調 AAS
アベノミクスは日本を崩壊させた愚策として教科書に載るだろうな
101
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:25:58.45 ID:ecLtbMRf0(1)調 AAS
不況不況って地方だけだろ?東京は人手不足だしバイトの時給もすげえあがってるよ
少子化なんだからさ、人よりイノシシのが多いようなとこは廃村にしたほうがいいよ
102
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:26:06.47 ID:052napf/0(8/69)調 AAS
>>85
シャブサポはいつまでデマを流すのかな?

■民主時代における日経平均の月足「安値」による平均
※月足終値による平均ではないことに注意
外部リンク:info.finance.yahoo.co.jp

2012 D 9,376.97
2012 N 8,619.45
2012 O 8,488.14
2012 S 8,646.03
2012 A 8,513.20
2012 J 8,328.02
2012 J 8,238.96
2012 M 8,455.13
2012 A 9,388.14
2012 M 9,509.10
2012 F 8,780.10
2012 J 8,349.33
2011 D 8,272.26
2011 N 8,135.79
2011 O 8,343.01
2011 S 8,359.70
2011 A 8,619.21
2011 J 9,824.34
2011 J 9,318.62
2011 M 9,406.04
2011 A 9,405.19
2011 M 8,227.63
2011 F 10,245.75
2011 J 10,182.57
2010 D 9,918.55
2010 N 9,123.62
2010 O 9,179.15
2010 S 8,796.45
2010 A 8,807.41
2010 J 9,091.70
2010 J 9,347.07
2010 M 9,395.29
2010 A 10,865.92
2010 M 10,116.86
2010 F 9,867.39
2010 J 10,198.04
2009 D 9,233.20
2009 N 9,076.41
2009 O 9,628.67
2009 S 9,971.05

2009年9月から2012年12月までの月足「安値」の平均 9,141.24

平均はいわずもがな、各月の「安値」にも関わらず、なんで8000円台になるんですかね?
しかもバブル以降、9000台未満は(自民政権下の日数)>(民主政権下の日数)なんですが?
103: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:26:06.79 ID:zrkR00020(3/3)調 AAS
>>70
競争って何なのか意味判ってる?
安いほうが売れるのは当たり前だし
以前より高くなっても売れるのがインフレ
やっぱ知障はすごいわ
104: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:26:10.24 ID:7qhcDYzq0(3/5)調 AAS
いま企業はいかに消費者を欺くかを考えている
こっそり量を減らして価格だけはお得なように見せるとか
105
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:26:15.68 ID:KtC4/wJz0(3/3)調 AAS
>>57
1000円カット床屋に行きチケット販売機に1080円と表示されているのを初めて見たとき、プッと笑ってしまったよ。
106: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:27:04.48 ID:aY9ERrV80(1)調 AAS
増税で失敗した事を認めて、早く減税しろよ!
107: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:27:08.52 ID:xCDyc+9s0(1)調 AAS
貧乏人は麦を食え
108: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:27:08.89 ID:Lonlp2kz0(1)調 AAS
>>53
安易な方向に走ってるとかおまえ引き籠もりだろ

円安により円安に誘導され、輸入される飼料、肥料で製造コストが高騰

それでも大量に仕入れをしている大手は
仕入れ値を買い叩き安く仕入れする事ができるが
それ以外の商店は仕入れ値が上がってるので値上げせざるを得ない
109: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:27:22.69 ID:052napf/0(9/69)調 AA×

110: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:27:40.28 ID:i+/25CEf0(3/4)調 AAS
>>105
いつも行ってる床屋は増税前も増税後も3900円
111: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:27:59.88 ID:LdgMQ0OK0(1/4)調 AAS
また週刊ポストか
112: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:28:03.62 ID:gw26OLX90(1)調 AAS
税抜表示が時限立法で許されているのも今だけ、あと2年半だ
また禁止に戻ったら今の混乱なんて忘却の彼方だろうな
113: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:28:14.62 ID:UdeYvkRk0(1)調 AAS
田母神氏はTwitterで「日本政府が中韓などの留学生を優遇することは、
それによって利益を受ける役所や役人OB,政治家などがいるからです。
留学生に支給されるお金を扱う独立法人などがあるからです」などと投稿し、
中韓の留学生と「天下り」の関係に言及した。

続くツイートで、田母神氏は「私は役人の天下りを全否定するつもりはありません」とコメント。
その理由を「役人が若い頃にほとんど泊まりこみで仕事をしている実態を知っています。
彼らがもう少し経済的に優遇されてもいいと思います」と説明した。
その上で「しかし日本国民に貢献するのではなく中韓などの留学生に利益を与えるような形で
役人を優遇することは間違っています」と独自の見解を示している。

田母神氏は、7日には「いま中国、韓国からの留学生に毎月14万2500円の奨学金が支給されます」
「授業料も国立大学は免除、私立大学は文部科学省負担ということで、彼らは大変優遇されています」
「医療費の80%、日本に来るとき、帰るときのの飛行機代も日本負担です。住宅手当も出ます。
日本人大学生が可愛そうです。」などと投稿し、
政府の中韓留学生への対応に否定的な見解を示していた。

