[過去ログ] 【社会】吉田調書「撤退」も命令違反もなかった…朝日新聞が世界に広めた誤解 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(10): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 04:14:09.43 ID:PWtj/G2G0(1)調 AAS
朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
画像リンク
動画リンク[YouTube]
13(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 04:18:13.49 ID:acsmYXce0(1/10)調 AAS
(゚Д゚)ゴルァ!
人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。
福1が事故った原因は、
非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、
ECCSがアボ〜ンしたからだ!!
それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。
報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、
電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅
だったとはっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽! 真相は 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
画像リンク
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
2chスレ:newsplus
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。
> 官邸主導で手配された電源車が、 ← ★
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
26(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 04:25:34.96 ID:Kj7tGQGI0(1)調 AAS
産経新聞も訂正記事書けよ。
南京大虐殺「40万人説」の初出は産経新聞連載記事「蒋介石秘録」(1975)
画像リンク
「蒋介石秘録12 日中全面戦争」P69-70(産経新聞連載記事の単行本。サンケイ出版)
南京防衛線における中国軍の死傷者は六千人を超えた。しかし、より以上の悲劇が日本軍占領後に起きた。いわゆる南京大虐殺である。
全世界を震え上がらせた蛮行
日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させた、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
虐殺の対象は軍隊だけではなく、一般の婦女子にも及んだ。金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千人の婦人が、
大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる”犬食の刑”、
鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる”鯉釣り”、鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ”ブタの丸焼き”−など、
など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二ヵ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、
いまだにその実数がつかみえないほどである。
『倭寇(日本軍)は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。
野獣にも似たこの暴行は、もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。
それにしても同胞の痛苦はその極に達しているのだ。』(一九三八年一月二十二日の日記)
南京に住む外国人たちで組織された難民救済のための国際委員会は、日本軍第六師団長・谷寿夫にたいし、
放火、略奪、暴行、殺人など計百十三件の具体的事例を指摘して、前後十二回にわたって厳重な抗議を提出したが、
谷寿夫は一顧だにしないばかりか、逆に、血塗られた南京の状況を映画やフィルムに収め、日本軍の”戦果”としてほめたたえたのである。
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
46: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 04:37:48.29 ID:F9VPx4cj0(2/2)調 AAS
東岡 徹 @HigashiokaT
朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
Twitterリンク:1I9EQqox9s
Twitterリンク:HigashiokaT (削除済)
【画像】
画像リンク
60(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 04:45:48.18 ID:6V3mpzoU0(1)調 AAS
このTシャツをユニクロで売り出せ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
95: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 05:14:13.25 ID:acsmYXce0(6/10)調 AAS
>>90
(゚Д゚)ゴルァ!
人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。
福1が事故った原因は、
非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、
ECCSがアボ〜ンしたからだ!!
それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。
報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、
電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅
だったとはっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽! 真相は 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
画像リンク
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
2chスレ:newsplus
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。
> 官邸主導で手配された電源車が、 ← ★
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
98(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 05:15:50.58 ID:JRHf0Hsj0(1/64)調 AAS
■東電が全面撤退を考えていた証拠まとめ
---------------------------
【官邸側】
○海江田
海江田氏は清水氏との電話のあと、経産省の担当者に「全員が撤退したらどうなるのか」と尋ね、
「1号機から4号機だけでなく、5号機から6号機へと全部爆発するという大変なことになる」と答えられた記憶も明らかにした。
・・・この状況の中で、14日午後7時ごろから、清水社長が何度か海江田経産相に電話して「撤退」を申し入れた。海江田氏は午後8時ごろ、「残っていただきたい」と拒否した。
外部リンク[html]:astand.asahi.com
○枝野
15日午前0時過ぎ、清水社長が枝野官房長官に電話。民間事故調の報告書によると、枝野氏も「そんな簡単にいえる話ではありません」と答えた。
清水氏は「いや、でも何とか。とても現場はこれ以上もちません」といったという。
外部リンク[html]:astand.asahi.com
事故当時に官房長官だった枝野氏は国会事故調で、「社長から電話があり、全面撤退の趣旨の話があった」と述べるとともに、「部分的に残すという趣旨ではなかった」と語った。
