[過去ログ] 【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(30): ジーパン刑事 ★ 2014/09/02(火) 16:15:48.21 ID:???0 AAS
厚生労働省は2日、2014年7月の毎月勤労統計調査(速報、事務所規模5人以上)を発表した。
それによると、7月の現金給与総額(1人平均)は前年同月比2.6%増の36万9,846円となり、
5カ月連続で増加した。伸び率は1997年1月(6.6%増)以来、17年半ぶりの大きさとなった。
ただし、現金給与総額に物価変動の影響を加味した実質賃金指数は前年同月比1.4%減と、
13カ月連続で減少した。下げ幅が前月より縮小したのは主にボーナス分による。
所定内給与は前年同月比0.7%増の24万2,840円と、2カ月連続の増加。
所定外給与は同3.3%増の1万9,489円と、16カ月連続の増加。
所定内給与と所定外給与を合わせた「きまって支給する給与(定期給与)」は
同0.9%増の26万2,329円と、5カ月連続の増加。ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は同7.1%増の10万7,517円となった。
現金給与総額を就業形態別に見ると、一般労働者は前年同月比2.7%増の48万1,097円、
パートタイム労働者は同0.7%増の10万1,182円となった。
総実労働時間は前年同月比0.6%増の150.7時間で、
うち、所定内労働時間は同0.5%増の139.9時間、所定外労働時間は同1.9%増の10.8時間。
製造業の所定外労働時間は同5.4%増の15.8時間で、季節調整値では前月比0.4%減となった。
常用雇用者数は前年同月比1.6%増。就業形態別では、一般労働者が同1.6%増、パートタイム労働者が同1.3%増となった。
外部リンク:news.mynavi.jp
"アベノミクス"は物価が上がっただけ!? 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少
1の投稿日:2014/09/02(火) 13:48:52.62
前 2chスレ:newsplus
2(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:16:55.77 ID:DHDC3suD0(1/18)調 AAS
アベノミクスと消費税増税で給料は上がらずにスタグフレーション突入w
地方は疲弊
3(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:17:09.84 ID:IkWDPNUn0(1/4)調 AAS
ホントそう
アベノミクスとは、物価が上がって税金が上がって、公務員給与が上がったということ。
良かったのは狂乱第三国利益誘導の円高が収まったことだけ。
4(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:17:47.90 ID:x2I3cAMa0(1)調 AAS
むしろ物価が上がってるのに
実質賃金が上昇していたらとんでもない好景気ですやん
5: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:17:51.09 ID:A1Y1AStv0(1)調 AAS
にっぽんおわた・・・・・・・・・・・・・・・
6(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:17:51.13 ID:oryHNZsU0(1/18)調 AAS
浜田宏一・内閣官房参与 核心インタビュー
「アベノミクスがもたらす金融政策の大転換
インフレ目標と日銀法改正で日本経済を取り戻す」
物価が上がっても国民の賃金はすぐには上がりません。
インフレ率と失業の相関関係を示すフィリップス曲線(インフレ率が上昇すると失業率が下がることを示す)を見てもわかる通り、
名目賃金には硬直性があるため、期待インフレ率が上がると、実質賃金は一時的に下がり、そのため雇用が増えるのです。
こうした経路を経て、緩やかな物価上昇の中で実質所得の増加へとつながっていくのです。
その意味では、雇用されている人々が、実質賃金の面では少しずつ我慢し、失業者を減らして、それが生産のパイを増やす。
それが安定的な景気回復につながり、国民生活が全体的に豊かになるというのが、リフレ政策と言えます。
よく「名目賃金が上がらないとダメ」と言われますが、名目賃金はむしろ上がらないほうがいい。
名目賃金が上がると企業収益が増えず、雇用が増えなくなるからです。
それだとインフレ政策の意味がなくなってしまい、むしろこれ以上物価が上昇しないよう、止める必要が出て来る。
こうしたことは、あまり理解されていないように思います。
外部リンク:diamond.jp
7(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:17:55.68 ID:mAoPwgmJ0(1/2)調 AAS
どうなったのでしょうか?
身を切る改革?
野田前総理と安倍総理の約束消費増税を決める時
1、議員の定数削減
2、公務員の給料カット
3、増税は福祉に
忘れたのでしょうか?
8(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:18:02.73 ID:Hro3wvAi0(1)調 AAS
しかし、これは凄い実験結果なんだぜw
この程度の金融緩和では たった消費税+3%で
デフレに出来るという実験結果なんだぞw
はっきり言って ものすごいことwww
9: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:18:09.46 ID:zh1nKHaa0(1/8)調 AAS
311 :地震雷火事名無し(禿):2014/09/02(火) 15:30:46.82 ID:U5cAwygMi
.
