[過去ログ] 【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:17:09.84 ID:IkWDPNUn0(1/4)調 AAS
ホントそう
アベノミクスとは、物価が上がって税金が上がって、公務員給与が上がったということ。

良かったのは狂乱第三国利益誘導の円高が収まったことだけ。
55: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:51.02 ID:IkWDPNUn0(2/4)調 AAS
>>8
消費税+3%を「たった」と言える頭が悪い。

家計の可処分所得のうち、消費を除くと10%しか黒字部分がない家庭において
消費税が+3%されたら?
同、5%しか黒字部分がない家庭でそれが起こったら?計算してごらん。

貯蓄や将来のための猶予分となる金をごっそり持っていかれること、
3%がどれだけ大きいかがわかるはずだよ。
484: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 17:09:09.36 ID:IkWDPNUn0(3/4)調 AAS
>>460
> 民主党政権は阿呆だったが、庶民の生活レベルを上げようと頑張ってたからな

それは大ウソでしょう。

自民党も評価しないけれど、それはウソ。
499: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 17:10:43.64 ID:IkWDPNUn0(4/4)調 AAS
実質賃金の低下を、4月以降は身に沁みて感じている人が多いことだろうな。本当に。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s