外部リンク:news.livedoor.com
114
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:28:52.92 ID:052napf/0(10/69)調 AA×
>>73

115
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:29:00.66 ID:My0nEWgH0(2/4)調 AAS
>>92
米は原発事故の時に今年の新米は汚染米の可能性があると買い漁った連中のせいで価格が上がり
そのまま高止まりになって今に至ってる
景気とは別の理由だ
116: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:29:22.73 ID:/btjxnud0(1)調 AAS
海外に、6000億とか数百億とか

気前よくばらまくから、お前らにしわ寄せが来るんだよん(*^_^*)
117: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:29:51.80 ID:6mT6lV4S0(1/4)調 AAS
>>114
くすっとした
118
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:29:56.45 ID:qPx5WIGj0(1)調 AAS
日本の悪いところだよな
失敗を失敗と認められない、認めたら先が無いから
だからそれを誤魔化し突き進むしかない

戦前戦中もそうだったんじゃないのか?
同じ過ちを繰り返す過去に取り付かれた亡霊が今の日本を動かす
結局、終わった時に後悔してももう遅い、まるで戦後だ
119: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:30:08.56 ID:DNmc6O9j0(1)調 AAS
売れない物は作らないで売れる物を作ったらどうだ?
今は中国の農薬だらけの野菜や腐った肉、加工食品が問題にされてるから
それを日本で作って売ればウハウハなんじゃないの?
120: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:30:09.73 ID:8ClIjoBW0(1/18)調 AAS
失業率が低下している時にスタグフレーションはありえないでしょ
いや、まぁ増税直後は短期的には失業率が上がるけどねそりゃ

今後も失業率は低下していくからスタグフレーションは続かないと思う
121: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:30:22.58 ID:OSMC40IrO携(1/2)調 AAS
あべちゃん「アベノドリルが日本経済をすかすかにする!」
122: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:30:31.44 ID:MUao37rF0(1)調 AAS
先日、「こくまろ」とか言う甘口の固形カレーを買って調理したのだが、
水の量はちゃんと計って入れたのに色はカレー色で
味がお湯みたいな味でワロタ
123
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:30:32.37 ID:E7jCwdDOO携(2/4)調 AAS
>>115
今年はかなり値下がりしている。
124: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:30:43.36 ID:07K8LZme0(1/6)調 AAS
普通の標準語で書き込まんとあかん時代がやってくるとは
誰か翻訳しといてくれへんか
125: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:30:46.33 ID:Oby06t1q0(1)調 AAS
>>114

わらた
126
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:31:41.88 ID:0OFQ824x0(1/2)調 AA×

127: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:31:59.40 ID:Go3h8D620(5/19)調 AAS
安倍は凄まじい権力を乱用しているが、それを失った時の反動は凄まじいと思うぞ。
特にマスコミはその仕返しを虎視眈々と窺っているところだわな。安倍が権力を失った時、
特に朝日系列はおそらく日本で生きて行けなくなるくらいまで安倍を追い込むな。
まあその覚悟で安倍も徹底的な弾圧をやってるわけだろうけど。
128: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:32:36.51 ID:pwKXIsrn0(1)調 AAS
>>101
国民の大半は地方に住んでいるんだが
129: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:32:39.96 ID:WMPyCAov0(1/2)調 AAS
バカしかいない底辺階級を外敵使って操って
既得権益者を優遇した安倍総理は戦後政治家の中でも相当な貢献しているはず
130: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:32:42.07 ID:o0mthy/70(1/2)調 AAS
地元系スーパーが売り上げ不振で力尽きそうだわ。
増税後も内税表示で頑張ってたけど今月から外税に
変わった。夕方に行っても駐車場ガラガラ。
去年はいつも混んでてガードマンのおっちゃんが
誘導してたのにクビになったみたいでもういない。
倒産ラッシュ来るぞこりゃ。
131: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:32:46.26 ID:Y9GJ7VNa0(1)調 AAS
日本人の生活より朝日が大事です
by安倍
132: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:32:54.56 ID:mLapPy2xO携(1/34)調 AAS
>>118
それは文藝春秋の円高デフレ推奨ですよ。
実際は経済拡大しか矛盾解決の手段がないのに、
縮小で安定すると二十数年来主張し続けた。
133
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:32:54.53 ID:KducBXksO携(1)調 AAS
>>1
消費税増税を旗振りしたのは、民主党。

アベノミクスで、景気が上向いたからまだマシ。

民主政権のまま、経済無策で、増税になってたら、日本経済は再起不能になっていた。

民主は永久に国会から消えて欲しい。
134: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:33:06.14 ID:OdtxbVif0(1)調 AAS
ブラジルみたいに物価は高く給料は安くなるのかな
135: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:33:09.99 ID:iDYBg58Pi(1)調 AAS
ガソリンは値上げしたらいい