【調査】メディアでの安倍総理の支持率が正しいのか
.
長野駅で2052人に聞いてきました。
2chスレ:poverty
> 1.安倍総理を支持しますか。
>はい 39人
>いいえ 1930人
>どちらともいえない 83(人)
> 2.消費税はきついですか。
>はい 2012人
>いいえ 40人
> 3.移民政策って知っています
>はい 6人
>いいえ 2046人
【週刊実話】安倍首相が血税65億円投入でマスコミ対策に躍起になる
“理由”
外部リンク:7ch.viewerd.com
安倍首相、メディア対策躍起“批判封じ”へあの手この手
来年度予算65億円 新聞・テレビ局幹部と次々会食
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
.
10(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:18:19.75 ID:P71NNnql0(1/9)調 AAS
今でも十分円高です
11: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:18:28.19 ID:xT8/LgLG0(1)調 AAS
なんか経済学で習ったけど名前忘れちゃったなーって思ってスレ開いたら>>2で出てた
12: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:18:28.88 ID:G6VD0nZCO携(1)調 AAS
上がったのはコームインの給料と物価だけです。
13: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:18:33.30 ID:CvKUC1F50(1)調 AAS
賃金が、物価に合わせて機動的に動く訳がないのを無視した分析。無意味。
14: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:19:05.40 ID:DHDC3suD0(2/18)調 AAS
物価があがってる最中に消費税増税するとんでもない悪代官
15: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:19:38.86 ID:IIOK+TJl0(1/14)調 AAS
3党合意で消費税増税の条件として安倍が実行を断言した定数削減は
あっさり反故にしました
16(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:19:39.72 ID:DrXktPnX0(1/26)調 AAS
リフレ派 「物価の変化に給与がおいつくのは数年後だ! 」
つまり、デフレで物価がさがっても、給与が下がるのは数年後。
デフレのほうが国民が常に豊かになるw
一方、ゲリノミクスだと、給与が追いつくまでずーっと貧乏W
追いついてもミンス時代と同じW
17: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:19:53.09 ID:1L+ucQcF0(1)調 AAS
円安になると韓国が困ると言ったな
あれはウソだ
18: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:20:05.96 ID:5QFnIe270(1/11)調 AAS
供給ショックじゃないからスタグフじゃないけどな
1年かけて右シフトさせた総需要曲線を消費税一発で元に戻してしまったという事
総供給は不変
19(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:20:28.15 ID:fPIrSZuN0(1)調 AAS
中国製が減ったじゃんお前らよかったな
20(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:20:53.89 ID:Xbemj1aR0(1/9)調 AA×
21: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:20:53.94 ID:PPq20xac0(1)調 AAS
最悪だなゲリ
鳩山のほうが無害なだけましだった
22: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:21:00.31 ID:B4JrNrMe0(1/3)調 AAS
>>1
消費税10%実質的決定なのになぁw
23: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:21:04.84 ID:rqcAvH1G0(1/3)調 AAS
福島で進行が懸念されている事態
NHK Eテレ アンコール シリーズ
チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告
第2回 ウクライナは訴える 2013.3.25(12分短縮編)
動画リンク[YouTube]
チェルノブイリの子ども達に心筋梗塞などの疾患が顕著に増加している実態が浮き彫りに
24: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:21:05.68 ID:P71NNnql0(2/9)調 AAS
消費税を上げようが上げまいが
規制緩和で庶民の負担は爆上げになるのが見えていた
新自由主義なんざ日本は合わないのに
いつまで政治家と官僚は続けるつもりなんだろうか
25(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:21:12.23 ID:NKftV2fd0(1/3)調 AAS
ディーラーから悲鳴の営業電話が
新車があり得ない程売れないらしい
ま、当たり前だよねw
26(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:21:40.84 ID:qeOul6a60(1)調 AAS
これで公務員も上がらないなら話も分かるが、公務員を上げて民間が変わらなかったら
公務員の給料のために税金を上げたようなものじゃん。
27: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:21:59.03 ID:jVe8rZWf0(1/6)調 AAS
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】
=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すwwwwwwwwwwwww
【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法
さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし
====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===
ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍
ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】
=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
28: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:02.05 ID:sH5Ba1oU0(1/2)調 AAS
>>25
自爆営業して、新古車に流される日ももうすぐだな
29(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:14.98 ID:rIPtLBkQ0(1)調 AAS
物価が上がるのは問題ない
今、賃金上がらない奴は無能、無能は無視して置いていけばいい
努力が足らないだけ
遅れるやつを待ってたら世界に遅れを取る
以上
30: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:18.76 ID:DrXktPnX0(2/26)調 AAS
キチガイ金融緩和で
増税しなくても、実質給与減ってます
そこへ、さらに増税したので
ますます実質給与減り、 国民を貧乏のどん底へ!