枝野氏は「そんなことをしたら大変なことになると言ったら口ごもっていたので、全面撤退と受け止めた」と説明した。
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
○伊藤元警視総監
その後、清水は官邸に呼ばれ、撤退しないことを即座に了承した。
伊藤は「東電はあれだけ強く撤退といっていたのに」と不審に思う。
そう思ったのは午前3時前、総理応接室にいた東電幹部が「放棄」「撤退」を伊藤に明言したからだ。
元警視総監の伊藤はそのやりとりを鮮明に記憶している。
伊藤「第一原発から退避するというが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」
東電「放棄せざるを得ません」
伊藤「5号機と6号機は?」
東電「同じです。いずれコントロールできなくなりますから」
伊藤「第二原発はどうか」
東電「そちらもいずれ撤退ということになります」
外部リンク[html]:astand.asahi.com
---------------------------
【東電側記録】
○東電TV会議
(3月14日)
19:55 高橋「武藤さん、これ、全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかねえ。」
20:16 高橋「今ね、1Fからですね、いる人達みんな 2Fのビジターホールに避難するんですよね。」
20:20 清水「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。それで、今、 然るべきところと確認作業を進めております。」
「プラントの状況を判断・・あの、確認しながら・・決 めますので。」
外部リンク:www.asyura2.com toroku6/msg/2663.html
○吉田FAX
吉田所長が保安院に(昨年3月)15日早朝に送ったファクスの中に「対策本部を福島第二へ移すこと」という一文があるが、うえに線を引き「一部が一時、避難いたします」と書き直している。
外部リンク[html]:astand.asahi.com
発信時刻6時37分のFAX
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.nsr.go.jp(ここから5枚目)
○東電関係者
<福島原発>東電全面退去打診 首相が拒否…水素爆発2日後 毎日新聞
東電関係者によると、15日早朝に首相が東電本店を訪れた際、事故対応に追われる社員が会議室に集まったが、首相は「こんなに大勢が同じ場所にいて危機管理ができるのか」と非難した。
東電関係者は「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」と漏らした。
外部リンク:www.asyura2.com nkyo110/msg/228.html
これ>東電関係者は「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」と漏らした。
110: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 05:26:29.35 ID:JRHf0Hsj0(2/64)調 AAS
>>103
○吉田FAX
吉田所長が保安院に(昨年3月)15日早朝に送ったファクスの中に「対策本部を福島第二へ移すこと」という一文があるが、うえに線を引き「一部が一時、避難いたします」と書き直している。
外部リンク[html]:astand.asahi.com
発信時刻6時37分のFAX
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.nsr.go.jp(ここから5枚目)
257: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 06:41:44.97 ID:XxjcEFeC0(5/12)調 AAS
【アホ】 朝日新聞の東岡徹「パククネ大統領から贈り物が届きました!」 → 削除 ★2 [328447178]
2chスレ:poverty
東岡 徹 @HigashiokaT
朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
Twitterリンク:1I9EQqox9s
Twitterリンク:HigashiokaT (削除済)
【画像】
画像リンク
外部リンク:realtime.search.yahoo.co.jp
↑ これこそが真実wwwwwwwwwwwwwwwwwww
329: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 07:04:13.29 ID:Pn1Q1blm0(8/23)調 AAS
>>291
読売新聞 2011年5月21日 朝刊
「首相意向で海水注入中断」
画像リンク
読売新聞 2011年5月21日08時11分 ネット版
「首相の意向で海水注入中断…震災翌日に55分間」
東京電力福島第一原子力発電所1号機で、東日本大震災直後に行われていた海水注入が、
菅首相の意向により、約55分間にわたって中断されていたことが20日、分かった。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[htm]:megalodon.jp
399: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 07:21:14.72 ID:SnMhY1+f0(2/6)調 AA×
![](/aas/newsplus_1409425811_399_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=cc93a15965e0c5f79f3a4d58249498a9&guid=ON)
408(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 07:23:47.39 ID:JRHf0Hsj0(27/64)調 AAS
>>400
吉田自身が全面撤退を考えていた証拠がある。
ーーーーーーーーーーーーーー
○吉田FAX
吉田所長が保安院に(昨年3月)15日早朝に送ったファクスの中に「対策本部を福島第二へ移すこと」という一文があるが、うえに線を引き「一部が一時、避難いたします」と書き直している。
外部リンク[html]:astand.asahi.com
発信時刻6時37分のFAX
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.nsr.go.jp(ここから5枚目)
416: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 07:24:52.01 ID:vS3ft/fa0(14/15)調 AAS
【社会】 政府の被ばく対策批判 栗原で医師が講演 [河北新報]
2chスレ:newsplus
画像リンク
553(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 07:58:33.94 ID:JRHf0Hsj0(35/64)調 AAS
>>550
○吉田FAX
吉田所長が保安院に(昨年3月)15日早朝に送ったファクスの中に「対策本部を福島第二へ移すこと」という一文があるが、うえに線を引き「一部が一時、避難いたします」と書き直している。
外部リンク[html]:astand.asahi.com
発信時刻6時37分のFAX
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.nsr.go.jp(ここから5枚目)
582(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:07:30.98 ID:JRHf0Hsj0(36/64)調 AAS
3月15日朝の吉田FAX
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初の文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。○○○準備が出来次第、対策本部を福島第二へ移すこと〜」
↓
書き換えた文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。作業に必要な人員を残し、念のため対策委員の一部が一時避難いたします。」
発信時刻6時37分のFAX
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.nsr.go.jp(ここから5枚目)
592(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:10:52.57 ID:JRHf0Hsj0(37/64)調 AAS