だいたい、ビンボー人がクルマ乗り回して
公害撒き散らすボケ共をみるとムカつくんじゃ
136: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:33:19.48 ID:yFOS+EBBO携(1)調 AAS
おれ無職だけど悟り拓いてるからなんもこわくないわ
137
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:33:25.39 ID:FkBdH5MF0(2/3)調 AAS
>>102
バブル以降うんぬん言ってるけど
バブル以降自民政権の方が長かったんだから、当たり前じゃね

問題は民主政権時は、一貫して円高株安
それがもたらしたのは、企業の海外移転
日本の雇用が中国や韓国に奪われましたとさ
まあ、これが民主党の政策

リーマンショックで経済政策しなければなのに
民主党が審議拒否しまくり
麻生政権の足を引っ張ってたのも記憶に新しいところ
これも自民政権時代にカウント

野田が解散を宣言し、安倍政権がほぼ確実になり円安が進み株価急上昇
これが民主党の功績にカウント

わずか数年前のことまで忘れたと思ってるのなw
今さらデマということにして逃げようとする卑劣さ

日本人はマスゴミと民主党と日本の足を引っ張ってきた
おまエラのことは忘れないよw
138: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:33:28.92 ID:0OFQ824x0(2/2)調 AA×

139: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:33:59.42 ID:Go3h8D620(6/19)調 AAS
小泉も酷かったが、安倍のように日本人に対する恨みはなかったな。安倍は
密かに日本人に恨みを持っている。
140: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:34:18.83 ID:RXxnZrEdO携(1)調 AAS
そんな商売やめちまえばいいんだよ
物が売れない=必要とされてない、だから
今まで贅沢しすぎ
141: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:34:21.26 ID:052napf/0(11/69)調 AAS
★安倍ちょん信者A君のケース
【自称】
○氏名 桜井誠 ○最終学歴 一橋大学         ○職業 税理士
【警察調べ】
○氏名 高田誠 ○最終学歴 県立高校(偏差値51) ○職業 無職

★安倍ちょん信者Bさんのケース
【自称】
・ICU卒 海外留学中に在日韓国人の悪行を知った
・元CAで現在はブティックのオーナーで自主デザインによるブランドも持つ
・米国人実業家(資産100億のビリオネア)の夫 ・オアシスやセリエAの選手と友達
・朝食に1000ドルかける

【裁判で判明】(在特会・徳島県教組襲撃事件)
・母子家庭 ・中学の頃のあだ名は「ウソ谷」。高校で凄惨なイジメに遭い中退。最終学歴中卒
・17歳で工場の職を得るが人間関係のトラブルで退職
・ネイリストとして活動。年収80万。母親のパート収入と合わせてギリギリの生活
・20代半ばには水商売のバイト ・逮捕時は母親の年金と中谷の(詐欺行為で得た)収入で生活していた

★安倍ちょん信者C君のケース(ヨーゲン)
【自称】
・スーパーエリート ・大金持ちの資産家で、自宅は300坪
・駅前の一等地に駐車場を所有 ・元読者モデルの嫁と子供(高校生)で暮らしている
・8000万で買ったフェラーリを2億で転売 ・一般人の4倍の年収
・自宅は会社と一体しているから通勤時間ゼロ ・プログラマーで会社を経営
・ロンドンとニューヨークに留学経験ありで英語が堪能 ・クリントン長官とメールでやりとりしたことがある
・仕事の効率化のためgoogle翻訳を使用 ・両親はすでに他界

【警察調べ】
・本名:佐藤文平(57) ・住所:福島県いわき市平 ・職業:ホームページ管理業 
・容疑:マイクロソフトの技術者用会員IDを詐取し400万円相当を稼いでいた

【ジャーナリスト安田氏談】
「普通の中年のおっさんが、『金持ちで会社を経営している』と虚勢をはっていたわけです。
彼はアパート暮らしで、10代の子どももいます。
近隣でもあまり評判は良くなく、飲食店に来ていた韓国人女性客に暴言を吐くなどし、
出入り禁止になった店もあります。彼は精神的に病んでいたのではないかとも思います。
彼の日常は家に閉じこもりがちで、内実と言えばインチキ商売、朝から晩までネットに噛り付き、
自分から見て弱い相手に対し執拗に戦いを繰り広げる毎日でした」
「ネットと愛国」の安田浩一がネトウヨの家を取材に訪れるが、警察を呼ばれる ★4
2chスレ:poverty
142
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:34:42.87 ID:wjNLRpgK0(1/6)調 AA×

143: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:34:45.01 ID:t53XvP4e0(1/2)調 AAS
状況が悪くなってるのに支持率が上がったんだから(一部のバカな)国民が望んだ結果と言われても返す言葉がない
民主時代にリーマンやめて農家に転向したインテリもこんなやりきれない気持ちだったんだろうな
144: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:34:47.06 ID:4sqG7its0(1)調 AAS
そらそうだ。
輸入品は円安になれば自動的に値上がる。
そうでなくても中国の人件費高騰で上がってたんだけど、これまでは下請けを凌いできたけどもう限界。
これ以上下げたら下請けも潰れる。大手が自分の取り分を下げるわけもないし、これから2割3割当たり前に上がっていく。
145: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:34:48.20 ID:cQ5XK1ZG0(1)調 AAS
>>2
増税はダメ押しだろ
増税まえのアベノミクスも効果が無かったから
駆け込み需要を狙ったが当然撃沈。。
146: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:35:03.34 ID:h8yUYVRq0(1)調 AA×