夏はボーナスで復活!とか言ってて、7月も8月も消費低迷しまくりWWW
デフレミンスのまま増税したほうがまーだマシだったw
31: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:21.87 ID:e/7MiqXN0(1/2)調 AAS
ふつうの生活してれば当たり前に分かることなんだけどねぇ
ボンボン政治家は生活の苦労なんて
生まれてから一度もしたことない貴族様だから
全く想像すら出来ないんだろうな
32(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:23.53 ID:Xbemj1aR0(2/9)調 AA×
33: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:30.39 ID:DHDC3suD0(3/18)調 AAS
>>19
減ったか?中国製結構見るけど
34: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:32.28 ID:EL8ckFU10(1/14)調 AAS
>>1
物価上がっただけじゃない!
税金と公務員給与も上がったぞ!!
35: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:34.39 ID:vhmEz73x0(1/8)調 AA×
36: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:45.25 ID:KGE3ocIq0(1)調 AAS
>>8
その前にお前は日本語を勉強しろ
3%上げの前がデフレなんだから
「たった消費税+3%でデフレに出来る」
は意味不明だ
インフレの間違いだとしても円安なんだから現象的に珍しくもない
37: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:46.77 ID:nW1+IVgu0(1)調 AAS
我が国の債務救済措置(公的債務免除額)(概算値)
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
平成15年度 総計1,087.72億円
平成16年度 総計1,699.29億円
平成17年度 総計9,682.99億円
平成18年度 総計1,523.29億円
平成19年度 総計217.92億円
平成20年度 総計2,859.66億円
平成21年度 総計76.29億円
平成22年度 総計164.23億円
平成23年度 総計995.74億円
累計 1兆8307億円
9年間だけで1兆8307億円も免除してあげていた経済大国日本!
莫大な借金をチャラにしてあげるなんて、私達の住む日本はなんて豊かな国なんだろう。
日本人はこの優しさを誇るべきだよ。
38: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:22:58.19 ID:B4JrNrMe0(2/3)調 AAS
>>29
以上、公務員様からのお言葉でした
39: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:23:01.32 ID:IIOK+TJl0(2/14)調 AAS
>>25
ネトサポが借金して買えばいいのにね
40(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:23:08.23 ID:K6FETsmQ0(1)調 AAS
>>16
賃金が下げられないならその代わり首を切るだけだぞw
最悪廃業や倒産でそこの従業員はみんな失業者になるかもな
41: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:23:16.81 ID:jVe8rZWf0(2/6)調 AAS
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
42: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:23:30.99 ID:um6RsYVL0(1/2)調 AAS
四本目の矢がTPP締結なんだろ?
43(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:23:33.62 ID:Vmesi8/bi(1/2)調 AAS
間違いなく仕事は増えているけどね
民主党の頃は絶望的だったが
44(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:23:42.26 ID:Z4Mz5V7c0(1/4)調 AAS
○消費税増税、しいては日本経済不況の黒幕はアメリカユダヤか!?