一字訂正
■3月15日朝の吉田FAX(吉田が全面撤退を考えていた証拠)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初の文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。○○○準備が出来次第、対策本部を福島第二へ移すこと〜」
↓
書き換えた文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。作業に必要な人員を残し、念のため対策要員の一部が一時避難いたします。」
発信時刻6時37分のFAX
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.nsr.go.jp(ここから5枚目)
611: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:14:03.87 ID:D2aWQDws0(1)調 AAS
産経新聞も訂正記事書けよ。
南京大虐殺「40万人説」の初出は産経新聞連載記事「蒋介石秘録」(1975)
画像リンク
「蒋介石秘録12 日中全面戦争」P69-70(産経新聞連載記事の単行本。サンケイ出版)
南京防衛線における中国軍の死傷者は六千人を超えた。しかし、より以上の悲劇が日本軍占領後に起きた。いわゆる南京大虐殺である。
全世界を震え上がらせた蛮行
日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させた、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
虐殺の対象は軍隊だけではなく、一般の婦女子にも及んだ。金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千人の婦人が、
大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる”犬食の刑”、
鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる”鯉釣り”、鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ”ブタの丸焼き”−など、
など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二ヵ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、
いまだにその実数がつかみえないほどである。
『倭寇(日本軍)は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。
野獣にも似たこの暴行は、もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。
それにしても同胞の痛苦はその極に達しているのだ。』(一九三八年一月二十二日の日記)
南京に住む外国人たちで組織された難民救済のための国際委員会は、日本軍第六師団長・谷寿夫にたいし、
放火、略奪、暴行、殺人など計百十三件の具体的事例を指摘して、前後十二回にわたって厳重な抗議を提出したが、
谷寿夫は一顧だにしないばかりか、逆に、血塗られた南京の状況を映画やフィルムに収め、日本軍の”戦果”としてほめたたえたのである。
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
647: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:23:19.52 ID:Pn1Q1blm0(18/23)調 AAS
>>596
安倍「メキシコの様な親日的な国との首脳会談は、NHKも報道しないので、フェイスブックでお知らせします」
(2013年4月8日20時更新)
↓
日本・メキシコ首脳会談 TPP交渉参加めぐって(NHK ニュース7)
画像リンク
(2013年4月8日19時)
↓
安倍「19時からのニュースで報道されてたようです」(コメント欄で訂正のみ)
コメント欄にNHK批判が山のように寄せられてる事は放置しっ放し
728(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:40:23.55 ID:SnMhY1+f0(6/6)調 AA×
![](/aas/newsplus_1409425811_728_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=cc93a15965e0c5f79f3a4d58249498a9&guid=ON)
757: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:46:30.86 ID:sY+muScB0(1)調 AAS
>>6
>
>朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
>画像リンク
>動画リンク[YouTube]
>
>
NHKと同じでチョン社員ばかりなんだろう
883(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 09:11:46.37 ID:OCvdYdvf0(1)調 AAS
>>1 >>6
>
>朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
>画像リンク
>動画リンク[YouTube]
>
見事にニダ顔があるな・・・
一刻も早く朝日新聞潰して、社員も日本から追い出さないとヤバイ
888: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 09:12:40.54 ID:ZA0I/tZ/0(1/4)調 AAS
>>863
公開されないとたかをくくっていたけど、正解の文書がある記事で、ミスリードを誘うような誘導報道をやってもばれるということだな。
日本語が読めれば、どちらが正しいかはわかる。共同通信もどうやら入手したようだしそろそろ言い逃れができなくなってきたな。
<新聞>
朝日の「命令違反・撤退」報道、吉田調書とズレ(読売新聞)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
「朝日新聞は事実を曲げてまで日本人をおとしめたいのか」 ジャーナリスト、門田隆将氏(msn産経ニュース)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
<吉田調書>元東電社員「戦う所長が支え」(毎日新聞)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
<雑誌>
「[原発事故]吉田調書」を歪めた朝日新聞「虚報の構造」(週刊ポスト)
画像リンク
なぜ日本を貶めるのか?朝日新聞「売国のDNA」東電 吉田調書でも産経に完敗したクオリティペーパー(週刊文春)
外部リンク:shukan.bunshun.jp
「「所長命令に背いた」のか 朝日新聞「吉田調書」報道 異議あり! 東電社員が明かす原発事故"敵前逃亡"の真相」(サンデー毎日)
外部リンク[html]:sunday.mainichi.co.jp
この大新聞に正義はあるのか!故・吉田所長に唯一インタビューしたジャーナリストが怒りの告発!「東電フクシマ所員9割逃亡」報道朝日新聞1面スクープのウソ!!(FLASH)
外部リンク:www.kobunsha.com
937(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 09:20:51.64 ID:JRHf0Hsj0(63/64)調 AAS
>>924
■3月15日朝の吉田FAX(吉田が全面・全員撤退を考えていた証拠)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初の文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。○○○準備が出来次第、対策本部を福島第二へ移すこと〜」
↓
書き換えた文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。作業に必要な人員を残し、念のため対策要員の一部が一時避難いたします。」
発信時刻6時37分のFAX
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.nsr.go.jp(ここから5枚目)
■東電本社が全面撤退(全員退避)を考えていた証拠>>98
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.682s*