147: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:35:07.48 ID:L3sHE0a80(1)調 AAS
純一郎の時代に恐慌に陥っていたら、

「小泉恐慌」と呼ばれたのか?
148: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:35:10.55 ID:yBd0bKym0(1)調 AAS
政府とマスコミのごまかしテクがどこまで通用するか。
マスコミとグルだから賃金低下やスタグフの実態は、
大手国内メディアからは出てこないだろう。

案外、経済系の外信が一番信用できるかもな。
149: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:35:17.43 ID:7qhcDYzq0(4/5)調 AAS
安倍を評価してないわけじゃないが
見ててわかるように、余計なことに熱心になるタイプでしょ
「私の第3の矢は日本経済の悪魔を倒す」ってさw 売国はじまった
150
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:35:22.87 ID:052napf/0(12/69)調 AAS
>>133
三党合意はさておき、民主党政権下で決まったのは
「2014年度から消費税を上げるかどうかはその時の総理が決める」
「増税の判断材料には経済成長率や物価上昇率、経済政策等を用いる」
だけなんですけどね。
民主の反対票57票には小沢だけでなく鳩山もいたこともポイント。
他にも民主は棄権票が13票あった。
しかし、自民は全員賛成。

しかし、社会保障を充実させるなら消費増税も1つの選択肢だとは思うよ。
問題なのは社会保障を手厚くすると言っておきながら、実際はお友達にバラマキ肝心の社会保障は手厚くするどころか削減したキチガイ詐欺師の存在なんだがな。
151
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:35:24.24 ID:My0nEWgH0(3/4)調 AAS
>>123
今までも店頭の米価格は上がってたけど農協などの買値は下がってきてた
今年は更に下がって儲けなしの農家が増えそう
特に高いブランド米は大変のようだ
152: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:35:25.36 ID:qZ+Z/kqk0(1)調 AAS
ミンスガーミンスガーw
153: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:36:42.63 ID:d8/0+uC80(1/3)調 AAS
モノが売れない=仕事が減る
失業率上がりそうだな
というか既に↓

【政治】アベノ不況・・・安倍政権が発足してから正社員は20万人減り、非正規が100万人増加 正社員の求人倍率は0.68倍★5
2chスレ:newsplus
154: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:37:20.87 ID:pUV6V5+50(4/6)調 AAS
>>1
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)

★ 反 日 極 左 朝 鮮 人 工 作 員 ★

・ジーパン刑事(うしうし)
正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作

反自民・安倍叩きスレだけ立て続けるジーパン刑事(丑丑)

(スレ立て履歴)

【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★2
ニュース速報+ 2014-09-12 15:04 ( livedoor ニュース )
ジーパン刑事 ★
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済
ニュース速報+ 2014-09-12 13:00 ( livedoor ニュース )
ジーパン刑事 ★
【高齢化】衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」
ニュース速報+ 2014-09-11 13:51 ( PRESIDENT )
ジーパン刑事 ★
【政治】アベノ不況・・・安倍政権が発足してから正社員は20万人減り、非正規が100万人増加 正社員の求人倍率は0.68倍★5
ニュース速報+ 2014-09-11 10:17
ジーパン刑事 ★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
ニュース速報+ 2014-09-10 21:06 ( NEWSポストセブン )
ジーパン刑事 ★
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
ニュース速報+ 2014-09-11 13:47 ( lite-ra.com )
ジーパン刑事 ★
【世論調査】アベノミクスによる景気回復の実感はない85%-JNN★2
ニュース速報+ 2014-09-08 15:36 ( TBS )
ジーパン刑事 ★

そしてソースは朝鮮系メディアw
( NEWSポストセブン )  ( livedoor ニュース )  ( TBS )
155: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:37:28.98 ID:L+3GXcU50(1)調 AAS
デフレだってまともな経済圏持った国じゃ世界初だったのに
いよいよスタグフレか?
さすが最先端だな
未来を生きてるわ
156: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:38:03.57 ID:CDHz6xbJ0(1/9)調 AAS
アベノ不況に打ち勝つ方法、更なる増税を喰い止める方法

ムダ使いするな、節約しまくれw

政治が公約無視して勝手にするなら、目に物見せないとダメだと思う
アベの失政を浮き彫りにして吊るし上げをする事が一番だ

物は、待てば待つほど安くなる、高い物ほどにねw
物は必要最低限以外絶対に買うな
157: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:38:48.77 ID:2cEvyawuO携(1)調 AAS
異常気象
疫病
スタグフレーション
これは安倍チョソGJ
158
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:39:03.19 ID:052napf/0(13/69)調 AAS
>>137
と、シャブサポがデマを流しております。

>問題は民主政権時は、一貫して円高株安
>それがもたらしたのは、企業の海外移転

このような事実はどこにもない。
それどころか、円安が進んだ小泉時代こそ、
90年台より一定のペースで進んでいた海外移転が加速しているのが現実なんだが?

