[過去ログ] 【社会】朝日新聞局長「批判というより脅し」「それでも正しいものは正しいと言い続ける必要がある」 - 朝日内定者イベント★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(52): クリス ★ 2014/09/09(火) 00:59:09.59 ID:???0 AAS
「8月5日、6日の検証記事などで慰安婦問題が話題になっていますが、それについてどうお考えですか?」
8月11日に兵庫県内のホテルで開かれた朝日新聞社の内定者イベント。
ある男子学生が放った質問に会場は一気に緊張感に包まれた。
朝日が主催する夏の全国高校野球選手権を見学し、その後に幹部社員の講義を聞くという
「甲子園見学会」と呼ばれる毎年恒例の研修での出来事だ。
講義のテーマは「朝日新聞と高校野球」。
イベントは終始和やかに進んだが、講義後の質疑応答で飛び出した質問が、現場の雰囲気を急変させた。
質問された講師は朝日新聞大阪本社編集局長だった。
入社以来経済畑を歩み、2010年には日銀の白川方明総裁(当時)に
「ゼロ金利政策」について単独インタビューしたスター記者である。
この質問にはさすがに面食らったようで、しばし沈黙。
その間「会場は息を呑むように静まりかえっていた」(内定者のひとり)という。
やがて局長は「私は社長でもなんでもないので個人の見解として述べます」と前置きしてからこう話したという。
「慰安婦に関して問い合わせが多いのは事実です。そのほとんどが批判です。
でも、朝日はいつも批判されるんです。批判というより脅しめいたものもあります。
皆さんそれに耐えられますか?それでも私たちは正しいものは正しいと常に言い続ける必要があるんです」
しかし、「正しいもの」が何であるかは具体的に言及することなく、
「慰安婦問題というのはこれから一生ついて回るものですから、皆さんがしっかり勉強し、
理解を深めた時にまたこうしてお話ししたいです」と語るにとどめた。
先輩ジャーナリストがどう考えているのか注目した学生たちは肩すかしをくらった格好だ。参加していた内定者がいう。
「さすがに僕たちだって、この問題は各メディアを読み比べて勉強しています。
吉田証言の誤報が朝日にとって致命的なことも分かっています。
それなのに身内になる者に対して木で鼻をくくった態度には正直がっかりしました」
外部リンク:news.livedoor.com
前スレ ★1の日時:2014/09/08(月) 12:15:30.26
2chスレ:newsplus
17(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 01:05:46.04 ID:CemH+AXF0(1)調 AAS
>>1
空気読めない学生だな
内定取り消しにするべきだろう
197(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 03:00:19.37 ID:ho/OmyEo0(1/2)調 AAS
朝日批判の書き込みばかりなので、あえて反論してみたい
ジャーナリズムの根幹は「反骨の精神」であり、世の常識や趨勢に対しても
時にはNOと言わなければならないことがある。
(例えば、宮武外骨や石橋湛山が、ジャーナリスト精神に基づいて、
当時の情報統制下で体制批判に挑んだことが挙げられる。)
もちろん、それには後世の審判を待つことも含まれる。今でいえば、核密約報道なんかだ。
しかし、それでも、知らせなければならないこと、考えてもらわなければならない。
そうでなければ、時代の流れの中で、本当に知るべきそのことが埋もれてしまうから。
だからこそ、当時の記者は、これは知るべきことと考え、今のような批判を恐れずに書いたのではないか。
つまり、今回の誤報については、謝罪の仕方については責めに帰すべきかもしれないが、
伝えたこと自体を非難するのは、お門違いでないかということ。
そうでなければ、今後のジャーナリズムは時代の体制と大勢に埋もれかねない。
反論を待つ。
375(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 06:28:30.30 ID:J8cxv2Vk0(7/7)調 AAS
>>371
■朝鮮人従軍慰安婦は既に1944年時の証言で、婦人部隊の名目で募集されたと述べている。韓国側が慰安婦=挺身隊と考えた一因になった可能性がある。
(青山、辛坊、橋下、桜井ら右翼芸能人のレベルでは一生たどり着けそうにない日本史資料)
---------------------
○戦時中アジア戦域の米軍新聞「ラウンドアップ」1944年11月30日付記事「日本の慰安婦」(原文:"JAP COMFORT GIRLS")
1942年の4月初め、日本の官憲が朝鮮の平壌近くの村に来た。彼らは、ポスターを貼ったり大会を開くなどして、
シンガポールの後方基地勤務で基地内の世話をしたり病院の手伝いをする挺身隊(原文では、"WAC" organizations )の募集を始めた。
4人はどうしてもお金が必要だったのでそれに応じたという。ある女の子は、父親が農民で、ひざを怪我してしまったので、
応募の際に貰った1,500円(米ドルで12ドル:原文)で、治療代を工面したという。そのような形で集められた18人の女の子の集団は、
同年6月にいよいよ朝鮮から南へと出港することとなった。
道すがら彼女たちは、日本の大勝利と南方で新しく生まれようとしている共栄圏についての話をたくさん聞かされた。
しかし、船が約束のシンガポールに立ち寄っただけで、そのまま通過してしまってからは心配な気持ちが広がり始めた。
ビルマのラングーンから北へと向かう列車に積み込まれたときには、もはや逃れられないと運命を悟ったという。
外部リンク:www16.atwiki.jp pipo555jp/pages/523.html
元の新聞記事
>With propaganda posters and speeches the Japs began a recruitment campaign for "WAC" organizations
>which they said were to be sent to Singapore to do noncombatant work in rear areas - running rest camps for Japanese troops, entertaining and helping in hospitals.
外部リンク:home.comcast.net up/roundup113044.html
◇WAC = Women's Army Corps 陸軍婦人部隊
406(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 07:03:57.53 ID:IyBawpTm0(2/2)調 AAS
>>404
だけど将来、今お前が言ってることが否定されることになるかもしれないんだよ?
その時なんて言う?
信じてやってきたと言う以外ないだろ
517(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 08:22:06.59 ID:jaCSlSQO0(1)調 AAS
ネ
ト
ウ
ヨ
ジ
ャ
ッ
プ
見てる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ざっまああああああああああああああああ
559(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 08:56:09.37 ID:uwvugosN0(1/3)調 AAS
ちなみに2014年春の朝日新聞社の入社試験の小論文のお題なんだと思う?おまえら。
「ヘイトスピーチ」
なんだぜ。この小論文を朝日新聞社的にクリア出来ないと合格しない。
「政権交代」なんて時もあったな。
719(8): 名無しさん@0新周年 2014/09/09(火) 12:09:12.70 ID:axtKyOGj0(1)調 AAS
吉田証言が虚偽だから慰安婦問題はないと考えているのは滑稽だ。
国連や世界の国が主張しているのは
強制で連れて来られようが騙されて連れて来られようが合意で来ようが
日本軍が管理する慰安所でそこに入ると
彼女たちに辞める自由や拒否する自由がなく
物凄い数の日本兵の性処理をさせられた。
このことこそが人権侵害だと指摘しているんだよね。
だから吉田証言が慰安婦問題の争点ではないんだよ。
そこを理解しないと慰安婦問題はありもしない捏造となる。
日本は過去の戦争犯罪や人権侵害に目をそらしてはいけないと思うよ。
ネトウヨのような考えが主流になると
日本は本当に世界から相手にされなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*