世界の闇、諸悪の根源ユダヤ金融資本とは。
動画リンク[YouTube]
安倍政権、しいては設立以来自民党はアメリカの為の日本統治政党か
マスコミ日銀官僚もぐるです。もう日本はとっくに特権階級が出来上がっていました。
そしてドル防衛とは。日本の景気が悪くなって一番喜ぶのはどこでしょうか。
外部リンク[html]:miagetasora.at.webry.info
外部リンク[html]:ameblo.jp
動画リンク[YouTube]
外部リンク[html]:zakki.blog.ocn.ne.jp
インド、清、インドネシアなどで行われていた、その国の上位階級層に国民を支配させる植民地政策
動画リンク[YouTube]
今にまで続くGHQ占領政策。在日特権のはじまり。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
外部リンク:d.hatena.ne.jp
小泉政権による外資系企業による献金の合法化。選挙権のない外資系企業の意見が国政に反映されているということです。
外部リンク:s2ch.nonip.info
安倍昭恵首相夫人とアメリカユダヤの大親分ロックフェラー家の御曹司
外部リンク[html]:saigaijyouhou.Com
随分アメリカユダヤと深い関係なんですね。
マスコミ、官僚、日銀、自民党(それらにいる全てがアメリカの傀儡では勿論ないし、何もかも言いなりではないでしょうが。)の特権階級は日本人の為に働いているとは思えません。
昔、朝の情報番組でよく見ていた森田実氏がテレビから消えたわけ
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
45: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:23:53.37 ID:WqLseF/F0(1/2)調 AAS
ミンスの方が百倍マシ。
46(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:23:56.18 ID:aMazO4Gm0(1)調 AAS
年越し派遣村に行列ができたあのミンス党の時代とは全然違う雰囲気だけどね
47: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:10.15 ID:fmJtCAcf0(1/2)調 AAS
どうみても増税が早すぎ。
あと1年は遅らせるべきだった。
需要による物価上昇ではなく、増税による上昇では賃金に反映しないよ。
48: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:17.38 ID:JHSXiy9M0(1)調 AAS
ああ。相変わらず苦しいまんまさ
てかもうどうしようもない。革命あるのみ
49(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:24.82 ID:ZB4hKwem0(1)調 AAS
これでさらに消費税10%にすると、日本経済の崩壊となる。
おそらく安倍は太郎の意見を入れて10%に引き上げるだろう。
50: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:25.92 ID:zh1nKHaa0(2/8)調 AAS
.
これマジ?
↓
70 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[] 投稿日:2014/09/01(月) 09:27:07.92 ID:4XLzNjIr0
.
ウクライナでマレーシア機を撃墜したのは、やっぱり悪党ネオナチのウクライナ政権側だった。
それをEUの知識人が認めてプーチンに書簡を送って謝罪してた。要するにアメリカ側の戦争詐欺に
引っ掛けるための捏造事件、自作自演テロでロシアに罪をなすりつけようとした偽旗作戦だったことを
告白したということです。
オランダ、嘘ついたことをプーチンに謝る
外部リンク:japanese.ruvr.ru
>オランダのプロフェッサー、シス・ハメリンク氏がロシア大統領ウラジーミル・プーチン氏に
宛てた書簡が欧州メディアの注目を集めている。オランダの知識人・大学人数十人の署名入りの手紙だ。
彼らはロシア大統領に対し、ボーイング、シリア、ウクライナに関する嘘を詫びている。
結局すべて悪党なのはアメリカとEUというヤクザ組織だった、そしてそれに振り回されてる
日本政府と言いなりやらせ日本メディアだったw。あ〜恥ずかしぃ、恥ずかしいなあ〜〜〜
.
51: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:31.04 ID:5QFnIe270(2/11)調 AAS
>>26
デフレからの脱出期に拡張財政はやむを得ない。緊縮財政はしない方がいい。
しかし一方で消費増税もしているからロジックに整合性がなく、マインドも冷えてしまった。
もし10%上げでデフレに戻ったら、公務員と議員と年金生活者のためのアベノミクスになってしまう。
52: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:32.13 ID:s87w2ioy0(1/5)調 AAS
>>25
ネトウヨが買うべき。お国のためだから10台でも喜んで買うべき。
53: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:33.21 ID:DrXktPnX0(3/26)調 AAS
GDPの6割以上は 内需 ですが、
国民の実質給与を下げて内需を減らします!
内需が減ると不況になります!
不況になるとますます実質給与さがります!
金融緩和で物価だけ上昇!!!
これがアベノミクス!!
念願のデフレ脱却、完成しました! デフレからスタグフレです!!!
wwwwwwww
54(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:41.94 ID:DHDC3suD0(4/18)調 AAS
>>43
その採用しすぎた分、消費税増税で倒産して派遣切りやリストラが増えそうですなー
55: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:51.02 ID:IkWDPNUn0(2/4)調 AAS
>>8
消費税+3%を「たった」と言える頭が悪い。
家計の可処分所得のうち、消費を除くと10%しか黒字部分がない家庭において
消費税が+3%されたら?