シャブサポはデマで日本を沈没させるのがお仕事です。
愛国を叫びながら日本をぶちこわす自民とそっくりですねw
159
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:39:05.73 ID:d8/0+uC80(2/3)調 AAS
最近はスタグフって言葉を使っても絡まれなくなった
以前はスタグフって言葉を使ったら安倍ちょん信者から怒鳴られてたんだがなw
160
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:39:07.43 ID:mLapPy2xO携(2/34)調 AAS
>>150
野田佳彦は、合意した増税が履行されないのは合意違反だ、と宣言しております。
岡田克也も増税は当然だと主張しています。
菅直人は反原発しか言わなくなりました。
161
(5): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:39:17.51 ID:a5yhk44eO携(1/2)調 AAS
しかし株価為替は上がってるね
これは景気がよくなる指標になるんだろ?
162: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:39:18.49 ID:rIQbE1C70(1)調 AAS
人の命は尽きるとも不滅の力 ジミンガーdead
163: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:39:25.20 ID:fHJdkCde0(1/15)調 AAS
>>126
最高だよw
また自民に入れてしまいそうだわ
164: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:39:33.59 ID:WMPyCAov0(2/2)調 AAS
えっ、お前らの周りは好景気じゃないんだ
オレの周り金が余り始めて生活が2段階くらいアップしてるんだけど
165: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:40:03.60 ID:cVPUUdpO0(1)調 AAS
>>161
世界恐慌前夜
166
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:40:13.60 ID:8ClIjoBW0(2/18)調 AAS
>>159
人によってスタグフレーションの定義が微妙に違うから話がずれるんだよな
167: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:40:21.07 ID:TbLHk/fQ0(1)調 AAS
デフレ脱却順調そうで何より
168
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:40:43.11 ID:DdyGLWG50(2/2)調 AAS
>>161
外部リンク:jp.reuters.com
169: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:41:12.05 ID:a5yhk44eO携(2/2)調 AAS
二段階アップしてる?
職業はなんだ?
170: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:41:40.23 ID:Go3h8D620(7/19)調 AAS
政治は国民に信用されなくなったら終わり。それは鳩山みれば一目瞭然。
スタグフレーションを引き起こした安倍と黒田はクビ。まあクビだけでは
済まんがな。
171: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:41:41.43 ID:052napf/0(14/69)調 AAS
>>160
切り抜き乙
いつも全文ガー、切り抜きガーって言っているくせにそういうことをするんですねw

>しかし、社会保障を充実させるなら消費増税も1つの選択肢だとは思うよ。
>問題なのは社会保障を手厚くすると言っておきながら、実際はお友達にバラマキ肝心の社会保障は手厚くするどころか削減したキチガイ詐欺師の存在なんだがな。
172
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:42:27.39 ID:ztvNFTnfi(1)調 AAS
>>24
理学系は就職悪いから凋落してるわ。
工学もドンドン人気落ちてるけどな。
173: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:42:38.18 ID:07K8LZme0(2/6)調 AAS
あべーは威勢のいい言葉だけで、
中身がないからなあ
174: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:43:24.29 ID:052napf/0(15/69)調 AAS
>>161
これだけ円安になっても安倍ちょんが「来年もアベノミクスは買いです」と言った日を一度も超えてはいませんw
175: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:43:40.67 ID:wjNLRpgK0(2/6)調 AAS
日露戦争 = 日本デフォルト = ユダヤ系アメリカ人に昭和の終わりまで戦費借金を完済。
大東亜戦争 = 日本デフォルト
バブル → 日本経済潰す政策 → またデフォルトするだろうね。アメリカや韓国の労動者のように奴隷に成る。

だから、国債発行・政府財政支出や利権をバンバン増やす。
どうせ潰れるのなら先に借金して利益をかすめ取れば、政治家官僚は自己保身できるから。?

財務省はアホではない。

アメリカが最大の根城ユダヤ金融マフィア民間銀行FRBが手下の日銀と財務省を使ってワザと不景気に誘導して、日本市場株式を買い叩く & 海外投資運用資金を吸い取り狩り尽くす政策。財務省に逆らえる政治家は居ないから言いなり。
不景気に成るのはだれでもわかる。
日本がデフォルトしてもIMFユダヤが乗り込んでくるから、どっちに転んでもハイエナは儲かるだろう。

だから政治家官僚も、売国しつつ自分たちもお溢れをもらおうと利権を創る。
経団連で発言力の高い一部だけの多国籍大企業も儲かる。経済戦争の敗戦が濃厚。

だれでもスキャンダル・脅迫・大金をチラすかせば買収出来て売国する = 陰謀という言葉の持つイメージが悪いだけ。
そのそも明治時代・日銀設立からユダヤが関わっているから、日銀は日本のために仕事しない完全な経済植民地。
バブル以降の長年の日本だけ一人負けは絶対変。
176: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:43:52.67 ID:Okm/++bd0(1)調 AAS
増税がー増税がーいうけど増税が先に決まってたし
リフレしようとしたらスタグフレーションになるっていうのはかなり言われてた
そもそも日本の経済政策って構造不況に陥ってからバブルを始めとして失敗しかしてない

