[過去ログ] 【社会】吉田調書「撤退」も命令違反もなかった…朝日新聞が世界に広めた誤解 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 04:40:37.76 ID:Irt/TG2/0(1)調 AAS
朝日新聞の害悪は
日本を貶めるネタを真偽に関わらず
嬉々として海外に発信することなんだよな。
まったく、どこの国の新聞やねん。
少なし日本人は取っちゃだめ。
272(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 06:47:01.76 ID:JRHf0Hsj0(15/64)調 AAS
>>246
吉田発言は二転三転している。
ーーーーーーーーーー
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」(吉田調書>>174)
「福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに1回退避して次の指示を待てと言ったつもり」(吉田調書>>174)
「線量の低い場所を探して退避だ。なければ2F(第2原発)に向かえ。風向きは大丈夫だ」(共同記事)
外部リンク[html]:arinkurin.cocolog-nifty.com
つまり吉田は明らかにウソをついている。
574(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:04:48.76 ID:dK/jGIG70(27/29)調 AAS
>>569
違う。調書読めよ。
648(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:23:45.76 ID:JRHf0Hsj0(42/64)調 AAS
>>640
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」(吉田調書>>174)
「「本当は私、2F(福島第二)に行けと言っていないんですよ。福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに1回退避して次の指示を待てと言ったつもり」(吉田調書>>174)
702(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 08:35:19.76 ID:wN21hKyw0(10/12)調 AAS
>>686
産経の記事だったと思うが 吉田の意思が伝言ゲームで正しく伝わってないと言っているぞ
つまり実際の命令と実際の行動が違ったのは吉田自身が認めている
862: 名無しさん@0新周年 2014/08/31(日) 09:07:40.76 ID:k94D2iqR0(8/8)調 AAS
>>846
だから、何で「原発再稼動に向け法整備や設備、人員の整備をします」って話にならないのっての?
そこには、バカヒとゴミウリのフィクション読み解き合戦で責任回避と再稼動へ向けてのコストダウンを目指す
電力会社とその寄生虫達の利権を守るって一点があるだけジャン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.711s