同、5%しか黒字部分がない家庭でそれが起こったら?計算してごらん。
貯蓄や将来のための猶予分となる金をごっそり持っていかれること、
3%がどれだけ大きいかがわかるはずだよ。
56: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:24:51.27 ID:P71NNnql0(3/9)調 AAS
年収1000万以上で自民党を支持している奴は
頭が逝かれたキチガイも同然
57: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:25:00.05 ID:jVe8rZWf0(3/6)調 AAS
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】
=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すwwwwwwwwwwwww
【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法
さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし
====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===
ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍
ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】
=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
58(5): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:25:09.57 ID:lL56R8Ga0(1/18)調 AAS
文句を言う奴はじゃあどうすれば1年や2年で庶民が実感できるくらい
給料が上げられるの?という質問には絶対答えません。
そんな方法など実在しないということをよく知っているからです。
59: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:25:14.25 ID:CJY+p5xy0(1)調 AAS
民主党政権の後遺症だろ
60(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:25:21.16 ID:um6RsYVL0(2/2)調 AAS
ネトサポ「安倍ちゃん批判はチョン! 不景気なんか個人の能力の問題! 自己責任!」
61: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:25:22.71 ID:3l8W+yAw0(1)調 AAS
>>1
長期衰退を止めるには移民政策しかない
外部リンク:president.jp
人口減少で移民政策提言=自民中間報告
外部リンク:www.jiji.com
人口、GDPはもちろん年金さえもプラス 世界の実情が「移民は国を救う」と示している
外部リンク[htm]:news.nifty.com
戦略的成長は可能か 「出生率アップ、移民も模索を」
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
【移民】<人口減社会>移民受け入れ 選択肢に
2chスレ:newsplus
62(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:25:43.83 ID:32AKMUnb0(1)調 AAS
資本主義の終焉
資本主義は貧富の差をどんどん拡大させ貧しい人を大量に量産するだけだった
そろそろ第三次世界大戦も近いと思う
63(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:25:59.36 ID:WqLseF/F0(2/2)調 AAS
>>46
財政規律無視して国債発行しまくって公共事業やってんだから、
求人が減ってたらおかしいだろうに。
バカウヨか?
64: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:26:22.77 ID:3Gv1Mx8Z0(1/7)調 AAS
これは増税10パーもやむ無し
65: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:26:25.03 ID:mAoPwgmJ0(2/2)調 AAS
消費税上げて仮病を装って逃げ出すんじゃないかな。
学歴詐称から始まって
アンダーコントロール、世界一厳しい安全基準、
「健康問題については、今までも現在もそして将来も問題
ないと約束する」とかデタラメのオンパレード。
もっともヤバイのが数値データすら都合が悪いと無視するという姿勢だよ。
「給料の上がりし春は八重桜」(4月)
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」(8月)
都合の悪いデータは「別として」なんていうやつに
原発再稼働の判断なんてさせたらダメだろ。
66(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:26:32.65 ID:uA/RSjLF0(1/5)調 AAS
>>62
ファイナルクラシュですね、わかります
67: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:26:34.36 ID:fF67Xfvv0(1/2)調 AAS
自営業だから賃金上がりようがないわ
物価が上がった分苦しくなっただけ
68: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:26:35.24 ID:315Vu20l0(1/2)調 AAS
日本人からみれば安倍は下痢ラですよ
69: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:26:49.79 ID:DrXktPnX0(4/26)調 AAS
>>60
ちがうぜw
自民シンパはもはや
「景気なんか関係ない! 気にするな!」
と言い始めてますww カルト大本営www
↓
【政治】「景気の波だけで一喜一憂し、判断すべきではない」諮問会議の民間議員、消費増税の先送りは厳しいと述べる
2chスレ:newsplus
70(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:26:52.69 ID:DHDC3suD0(5/18)調 AAS
>>58
給料が上がらなくても所得税を減税すれば使う金は増える
71(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:26:56.14 ID:+r6aSSJM0(1/11)調 AAS
>>58
消費税と所得税の減税すれば一発ですよ。
72(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:27:02.22 ID:Vmesi8/bi(2/2)調 AAS
>>54
むしろ会社がスリムになりすぎて
人を採用しないと仕事が追いつかない状態
73: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:27:21.73 ID:fmJtCAcf0(2/2)調 AAS
どうみても増税が早すぎ。
あと1年は遅らせるべきだった。
需要による物価上昇ではなく、増税による上昇では賃金に反映しないよ。
74: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:27:22.57 ID:qerUv/9L0(1/3)調 AAS
安倍総理の言ってた7項目
・靖国参拝・憲法改正・国防軍創設・中国包囲網・拉致被害者救出
・北方領土一括返還・原発再稼動
のうち
実現したのは消費税増税と実質賃金減少だけ。
75: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:27:33.49 ID:BAEYIANy0(1)調 AAS
公務員にとっては安倍ちょんGJだね
そろそろ帰宅しま〜す
76: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:27:36.77 ID:5QFnIe270(3/11)調 AAS
>>8
たった3%の訳がないだろ。3%導入、5%追加増税の時は軽減措置を施しても消費は戻らなかった。
今回は軽減措置なしの剥き出しの増税だ。需要抑制効果は前二回と比較しても多大だ。
金融緩和やリフレ政策を否定したいんだろうが、お前は阿呆すぎる。
77: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:27:51.04 ID:+GyNUl7s0(1)調 AAS
>>1
政府「計画通り」
78: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:27:53.46 ID:EL8ckFU10(2/14)調 AAS
>>49
おそらくじゃない。
絶対に上げる。
そんなことは選挙の時点でわかっていたこと。
79: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:28:05.72 ID:faRQHfj30(1)調 AAS
身の周りで雇用の急増とか賃金の上昇なんて
ベネッセの個人情報漏洩対応のコールセンターしか知らないw
最近本当に景気のいい職種ってあんの?