構造改革が嫌だからっつって経済政策して景気よくしようつって脳天気なことほざいて借金積み上げたアホな国がこの国です
177
(3): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:43:52.96 ID:ZBUs9IzO0(2/12)調 AAS
>>81
銀行が儲かれば、預金金利が上がるはずと思うのは、マクロ経済をわかっていない。
デフレ不況で、民間企業に投資しても儲からないから、安全な国債を買って、国債が
人気で世界トップレベルの低金利を維持。国債と銀行を行ったり来たり。
それを民間に貸し付ける状況にするには、景気を良くするしかない。
バブルの頃「お願いだから借りて下さい」と言ってたのは、預金金利を上回る利率で
運用しないといけないから。どうすれば景気がよくなるかというと、需要を高めて
デフレ脱却するしかない。
ここで、気づく人は気づくと思うが、国債金利が超低金利なら、いくらでも政府が借りて
景気対策すればいい、景気が良くなれば税収上がって、インフレになってお金の価値
(借金の価値)も自然に下がっていく状況になる、と思うし、実際、自民党もまずは
財政健全化より景気と、小渕辺りまではいってた。彼らを民意で潰して小泉に
向かったので、反省するなら構造改革そのものを見直す発想にならなければいけない。
デフレは戦前の大恐慌で苦しんだ先人が、デフレだけは起こすまいと、システム的に
ブレトンウッズ体制で起きないようにしたもので、資本主義を停滞させる異常自体。
178: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:44:02.21 ID:mLapPy2xO携(3/34)調 AAS
>>168
ちなみに日本のロイターは、円高増税と企業破壊による生産設備廃棄しか言わない田端が率いております。
179: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:44:09.86 ID:4c/e/LfE0(1)調 AAS
なんだ?この貧乏自慢スレは
ちゃんと税金払えよw
180
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:44:19.41 ID:fHJdkCde0(2/15)調 AAS
>>166
経済学者でも
健全じゃないインフレ、悪いインフレみたいなふわふわな感じでスタグフレーションを言ってるからなあ
181: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:44:58.96 ID:pUV6V5+50(5/6)調 AA×
>>1

2chスレ:newsplus
182
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:45:02.64 ID:052napf/0(16/69)調 AAS
シャブサポが円安正義で日本を潰そうとしているが、直近で円安になった時代の事を思い出せよ。

小泉時代にドル=130円まで行ったけど、
日本は小泉の時に強烈な為替介入(60兆円)で強制的に円安にされ
その時に邦銀や証券会社は全てアメリカの子会社となり日産はルノーの傘下
西武はサーベラスの傘下にさせられたことを覚えてる。
安倍は今回、それと同じことをしたいんでしょ?
183: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:45:21.05 ID:ccFDJoE+0(1/7)調 AAS
しかし金持ちはどんどん資産が増えてるだろうな。鳩山なんてブリジストンが何十億に増えたんだ?
184: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:45:35.85 ID:CDHz6xbJ0(2/9)調 AAS
デフレ下では日本円は持ってるだけで価値が上がるんだぞw
こういう時には貯め込んどけ、お金は使わずに貯めるw
それがデフレ下での処世術やw

高いもん買うたらアカンでw
値下がりするサカイw損するで
185: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:45:41.61 ID:o0mthy/70(2/2)調 AAS
>>161
不況の株高でごわすw
186
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:46:40.41 ID:dW1FpXCeO携(1/3)調 AAS
民主党時代に比べたら遥かに良くなってるのは
日本人は肌身で実感中
極左在日部落民はいつでも文句ばかり(笑)
187
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:46:49.26 ID:CNILOPHA0(1)調 AAS
平日昼間から書き込めねーとか人多すぎだろ。。
てか、増税に乗っかって値上げしているだけだろ。
缶コーヒーとかなんで130円なんだよ。関係ないじゃん。量減らせよボケ。
後、駅構内だと140円とかも見出したよ。もはや、山頂か海の家だ。
188
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:47:12.79 ID:MV8XFRC30(1/2)調 AAS
株価はやっと去年の5月並に戻った
オレも何とか350万くらい資産が増えた
景気回復も此れからだと思いたいわ
189: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:47:13.66 ID:07K8LZme0(3/6)調 AAS
異常気象と疫病は結果として経済活動に影響をおよぼしてるけど
誰かさんの在位期間に津波とか怒ったんと一緒のこと
献上品でじゅーしーしちゃってる人のことかも
190: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:48:10.09 ID:apCS6O8t0(1)調 AAS
まぁ庶民はデフレの方がいい罠。
191
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:48:11.45 ID:CElF8zR60(1)調 AAS
スーパーでもコンビニでも
前は普通に惰性で買ってたエクレアとかじゃがりことか
一個買わなくなったな。
消費税分節約してるわ。

