[過去ログ] 【経済】 4〜6月期の実質GDP改定値、年率7.1%減★4 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 17:29:38.02 ID:2BHcIoqu0(1)調 AAS
>>43
美味しい所は全部外資に取られて終わりなんだよなぁ・・・
155: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/09/08(月) 17:43:58.02 ID:ct9hL19u0(2/4)調 AAS
>>135
どのみちどん底に戻る株価だからなあw
GPIF発表して買いきったところで
外人が売りに回って終わりだろ
そして永久に上がらない相場がやってくる
もしかしたら永久に下がり続ける相場がくるかもな
内需が駄目、輸出も駄目、全部駄目w
そういう時代がくるだろうな
364(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:07:45.02 ID:iBy39cDr0(9/10)調 AAS
カジノで一発逆転できる!
410(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:15:02.02 ID:OX85HDY10(1)調 AAS
このニュースほどんどテレビでやらないけど報道規制でもされてるのかな。
自民党の選挙集票や消費税アップには分が悪いからな。
415(2): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/09/08(月) 18:15:58.02 ID:ct9hL19u0(4/4)調 AAS
>>405
地方選は壮絶な惨敗をみるだろうな
国政とはまた違うし
中韓関係ない土俵なので
もろに内政のツケがでる
438: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:18:41.02 ID:GxuM3P3Q0(3/11)調 AAS
>>426
一握りの既得権益しか給与が良くならないような
政策しただけで金を使わない奴が悪いとか
舐めたことを言うなや自民党工作員が気持ち悪い
豚くせえだよお前らは
454: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:20:44.02 ID:Wv98VHgZ0(2/2)調 AAS
>>413
そうそう。
増税でプラス成長が維持できるかは謎だが、時期尚早だよな。
バブル崩壊ですら2〜3年たってから影響出始めたし。
たかが1年半程度で結果がどうのって意味不明だわ。
こういうの見てると「やっぱ日本人だな」って思う。
事なかれ主義、我関せず、自分がよければどうでもいいって点で。
今までと違うことしてるんだから苦しいのは当たり前。
ジジババ世代が嫌がったことをやってるんだから、もう少し根性出せよ。
このままだと子供・孫世代からも「老害」って言われるんだろうな。
488(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:24:37.02 ID:8Hp4d44z0(8/9)調 AAS
日本経済にコレだけのダメージ与えて
所得が150万上がる政策とか実現できるのかな安倍
507: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:27:38.02 ID:gNgkB75I0(1)調 AAS
的を外した三本の矢はブーメラン!将軍様は海外旅行、ヤアネー
576: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:36:09.02 ID:wrXgpLfF0(1/7)調 AAS
角栄みたいな所得倍増計画とかやればな
もうそんな政治家はおらんね
ただの大企業優遇ばっかで
派遣法改正くらいからなんかおっかしくなってるもんな
578: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:36:47.02 ID:QlyMyBB10(31/44)調 AA×
![](/aas/newsplus_1410163901_578_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?img=743ee6e0944134ae05a230c68ec38150&w=60&guid=ON)
595: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:39:19.02 ID:td/ZK10N0(4/4)調 AAS
この勢いなら次スレ立つね
ネトサポちゃんGookJob!
603: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:40:44.02 ID:fIRd22bE0(1)調 AAS
>>593
朝日と安倍ちゃんって良くにてるよね
ウソつきな所とか
そういえば朝日出身の大臣いた気がするけど
632: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 18:43:32.02 ID:GxuM3P3Q0(7/11)調 AAS
>>599
自民党工作員は内部留保なんかないとか言うけど
ここまでありませんはないわな
816: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 19:07:24.02 ID:9xhM9rKlI(1)調 AAS
えーっと。増税分以上に下がってるんですがw
824: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 19:08:18.02 ID:MUbA3by60(2/4)調 AAS
政府は前から言われてるのにアクセルとブレーキの両方を踏む馬鹿
883(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 19:15:17.02 ID:faK0UwYm0(3/4)調 AAS
景 気 回 復 実 感 約 50%
重 要 施 策 経 済 対 策
景 気 回 復 実 感 約 50%
重 要 施 策 経 済 対 策
970: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 19:26:17.02 ID:r1q9XEcE0(9/9)調 AAS
残念ながら今回の公共投資ってのは消費増税の駆け込み需要とまったく同じ構図なんだよな。
瞬間的にしか効果が無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s