80: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:28:09.07 ID:KsF9UMPa0(1/2)調 AAS
>>58
増税の時期が最悪だってことを言ってるんだよバカサポ
81(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:28:12.86 ID:EPu38Fz20(1)調 AAS
有効求人倍率が増えてるのも、新卒が減ってるだけだしな
82(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:28:23.25 ID:s1O9z7gyO携(1)調 AAS
本当に…く・る・し・い
し・に・そ・う・だ
先日、キュウリが1本78円
手が・・・出ない
給料は全然上がらない
83: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:00.03 ID:3K3LI9JD0(1/2)調 AAS
物価と賃金は連動する
外部リンク[pdf]:group.dai-ichi-life.co.jp
84: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:28:59.75 ID:is+UPFeC0(1)調 AAS
>>29
統制経済な業種もあるのだから馬鹿なこと言うなよ
社会貢献視点からすれば現状で賃金上がっているのなら国賊だろに
85: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:03.58 ID:DrXktPnX0(5/26)調 AAS
アベノミクスとは
実質給与をさげて
下請けの利益を減らして、
大企業が儲かりました。
大企業は、儲かったカネを株式投資や海外への投資に投入しました。
大半の国民は貧乏になっただけ、内需が縮小しました。
縮小したので大企業が儲からなくなりました
〜〜〜〜 おわり 〜〜〜〜〜
86(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:04.75 ID:B4JrNrMe0(3/3)調 AAS
>>72
分かるぅw
少人数精鋭すぎて一人脱落するとフォロー出来ないから皆必死に命を削ってるわw
87(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:06.43 ID:fwvFMk0QO携(1/3)調 AAS
>>6
それは増税前の話でしょ。
その人は増税には大反対だったよ。
しかもインフレ政策はは増税出来るように数字でごまかす為のものだった。
一番の目的は消費税増税だったんだよ。
そして円安政策消費税増税は、アメリカのドル防衛と日本経済植民地化にするためには好都合なんだよ。
88(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:18.74 ID:fF67Xfvv0(2/2)調 AAS
>>58
給料上げる手段は存在しないのに物価を上げるなんてキチガイ総理
89: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:22.40 ID:P71NNnql0(4/9)調 AAS
>>66
何かヒーローモノの必殺技みたい
90: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:30.14 ID:Sxw6jrvc0(1)調 AAS
円安誘導、ドルやユーロに合わせた金融緩和までは大成功だった。
が、アベノミクスの最大の失敗は
再分配を企業任せにしたこと。
今の日本では、賃金の再分配は期待できない。
奴隷搾取の状況を放置したまま、金融緩和したため一部の富裕階層のみが潤うプチバブルを起こしただけ。
大企業が賃金アップと大騒ぎしたくせに、
社会全体では賃金下落。
それがアベノミクスの失敗の正体。
91: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:33.42 ID:77dvoaK60(1)調 AAS
>>82
庶民の給料5か月分だもんな78円
92: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:49.86 ID:+r6aSSJM0(2/11)調 AAS
社会保障、つまり減税のことね。
93: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:29:53.64 ID:uA/RSjLF0(2/5)調 AAS
>>63
財政再建しなかったという意味では目くそ鼻くそ
無駄な(無意味)金融緩和しなかっただけミンスの方がちょっとだけマシかな…
94: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:30:05.32 ID:bP3uaC4j0(1/14)調 AAS
>>4
本来のインフレ政策ってそういうもの
安倍がバカだから通貨政策だけインフレ政策やって、
それ以外はデフレ政策やってるからこんなスタグフみたいな状況になってる
95: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:30:11.07 ID:uSFk13eg0(1/5)調 AAS
>>20>>32
これが皮肉に見えないのが今の安倍自民なんだよな
96(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:30:31.08 ID:qerUv/9L0(2/3)調 AAS
あるところに、一羽のニワトリを飼っている貧しい男がいました。
ある日の事、このニワトリが金のタマゴを一つ産みました。
男はビックリして、叫びました。
「これはすごい! 高く売れるぞ!」
ニワトリは次の日も、金のタマゴを産みました。
また次の日も、また次の日も、毎日一つずつの金のタマゴを産みました。
おかげで貧しかった男は新しい家に住み、おいしい物を食べ、きれいな服を着る事が出来ました。
「おれもずいぶんお金持ちになった。
でも、おれよりも大きい家に住み、おれよりも高い服を着ている奴は大勢いる。
ニワトリがもっとたくさんのタマゴを産んでくれればいいのだが。
・・・まてよ。
あのニワトリの腹の中には、金の固まりがあるに違いない。
そうだ、それを取り出せば、おれはもっと金持ちになれるぞ」