お菓子買う量減らしても
幸せ感はあんまり変わらないな
192: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:48:12.09 ID:052napf/0(17/69)調 AA×
>>186

2chスレ:newsplus
2chスレ:bizplus
2chスレ:poverty
193: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:48:59.65 ID:Go3h8D620(8/19)調 AAS
>>187
俺も缶ジュースは自動販売機では滅多に買ってない。多少安い販売機では買うけど
正規値の缶ジュースは滅多に買ってない。
194
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:49:02.30 ID:CDHz6xbJ0(3/9)調 AAS
>>182
そうなると、安倍は信用不安をワザと引き起こして、外資に買い場を与えるって可能性があるなw

更なる消費税増税で日本経済をショック状態に持って行って、外資のエサにする積りかね?w

ま、陳腐な愛国詐欺師のやりそうなこったなw
195
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:49:27.49 ID:8ClIjoBW0(3/18)調 AAS
>>180
インフレ時になんやかんや理由足してスタグフレーションって事にもできるからな
それこそ、物価上昇に平均賃金の上昇がついて行っていないからスタグフレーションなんてトンデモ意見もあるし
196: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:49:31.56 ID:LFsNQzaFO携(1)調 AAS
量減らすなら値上げの方がマシかな。
回転寿司のネタやコンビニのおにぎりがどんどん小さくなってるけど、
これ気づいてないで買ってる人がいたら可哀相じゃね。
197
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:49:45.61 ID:mLapPy2xO携(4/34)調 AAS
>>182
その前の円高と消費削減推奨の結果ですよ。
円高デフレ推奨はまた同じことをやろうとしている。とんだ売国奴だ。
198: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:49:45.44 ID:E7jCwdDOO携(3/4)調 AAS
>>191
じゃがりこ買わないね。
199
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:49:50.68 ID:Hwk4q2Qm0(1/20)調 AAS
>>177
需要を高めることは重要だが、なぜそれを政府が行う必要があるのか
一時的な景気対策として行うのは可だが、それを前提にしなければ経済が回らないようになってしまっては元も子もない
完全に日本は(広い意味での)官需が肥大化したことによる(広い意味での)民需の減少が、需要不足の原因となっている
貴方の理論は、政治家と官僚が予算を拡大するのに使われる理論であり、最終的には戦争を起こすしかなくなる
200: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:49:55.40 ID:CZMPHMVri(1/6)調 AAS
自販機140円になるだろ
絶対買わない
201: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:50:08.49 ID:pUV6V5+50(6/6)調 AAS
>>1
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)

★ 反 日 極 左 朝 鮮 人 工 作 員 ★

・ジーパン刑事(うしうし)
正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作

反自民・安倍叩きスレだけ立て続けるジーパン刑事(丑丑)

(スレ立て履歴)

【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★2
ニュース速報+ 2014-09-12 15:04 ( livedoor ニュース )
ジーパン刑事 ★
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済
ニュース速報+ 2014-09-12 13:00 ( livedoor ニュース )
ジーパン刑事 ★
【高齢化】衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」
ニュース速報+ 2014-09-11 13:51 ( PRESIDENT )
ジーパン刑事 ★
【政治】アベノ不況・・・安倍政権が発足してから正社員は20万人減り、非正規が100万人増加 正社員の求人倍率は0.68倍★5
ニュース速報+ 2014-09-11 10:17
ジーパン刑事 ★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
ニュース速報+ 2014-09-10 21:06 ( NEWSポストセブン )
ジーパン刑事 ★
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
ニュース速報+ 2014-09-11 13:47 ( lite-ra.com )
ジーパン刑事 ★
【世論調査】アベノミクスによる景気回復の実感はない85%-JNN★2
ニュース速報+ 2014-09-08 15:36 ( TBS )
ジーパン刑事 ★

そしてソースは朝鮮系メディアw
( NEWSポストセブン )  ( livedoor ニュース )  ( TBS )
 
202: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:50:09.22 ID:ccFDJoE+0(2/7)調 AAS
>>188
お前金持ちだな。その350万全部消費しろよ。
203
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:50:15.33 ID:4EX9iKN80(1/3)調 AAS
最低の材料を仕入れ、レジも無く消費税も払ってないようなラーメン屋とかは負けないんだろうな。(´・ω・`)
そう言う店ってなぜかおいしい事が多いし・・・。
204: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:50:19.38 ID:xgqsn9q10(1)調 AAS
阿部とか言う奴クビにして責任とらせろや
205
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:50:39.14 ID:FP36wr7dO携(1/3)調 AAS
>>186
物価上昇消費増税に見合った昇給ないのに良くなった実感なんてあるわけない
206
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:51:07.24 ID:LQ5bcCM20(1/2)調 AAS
安倍不況
高くて買い控えするなか、更なる値上げ
相当のアホじゃなければ代替品に移行する

