[過去ログ] 【科学】ホーキング博士「ヒッグス粒子の研究によって宇宙が崩壊する危険がある」と警告 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 野良ハムスター ★ 2014/09/07(日) 23:09:02.06 ID:???0 AAS
理論物理学者スティーブン・ホーキング博士が、ヒッグス粒子の研究にともなう危険性について警告している。
ヒッグス粒子を高エネルギー状態にすることによって宇宙の崩壊が引き起こされる可能性があるという。
科学者・天文学者の講演を収録した新刊書籍"Starmus"の序文で言及した。
ヒッグス粒子は、2012年に欧州CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を使って発見された素粒子。
物質に質量を与えるメカニズムを説明するとされ、「神の粒子」とも呼ばれる。
ヒッグス粒子は、1000億ギガエレクトロンボルト(GeV)を超える高エネルギー状態では準安定状態となる。
このとき真空の泡が光速で膨張していく破滅的な真空崩壊が起こる可能性があるという。
高エネルギー状態のヒッグス粒子が、予期せぬときに突然、時間と空間の崩壊を引き起こすかも知れない、
とホーキング博士は言う。
1000億GeVの高エネルギー状態を作り出すには地球より大きな粒子加速器を建設しなければならないため、
このような事象が近い将来起こる可能性は低い。LHCでのヒッグス粒子の実験では、これよりもずっと低い
エネルギーしか使わないので問題ない、とCERNの理論物理学者ジョン・エリス教授は話している。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
162(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/07(日) 23:29:08.56 ID:gv25rY250(1)調 AAS
画像リンク
女神転生あたりに出てきそう
198: 名無しさん@0新周年 2014/09/07(日) 23:34:14.30 ID:fJXtjisl0(3/3)調 AAS
>>162
画像リンク
438: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 00:10:49.21 ID:bRV21mSP0(1/3)調 AAS
TNG (Startrek The Next Generation) 出演時の写真
画像リンク
【スティーヴン・ホーキング】 (Stephen Hawking)
外部リンク:astroguyz.com
> 1942年1月8日生まれ(72歳) 1963(21歳)の時に
> ALS (amyotrophic lateral sclerosis: 筋萎縮性側索硬化症)と診断される
652: 名無しさん@0新周年 2014/09/08(月) 00:50:40.70 ID:7/bsK04w0(1)調 AAS
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*