男はそう思って、すぐにニワトリのお腹を切り開きました。
でも、金の固まりなど出てきません。
ニワトリは死んでしまい。男はすぐにお金がなくなって、また貧乏になってしまいました。
このお話しは、欲張るのはほどほどにして、今の税率で満足しないと、
今までの税収すら失う事になる事を教えています。
97(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:30:35.17 ID:oryHNZsU0(2/18)調 AAS
>>87
デフレ脱却が目的なのだから
消費税増税が目的ではない
消費税増税は民主党政権下野田がきめた
98(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:30:38.42 ID:e/7MiqXN0(2/2)調 AAS
移民推進って人件費を上げないための政策だろ
そして消費税を上げて法人税を下げる
徹底的に企業の上の方の儲けを増やそうとしてる自民党が
なぜ底辺の賃金を上げてくれると思ったのか不思議だ
99: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:30:52.21 ID:cCdFIICf0(1)調 AAS
結局トリモロシたのは総理の座だけだった
100: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:04.32 ID:BBeLbR0f0(1)調 AA×
101(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:09.76 ID:lL56R8Ga0(2/18)調 AAS
>>70-71
消費税と所得税を減税して増加する一方の社会保障費どうするの?
という説明ができてない時点で実現性ゼロですね。
102: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:13.20 ID:+r6aSSJM0(3/11)調 AAS
物価上昇してるだけだから、デフレは脱却しない。
深刻なデフレだろ。
103: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:13.96 ID:DHDC3suD0(6/18)調 AAS
民主を選んだ国民へ逆襲してる
104: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:14.74 ID:6MDrip3o0(1)調 AAS
ネトサポがお金を使わないから
105: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:21.21 ID:3Gv1Mx8Z0(2/7)調 AAS
日本を燃やしつくす!
106: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:31.71 ID:xrbRu6za0(1)調 AAS
普通に考えて公務員の給与を上げるのは、民間が上がりきった後だわな。
ここでも物価が上がってから給与は上がるもんだ、って念仏のように唱えてる奴等もいるし。
107: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:41.98 ID:q/3qUaIr0(1/11)調 AAS
マダム紫圧勝w一橋大学経済学部卒業
108: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:53.41 ID:iBevguZF0(1/13)調 AAS
>>86
みんな必死に命を削って働いても経営側からすれば
「あ、なんだ今の人数で会社回るじゃないか。増員必要ねーな」
って思うだけなんだよな。
109: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:54.29 ID:3K3LI9JD0(2/2)調 AAS
>>1
【中国経済】アメリカ紙「中国経済ついに崩壊」
社会融資規模86・1%減少、新規貸付は最低レベル
先日、アメリカの雑誌「フォーブス」には、40年近く発展してきた中国経済がついに崩壊すると予測する文章が載りました。
また、5月に入ってから、地方政府の財政を支える土地の競売で買い手が付かないケースが多く見られます。
専門家は、中国経済の実情はデータよりもひどいと述べました。
雑誌「フォーブス」のコラムニスト、ゴードン・チャン(章家敦)氏は25日、
「40年繁栄した中国経済、ついに崩壊」という文章を掲載しました。
中国当局が最近発表した各指標から、詳しく分析しています。
7月、外国からの直接投資は前年同期よりも17パーセント減り、輸入も1・6パーセント減少しました。
お金の貸し借りの指標となる社会融資規模は7月、86・1パーセントも減り、
新規の貸付も2008年10月以来の最低レベルでした。どれも経済の低迷を示しています。
景気の先行きを示すPMI ・購買担当者景気指数は7月、51・7でした。
その信ぴょう性はともかく、おととしからずっと50未満だったので、景気は持ち直したかのように見えました。
しかし8月、PMIは再び50・3に低下しました。
アメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、このデータについて、
「中国経済が今年、持ち直す」との見方に冷や水を浴びせたと指摘し、中国経済は今後、大きな試練を迎えると述べました。
今年に入ってから、不動産価格の下落に伴い、北京市、広州市、成都市、深セン市などの各都市で、土地の競売で買い手が付かないケースが見られます。
これについて専門家は、中国の不動産バブル崩壊は、北京の土地競売で買い手が付かないことから始まると述べています。
一方、不動産は数多くの産業と関係するので、バブルが崩壊すれば経済全体に影響を及ぼす恐れがあります。
外部リンク[htm]:jp.ntdtv.com
動画リンク[YouTube]
110(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:56.13 ID:DrXktPnX0(6/26)調 AAS
>>101
デフレにすれば、物価が安いので社会保障費は減らせますw
111: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:31:56.32 ID:X3SxXg800(1)調 AAS