生まれながらのお坊ちゃまには理解できないだろうなー
これだから世襲は反対なんだよ
207: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:51:55.16 ID:7ILUc+6Z0(1)調 AAS
そして小泉ジュニアが
日本にトドメを刺すんだろ
知ってた
208: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:51:57.15 ID:U/D2Jl/V0(2/2)調 AAS
>>137
まったく、2ちゃんが世界の全てと思ってる馬鹿は困ったもんだw
企業の海外移転?
そんなもん、10年も前にほとんどの業界は完了してるわ!
最近、自動車業界が、しがらみ外して、海外に出てったけど
そんなものは、最後発。
それと、消費税は、自民党の後押しで
民主が通したんだろ?
消費税の頃は、鳩と菅が馬鹿やりすぎたせいで
民主だけではそうしようもなかった。
すでに、安倍の手の上で転がされてたんだよ
209
(4): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:51:59.27 ID:FkBdH5MF0(3/3)調 AAS
>>158
民主党時代に企業の海外移転が進まなかったとか
デマ流してもさ、わずか数年前だよ
日本人を騙せると思ってるの

民主党の円高推進政策のために
海外移転を余儀なくされたか、潰れた会社多数だよ
その雇用はどこに奪われたか、中国と韓国だよ

何で今の円安推進に中国韓国がもんく言ってるかハッキリしたじゃん
円安は中国と韓国にとっては都合が悪い

都合の悪いことをデマということにしようとする手口
しかもみんながリアルタイムで経験してることまでデマでごまかせると思ってるのなw
マスゴミとかバカサヨって何でいつもワンパターンの手口ばかりなんだwww
210: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:52:03.70 ID:38lXARlti(1)調 AAS
態度の悪い店員のせいでカツエさんになりそうな日本社会
211: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:52:07.58 ID:Dsx1A3DyO携(1)調 AAS
円安政策は完全に失敗したね、国民にとって
日本人の生活はエセ経済学者のおもちゃにされて壊された
212: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:52:08.05 ID:aAstxlRX0(1/2)調 AAS
物価があがり、
給料は上がらず、
公務員給料は上がり、
日本の借金は更なるペースで上がり、
円安で輸入費がかさみ、
円安なのに日本製品が売れず、
儲かるのは、自動車メーカーの上のほうと、公務員だけ
213: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:52:15.11 ID:8y+vR4nU0(1/5)調 AAS
そして10%の追い打ちですよ
もっと不景気になります
214: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:52:18.90 ID:yX2NF+g+0(1/5)調 AAS
>>180
インフレーション(供給過剰傾向)や
デフレーション(供給過少傾向)という明確な言葉じゃないからじゃね。
2chではデフレをそういった言葉の意味から離れて、不景気の意味で使ってるっぽい書き込みもあるけど
215: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:52:28.25 ID:E7jCwdDOO携(4/4)調 AAS
>>205
働き過ぎだよ。名目の世界で生きようぜ!!
216: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:52:48.16 ID:LQ5bcCM20(2/2)調 AAS
>>203
でも、消費増税だけでなく、便乗値上げしてれば人は離れていくんじゃね?
値上げ後の価格に見合った味じゃなければ、俺は行かない
217
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:53:00.25 ID:oq3MxoDK0(1)調 AAS
元はといえば民主政権時代に経済がガタガタになったことなんだよな
218: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:53:28.81 ID:Gwzi3oIW0(1/8)調 AAS
炭酸水はいまだにデフレで 毎年安くなってうれしいわ
219
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:53:40.80 ID:Go3h8D620(9/19)調 AAS
缶ジュースはワンコインで買えるのがベスト。まあ今まで120円で慣れていたけど、
なるべく100円の自販を探して買っていた。今はそれも110円になってる。
今後はそれも120円になる。
220: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:53:59.32 ID:OIXdWns10(1)調 AAS
家賃だけでも下がって
221: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:54:11.14 ID:Hwk4q2Qm0(2/20)調 AAS
結局、>>142のシナリオでいってるのが怖いわな
中国と戦争させられるのか、外資が全部買い占めて植民地にされるのかは知らないけど
なぜヨーロッパのように軟着陸できなかったのか
222
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:54:15.74 ID:fHJdkCde0(3/15)調 AAS
>>195
今の建築業界がスタグフレーションと見る学者もいるね
需要がありながら供給(人手不足)が追いつかない

嘗ての反アベノミクスの人らはハイパーインフレ的な意味で使ってた人が多かったけど
今でもそうなのかな
223: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:54:17.34 ID:f3v2+4hA0(1/4)調 AAS
もう円安止まらんよ
円なんて紙くず大事に抱えてないで
外貨に換えておけ
224: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:54:21.36 ID:hyZ6pnnR0(1)調 AAS
要はスタグフレーションということだろ、確かにガソリンとか食料品
が値上がりして給料は下がるのに増税までしてりゃねぇw
225: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/12(金) 15:54:22.57 ID:aAstxlRX0(2/2)調 AAS
安部は偏差値58の大学で、卒業後ニートやってた、親のなまえで政治家になった人でしょ?
周りのブレーンの利益誘導にひっかかって自分ではいいことやってるつもりの3流だよ。
ひっかかるのはネトウヨとネットしない層だけ。
 
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s