理研小保方に検証実験で
700万の費用っていうがほんまに700満もいるのか
ネズミ一匹ナンボのもんじゃ
112(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:32:02.91 ID:EL8ckFU10(3/14)調 AAS
俺たち(自民 財界 霞が関)に
都合のいい
日本を取り戻す!
113: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:32:07.33 ID:Iye2EaL80(1/11)調 AAS
まあリフレをやれば最初は実質賃金が下がるって浜田も言っていたわけだし
だったら尚のこと消費税は余計だったな
実質賃金が追いついてからやれば良かったのにね
114(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:32:28.57 ID:bP3uaC4j0(2/14)調 AAS
>>88
意図的に人手不足を維持するようにすりゃいいんだよ
それなのに移民だの雇用の流動化だのやってることが真逆だし
115: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:32:36.31 ID:CX1qzW/f0(1/7)調 AAS
大企業の社員の給料はあがっただろうから一部の人は潤ってるんじゃね
116: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:32:42.42 ID:Y9R12cZp0(1)調 AAS
消費税10%が楽しみです(棒)
117: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:32:44.04 ID:zh1nKHaa0(3/8)調 AAS
.
.
弱者イジメに大義なし
.
.
118: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:02.06 ID:jVe8rZWf0(4/6)調 AAS
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】
=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すwwwwwwwwwwwww
【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法
さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし
====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===
ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍
ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】
=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
〜ジーパン刑事がアンチ安倍スレ立て〜愉快な仲間たちが安倍下げAAで暴れる〜
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事
〜ジーパン刑事がアンチ安倍スレ立て〜愉快な仲間たちが安倍下げAAで暴れる〜
119: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:03.13 ID:rW1kgJNp0(1/4)調 AAS
最初から知ってた
安倍は統一教会ユダ金のスパイ
120(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:11.50 ID:3Gv1Mx8Z0(3/7)調 AAS
>>114
移民は経団連と左翼の夢だから
121: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:15.61 ID:MnzfYE1Z0(1)調 AAS
ミンスだったらもっと酷いことになってたからな
122: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:16.55 ID:9K9T4kLY0(1/4)調 AAS
物価上昇させれば賃金上がるってどういうロジックだよ
別になくても困らないものの値段が上がったって買わないだけだろ
123(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:20.48 ID:+r6aSSJM0(4/11)調 AAS
>>101
だから税収が増えない、経済が落ち込んでるのはどうするの?
税収下がるよ?
124(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:25.21 ID:DrXktPnX0(7/26)調 AAS
アベノミクスとは
実質給与をさげて
下請けの利益を減らして、
大企業が儲かりました。
大企業は、儲かったカネを株式投資や海外への投資に投入しました。
株式市場大賑わい
でも、大半の国民はミンス時代より貧乏になっただけ、内需が縮小しました。
縮小したので大企業が儲からなくなりました
〜〜〜〜 おわり 〜〜〜〜〜
これだけのことでした。
125(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:28.10 ID:HHlrQSnW0(1)調 AAS
大企業は伸び、公務員は安定
その分、非正規雇用の拡大、社会保障の削減、増税
126: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:32.33 ID:1fbL/G9v0(1/2)調 AAS
値上げニュース
外部リンク:www.google.co.jp
127(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火) 16:33:34.02 ID:DHDC3suD0(7/18)調 AAS
いいやどっちにしろ消費税10%でこれから地方選挙もどんどん負けるだろうね 自民は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*